Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 02月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

レッドクリフ 特別版(2012年11月18日)


  • 2012年11月16日(金) 00:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,468
映画 アクセスログを見ると、2012年11月1日から「レッドクリフ テレビ朝日」というのが見え、先週の日曜日から急激に増え始めた。ここでピンと来て、下記の番組サイトをチェックする。

・日曜洋画劇場|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/

そうすると、下記の特設ページを見掛ける。

・日曜洋画劇場|テレビ朝日 (特設ページ)
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/tokusetsu/

それらを見ると、つまりテレビ朝日系列にて放送される番組『日曜洋画劇場』にて2012年11月18日21時より映画『レッドクリフ 特別版』が放送されるという。上記の放送局サイトの番組表をみると23時39分までの枠だ。
映画『レッドクリフ』というと、下記関連記事にあるように2012年9月にも放送されたように、また今回と同じ局で以前に放送されたように、Part I, Part IIがある。

※関連記事
 レッドクリフ Part I&II(NHK BSプレミアム2012年9月8日15日)
 レッドクリフ Part I&II(テレビ朝日系列2011年1月16日23日)

TCGの宴in東京(2012年12月15日)


  • 2012年11月15日(木) 00:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,473
玩具 ※関連記事
 三国志大戦TCGスターターセット50枚(ケロケロエース2012年10月26日)
 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第3弾ブースターパック(2012年10月11日)

上記関連記事を書くにあたり、そういえば最近、下記の公式サイトをチェックしていないな、と思って、見てみると、二つトピックスがあったということで、記事にするという、今回は二つ目。一つ目は上記の二番目の関連記事。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

上記公式サイトにあるように、SEGAの主催で2012年12月15日土曜日10時から18時までの期間(物販は9時半より)に東京都大田区蒲田の大田区産業プラザPiO 大展示ホールにて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴in東京」が開催されるという。下記関連記事にあるように同名のイベントが2012年8月18日、25日、9月2日にそれぞれ宮城県仙台市、大阪府大阪市、福岡県福岡市で開催されている。つまりは販促イベントだろうね。

※関連記事 TCGの宴(2012年8月18日25日9月2日)

後漢の皇帝支配体制と政治制度の構造(2012年10月)


  • 2012年11月14日(水) 00:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,515
研究 下記ブログ記事で知ったこと。

・關尾史郎のブログ
http://sekio516.exblog.jp/

・拝受3(12/07/14) (※上記ブログ記事)
http://sekio516.exblog.jp/18390816/

早稲田大学出版部より2012年10月に渡邉将智/著『後漢の皇帝支配体制と政治制度の構造』(早稲田大学モノグラフ65)が刊行されたという。

・早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/
※2012年11月11日現在、件の書籍の情報がない。また、Amazon.co.jpでも情報がない。

※リンク追記
・早稲田大学モノグラフ65 後漢の皇帝支配体制と政治制度の構造 | 早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/series04/65.html

人形劇「三国志」~秋風五丈原~中心展示(飯田市川本喜八郎人形美術館2012年12月1日-)


  • 2012年11月13日(火) 00:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,728
展覧会 飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・展示替えのお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=304

※関連記事 人形劇「三国志」中心展示(飯田市川本喜八郎人形美術館2012年6月2日-)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館では2012年12月1日土曜日から「人形劇「三国志」~秋風五丈原~の人形を中心とした展示構成を予定しております。」とのことだ。その関係で同年11月29日木曜日に「展示替え ※臨時休館」で、11月30日金曜日も「展示替え ※臨時休館」とのことだ。

三國志12(PS Vita2013年2月7日)


  • 2012年11月12日(月) 00:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,415
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2012年10月31日のNews Releaseによると「『三國志12』 (PS Vita版) 2013年2月発売決定!」とのことで、次のサイトにリンクされていた。

・三國志12
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/12vita/

そのサイトによると、2013年2月にポータブルゲーム機であるPS Vita用のシミュレーションゲーム『三國志12』がPS Vitaカード版が8190円、ダウンロード版が7100円で発売するという。下記関連記事にあるようにすでにそのWindows版は発売しており、さらにそのPS3版、Wii U版が2012年12月13日に発売予定なので、PS Vita版は移植作だと言えるだろう。

※関連記事
 三國志12(2012年4月20日)
 三國志12(PS3/Wii U 2012年12月13日)