Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 02月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

北方三国志マンガ全30巻(2011年5月23日-)


  • 2011年3月11日(金) 23:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    11,267
マンガ ・nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/

以前、上記の日刊スポーツのサイトで、とあるニュースを見掛け、発売情報が出るまで待っていた。

・竹書房 -TAKESHOBO-
http://www.takeshobo.co.jp/

今日、上記サイトの「発売予定」の「来月発売」を見てみると、その情報が更新されていた。
何かというと、北方謙三/原作、河承男(ハ・スンナム)/作画『三国志』(バンブーコミックス)1-3巻が2011年4月22日に各680円で発売するという。前述の日刊スポーツの記事によると、2011年6月以降隔月で発売し、五年をかけて全30巻刊行予定だという(つまり計算すると初月以外は二ヶ月に一巻ペース)。

※追記。検索語句で気付いたんだけど、前述の出版社サイトをみると、1巻から3巻までの発売が2011年5月23日になっていた。というわけで、この記事のタイトルの日付も変更。おそらく2011年7月以降隔月で発売するのだろう。

※リンク追記
・三国志 北方謙三 × 河承男
http://www.takeshobo.co.jp/sp/sangokushi/

※リンク追記
・三国志:青年マンガ:河承男 北方謙三 - 電子書籍・コミックはeBookJapan
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/20484.html
 ※電子版は先行して1-3巻4月22日発売。それぞれ立ち読みができる。立ち読みすると、作中でしたり両鐙があったり。

※新規関連記事 ネオラジオドラマ 三国志(文化放送2021年10月3日-)

※追記。4巻7月22日に発売

※追記。「09月22日 歴史 三国志 5巻 董卓の首 北方謙三/河承男 \680」

※追記。「01月22日 歴史 三国志 6巻 北方謙三/河承男 \680」とのことで11月22日は発売されていない。※追記。22日は日曜日だから21日に変更になったようだね。ISBN9784812477311

※追記。(2012年)「09月21日 歴史 三国志 7巻 北方謙三/河承男 \680」

※追記。(2012年)「10月22日 歴史 三国志 8巻 北方謙三/河承男 \780」

※追記。(2012年)「11月27日 歴史 三国志 9巻 北方謙三/河承男 \780」

※追記。(2012年)「11月21日 歴史 【廉価版】 三国志 1巻 北方謙三/河承男 \680」

※追記。(2012年)「12月21日 歴史 【廉価版】 三国志 2巻 北方謙三/河承男 \680」

※追記。(2013年)「01月21日 歴史 【廉価版】 三国志 3巻 北方謙三/河承男 \680」

※追記。(2013年)「02月21日 歴史 【廉価版】 三国志 4巻 北方謙三/河承男 \680」

※追記。(2013年)「10月22日 歴史 三国志 10巻 北方謙三/河承男 \780」



つまり所謂「北方三国志」(小説)のトランスメディアといったところだろう。所謂「北方三国志」については下記関連記事参照。1996年11月から1998年10月まで全13巻が刊行された。

※関連記事 まとめリンク:北方三国志

※追記 三国志 英雄の登場(2011年3月22日)

※追記 十大三国志ニュース2011 後編

曹植系男子(2011年3月10日)


  • 2011年2月25日(金) 12:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,989
マンガ ※関連記事
 剣の詩 筆の詩(2010年6月17日)
 ガンガン戦-IXA- 二〇一〇冬の陣(2010年12月22日)

上記関連記事にあるように2010年5月20日に発表された「第二回スクウェア・エニックス 戦・漫画大賞」の大河部門の準大賞に入賞した、『剣の詩 筆の詩』の作者である、ねこクラゲ先生により、2010年12月22日に発売した『ガンガン戦-IXA-』二〇一〇冬の陣に掲載された『曹植系男子』(マンガ、「そうしょくけいだんし」と読む。言われてみれば日本の中国文学分野的には「そうちけいだんし」だね)が描かれた。

・ガンガン戦-IXA-WEBの陣 - ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/special/ixa/

上記からアクセスできる、2011年2月24日に更新された『戦-IXA-ONLINE』其の十八によると、ねこクラゲ/著『曹植系男子』が2011年3月10日から連載が開始されるという。
『戦-IXA-ONLINE』其の十八にある煽りを下記へ引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三国時代の
“草食系男子”──、
その名も
“曹植”、登場!!
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
具体的に、どこで連載されるか書かれていないが、その日付と下記関連記事からすると、おそらくサイト「ガンガンONLINE」でだろう。

※リンク追記
・曹植系男子 - 漫画 - ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/sousyoku/

※追記。上記ページで公開分。【剣の詩 筆の詩】 第二回 戦・漫画大賞 準大賞受賞作品/ 【iPhone/iPad版】
※追記。上記ページで公開分。【第一首】兄弟篇/ 【iPhone/iPad版】(※『ガンガン戦-IXA-』二〇一〇冬の陣掲載分)
※追記。上記ページで公開分。【第二首】女性篇/ 【iPhone/iPad版】3月10日(木)~4月13日(水)
※追記。上記ページで公開分。【第三首】明帝篇/ 【iPhone/iPad版】4月14日(木)~5月11日(水)。※2011年4月14日現在では雑誌サイトで「4月17日(木)」と誤っている。
※追記。上記ページで公開分。【第四首】父子篇/ 【iPhone/iPad版】5月12日(木)~6月8日(水)。
※追記。上記ページで公開分。【第五首】夫人篇/ 【iPhone/iPad版】6月9日(木)~7月13日(水)
※追記。上記ページで公開分。【第六首】追想篇/ 【iPhone/iPad版】7月14日(木)~8月10日(水)
※追記。上記ページで公開分。【第七首】引篭篇/ 【iPhone/iPad版】8月11日(木)~9月7日(水)
※追記。上記ページで公開分。【第八首】魅惑篇/ 【iPhone/iPad版】9月8日(木)~10月12日(水)
※追記。上記ページで公開分。【第九首】閉口篇/ 【iPhone/iPad版】10月13日(木)~11月9日(水)
※追記。(インフォメーション2011年10月13日より)「2011年11月22日(火)『曹植系男子』単行本1巻発売決定!!」 改めて記事にする予定。

※追記 曹植系男子 1巻(2011年11月22日)

※追記。上記ページで公開分。【第十首】面談篇/ 【iPhone/iPad版】11月10日(木)~12月7日(水)
※追記。上記ページで公開分。11月24日イラスト公開。
※追記。上記ページから辿れる立ち読みコーナーで、おそらく一ヶ月限定だが単行本1巻の1話を読める。
※追記。【第十一首】女番篇/ 【iPhone/iPad版】12月8日(木)~2012年1月11日(水)
※追記。【第十二首】逃亡篇/ 【iPhone/iPad版】1月12日(木)~2月8日(水)
※追記。【第十三首】姉妹篇/ 【iPhone/iPad版】2月9日(木)~3月7日(水)
※追記。【第十四首】振返篇/ 【iPhone/iPad版】3月8日(木)~4月11日(水)
※追記。【第十五首】協和篇/ 【iPhone/iPad版】4月12日(木)~5月9日(水)
【第十六首】黄髭篇/ 【iPhone/iPad版】5月10日(木)~6月13日(水)
【第十七首】守役篇/ 【iPhone/iPad版】6月14日(木)~7月11日(水)
【第十八首】側近篇/ 【iPhone/iPad版】7月12日(木)~8月8日(水)
【第十九首】熊猫篇/ 【iPhone/iPad版】8月9日(木)~9月12日(水)
※追記。「2012年11月22日(木)/『曹植系男子』単行本2巻発売決定!!」 また改めて記事に。
【第二十首(最終回)】乾杯篇/ 【iPhone/iPad版】9月13日(木)~10月10日(水)

※関連記事
 ブレイド三国志外伝(2010年2月11日)
 みんなの呉(2010年10月7日-)

※追記 STOP!劉備くん! ひとまずの最終回 (2011年3月24日)

※追記。そういえば題材的には中島三千恒/著『魏志 文帝紀 建安マエストロ!』と被っているのかな?

※参照記事 魏志 文帝紀 建安マエストロ! 1(2010年2月23日)

・ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

一騎当千18巻(2011年3月25日)


  • 2011年2月20日(日) 18:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,402
マンガ ※前巻 一騎当千17巻(2010年6月25日)

主要な登場人物が女子高生で、後漢末・三国時代の人物の生まれ変わりという設定で格闘するマンガ、塩崎雄二/作『一騎当千』の単行本18巻が、下記の掲載雑誌公式サイトによると2011年3月25日にワニブックスから発売するという。

・::: Comic Gum :::
http://www.comicgum.com/

いつものように同時に1890円の初回限定版が発売されるようだね。上記サイトから辿れる「ワニブックス ショッピングサイト」の商品ページによると「そして今回の特典は、前巻にて大好評をいただいたカワイイ携帯ホルダーの別バージョン!! 人気キャラ・趙雲子龍の着る制服Ver.携帯ホルダーが付いているのだ!!」とのことだ。

覇-LORD- 22集(2011年3月30日)


  • 2011年2月19日(土) 23:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,880
マンガ 「三国志ニュース」のカレンダコンテンツの更新のために下記サイトにアクセスしたときに見かけたので記事に。

・小学館:コミック
http://comics.shogakukan.co.jp/

・ビッグコミックスペリオール
http://big-3.jp/bigsuperior/

毎月第二第四金曜日発売の漫画雑誌『ビッグコミックスペリオール』で連載中の三国志漫画、武論尊/原作・池上遼一/作画『覇-LORD-』(ビッグコミックス、ISBN9784091837202)の単行本22集が2011年3月30日に560円で発売とのこと。ちなみに前集より価格が10円アップだ。

※前巻 覇-LORD- 21集(2010年12月25日)

三国志ジョーカー 第2巻(2011年4月15日)


  • 2011年2月17日(木) 22:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,935
マンガ ※前巻記事 三国志ジョーカー 第1巻(2010年12月16日)

上記記事にあるように、秋田書店の月刊マンガ雑誌『ミステリーボニータ』8月号(2010年7月6日発売)から青木朋/著『三国志ジョーカー』というマンガの連載が始まった。作中で天人の服装とも言われているスーツ姿の司馬懿くん主役。もちろん作中ではほとんどの人が当時の格好なのでヴィジュアル的に周りから浮きまくっている。

・秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/

その『三国志ジョーカー』が上記出版社のサイトによると、単行本2巻が2011年4月15日に440円(ちなみに前巻より20円アップ)で発売するという。

※上記出版社サイトの新刊情報のページの4月15日の覧から下記へ引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボニータコミックス 三国志ジョーカー 第2巻 アオキトモ 440円(419円)
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・青木朋HP++青青
http://aoki.moo.jp/

※著者サイト

※関連記事 イケメン“三国志”特集!!(ミステリーボニータ2010年12月6日)

※追記 曹植系男子(2011年3月10日)

※次巻 三国志ジョーカー 第3巻(2011年8月16日)

※新規関連記事 三国志ジョーカー(第44回京都コミック読書会テーマSF 2023年10月21日)

※新規関連記事 練馬区ゆかりの漫画家展示(東京都練馬区 ふるさと文化館分室2024年4-6月期)

SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors創世記(1)(2)(2011年3月10日)


  • 2011年2月10日(木) 23:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,048
マンガ ・web KADOKAWA - 角川書店・角川グループ
http://www.kadokawa.co.jp/

上記サイトで「三国伝」とサイト内検索すると下記の二つのページが目に付く。

・SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors創世記 (1): コミック&アニメ: 岩本ゆきお | 角川書店・角川グループ
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201011000563

・SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors創世記 (2): コミック&アニメ: 岩本ゆきお | 角川書店・角川グループ
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201011000562

上記の二つのページによると、角川書店より岩本ゆきお/著『SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors創世記』(1)(2)(男性向けコミックス、各ISBN 978-4-04-715649-4-C0979、ISBN 978-4-04-715650-0-C0979)が各714円で発売するという。
これは2010年3月26日発売の『月刊ガンダムエース』2010年5月号(角川書店650円)より連載開始した岩本ゆきお/著『SDガンダム三国伝 創世記(ゲネシス)』の単行本だ。

・角川書店ガンダム公式サイト:ガンダムベース
http://www.kadokawa.co.jp/gundam/

・『しげしげ団の団員日報』
http://sigesigedan.blog88.fc2.com/
※作者公式サイト

『SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors創世記』(1)(2)の前述のページを見ると、前者が「劉備編」「呂布・貂蝉編」収録、後者が「孫策・周瑜編」「曹操編」収録されている旨が書かれている。

真・恋姫†無双 外史~流星ガ紡グ物語~(ファミ通コミッククリア)


  • 2010年12月28日(火) 23:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,715
マンガ たまたま見掛けたので記事に。

※関連記事 真・恋姫†無双関連マンガ3種

上記関連記事で触れたように、2010年9月15日に発売した、むこうじまてんろ/著『真・恋姫†無双 外史~流星ガ紡グ物語~』(1)(ファミ通クリアコミックス)の数話が下記無料コミックサイトの下記ページで一部読めるようだね。現在、1話、第7話から第9話まで。

・ファミ通コミッククリア
http://www.famitsu.com/comic_clear/

・真・恋姫†無双~流星ガ紡グ物語~ | ファミ通コミッククリア
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_shinkoi/

上記ページにマンガの概要やキャラクター紹介がある。そうそう『恋姫†無双』には「真名」(まな)っていうオリジナルの概念があるんだね。

まじかる無双天使 突き刺せ!!呂布子ちゃん連載再開(2010年12月18日)


  • 2010年12月23日(木) 17:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,653
マンガ ※関連記事 まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 5巻(2009年11月27日)

上記関連記事で少し触れたように、鈴木次郎/著『まじかる無双天使 突き刺せ!!呂布子ちゃん』は『月刊Gファンタジー』(スクウェア・エニックス)に2009年の号を見ると1, 2, 3, 4, 6, 7, 8, 10, 12月号と掲載され、単行本は5巻まで発売されている。

※関連記事 ガンガン戦-IXA- 二〇一〇冬の陣(2010年12月22日)

上記関連記事で触れたように下記サイト「ガンガン戦-IXA-WEBの陣」によると、『ガンガン戦-IXA- 二〇一〇冬の陣』に鈴木次郎/著『まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん外伝』が掲載されており、そのため、同サイトの「作家陣言行録」に著者のコメントが掲載されている。

・ガンガン戦-IXA-WEBの陣 - ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/special/ixa/

それによると、月刊『Gファンタジー』で2010年12月18日発売の2011年1月号から『まじかる無双天使 突き刺せ!!呂布子ちゃん』の連載が再開されたという。


・:::: GFantasy Website :::: -月刊Gファンタジーオフィシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/

ブレイド三国志 9巻(2011年3月22日)


  • 2010年12月16日(木) 12:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,825
マンガ ※関連記事 ブレイド三国志外伝(2010年2月11日)

上記関連記事にあるように下記のスクウェア・エニックスのサイト「ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-」のページで壱河柳乃助/著・真壁太陽/監修『ブレイド三国志外伝』(漫画)が掲載されているのだけど、それの更新をチェックしにいった。

・ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

・ブレイド三国志外伝 - 漫画 - ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/blade/

そうすると、『ブレイド三国志外伝』EP:5の公開と共に下記に引用するように『ブレイド三国志』9巻が2011年3月22日に発売する旨が示されていた。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年3月22日(火)

『ブレイド三国志』 第9巻 発売決定!!

2010年12月16日(木)

『ブレイド三国志外伝』 EP:5 公開!!
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「横山光輝漫画」電子書籍ランキング ベスト10(2010年11月25日)


  • 2010年12月14日(火) 20:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,937
マンガ ・横山光輝オフィシャルサイト
http://www.yokoyama-mitsuteru.com/

※参照記事 横山光輝三国志 諸葛孔明伝(Yahoo!ケータイ)

※追記 三国演義連環画と横山三国志

上記サイトを見ると、2010年11月25日のInformationに「「横山光輝漫画」電子書籍ランキング ベスト10」というのがあって、それを見ると、「2010年9月現在」のイーブック、ヤフー、DMMにて、電子書籍の販売数を集計した結果、横山光輝作品の中で横山光輝/著『三国志』(マンガ)がトップだという。

・電子書籍・コミックはeBookJapan
http://www.ebookjapan.jp/

※新規関連記事 「運命を変えたマンガ」ランキング(ebookjapan2013年11月27日)

・Yahoo!コミック - 24時間いつでもマンガが楽しめる!
http://comics.yahoo.co.jp/

・DMM.com DVDレンタル、通販、オークション、動画配信等の総合サイト
http://www.dmm.com/