Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 04月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 3件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

繪本 三國志(安野光雅美術館2014年3月14日-6月11日)


  • 2014年5月25日(日) 07:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,407
展覧会 ※関連記事 メモ:第20回三顧会 前夜祭(2014年5月3日)

 上記関連記事で書いたように2014年5月3日に山口県の三国志城に赴いたのだけど、そこまでのルートというのが前日から泊まった益田から山口線を通り南下するというもの。2013年7月28日の山口島根豪雨により、未だ山口線が復旧していないため、津和野から地福が代行バスでの移動となる。そのため、津和野駅で6時33分から59分まで待っていたのだけど、駅の構内で写真にあるポスターを見かける。
安野光雅美術館ポスター 美術館にある、安野光雅さんは下記関連記事で触れたように以前、『週刊朝日』で『繪本 三国志夜話』を連載していて、この美術館に関しても下記関連記事にあるように知ってはいたが、まさか山口線沿線の島根県側(島根県津和野町)にあるとは思いも寄らなかった。

関連記事
 「安野光雅 繪本 三国志」展(全国巡回)
 繪本 三國志(安野光雅美術館2010年3月12日-9月8日)

 それで家に帰ってから、何か三国志関連の展示がないかネットで調べようと思っていたがすっかり忘れていた。昨日、溜まりに溜まった文章を整理していたら思い出す。

・安野光雅美術館
http://www.town.tsuwano.lg.jp/anbi/anbi.html

※新規関連記事 安野光雅追悼展 第3期 繪本 三國志(島根県津和野町2021年9月10日-12月8日)

 上記美術館サイトにアクセスすると2014年3月14日から6月11日までの間、「第1展示室」で「繪本 三國志」が展示されているという。開館時間は「午前9時~午後5時(最終入館は午後4時45分まで)」とのこと、入館料は「一般800円(650円)中高生400円(250円)小学生250円(120円)」とのことだ。

桃園の誓いから三顧の礼(飯田市川本喜八郎人形美術館2013年12月7日-2014年5月27日)


  • 2014年5月16日(金) 05:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,299
展覧会 以下のように飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信があったんだけど、最近、それらに目を通し切れてないので、すっかりスルーしてしまっていたら、その次回のRSS配信が来てしまっていた。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・展示替え―12月7日からの展示内容  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=354

※関連記事 新・三国志英雄列伝序章(飯田市川本喜八郎人形美術館2013年6月1日-)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館では2013年12月4日水曜日、5日木曜日、6日金曜日と展示替えのため休館し、12月7日土曜日から、人形69体によるテーマ「桃園の誓いから三顧の礼」の展示になるという。上記の前回展示より9体多い。

戦国・三国展2014(東京2014年7月15日-27日)


  • 2014年5月11日(日) 10:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,781
展覧会 ・GRIMgallery | トップページ
http://grimgallery.web.fc2.com/

・GRIM GALLERY | EXHIBITION 展示会情報  (※上記サイト内ページ)
http://grimgallery.web.fc2.com/exhibition/

上記サイトの上記ページにあるように、2014年7月15日火曜日から27日日曜日まで(月木休み)、各日13時から20時までの時間帯に(27日18時まで)、GRIMgallery(東京都杉並区阿佐谷北)にて「戦国・三国展2014」が開催されるという。ここでいう「戦国」は日本の戦国時代のことで、「三国」は中国の三国時代のことで双方どちらかをテーマとした作品の展覧会だ。「2014」とあるのは下記関連記事にあるように、昨年、同様の展覧会が開催され、今回、2回目となる。

※前回記事
 戦国三国展(東京2013年10月22日-11月2日)
 メモ:戦国三国展(2013年10月22日)

京のまつり (京都文化博物館2014年4月3日-6月15日)


  • 2014年5月 8日(木) 23:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,376
展覧会 ※目次的雑記
・メモ:大型連休での一周片道乗車券後半
http://cte.main.jp/sunshi/2014/0502.html

※関連記事 邪馬台国論争と古代国家の形成(2014年4月16日)

上記関連記事にあるように京都文化博物館に展覧会「光の賛歌 印象派展」を見に行っていた。12時20分ぐらいに終わって、ちょうど昼時で、お腹も減ったしとりあえず家に帰る前に行きつけのスーパーマーケットに寄って、食材を買って、木樨肉(ムシュロウ)を作って早く昼食を摂ろうとしていたので、2階、3階の総合展示に寄らず終いだった。

・京都府京都文化博物館
http://www.bunpaku.or.jp/

・光の賛歌 印象派展 | 京都府京都文化博物館
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_inshoha.html

ところが家に帰って(飯を食べて落ち着いて)、展覧会に行く前の1階で手に入れた「京都文化博物館周辺 おさんぽBOOK」という冊子を見てみると、最後のページに「2014年~展覧会予告」の「総合展示(2階)」の覧を見ると、「京のまつり」のところに「祇園祭 ─孟宗山の名宝─」とある。「孟宗山」は孟宗竹をモチーフとしており、下記関連記事にあるように三国関連だ。

※関連記事 7月16日 祇園祭宵山に孟宗山

改めて前述のサイトを見に行くと「京のまつり」は2014年4月3日木曜日から6月15日日曜日までの展示で一般500円、大学生400円、高校生以下無料とのこと。また「※総合展示チケットで、フィルムシアターもご覧いただけます」とのことなので、それと合わせて見に行くと良いかもね。

メモ:赤壁 ─苦肉の計(川本喜八郎人形ギャラリー2014年4月25日-11月4日)


  • 2014年4月27日(日) 23:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,195
展覧会 ※目次的雑記
・メモ:大型連休での一周片道乗車券前半
http://cte.main.jp/sunshi/2014/0419.html

※前の三国と無関係な雑記
・八連勝対五連勝
http://cte.main.jp/calcio/blog.cgi?n=1011

※三国関連の前の記事 日中における中国四大名著のマンガ比較研究(同志社大学2013年3月21日)

 多分、そのうちこの上の行あたりに目次ページへのリンクを追記するのだけど、2014年4月26日土曜日7時から総武線沿線の千葉県に近いところでカプセルホテルのデイユースで睡眠をとっていて、14時目覚ましのところを12時30分ぐらいに目覚め、赤い長袖のアンダーシャツにサッカーのイタリア代表のホーム・ユニフォーム(セールときいたしデザインが気に入ったので衝動買いし、後日、8000円と告げると皆に高いと言われる。バー「ミラニスタ」のオーナーさんに尋ねるに2010年デザインかもと)を上に来て、チェックアウトする。秋葉原駅乗り換え京浜東北線で上野駅まで行く。公園改札からスターバックス コーヒー上野恩賜公園店に行く。店内に空席がいくつもあったが、販売で混雑していて、行列の最後尾に並ぶ。途中、新商品のバナナのドリンクが売り切れたようで、何人か立ち去っていた。

・上野恩賜公園店 | スターバックス コーヒー ジャパン
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1087

 一人で行ってもじっくり見れなさそうだし、誰か応じる人があれば渋谷の「川本喜八郎人形ギャラリー」の新展示を見に行こうと思って、NPO三国志フォーラムのツイッター・アカウントから下記のように、呼び掛けていた。でも清岡自身が『人形劇 三国志』に詳しくないものだから、本来ならば「定期」とか称して数時間おきに呼び掛けるのが(ツイートするのが)効果的なんだろうけど、そういう積極性を示さず、一回だけツイートしたのみだった。

・Twitter / sangokushiforum: 【ゆる募】26日土曜日17時以降渋谷ヒカリエ8階 展示替えし ...
http://twitter.com/sangokushiforum/status/458013974361956352

前期 三国志の英雄たち(篠山城大書院2014年3月25日-8月3日)


  • 2014年4月 7日(月) 23:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,199
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 【イベント情報】篠山城大書院:青山記念文庫 企画展「三国志 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/451609553176506368

下記の施設のサイトによると、兵庫県篠山市の篠山城大書院にて2014年3月25日火曜日から8月3日日曜日まで青山記念文庫 企画展「前期 三国志の英雄たち」が開催されるという。施設自体の休館日は下記サイトの利用案内から引用すると「毎週月曜日(祝祭日は開館、翌日休館)* 年末年始(12月25日~翌年1月1日)」とのことで、開館時間は「9:00~17:00(受付16:30まで)」、入館料は「大人400円 /高校・大学生200円 /小・中学生100円」とのことだ。アクセス方法は「JR福知山線「篠山口駅」から神姫グリーンバス篠山営業所行「二階町」バス停下車 徒歩5分」とのことだ。

・篠山城大書院
http://plus-note.jp/REKIBUN/osyoin_top.htm

メモ:戦国三国展(2013年10月22日)


  • 2014年2月11日(火) 18:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,859
展覧会 ※前の三国関連の記事 SD三国志(1992年8月15日-1993年1月15日)

 2013年10月22日火曜日16時30分、東京都杉並区の阿佐谷パールセンター商店街のアーケードを南から北に向かっており、それ抜けて阿佐ヶ谷駅に到達してもさらに大通り沿い西側を北へ向かう。目的地は下記関連記事で触れた、戦国三国展2013で、その日が開催初日となる。

※関連記事 戦国三国展(東京2013年10月22日-11月2日)

 初めて行くところながら、場所が大通りに面していて判りやすいので、辺りが暗くなり始めた中で、躊躇なく進んでいく。意外と離れているのか、あるいは見落としたのかと思い始めた頃に、それらしき建物を見かける。それが会場となる「GRIM gallery」だ。

・GRIM gallery
http://grimgallery.blog.fc2.com/

・戦国三国展2013
http://grimgallery.blog.fc2.com/blog-entry-46.html

関羽入館券(2013年12月1日-2014年3月31日)


  • 2013年12月17日(火) 00:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,765
展覧会 飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・関羽入館券販売!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=353

上記美術館公式サイトの上記お知らせページで知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館(長野県)では2013年12月1日日曜日から2015年3月31日月曜日までの冬期限定で関羽入館券の取り扱いしているという。「入館の際、通常入館券(孔明)の代わりに関羽入館券をお選びいただくことも可能です。」(上記お知らせページより)とのことだ

※関連記事 関羽入館券(2011年12月3日-2012年3月)

「呂布の最期(白門楼)」中心展示(川本喜八郎人形ギャラリー2013年11月16日-)


  • 2013年11月21日(木) 05:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,195
展覧会 日が4日後と迫っているので、順序を早めこの記事の公開を11月12日に早める(後日、元に戻す)。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー(渋谷ヒカリエ2012年6月4日)

上記関連記事にあるように、すばらしい文化財産をお持ちで素晴らしい立地条件&施設なのに、渋谷区の施設であるために、閲覧者がリンクする場合に報告を課すどころか、著作権法に定められた「引用」までもネット上で禁じること http://www.city.shibuya.tokyo.jp/site_policy.html になってしまいダメアーキテクチャを上記の公式ウェブサイトで晒していることでお馴染みの東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階2012年6月4日開設「川本喜八郎人形ギャラリー」だけど、冒頭のURL先によると、2013年11月8日金曜日から15日金曜日までが同施設が展示替えのために休館し、2013年11月16日金曜日から「呂布の最期(白門楼)」中心展示になるという。ちなみに開館時間が11時から19時まで。

※前回展示替え記事 「桃園の誓い」「黄巾の乱」中心展示(川本喜八郎人形ギャラリー2013年4月26日-)

・川本喜八郎 Official Web Site
http://chirok.jp/

※関連記事 少年ワールド、コミックトム

一、二、「三国志」展示(2011年4月12日-27日)


  • 2013年11月 6日(水) 00:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
展覧会 以前、アクセスログを見ると、2013年の03/29 (金) 16:41:54に「静岡の三国志会館」という検索語句があって、そんなものないと思い、念のため、当時、ネットで検索してみると、次のようなページが出てきた。記録のために記事にしてみる。

・静岡県立中央図書館 ホームページ
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/

・静岡県立中央図書館 ホームページ
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/course/2011/event_20110412_2.html

上記のページにあるように、2011年4月12日火曜日から27日水曜日まで静岡県立中央図書館の閲覧室にて「一、二、「三国志」展示」が行われたという。時間は9時から17時までで水・木・金は19時までだったとのこと。入場は無料。