※前の記事
三国志フィギュア(川本喜八郎人形ギャラリー2024年6月2日-)
2024年6月29日土曜日12時14分に渋谷駅到着。来るたびに工事で変わっている気がするが、何も考えずにJRの1階の新南口から出てテキトーに歩いて階段をのぼったらなんとかいつも通る2階の陸橋にいって、渋谷ヒカリエの建物に入り、いつものように店内を横切る形でエレベータに乗り、8階へ。川本喜八郎人形ギャラリーに到着。
・川本喜八郎人形ギャラリー | 図書館・文化教育施設 | 渋谷区ポータル
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka-shisetsu/bunka-shisetsu/gallery.html
※関連記事
三顧の礼(川本喜八郎人形ギャラリー2023年11月26日-)
メモ:三顧の礼(川本喜八郎人形ギャラリー2023年11月26日-)
目的のイベント「第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」参加の前に、12時以降、このギャラリーの見学会があるとのことで、時間をあわせてみた。
・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) さん / X
http://x.com/kwmt_3594off
・6月29日(土)13:00〜16:00【第35回】人形劇三国志 観賞オフ友の会 - TwiPla
https://twipla.jp/events/619254
※関連記事
第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2024年6月29日)
※以前の開催記事
メモ:第30回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年9月16日)
今回は、清岡は頼まれていないのに勝手に非公認のイベント紹介動画をつくってた。下記。せっかくなんで埋め込んでおく。
・三国志ニュース定期便&新Vリア02 6/29「第35回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」紹介 2024年6月9日
https://youtu.be/abzwvP8t97k
※関連記事
「陽春白雪」と「下里巴人」の連環画(日本マンガ学会第23回大会2024年6月22日)
※新規関連記事
新人Vtuberが勝手にリアルイベントを語る(YouTube2024年6月9日-7月4日公開分)
ギャラリーの中に入ると、入口でなにやらロボット人形を撮影している方々がいらっしゃって、なんだろうと思っていたけど、そのまま中心の船塚さんの周りを囲む人々の中にさらっと入ってった。話を伺うに、人形の角度が、と、ご顕在ぷり。
※関連記事
メモ:飯田オフ会(2016年11月5日)
そして入口で撮影をしてた方も含め、その時間帯、実はギャラリー内全員が「第35回 人形劇三国志 観賞オフ友の会」の参加者の方だったようで。
それで皆で、会場となるカラオケルームに向かうことに。パンデミック後なので、すっかりオンラインが常態になったんで、前述の関連記事にあるように(というか上記動画でも)久々の対面開催で、しかも渋谷では2020年2月15日以来の対面開催。さすがに土曜の昼間の渋谷はしっかり人混み。会場はカラオケ店の一室で通された部屋がL字の部屋で両端に2つモニターがある形。なので視聴に問題がない、と思った矢先、実はDVD再生では両方のモニタが映らず、入口近くの片方のモニタしか映らないことが判明。店員さんとともに両方映るよう、あれこれ探ってみたものの、やはり無理だったみたいで。そこでなるべくつめて座って皆で一つのモニタで鑑賞することとなった。
その前に参加者同士のお土産の配るターンがあって、お菓子だけじゃなくて中にはアイシャドーってのがあって、そこから発展して、まさかアイシャドー孔明のアニメ三国志の話題になってた。後で検索するに、今、アマプラでレンタル216円だった。
※関連記事
メモ:三国志(日本テレビ、アニメ1985年3月20日)
メモ:三国志II 天翔ける英雄たち(日本テレビ、アニメ1986年8月22日)
あとどのタイミングか忘れたけど、韓国からの参加者さんがいらっしゃって、その場では思い出せなかったが、韓国発のウェブトゥーンの三国志、「イマドキ三国志」(「삼국지톡」 (三国トーク)、「摩登三国」)ね。
※関連記事
イマドキ三国志(LINEマンガ2022年11月13日-)
話をイベント本題に戻し、まずは「人形劇三国志」第23回「三顧の礼」。あとの二つが「平家物語」だからメインともいえる。以下、感想箇条書き。というか、オンラインと違ってすぐ一緒に見ている人のリアクションを感じられて面白い。
・メタ的に諸葛均が兄諸葛瑾と読み方が一緒みたいなことをさらっといっちゃうんだよね。
・三顧目で諸葛均は用事があるっていって張飛のそばをさらっと馬ごとおしのけてさっていったのが笑処
・狸寝入りじゃなくて、夕方になるまでよく眠れるよな、そっちの方がおどろくわ、のシーン
・三顧の礼、三回目。立って待つ劉備。夕方で塀越しにのぞく張飛につづいて関羽って流れ、「かわいい」と声がとぶカラオケルーム。
・諸葛均の塩対応に注目したけど。原作『三国志演義』とちがって童子が登場せず、二回目から登場のハズの諸葛均が初回から登場で童子の代わりに対応。なので、三回目の目覚めた諸葛亮がまず童子を呼ぶところがなくて、無言で見つめ合う劉備と諸葛亮(顔アップを交互ってやつ)の出来上がり。
・南征に向けて水軍の練兵に使う玄武池。池の畔に高台があって曹操がそこに立って下に居る部下と話しているシーンだけど、指摘されるまで気づかなんだ、高台の中にモニタとともに操演者である船塚さんがいらっしゃると。
「三顧の礼」が終わって、次の準備もあって、その流れでついでにDVDの特典映像の番組「ことわざ三国志(2)」を流してた。下記関連記事にあるように、清岡は2016年に飯田市川本喜八郎人形美術館で見た同番組にて、三顧の礼のシーンで『三国演義連環画』→「人形劇三国志」の影響を確認でき、その研究成果を2017年6月に日本マンガ学会大会新潟で発表して日程被りで初回の「人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」に参加できず。
※関連記事
人形劇 三国志 三顧礼での諸葛亮の寝台デザイン(1983年3月19日)
メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)
人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)
なので、今回、『三国演義連環画』22「三顧茅廬」(上海人民美術出版社1958年)を持ってきており、それを見比べることで「修めた」感があった。他にもお酒の器とかも連環画影響を確認できたし有意義だった。
次の鑑賞が「平家物語」の「五条大橋」、最終回「諸行無常」と続けて。清岡は初視聴の上に『平家物語』について全然知らないのだけど、関西の地名が出てくるんで、そこらへんの地理で楽しんでた。あと「人形劇三国志」より後の制作年なので、合成映像が使われていたりとそこらへんの技法も楽しんだ。それが終わり、カラオケルームの予定時間もあってか、解散を告げられ、大人数でもたもたしてたら邪魔になるかと思って、さっさと渋谷駅まで歩く。銀座線を目指して道しるべ通りに歩いたら工事中で到達できず、諦めて半蔵門線に落ちていったわ。
それで日常の記述だけど、下記関連記事にあるように論文編集の〆切も閉まっていたもんだから、一旦、東京メトロの赤坂見附駅改札内のベンチに移動して作業。
※関連記事
三国志研究第十九号(2024年9月8日発行)
時間を見計らって都内某ネットカフェへ移動。6月30日日曜日、1時50分に目が覚める。起きたらスイス×イタリア、2-0、60分台。レアル・マドリー×バイエルン 前半だけ見た。始発で西に戻る、例によって鈍行で。車内ではもっぱら論文編集と格闘。13時37分、京都駅に到着。駅のホームでとり天そば食べて、その後、イオンモールに行って、映画のチケットをかって、スタバで時間をつぶそうと思ったら、満席で、近くのベンチでひたすら論文の図の差し替えやってて、貼り付けなおし図9までいって、45分出発でカフェラテのアイス450円をかったら、もう予告も終わろうとしていたけど、明るさ最小で図10まで貼り付けた。劇場アニメ「ルックバック」を見る。マンガカフェyomigaeruですでに開催された第48回京都コミック読書会テーマ「『ルックバック』と藤本タツキ作品」に向けて原作を熟読したせいか、小学生の時のようにジャンプマンガとそのアニメの違いを探すノリになりかけたけど、追憶するような不思議な心地だった。音楽と声、そして絵の機微、感動した。
・劇場アニメ「ルックバック」
https://lookback-anime.com/
※関連記事
諸葛孔明語録(1986年10月 新装版2000年8月)
で、ネタバレ気味に書くけど、冒頭の背中、机に鏡を置く演出良いね、自分の表情をモデルにするんだ、とか想像できる。いきなり「フジノアユム」文字で名バレ。まさかの四コマがアニメ化。1コマ以前あった。その余波のアニメ表現で京本の作品の衝撃が判りやすい(原作で藤野の方がおもろいってなってたし)。それとカレンダーが見えなかったね、それより四季の色ってことか。まさかの東北訛り!そう来たか、ぽい!空手教室伏線。背中のサイン チラ見せだね。雨スキ場面、喜びというか恍惚の表情が見られなかったがそう来たか。照れ隠し的必死形相?夜じゃない。二人が見てる映画『さよなら絵梨』の去り際爆破ワロタ(笑) つか本棚の雑誌名が鮮明になってて『りぼん』ってやっぱ集英社。高校になったら演技も変わり絵柄も変わった?そしてあっちに行ったときも演技と絵柄が変わった印象、3つのパターンな印象。しかし例の男の顔が目の下が見える程、鮮明になってたね。映画が終わって、一旦帰って買い物いって、すぐにレアル・マドリー×バイエルン 後半を見る。あんな劇的結末だったか。19時20分、編集した論文(一太郎ファイル)を送りつける25Mbyte超えるとGoogleドライブに飛ばされるんだ、へぇー。7月2日火曜日、フランス×ベルギー EURO2024 16ラウンド。オウンゴールでフランスが1-0の勝利。ポルトガル×スロベニア。ロナウドPK失敗で、PK戦までもつれこんだが、ポルトガルの3-0のストレート勝利。下記の記事、あのテオの体の入れ方はそういうことだったんか。
・フランス対ベルギー“連れ去り事件”はどうして起こったのか?【ユーロ2024】
https://football-tribe.com/japan/2024/07/02/306297/
2021年5月8日放送「ドラえもん」を見る。もしもボックスが壊れて母の日が2月ぐらいまでつづくという良い意味でくるった展開で、ジャイアンがついにお店を切り盛りする喜びに目覚めたという。修理されて戻しても日付はそのまま続くという。
※次の記事
旅立ちの美術(東京 静嘉堂文庫美術館2021年4月10日-6月13日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。