Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 11月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

「三国志演義」を翻案した少年マンガの1980年代までの変遷(2014年6月28日)


  • 2014年5月17日(土) 00:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,628
研究 ※関連記事 日本マンガ学会第13回大会に至るまで(2013年7月4日-)

 上記関連記事で書いたように、2013年7月6日開催の日本マンガ学会第13回大会開催前に、下記リンク先にあるように、Twitter内で「マンガ学会」と検索し、鈴木真吾さんが発表資料の見直ししているというツイート等で、意欲を頂いて以来、ちょくちょくそういった検索をするようになった。

・Twitter / 検索 - マンガ学会
http://twitter.com/search/realtime?q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%AD%A6%E4%BC%9A&src=typd

 それから十ヶ月経って、2014年5月16日に同じように「マンガ学会」と検索すると、いつもより、多くの人が「マンガ学会」という単語を含むツイートをされていて、下記の日本マンガ学会サイト内の第14回大会のページへのURLを記していた。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

・日本マンガ学会 第14回大会(京都精華大学・京都国際マンガミュージアム) - 日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/convention/14

 つまりプログラムが発表されたので、アクセスが増え、その分、ツイッターでつぶやく人も増えたってことか。
 それでどこが三国に関係するかというと、2014年6月28日土曜日15時30分から16時までに京都精華大学・会場B(黎明館 L-103 ※5月16日現在、「L-201」となっているが誤りかと)にて清岡美津夫「「三国志演義」を翻案した少年マンガの1980年代までの変遷」の口頭発表があるという。

・京都精華大学
http://www.kyoto-seika.ac.jp/

・京都国際マンガミュージアム - えむえむ
http://kyotomm.jp/

桃園の誓いから三顧の礼(飯田市川本喜八郎人形美術館2013年12月7日-2014年5月27日)


  • 2014年5月16日(金) 05:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,340
展覧会 以下のように飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信があったんだけど、最近、それらに目を通し切れてないので、すっかりスルーしてしまっていたら、その次回のRSS配信が来てしまっていた。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・展示替え―12月7日からの展示内容  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=354

※関連記事 新・三国志英雄列伝序章(飯田市川本喜八郎人形美術館2013年6月1日-)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館では2013年12月4日水曜日、5日木曜日、6日金曜日と展示替えのため休館し、12月7日土曜日から、人形69体によるテーマ「桃園の誓いから三顧の礼」の展示になるという。上記の前回展示より9体多い。

十三支演義 ~偃月三国伝~アンソロジー(2012年11月1日)


  • 2014年5月15日(木) 19:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,094
ゲーム ※関連記事 十三支演義 偃月三国伝 ドラマCD(2012年10月31日)

上記関連記事と同じく『十三支演義 偃月三国伝2』が発売されたのを機に、その前作のときに発売されてフォローし忘れたのを紹介する記事。

・十三支演義 偃月三国伝2
http://www.otomate.jp/jyuzaengi2/

※関連記事 十三支演義 偃月三国伝2(2014年4月17日)

上記サイトや上記関連記事にあるように、2014年4月17日にアイディアファクトリー・REDよりPSP向けの女性向け恋愛アドヴェンチャーゲーム(いわゆる乙女ゲーム)『十三支演義 偃月三国伝2』が発売し、それに合わせてドラマCDを始め関連商品も発売されたのだけど、2012年5月24日に前作の『十三支演義 ~偃月三国伝~』が発売した際も様々な関連商品が発売された。

・B's-LOG COMICS
http://bslogcomic.com/

・十三支演義 ~偃月三国伝~アンソロジー|eb!STORE
http://ebten.jp/eb-store/p/9784047284913/

上記ブランドサイトからリンクされる上記ページによると、「三国志ニュース」で紹介していない関連商品は、エンターブレインからの2012年11月1日発売の『十三支演義 ~偃月三国伝~アンソロジー』(ISBN:9784047284913、810円)だ。

第16回中華コスプレ大会(2014年5月17日18日)


  • 2014年5月14日(水) 20:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,288
二次創作 ※前回開催 第15回中華コスプレ6thアジア大会(2013年11月9日10日)

上記関連記事にあるように、2013年11月9日10日に鳥取県の燕趙園で「第15回中華コスプレ6thアジア大会」が開催され、すっかり同所にて5月に中華コスプレ日本大会、11月に第5回中華コスプレアジア大会が開催され、年二回のペースが定着している。

・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ
http://china-cos.net/

・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】
http://www.encho-en.com/

それで上記リンク先にあるように今回は2014年5月17日土曜日(交流会メイン)、18日日曜日開催(大会メイン)とのことだ。もうとっくに応募が締め切られているが、参加費は1日のみが2000円、両日が3500円とのことだ。

関プチ5 全国ツアー:国会図書館関西館博士論文閲覧(2014年5月17日)


  • 2014年5月13日(火) 07:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,078
ネット ※関連記事 プレ1 関プチ5 全国ツアー(2014年4月26日)

 上記関連記事で「関プチ5 全国ツアー」を構想していて、「プレ1」は後付命名ながら成功で、「プレ2」は清岡が一度の口約束で丸投げした形だったので(おそらく)忘れられる形で開催されなかった。
 それで開催一週間前に計画したのが、下記リンク先に参加表明プロフィールがある2014年5月17日開催の「国会図書館関西館博士論文閲覧」のプチオフ会だ。そんな直前の告知で開催の望み薄と理解しつつ、最少催行人数2名を目指し、Twitter上ではハッシュタグの#kanpetitを使いつつ、告知し始めた。だけど、足下の、そして肝心の三国志ニュースでは告知してなかったな、と思い、急ぎこの記事を作成してみた。

・5/17国会図書館関西館博士論文閲覧|関プチ5全国ツアー
http://cte.main.jp/kanpetit/20140517/kprof.cgi

 上記リンク先でも書いたように、詳しい集合場所・集合時間、目印等はメールかダイレクトメッセージで伝えるとして、開催されるんだったら、大体、2014年5月17日10時ぐらいに国会図書館関西館(京都府相楽郡精華町)に行って、参加者で三国志関連の博士論文を閲覧するという主旨だ(※ただし国会図書館の入館資格は18歳以上。利用者カードは当日でも利用者登録すれば手に入れられる。要本人確認書類)。

・関西館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/kansai/

※リンク追記
・関西館小展示「時空をかける三国志」|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/event/exhibitions/1195909_1376.html
※せっかく関西館に行くんで博論を読むのにこだわらず、このリンクを参考にいろんな三国関連に当たるのも手だね。各人の自由。

※関連記事 時空をかける三国志(2012年10月18日-11月20日)

※リンク追記
・フランス菓子ガトー・ド・ボワ*GATEAU DES BOIS*~フランス「クープ ドュ モンド パティスリー」製菓ワールドカップグランプリ、ドイツ「メイトルド パティシエ世界選手権」味覚審査1位 特別賞を受賞した林 雅彦シェフのお店。/フレッシュな素材と洗練されたリキュール類を使ったお菓子と、お菓子の味を最高に引き立ててるために最高級紅茶をご用意してお待ち申し上げております。~
http://www.gateau-des-bois.com/
※上記の関連記事で触れた講演会「東アジアの三国志演義」の後で、みんなで「ガトー・ド・ボワ」に行ったな、と思い出しつつ。今回も開催されれば行きたいね。

※追記。当日朝7時まで受付。ツイッターのダイレクトメッセージやメールでも申込可能。途中から参加や途中まで参加も可能。

  プチオフ会が開催されるかどうかは別として軽く検索してみると結構、三国関連の博士論文が目に付き興味深い。