Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 02月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

関プチ2015:8/16京都の古本まつりで三国ブックハンティング(2015年8月16日)


  • 2015年6月16日(火) 23:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,080
ネット ※関連記事 関プチ2015:8/8横浜中華街 関帝誕へ(2015年8月8日)

 上記関連記事で触れた「関プチ2015」の次のオフ会として企画したのが「8/16京都の古本まつりで三国ブックハンティング」で、文字通り、2015年8月16日日曜日朝に京都市の下鴨神社の「糺の森」で開催される、第28回下鴨納涼古本まつり最終日で三国関連のブックハンティングを行うというプチオフ会の企画だ。下記リンク先のように、参加表明ができるページを設ける。

・関プチ2015
http://cte.main.jp/kanpetit/

・8/16京都の古本まつりで三国ブックハンティング|関プチ2015
http://cte.main.jp/kanpetit/20150816/kprof.cgi

※FACEBOOKページ
・8/16京都の古本まつりで三国ブックハンティング|関プチ2015
http://www.facebook.com/events/1651259301760880/

※TwiPla
・8/16京都の古本まつりで三国ブックハンティング|関プチ2015
http://twipla.jp/events/152101

 とは言っても清岡は下記関連記事にあるように毎年、足を運んでいるので、オフ会が催行されるかどうか関係なく今年も足を運ぶだろう。

※関連記事 第27回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2014年8月11日-16日)

・京都古書研究会
http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/

京劇「三国志」 ~古城会~ 関羽千里行より(2015年8月30日)


  • 2015年6月15日(月) 20:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,450
ショー ・京劇・新潮劇院 張春祥主催の在日京劇団
http://www.shincyo.com/

・京劇「三国志」 ~古城会~ 関羽千里行より
http://www.shincyo.com/kouen/150830/index.htm

上記サイトの上記ページにあるように、2015年8月30日日曜日13時開場13時30分開演で東京都大田区の大田区民プラザ 大ホールにて新潮劇院による「京劇「三国志」 ~古城会~ 関羽千里行より」が開催されるという。下記関連記事で触れたように同劇団で同演目について今年は二回目だ。チケットは上記ページによると「一般:4,500円 / 大田区民:3,500円 / 高校生以下:1,500円/※大田区民割引は劇団窓口のみ取り扱い。/※当日券は各500円増」とのことだ。下記関連記事での公演と大きく違う点はレクチャーとして明治大学教授の加藤徹先生が出演されるそうな。

※関連記事 メモ:はじめての京劇V~三国志「古城会」(2015年4月18日)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.geocities.jp/cato1963/

※関連記事 いま再び、日中友好の絆を!!(2014年1月4日5日)

※追記 三国志サミット(2015年11月21日)

・大田区ホームページ:大田区民プラザ - 大田区役所
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/plaza/

関プチ2015:8/8横浜中華街 関帝誕へ(2015年8月8日)


  • 2015年6月14日(日) 21:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,292
ネット ※関連記事 関プチ2015:8/1北九州 兀突骨で酒池肉林?!(2015年8月1日)

 上記関連記事に続いての企画。

・関プチ2015
http://cte.main.jp/kanpetit/

・8/8横浜中華街 関帝誕へ|関プチ2015
http://cte.main.jp/kanpetit/20150808/kprof.cgi

※FACEBOOKページ
・8/8横浜中華街 関帝誕へ|関プチ2015
http://www.facebook.com/events/1612610108954391/

※TwiPla
・8/8横浜中華街 関帝誕へ|関プチ2015
http://twipla.jp/events/151267

 上記リンク先でも書いたように、2015年8月8日土曜日の15時集合で17時より横浜中華街の関帝誕 神輿巡行を見るというプチオフ会を行うので参加者募集中。関帝誕については下記関連記事参照で。

※関連記事 2015年の関帝誕は8月8日

またプチオフ会自体は下記関連記事参照のこと。

※関連記事 メモ:横浜中華街 関帝廟 関帝誕 神輿巡行(2013年7月31日)

三国志 英雄たちと文学(2015年7月12日)


  • 2015年6月13日(土) 07:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,936
書籍 下記ブログ記事で知ったこと。

・WALK ON
http://kougasui.blog15.fc2.com/

・『三国志 英雄たちと文学』  (※上記ブログ記事)
http://kougasui.blog15.fc2.com/blog-entry-774.html

下記の書店サイトの書籍ページによると2015年7月12日に人文書院より渡邉義浩/著『三国志 英雄たちと文学』(ISBN9784409510711)が2200円(税別)が出版されるという。

・株式会社 人文書院
http://www.jimbunshoin.co.jp/

・三国志 英雄たちと文学 - 株式会社 人文書院
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b200762.html

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※著者サイト

※関連記事
 英雄たちの「志」 三国志の魅力(2015年4月)
 「古典中國」における文學と儒教(2015年4月)

関プチ2015:8/1北九州 兀突骨で酒池肉林?!(2015年8月1日)


  • 2015年6月12日(金) 22:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,940
ネット ※関連記事 関プチ2015:5/16渋谷・川本喜八郎人形ギャラリーへ(2015年5月16日)

 上記関連記事に続いて……と結構、間が空いてしまったがめげずに計画。

・関プチ2015
http://cte.main.jp/kanpetit/

・8/1北九州 兀突骨で酒池肉林?!|関プチ2015
http://cte.main.jp/kanpetit/20150801/kprof.cgi

※FACEBOOKページ
・8/1北九州 兀突骨で酒池肉林?!|関プチ2015
https://www.facebook.com/events/1839214789637335/

※TwiPla
・8/1北九州 兀突骨で酒池肉林?!|関プチ2015
http://twipla.jp/events/150887

 上記リンク先でも書いたように、2015年8月1日土曜日の19時ぐらいから福岡県北九州市八幡西区黒崎の創作居酒屋「兀突骨」にて予算4000円程度で、肉を喰らい酒を飲むプチオフ会を行うので参加者募集中。下記関連記事に触れた昨年に続いて今年の夏も行うぞ、ってことで。

・兀突骨
http://jsite-fukuoka.com/kitakyushu/gotsutotsukotsu/

※関連記事 レポ:7/26北九州 兀突骨で酒池肉林?! ラウンド1(2014年7月26日)