Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 07月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 6661 - 6690 / 6811 件 (0.0913 秒). 検索条件の修正

6661. 三國志真戦 樊城の戦い 二次創作大会(募集2024年2月19日-3月7日)
下記のX Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・四葉夕卜@パリピ孔明16巻1/9発売 (Yutoyotsuba) さん / X http://twitter.com/Yutoyotsuba ※関連記事 Dreamer(2023年10月25日) ※新規関連記事 リンク:『パリピ孔明』原作者・四葉夕卜×『三国志』研究の第一人者・渡邉義浩 特別対談(ライブドアニュース2024年4月19日) ・Xユーザーの四葉夕卜@パリピ孔明16巻1/9発売さん:「 光栄なことに三國志真戦イベントの審査員に任命されました! #関羽の運命は君の手で覆せるか をテーマにイラスト・小説・動画などの二次創作作品を投稿しましょう!という内容です もし関羽が生きていたら…の妄想は何度もしたものです(遠い目)たくさんのご応募お待ちしております〜 ... https://twitter.com/Yutoyotsuba/status/1759809481595302285 下記サイトの下記ページにあるように、Qookka Entertainment運営のスマホゲーム「三國志真戦」の初の分岐シナリオ「樊城の戦い」を記念して、2023年2月19日月曜日から3月7日木曜日23時59分まで「二次創作大会」の作品を募集するという。「関羽の運命は君の手で覆せるか」をテーマに「動画(武将解読、ゲーム攻略、ゲーム実況など)、イラスト、攻略文、小説など」の作品を募集するという。投稿先はXで、審査員は「パリピ孔明」の原作者でおなじみの四葉夕卜さんとのこと。 ・【公式サイト】三國志真戦事前登録サイト | コーエーテクモ監修 https://sangokushi.qookkagames.jp/ ※関連記事  赤壁炎上(Web2023年5月19日)  リンク:“赤壁の戦い”って結局どんな戦い?(YouTube 2023年5月23日) ※新規関連記事 三國志 真戦×三国志検定 SP版(本試験2024年4月19日-4月28日) ・二次創作大会開催!総額賞金100万円!『パリピ孔明』原作、四葉夕卜様が審査員を担当! https://sangokushi-wiki.qookkagames.jp/#/article/792/14668

6662. 日本の古代は面白い 第1回第2回(オンライン2023年8月1日-10月1日)
下記関連記事の流れから次の講座紹介。 ※関連記事 蘇軾「赤壁の賦」を読む(東京都立川市2023年10月24日、31日) ※新規関連記事 三国時代の雲南(黒川古文化研究所 2023年11月5日) 東京都町田市原町田4-1-17 ミーナ町田8階のNHK文化センター町田教室主催でオンラインにて2023年8月1日から10月1日までの期間に日本古代史研究家 にしみどり/講師「日本の古代は面白い」の「第一回:卑弥呼と邪馬台国」と「第二回:三輪山と大物主神」が公開されているという。受講料は「会員/一般(入会不要)」で、各2,530円とのこと。第三回以降もあるが、三国、というより邪馬台国関連はこの2回とのことで。 ・NHK文化センター町田教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー http://www.nhk-cul.co.jp/school/matida/ ※関連記事 もうひとつの古代史(東京都町田市2023年4月27日-9月28日) ※新規関連記事 もうひとつの古代史(東京都町田市2023年10月26日-2024年3月14日) ・日本の古代は面白い 【第一回:卑弥呼と邪馬台国】 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1279360.html ・日本の古代は面白い 【第二回:三輪山と大物主神】 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1279361.html

6663. 横山光輝 三国志 全60巻&カラー版(LINEマンガ2023年12月12日-)
下記のX AccountのStatusで知ったこと。 ・潮出版社コミック編集部 (ushiocomic) on Twitter https://twitter.com/ushiocomic ※関連記事 STOP劉備くん!! リターンズ!休載(2021年6月20日-) ・Twitter / ushiocomic: 2024年の横山光輝先生生誕90周年を記念して、LINEマンガで『三国志』全60巻の配信をスタート 『三国志』を読んでいます! #LINEマンガ なら無料 https://manga.line.me/product/periodic?id=S137869 ... https://twitter.com/ushiocomic/status/1734348731120799927 ・Twitter / ushiocomic: 2024年の横山光輝先生生誕90周年を記念して、『三国志』全60巻に続いてカラー版『三国志』もLINEマンガでの配信をスタート カラー版 三国志』を読んでいます! #LINEマンガ なら無料 https://manga.line.me/product/periodic?id=S107069 ... https://twitter.com/ushiocomic/status/1734349336123986051 下記サイトの2つの下記ページのようにLINE マンガにて2023年12月12日より横山光輝『三国志』全60巻の配信が開始されたという。また同日より毎月第2火曜更新でそのカラー版の配信が開始されたという。カラー版は下記関連記事(2番目)を参照のこと。 ・毎日無料|LINE マンガ https://manga.line.me/ ※関連記事 イマドキ三国志(LINEマンガ2022年11月13日-) ・三国志|漫画無料・試し読み https://manga.line.me/product/periodic?id=S137869 ・カラー版 三国志|漫画無料・試し読み https://manga.line.me/product/periodic?id=S107069 ※関連記事 カラー版 三国志(2021年1月29日) ・横山光輝オフィシャルサイト http://www.yokoyama-mitsuteru.com/ ※関連記事 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日) ・潮出版社 USIO http://www.usio.co.jp/ ※関連記事 海神記 ...

6664. パリピ孔明 17巻(2024年4月5日)
※前の記事 リンク:秘訣は、ガツガツしないこと(新R25 2024年4月3日)  2024年4月6日土曜日、9時12分烏丸駅(広告で気づいたけど、烏丸通に沿った南北の駅が京都地下鉄の四条駅で、四条通の東西方向の駅が阪急の烏丸駅とあべこべ感)発阪急京都線特急(大阪梅田[阪急]行)、9時53分十三駅発阪急神戸線特急(新開地行)、西宮北口に着く前の9時58分、三国志ニュースの記事「資治通鑑綱目(国立公文書館 デジタルアーカイブ)」を書き上げる。10時6分、やはり桜開花の時期、夙川駅でいっぱい降りていくね。乗換案内では10時31分新開地駅発だったけど、乗換の普通列車が対面で待っていて、予定より5分ぐらい早く着く、10時31分ぐらいに西代駅。そこから徒歩で南下。新長田駅北側で地下道に入って、地下を通って、開店の11時前にに神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。開店をまって、表題のものは発売日の4月5日に買っていたんだけど、ここで開封。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X https://twitter.com/Changokushi ※新規関連記事 烈土三国千瞳志 1巻(2024年3月4日発行) パリピ孔明 17  2024年4月5日に講談社から『パリピ孔明』17巻(ヤンマガKCスペシャル、ISBN978-4-06-535243-4)が690円(税別)で発売された。週刊『ヤングマガジン』連載中で、四葉夕卜/原作、小川亮/作画。初出は「『ヤングマガジン』2024年第2・3合併号、第7号、第8号、第10号~第12号、第14号」とのこと。後述の写真ではお椀で少々隠れてしまっているけど、帯は久々に他メディアへの展開告知でなくてマンガ本編。「あなたの背中を/押したい」とキャッチコピーがある。 ・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル https://kc.kodansha.co.jp/ ※関連記事 龍狼伝 王霸立国編 第10巻(2024年4月17日) ・『パリピ孔明(17)』(四葉 夕卜,小川 亮) https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000387611 ※前巻記事 パリピ孔明 16巻(2024年1月9日) ・パリピ孔明 https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/ ※関連記事  舞台 パリピ孔明 キャストコメント(2024年2月10日-18日)  メモ:パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月2日鑑賞)  メモ:数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日)  前巻のときと同様、孔明由来の普洱茶ミルクティーと定番メニューの劉備の耳付蜀パン四川風ホットサンドとのシン・水魚セットで。着る服に迷っていた微妙な気温の時期にちょど良く美味しい。表紙の絵は誰?と一瞬、思ってしまったけど、読み終えてから納得のチョイス、というかシーン

6665. 入門日本古代史(東京都新宿区2024年4月3日,5月1日,6月5日)
あちらの更新とこちらのチェックがあわなかったようで見逃している分を慌てて紹介(4/7第一更新)。下記関連記事の続きで講座を紹介。 ※関連記事 倭国史の展開と中国史との関係について(福岡県福岡市2024年4月2日-6月18日) ※新規関連記事 倭国の対外関係史(東京都新宿区2024年4月9日,5月14日,6月11日) 下記サイトの下記ページによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター新宿教室にて2024年4月3日、5月1日、6月5日水曜日15:30-17:00の全3回で国立歴史民俗博物館教授の仁藤敦史先生による「入門日本古代史 第Ⅰ期」という講座があるという。いずれも税込で「会員10,395円 一般13,695円」。初回は終わっているが見逃し配信ありということで記事にした(実際見れるかどうかは未確認)。 ・新宿教室トップページ:朝日カルチャーセンター https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=shinjuku ※関連記事 「魏志倭人伝」を徹底的に読む(東京都新宿区2024年4月13日,5月11日,6月8日) ・入門日本古代史 https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7088638 ※関連記事 卑弥呼没後の王権(2018年5月20日)

6666. リンク:道あり 俳優 岡本信人さん<6>(読売新聞オンライン九州発2024年6月13日)
下記のX AccountのStatusで知ったこと。 ・水瀬汐音@無双7エンパはじめました (m_love_general5) さん / X http://x.com/m_love_general5 ・Xユーザーの水瀬汐音@無双7エンパはじめましたさん:「 俳優・岡本信人さん、ドスの利いた声で敵役演じ新境地「人形に引っ張られて演じたんですよ」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース ... https://x.com/m_love_general5/status/1801227949603160473 人形劇 三国志 全集 壱(新価格) 下記の新聞社サイトの下記記事ページにあるように「2024/06/13 17:07」に九州発の企画連載にて「道あり 俳優 岡本信人さん<6>」として「ドスの利いた声で曹操役、「三国志」で新境地…「人形に引っ張られて演じたんですよ」」が公開された。岡本信人さんといえば「人形劇三国志」にて主に曹操役(声)の人で、つまりは見出し通り、「人形劇三国志」の話。 ・読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト https://www.yomiuri.co.jp/ ・ドスの利いた声で曹操役、「三国志」で新境地…「人形に引っ張られて演じたんですよ」 https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/feature/CO050452/20240613-OYTAT50024/ ※関連記事 『21世紀エジソン』で三国志ネタ(2007年11月13日放送)

6667. 願いごと(2023 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展)
※前の記事 パリピ孔明 第1話 森山未來アドリブ(X 2023年10月3日)  2023年10月6日金曜日、8時36分発、烏丸駅から阪急京都線準特急(大阪梅田行)に乗る。クロスシートでWiFiも使える。9時23分十三駅発阪急神戸線通勤特急(新開地行)。9時37分夙川駅着。平日にその夙川沿いの東の道を南下して、さくら夙川駅近くのJR線を横切る。さらに阪神線に到達して香櫨園駅に到達。いや、JRの駅からはやったことあるんだけど、さらに北を走る阪急から夙川沿いに歩いてみたかったので。なので楽しく歩けた、過ごしやすい気候だし。    目的地は西宮市大谷記念美術館。そこの「2023 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」鑑賞が目的。 ・公益財団法人 西宮市大谷記念美術館 http://otanimuseum.jp/ ・2023 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 特別サイト http://otanimuseum.jp/bologna2023/ ※関連記事 新解釈・日本史 第8話一部 女王 卑弥呼の真実の姿とは?(TBS2014年) ・2023 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 http://otanimuseum.jp/exhibition_230819.html ※関連記事 三国志のまち新長田に来たら ぶらり史跡散歩!増補版(2020年)  毎年イタリアのボローニャで5枚1組規定の絵本の国際コンクールがあって、入選作品の展覧会が毎年、日本では3ヶ所を巡回するようなのだけど、その巡回先の一つが兵庫県の西宮市大谷記念美術館だ。2023年のその美術館での期間は8月19日から10月9日。3年前は世界的感染症の影響で、上記関連記事にあるように、日本では東京の板橋でしか展覧会がなかった。  話を当日に戻り、美術館に到着するとまだ10時の開館前で行列ができていた。とりあえず。前売り券を購入していなかったんで、当日券を入り口横の売り場で購入し、開館をまっていざ入館。  例年のごとく特に展示リストはないのだけど、特にメモをとらず、気軽に見ていこう、ネットで何かしら情報はあるだろう、と思っていたのだけど、この記事を書くに当たり探してみると、公式の入選リストは姓名と国地域しかリストアップされておらず、作品名がなかったんで、役に立たなかった。 ・Illustratori Finalisti 2023 https://web.archive.org/web/20230329105640/bolognachildrensbookfair.com/focus-on/illustratori/mostra-illustratori/illustratori-finalisti-2023/11546.html ※The Internet archive内  とりあえず、後日、下記のページに辿り着き、一部作品名がわかる。 ・2023イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 | アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】 https://ameblo.jp/artony/entry-12809543116.html

6668. バック・アロウ#2 (2021年1月16日)
※前の記事 かんさい熱視線 震災26年 いま“復興”を問う(NHK総合2021年1月22日)  プチネタ。  2023年10月22日日曜日、17時57分、2021年1月23日放送のアニメ「バック・アロウ」第3話を見る。そういえば、前回、2021年1月16日放送のアニメ「バック・アロウ」第2話に羽扇をもって官吏服を身にまとうシュウ・ビ(CV杉田智和さん)という登場人物が出てきたな、と。軍師っぽい賢い役割と羽扇以外、諸葛亮の要素はないのだけど、ここで紹介しておこう。 ・オリジナルTVアニメーション「バック・アロウ」 公式サイト https://back-arrow.com/ ※新規関連記事 バック・アロウ#11(2021年3月20日) ・シュウ・ビ https://back-arrow.com/character/detail/?page=shu_bi    3年近く前なのですでに媒体が発売されていて、どうせだったらシュウ・ビの姿のあるパッケージもあげておく。一番右のやつ。上記ページによると「元・レッカ凱帝国の天命宮大長官。国を裏切り、グランエッジャに合流する。」とのことで特に軍師とか参謀とかではない。

6669. 九州視点 「再構築」邪馬台国時代(福岡県北九州市2023年10月21日、12月2日、2024年1月27日、2月24日、3月30日)
下記関連記事の続きで講座を紹介。 ※関連記事 考古学が挑む邪馬台国10の問い(オンライン2024年1月17日,2月21日,3月20日) ※新規関連記事 邪馬台国をゆく(福岡県福岡市2024年1月25日,2月22日,3月28日) 下記サイトの下記ページによると、福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1 リバーウォーク北九州2階 朝日カルチャーセンター北九州教室またはオンラインにて2023年10月21日、12月2日、2024年1月27日土曜日13:30-15:00、2月24日土曜日14:00-15:30、3月30日土曜日13:30-15:00に「九州視点 「再構築」邪馬台国時代」というリレー方式講座があるという。受講料会員 15000円(税別)。すでに終わっている回もあるが、各回申込ができるとのことで紹介した。 1回会員3200円(税別)、一般3900円(税別) ・朝日カルチャーセンター | 北九州教室 https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=kitakyushu ※関連記事 三国志のロマンとリアル(福岡県北九州市2019年4月6日-) ・九州視点 「再構築」邪馬台国時代 https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=4532075

6670. 英雄最強王図鑑(2022年7月28日)
※前の記事 イジンデン公式動画【黄デッキ解説】戦略で戦場を支配しよう!三国の英傑デッキ!(YouTube2023年12月25日)  2024年1月19日金曜日、前の記事からの流れかもしれないけど、気づいたら児童ぐらいの世代で流行っているらしく大本は数年前だぞ、って話。流行っている方ではなくまず大本の方から。 ・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/ ※関連記事 アジアの古代文明と東アジア世界の成立(学研まんが NEW世界の歴史 3 2016年2月11日発売23日発行) ・最強王図鑑公式サイト https://saikyooh.gakken.jp/ ・最強王図鑑シリーズ『英雄最強王図鑑』 https://hon.gakken.jp/book/1020560100 英雄最強王図鑑  上記サイトの上記ページ(2番目)にあるように学研が最強王図鑑シリーズをリリースしており、それらの中で、2022年7月28日に健部伸明/監修、なんばきび・七海ルシア・合間太郎/絵『英雄最強王図鑑』(A5、ISBN978-4-05-205601-7)が1320円(税込)で発売されたという。対象年齢は4歳から小4まで。上記ページ(3番目のURL)下記に引用するようにタイトルにある「英雄」の中に呂布と関羽が含まれているという。

6671. 生誕90周年記念展示 横山光輝の世界(東京都豊島区池袋2024年4月12日-9月11日)
下記のX AccountのStatusで知ったこと。というより書店のウェブサイトの発表を待っていたら、開催されても特に見当たらなかったので今さらの記事。 ・ジュンク堂書店池袋本店 (junkudo_ike) さん / X http://twitter.com/junkudo_ike ・Xユーザーのジュンク堂書店池袋本店さん:「 【生誕90周年記念展示 横山光輝の世界】 2024年は横山光輝先生の生誕90周年。それを記念して4月12日より『三国志』『史記』『鉄人28号』『伊賀の影丸』など数多くの作品の原画をお借りして制作した複製原画の展示会を実施。展示会に合わせて作品のフェア、グッズ販売も行います。#横山光輝 #三国志 ... https://twitter.com/junkudo_ike/status/1776176612712837586 下記のプレスリリースのページ(2番目)にあるように、2024年4月12日金曜日から9月11日水曜日まで東京都東京都豊島区南池袋2-15-5のジュンク堂書店池袋本店 7階特設会場にて株式会社丸善ジュンク堂書店による「生誕90周年記念展示 横山光輝の世界」が開催されるという。主な見どころをそのページから引用すると「1) 複製原画の展示・販売(10点~20点)」「2) 著書+三国志関連ブックフェア(約370タイトル)」「3) オリジナルアイテムを含むグッズ販売」とのことだ。ここでいう「三国志」はマンガ作品である横山光輝「三国志」とのことで、横山光輝先生が1934年6月18日生とのことなので「生誕90周年記念」。下記の6番目のURLの出店情報のページを見るとグッズ販売のところで「墓場の画廊」さんが担当しているってことかな? ・ジュンク堂書店 公式サイト| 書籍・雑誌 https://www.junkudo.co.jp/ ※関連記事 中華オタク用語辞典(2019年6月28日) ・生誕90周年記念展示「横山光輝の世界」 | 株式会社丸善ジュンク堂書店のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000027516.html ※関連記事 日経三国志 新宿メトロプロムナード(2018年5月7日-13日) ・横山光輝オフィシャルサイト http://www.yokoyama-mitsuteru.com/ ※関連記事 横山光輝「三国志」特設サイト リニューアル(2024年3月15日) ※新規関連記事 横山光輝 描き続けた「鉄人」(週刊現代 2024年3月16日・23日号 3月11日発売) ・生誕90周年記念展示「横山光輝の世界」ジュンク堂書店 池袋本店で開催(2024/4/12) https://yokoyama-mitsuteru.com/database/user/Search.php?main_table_no=5&template_name=info_show.html&m_prk=283&search_type_m_prk=3 ・墓場の画廊 https://hakabanogarou.jp/ ※関連記事 横山光輝 生誕90周年記念 POP UP STORE ...

6672. 邪馬台国をゆく(福岡県福岡市2024年1月25日,2月22日,3月28日)
下記関連記事の流れで講座を紹介。 ※関連記事 九州視点 「再構築」邪馬台国時代(福岡県北九州市2023年10月21日、12月2日、2024年1月27日、2月24日、3月30日) ※新規関連記事 奇書「先代旧事本紀」を読む(東京都新宿区2024年1月13日,2月10日,3月9日) 下記サイトの下記ページによると、福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1福岡朝日ビル8階 朝日カルチャーセンター福岡教室にて2024年1月25日,2月22日,3月28日の第4木曜日13時から15時まで歴史作家・福岡県文化団体連合会顧問  河村哲夫先生による全3回の講座「邪馬台国をゆく」があるという。「本講座はZoomミーティングを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です」、また「見逃し配信(1週間限定)」ありとのこと。受講料はで7800円(税別)。下記関連記事(2番目)の続き。 ・朝日カルチャーセンター | 福岡教室 https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=fukuoka ※関連記事 見えてきた邪馬台国と吉野ケ里(福岡県福岡市2023年10月28日,11月25日,12月23日) ※新規関連記事 邪馬台国三国志 魏・呉・蜀と楽浪公孫氏の考古学(オンライン2023年10月16日分録画) ・邪馬台国をゆく https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=4624420 ※前回同講座記事 邪馬台国をゆく(福岡県福岡市2023年10月26日,11月30日,12月28日) ※新規関連記事 大和王権の成立と地域伝承(福岡県福岡市2024年4月25日,5月23日,6月27日)

6673. 邪馬台国の謎2023④ 邪馬台国時代の伊勢湾・東海文化(オンライン2023年12月4日-2024年3月31日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。というより邪馬台国の謎2023シリーズの最後 ※関連記事 邪馬台国の謎2023③ 邪馬台国時代の越(こし)(オンライン2023年12月4日-2024年3月31日) ※新規関連記事 古墳時代と東アジア(千葉県千葉市2024年4月8日,5月13日,6月10日) 名古屋市東区東桜1-13-3 NHK放送センタービル7階のNHK文化センター名古屋教室主催で、オンラインにて2023年12月4日から2024年3月31日までの期間にNPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク理事長 赤塚次郎/講師「邪馬台国の謎2023④ 邪馬台国時代の伊勢湾・東海文化」の講座が配信されている。受講料は会員・一般両方で、2,200円とのこと。 ・NHK文化センター名古屋教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー https://www.nhk-cul.co.jp/school/nagoya/ ・邪馬台国の謎2023 ④ 「邪馬台国時代の伊勢湾・東海文化」 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1286375.html ※関連記事 大集結 邪馬台国時代のクニグニ(2015年4月14日)

6674. 舞台 パリピ孔明 キャストコメント(2024年2月10日-18日)
※前の記事 アクリルスタンド 呂布奉先(2024年2月1日)  2024年2月10日土曜日、下記のX AccountのStatusで知ったこと。 ・舞台『パリピ孔明』公式 (paripi_stage) さん / X http://twitter.com/paripi_stage ・Xユーザーの舞台『パリピ孔明』公式さん:「 #パリステ NEWS 明日2/10(土)より、舞台『#パリピ孔明』キャスト陣の意気込みコメント映像を毎日一人ずつ公開 ビジュアル撮影時のオフショットなど、レア映像満載の超アゲコメントムービーです お見逃しなく ... https://twitter.com/paripi_stage/status/1755888122012090731  マンガ原作の「舞台 パリピ孔明」については下記の公式サイト、あるいは下記の関連記事参照なのだけど、そのキャストコメントがavex picturesのYouTubeチャンネル並びに上記公式Xアカウントで2024年2月10日から18日まで全9回公開されるという(※いやこの記事を書いている時点で結果的にそうなっていた)。それぞれ1分30秒ほどの動画。 ・舞台『パリピ孔明』公式サイト https://paripikoumei-stage.com/ ※関連記事 舞台 パリピ孔明(東京2024年5月3日-6日 大阪2024年5月10日11日) ※新規関連記事 パリピ孔明 17巻(2024年4月5日) ・avex pictures - YouTube https://www.youtube.com/@avexpictures

6675. 卑弥呼の「銅鏡百枚」をめぐって(大阪府大阪市2024年4月13日,5月11日,6月8日)
あちらの更新とこちらのチェックがあわなかったようで見逃している分を慌てて紹介(4/11第一更新)。下記関連記事の続きで講座を紹介。 ※関連記事 倭国の対外関係史(東京都新宿区2024年4月9日,5月14日,6月11日) ※新規関連記事 銅鐸から銅鏡へ(兵庫県川西市2024年4月16日,5月21日,6月18日) 下記サイトの下記ページによると、大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー18階 朝日カルチャーセンター中之島教室にて2024年4月13日、5月11日、6月8日火曜日10:30-12:00の全3回で桜井市纒向学研究センター所長の寺沢薫先生らによる「卑弥呼の「銅鏡百枚」をめぐって」という講座があるという。「纒向学講座(20)」とされ、後で引用するように各回で講師とテーマが変わる。税込で「会員9,900円 一般10,890円」。3回とも『三国志』巻三十魏書東夷伝の記述がテーマとなる。 ・中之島教室トップページ:朝日カルチャーセンター https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=nakanoshima ※関連記事 激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)(大阪市北区中之島2022年4月5日、5月31日、6月7日) ※新規関連記事 近畿邪馬台国論のかなめ(大阪府大阪市2024年7月10日,9月11日) ・卑弥呼の「銅鏡百枚」をめぐって https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7141151 ※関連記事 纒向遺跡の暦年代(大阪市北区中之島2019年4月20日-6月8日)

6676. 希望の友 1977年4月号 情報パトロール(1977年3月6日発売)
※前の記事 バイリンガル版 三国志 3巻(2023年5月19日発刊)  2023年12月29日金曜日、前の記事に続いて、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。同じく11時15分、机にあったある本に気づいた話の続き。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X https://twitter.com/Changokushi  それは上の写真に写る左側の方、潮出版社の『希望の友』1977年4月号(3月6日ごろ発売)。下記関連記事にあるように、横山光輝「三国志」は1972年1月号から連載開始で、この雑誌が休刊する1978年7月号でも連載しているため(そして同社『少年ワールド』1978年8月号創刊号に引き継がれる)、当然掲載がある。pp.287-326の第63回で、孫策が袁術に宣戦布告する回。 ※関連記事 三国志(希望の友1972年1月号 1971年12月6日-) ・潮出版社 USIO http://www.usio.co.jp/ ※新規関連記事 横山光輝「三国志」特設サイト リニューアル(2024年3月15日) ※新規関連記事 希望の友 1972年1月号(1971年12月6日発売)  今回の本題はそこではなく、pp.44-53「情報パトロール」というコーナーのp.44「魏志倭人伝の読み方に間違いあり!?」という記事。上智大学教授 江上波夫氏に取材した、邪馬台国の位置についての文。

6677. 六朝学術学会 第45回例会(東京渋谷区2024年3月16日)
下記のX AccountのStatusで知ったこと。 ・佐藤大朗(ひろお)@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) さん / X http://twitter.com/Hiro_Satoh ※関連記事 きたまちアカデミー 歴史書「三国志」とその時代(東京都小金井市 2024年1月13日20日) ※新規関連記事 第四回 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2024年3月24日) ※新規関連記事 資治通鑑綱目(国立公文書館 デジタルアーカイブ) ・Xユーザーの佐藤大朗(ひろお)@『晋書』完訳プロジェクトさん:「 六朝学術学会 第45回例会 2024年3月16日(土) 研究発表をさせて頂きます! https://liuchao.gakkaisv.org ... https://twitter.com/Hiro_Satoh/status/1755538245923061845 下記サイトの下記ページによると、2016年3月16日土曜日13時30分より東京都渋谷区東4-10-28 國學院大學 渋谷キャンパス5号館3階5301教室にて「六朝学術学会 第45回例会」が開催されるという。オンライン(Zoom)参加可能とのこと。参加費は無料。後で引用するように、三国関連だと、佐藤大朗「裴松之『三国志注』受容――清代前期の李光地を題材に――」、伊藤涼「王弼の政治思想と郭象の政治思想」があり、下記ページからリンクされるPDFの要旨を見ると、魏晋にはかかってきそうな、福原啓郎先生の「六朝時代の死生観に関する一考察―鎮墓文と墓誌の比較を中心に―」がある。 ※関連記事  メモ1:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)  六朝学術学会第25回大会(ZOOM2021年9月25日)  西晉の武帝 司馬炎 電子版/PDF (2021年1月28日) ・六朝学術学会 http://liuchao.gakkaisv.org/ ※関連記事  後漢末曹操政権における軍師祭酒と軍謀祭酒(六朝学術学会報 第23集 2022年3月)  六朝学術学会報 第24集(2022年3月) ・第45回例会のお知らせ http://liuchao.gakkaisv.org/event.html ※関連記事 六朝学術学会 第32回例会(2016年3月14日)

6678. チョコエッグキッズ 最強王図鑑選抜編2(2023年8月28日)
※前の記事 英雄最強王図鑑(2022年7月28日)  2024年1月19日金曜日、前の記事で予告したように今度は食玩の方。 ・フルタ製菓株式会社 http://www.furuta.co.jp/ ・チョコエッグ http://www.furuta.co.jp/products/chocoegg.html ・チョコエッグキッズ(最強王図鑑7)10個入 https://www.furuta-shop.jp/shopdetail/000000000246/ ・最強王図鑑公式サイト https://saikyooh.gakken.jp/ ・チョコエッグキッズ https://hon.gakken.jp/book/1020560100 チョコエッグキッズ最強王図鑑選抜編2  上記サイトの上記ページ(2番目、3番目、5番目)にあるように学研の最強王図鑑シリーズを題材とした食玩になり、フルタ製菓株式会社よりその第7弾となる「チョコエッグキッズ 最強王図鑑選抜編2」が2023年8月28日にフィギュアは蓄光、無彩色のどちらか1体入りで、全10種+シークレット2種類で発売された。220円(税込)。今回は今までにフィギュア化されてないもので、書籍にないオリジナル対戦とのことだ(そういう意味で「選抜」?)。パッケージには関羽 対 妖怪の輪入道が描かれ、つまり関羽のフィギュアが含まれるとのことで。というか、まさかそんな対決だったとは、炎は演出かと思ったら関羽の対戦相手から常に出ているものだったんだね。

6679. 古墳時代と東アジア(千葉県千葉市2024年4月8日,5月13日,6月10日)
下記関連記事の続きで講座を紹介。いよいよ4月期に入ってきた ※関連記事 邪馬台国の謎2023④ 邪馬台国時代の伊勢湾・東海文化(オンライン2023年12月4日-2024年3月31日) ※新規関連記事 身近な日本古代史(香川県高松市2024年4月12日-9月13日) 下記サイトの下記ページによると、千葉県千葉市中央区中央1-11-1 三井ガーデンホテル千葉5階 朝日カルチャーセンター千葉教室にて2024年4月8日、5月13日、6月10日月曜日のそれぞれ10時30分から12時まで国立歴史民俗博物館准教授 上野祥史先生による講座「古墳時代と東アジア」があるという。あとで講座概要を引用するように「三国志や宋書など中国史書」とあるので記事にしてみた。受講総額は「会員10,395円/一般13,695円」とのこと。 ・千葉教室トップページ | 朝日カルチャーセンター https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=chiba ※関連記事 中国からみた魏志倭人伝(千葉県千葉市2019年10月31日) ※新規関連記事 人物で知る中国~士大夫とは(千葉県千葉市2024年7月23日) ・古墳時代と東アジア https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7123668 ※関連記事 「東アジアの出土資料と交通論」ノート3

6680. SDW HEROES 三国(2021年8月-)
※前の記事 舞台 パリピ孔明 キャストコメント(2024年2月10日-18日)  2024年2月10日土曜日14時51分、下記関連記事を書いていて別のシリーズでもそういえば三国があるな、と知ったこと。 ※関連記事 SD 三国創傑伝(2021年1月-)  それは「SDガンダムワールド ヒーローズ」。なのでこの機会に下記の公式の特設ページから紹介していく。動画は下記関連記事のように紹介しているのだけど、組立玩具は未だ紹介してないので。。 ・SDガンダムワールド ヒーローズ 公式サイト https://sd-gundam-world.net/heroes/ ※関連記事 SDガンダムワールド ヒーローズ(YouTube2021年4月8日-)

6681. 卑弥呼・邪馬台国と倭の五王と氏族(神奈川県横浜市2024年4月2日-6月18日)
あちらの更新とこちらのチェックがあわなかったようで見逃している分を慌てて紹介(4/7第一更新)。下記関連記事の続きで講座を紹介。 ※関連記事 英雄たちの三国志(愛知県名古屋市2024年4月26日、5月24日、6月28日) ※新規関連記事 倭国史の展開と中国史との関係について(福岡県福岡市2024年4月2日-6月18日) 下記サイトの下記ページによると、神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階 朝日カルチャーセンター横浜教室にて2024年4月2日、4月16日、5月7日、5月21日、6月4日、6月18日火曜日10:30-12:00の全6回で専修大学名誉教授の荒木敏夫先生による「卑弥呼・邪馬台国と倭の五王と氏族 再検証:王権と列島の古代史Ⅰ」という講座があるという。「会員 20,790円(税込)」。初回は終わっているが見逃し配信ありということで記事にした(実際見れるかどうかは未確認)。 ・横浜教室 | 朝日カルチャーセンター https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=yokohama ※関連記事 考古学が挑む邪馬台国10の問い(オンライン2024年1月17日,2月21日,3月20日) ・卑弥呼・邪馬台国と倭の五王と氏族|朝日カルチャーセンター|横浜教室|講座詳細 https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7118327 ※関連記事 東アジアの中の倭国-邪馬台国の国際環境-(2016年9月16日)

6682. シンナガタ ランチマーケット(神戸 六間道五丁目商店街 毎週木曜日 2024年6月6日-7月25日)
 下記のX Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) さん / X http://twitter.com/rokkenmichi5 ※関連記事 【イベント】神戸六間道商店街三国志祭2023年11月4日(土)懐中レーシング出演時間は14時50分からとなっています。(2023年10月30日) ・Xユーザーの六間道五丁目商店街さん:「 【シンナガタ ランチマーケット開催】 新長田のお店のランチメニューが六間道五丁目商店街に集結!6月6日(木)より毎週木曜日の11時半頃からTakeOutランチを販売致します。各店売切れ次第終了。是非ご利用下さいませ。 ... https://x.com/rokkenmichi5/status/1796614689360851044 ・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X http://twitter.com/Changokushi ※関連記事 第四回 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2024年3月24日) ・XユーザーのCha-ngokushiさん:「 【シンナガタランチマーケットに参加致します】 6月6日(木)より毎週木曜日に六間道五丁目商店街で開催するランチマーケットにちゃんごくしも参加致します。隔週で魯粛飯と麻婆丼を提供したいと思います。TAKEOUTのみ8食程度しかお出しできませんが、頑張って作ろうと思います。よ魯粛お願い致します。 ... https://x.com/Changokushi/status/1797475679422001615 ・XユーザーのCha-ngokushiさん:「 おはようございます。木曜はランチマーケット参加日。本日も蜀の麻婆丼、完売御礼申し上げます。最後の一つを中国系男性が買って店で食され「好吃

6683. パリピ孔明 16巻(2024年1月9日)
※前の記事 伊集院光のタネ 新春スペシャル(ニッポン放送2024年1月2日)  2024年1月13日土曜日、9時20分河原町駅発阪急特急、9時58分十三駅、三国志ニュース「【音楽活動】六間道 三国志祭り(YouTube2023年12月1日)」アップ。三国志ニュースの記事「横山光輝 生誕90周年記念 POP UP STORE 歴史もの(東京都中野区2024年2月1日-2月12日)」を書く、途中、三宮の金券ショップによって、10時55分、新長田到着直前でアップ。11時5分に神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。表題のものは発売日の1月9日に買っていたんだけど、ここで開封。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X https://twitter.com/Changokushi パリピ孔明 16  2024年1月9日に講談社から『パリピ孔明』16巻(ヤンマガKCスペシャル、ISBN978-4-06-534296-1)が690円(税別)で発売された。週刊『ヤングマガジン』連載中で、四葉夕卜/原作、小川亮/作画。初出は「『ヤングマガジン』2023年第39号、第40号、第42号~第44号、第46号、第48号、第51号」とのこと。後述の写真では旗とお椀で隠れてしまっているけど、帯は劇場アニメ「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」の告知。 ※関連記事 パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月1日) ・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル https://kc.kodansha.co.jp/ ※新規関連記事 裏切り者の中国史(2024年1月15日発売) ・『パリピ孔明(16)』(四葉 夕卜,小川 亮) https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000385012 ※前巻記事 パリピ孔明 15巻(2023年10月5日) ・パリピ孔明 https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/ ※新規関連記事 リンク:箱崎みどりが語る、三国志の魅力とおすすめの本(日経BOOKプラス2024年1月18日,25日,2月1日,8日) ※新規関連記事 数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明 歴史ファンが見るべき5つのポイント(仮)(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日)  昨年の納めと同様、ちゃんごくし初めも、孔明由来の普洱茶ミルクティーと定番メニューの劉備の耳付蜀パン四川風ホットサンドとのシン・水魚セットで!あたたまって美味しい。 ※関連記事 普洱茶ミルクティー(神戸Cha-ngokushi2023年3月18日-)

6684. 水鏡先生の好好水餃子を作って一緒に春節を祝おう会!(兵庫県神戸市Cha-ngokushi 2024年2月11日)
 下記のX AccountのStatusで知ったこと。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X http://twitter.com/Changokushi ※関連記事 三国志八宝茶 孫呉大都督(神戸Cha-ngokushi2023年11月4日-) ※新規関連記事 第四回 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2024年3月24日) ・XユーザーのCha-ngokushiさん:「 【2/11参加者募集 三国志メシを作ろう番外編!水鏡先生の好好水餃を作って一緒に春節を祝おう会!】 4年ぶりに三国志メシを作ろう会を開催!春節に縁起のいい水餃子と冰皮月餅を作って祝いませんか? ■日時:2月11日(日)14時 ■参加費:1300円 ■定員:10名 ご参加はこちら⇒https://twipla.jp/events/596765 ... https://twitter.com/Changokushi/status/1748277871834218973  上記のポスト内でもリンクされているが、下記イベントページにあるように、兵庫県神戸市長田区二葉町五丁目1-1-104の六間道なごみサロン内 ブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)2024年2月11日日曜日14時から17時30分まで「三国志メシをつくろう番外編!水鏡先生の好好水餃子を作って一緒に春節を祝おう会!」が開催されるという。参加費1300円、定員10名。スピンオフ元のイベント「Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう」は下記関連記事にあるように、マンガ『三国志メシ』作中に登場する料理を作る参加型企画で、現状最後に開催したのは2020年2月2日、そうパンデミック前ということで、それと同じイベントだとみなすと4年ぶりの開催となる。今回つくる料理はスピンオフ元のようにマンガ作品からではなく、お店「Cha-ngokushi」のメニュー、水鏡先生の好好水餃、さらに冰皮月餅とのことだ。前者については下記関連記事(3番目)参照のこと。ちなみにタイトルにある今年の春節は2月10日。 ・三国志メシをつくろう番外編!水鏡先生の好好水餃子を作って一緒に春節を祝おう会! - TwiPla https://twipla.jp/events/596765 ※関連記事  Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)  メモ:第12回 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう(2020年2月2日)  ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 4 漢(神戸2020年6月2日) ※新規関連記事 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2024年2月9日-10日)  

6685. メモ:パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月2日鑑賞)
※前の記事 アナザーストーリーズ 運命の分岐点(NHK BSプレミアム2021年3月3日)  2024年3月2日土曜日20時ぐらいには京都駅の地下で待機していた。劇場アニメ「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」を映画館に観に行くため。 ・映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』公式サイト 2024.3.1公開! https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事 パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月1日) ※新規関連記事 リンク:『パリピ孔明』声優キャスト集結!(YouTube oricon2024年3月2日) ※新規関連記事 パリピ孔明 17巻(2024年4月5日) ※新規関連記事 メモ:数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日)

6686. リンク:『パリピ孔明』声優キャスト集結!(YouTube oricon2024年3月2日)
※前の記事 立命館大学の日本史入試で邪馬台国関連2024(2月2日)  2024年3月4日月曜日20時12分に下記の動画に気づく。それは下記の劇場アニメ「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」関連。 ・映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』公式サイト 2024.3.1公開! https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事 メモ:パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月2日鑑賞)  下記のYouTubeチャネル「oricon」に下記の28分5秒動画「【ノーカット】『パリピ孔明』声優キャスト集結!本渡楓&置鮎龍太郎&千葉翔也が裏話続々のハイテンショントーク!? アニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』」が2024年3月2日に公開された。同日の12時の舞台挨拶を収録したものだという。 ・oricon - YouTube https://www.youtube.com/@oriconofficial ・【ノーカット】『パリピ孔明』声優キャスト集結!本渡楓&置鮎龍太郎&千葉翔也が裏話続々のハイテンショントーク!? アニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』 https://youtu.be/C8ScVpUBCwg

6687. 時短だ 三国志(2009年4月2日?-)
※前の記事 リンク:超入門! 『三国志』の愉しみ方(YouTube2022年9月23日)  2024年3月19日火曜日3時30分に目覚し時計をかけるも失敗5時30分起床。下記のX AccountのStatusで知ったこと。 ・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図&推し本三国志シリーズ (osacchi_basstrb) さん / X http://twitter.com/osacchi_basstrb ※関連記事 敦煌写本の世界 後期展示(東京都台東区立書道博物館2024年5月28日-7月15日) ・Xユーザーのおさっち@三国志群雄太守県令勢力図&推し本三国志シリーズさん:「 今回のプレゼンの人物アイコンは「時短だ」様 https://jitanda.com のものを使用していただいております。例えば三国志 https://jitanda.com/?s=%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97 で検索すると山のように人物が出てきて表情や色も指定できます。 ... https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1769929028918755459  TopeconHeroesダーヤマさんによる下記の「時短に役立つ素材サイト」、イラストストック「時短だ」にて、「三国志」と検索すると285項目(人物)が結果として出てきて、しかもそれぞれ顔のアップやら表情替えやらバリエーションがあるという。諸葛亮字孔明や関羽など同じ人物のデザイン違いがあるので、人物数でいえば280人だが、華佗、卑弥呼や台与などの『三国志』に載る人物が「三国志」での検索では引っかからないのでさらに人物数は増える(それを行ったら周倉、李儒などは『三国志』に載らないが)。おそらくディレクトリが新規更新した年月日を表しているので、それによると2009年4月2日より三国志の人物を取り扱っている。またこのサイトの素材使用20件ごとに、ある条件が発生するので注意が必要。 ・イラストストック「時短だ」 – 時短に役立つ素材サイト https://jitanda.com/ ※関連記事 いらすとや 三国志(2013年10月1日-2020年5月28日)

6688. 身近な日本古代史(香川県高松市2023年10月13日-2024年3月8日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2023年10月13日-2024年3月8日) ※新規関連記事 『魏志』倭人伝通読(神奈川県横浜市2023年10月13日,11月10日,12月8日) 香川県高松市浜ノ町1-20JR高松駅  COM高松3FのNHK文化センター高松教室にて2023年10月13日、11月10日、12月8日、2024年1月12日、2月9日、3月8日金曜日各10時30-12時に放送大学講師(非常勤)、技術士(経営工学部門) 住谷善慎/講師「身近な日本古代史」の全6回の講座があるという。受講料は15,840円とのこと。 ・NHK文化センター高松教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー https://www.nhk-cul.co.jp/school/takamatsu/ ※関連記事 日本古代史の論点(香川県高松市2019年10月11日-2020年3月13日) ・身近な日本古代史 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1280625.html ※次回記事 身近な日本古代史(香川県高松市2024年4月12日-9月13日)

6689. 2023年 Cha-ngokushi納め(神戸Cha-ngokushi2023年12月29日)
※前の記事 リンク:長沙走馬楼呉簡の研究(古田史学会報 第147号 2018年8月13日)  2023年12月29日金曜日、6時に目覚し時計。阪急の特急を乗り継ぎ、西へ。11時過ぎに駒ヶ林駅に到着、そこからすぐに神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 三国志八宝茶 孫呉大都督(神戸Cha-ngokushi2023年11月4日-)  この日が2023年営業最終日だそうで、そのためCha-ngokushiのメニューの飲み納め/食べ納めにやってきた。2023年には新メニューがなんと3品も開発されており、下記関連記事に列挙するように、3月18日に普洱茶ミルクティー、8月14日に碧眼紫髯の杏仁プリン、11月4日に三国志八宝茶 孫呉大都督がリリースされた。 ※関連記事  普洱茶ミルクティー(神戸Cha-ngokushi2023年3月18日-)  碧眼紫髯の杏仁プリン(神戸Cha-ngokushi2023年8月14日-)  三国志八宝茶 孫呉大都督(神戸Cha-ngokushi2023年11月4日-)  さらに期間限定のノベルティを含めると下記関連記事にあるように3月3日に 丕なあられ、3月11日に 三国志ろいマシュマロが配られていた。 ※関連記事 三国志ろいマシュマロ(兵庫県神戸市Cha-ngokushi 2023年3月11日-)

6690. 女王・卑弥呼の人物像を求めて(京都府京都市2024年4月15日-9月16日)
下記関連記事の流れから次の講座紹介。 ※関連記事 「魏志倭人伝」を徹底的に読む(東京都新宿区2024年4月13日,5月11日,6月8日) ※新規関連記事 弥生時代後期におけるクニグニの統合(岐阜県岐阜市2024年4月16日-9月17日) 京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町99四条SETビル3FのNHK文化センター京都教室にて2024年4月15日、5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日の第三月曜日各10時30分から12時までの全6回で元名古屋女子大学教授 丸山竜平/講師「女王・卑弥呼の人物像を求めて」の講座があるという。受講料は会員21,318円。 ・NHK文化センター京都教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー https://www.nhk-cul.co.jp/school/kyoto/ ・女王・卑弥呼の人物像に迫る~遺跡から読み解く邪馬台国~ https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_934141.html ※前回講座記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2023年10月16日-2024年3月18日) ※新規関連記事 弥生時代後期におけるクニグニの統合(岐阜県岐阜市2024年4月16日-9月17日)