Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 05月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

三国志関連本感想文2(非三国志系サイトにて)


  • 2008年12月19日(金) 12:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,611
ネット

※関連記事 三国志関連本感想文(非三国志系サイトにて)

四年越しで上記の続き。

・洞窟修道院
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6218/

上記サイトにある『現代日本語實用會話』の書評を読みたくてアクセスしていたら、ついでに三国志関連の書評も見かけたのでメモがてら記事に。

・三国志演義 (著者:井波律子)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6218/engi.html

・三国文選 三国志小説書評集(著者:東大三国志研究会)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6218/monzen.html

後者は「書評を書評する」という面白いスタイル。
後者には「北方謙三氏独占インタビュー」や『反三国志』/『超・三国志』書評、『私説三国志 天の華・地の風』書評、渓由葵夫『馬超風雲録』書評などがあるらしい。

ちなみに上記は2000年の発行なんだけど、東大三国志研究会のサイトは現在、下記に移転している。

・東京大学三国志研究会
http://sangokushiken.web.fc2.com/
 

まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 4巻(2009年1月27日)


  • 2008年12月18日(木) 12:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,928
マンガ

「月刊Gファンタジーオフィシャルサイト」によると、『月刊Gファンタジー』2007 4月号から連載している鈴木次郎/著『まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん』だけど、2009年1月27日に単行本の4巻が発売するという。半年ぶり。590円

・月刊Gファンタジーオフィシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/
・すずきんち(作者公式サイト)
http://www2.ttcn.ne.jp/~yakin-dx/


呂布子ちゃんと陳宮公台が現代社会で繰り広げるギャグ漫画。

※追記。閲覧者の利便性のため、右にあるように関連する商品情報へのリンクを張っておく。

※前巻 『まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん』3巻(2008年7月26日)

※次巻 まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 5巻(2009年11月27日)

※追記 第三回三国志祭(2009年8月22日23日)

※追記 コスプレイヤーズアーカイブ(SNS)

※追記 ガンガン戦 -IXA-(2009年11月27日創刊)

<引用追記>

・まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子 - SQUARE ENIX JAPAN
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/ryofuko/

雑誌サイトの上記ページから下記へ内容紹介文を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年、最も熱い三国志コミック!! 担当編集者談。
無双天使を目指すため鎬を削る呂布子VS曹操。地上界では宝玉集めの日々が続く! 一方、天界では呂布子軍に加わった若き勇士張遼が、魏の典韋らの強襲を退ける。しかし堕天使李儒の暗躍により、天界の陰の気は逆巻き異変の影が射す!! ちょいシリアスモードな第4巻。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<追記終了>
 

逸話で綴る 三國志(2008年12月5日)


  • 2008年12月17日(水) 18:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,007
書籍

・三国志―正史と小説の狭間~満田剛のブログ
http://mitsuda.blogtribe.org/
・購入(2008/12/16)
http://mitsuda.blogtribe.org/entry-e727bec0ffa1a262b631d1093c83c57e.html

上記サイトの上記記事で知ったこと。

坂口和澄/著『逸話で綴る 三國志』が徳間書店の徳間文庫で2008年12月5日に発売したとのこと。ISBNコード: 978- 4-19-892896-4 定価800円

・徳間書店
http://www.tokuma.jp/

上記サイトの上記文庫の説明ページから下記へ引用
--引用開始---------------------------------------------------------
正史三國志に登場する英雄好漢、姦雄奸賊の興味尽きない、知られざるエピソードを一挙に紹介! 書下し。
--引用終了---------------------------------------------------------

※関連記事 図説 合戦地図で読む 三国志の全貌(青春出版社2008年11月10日)

よく見かける人物しばりの次は、「図説」を挟んで、これまたよく見かけるエピソードしばりなので、他とどう差別化されているのか気になるところ。

※追記 正史三国志 英雄奇談(2009年11月10日)

※追記 真説 その後の三国志(2012年5月18日)
 

円卓三国志 諸葛鞠孔明の知謀!!(2009年1月23日)


  • 2008年12月17日(水) 12:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,422
小説

 ・宣和堂遺事
http://sengna.com/
・一月の本
http://sengna.com/log/eid1399.html

上記サイトの上記記事で知ったこと。

本田透/著、大田優一/画『円卓三国志 諸葛鞠孔明の知謀!!』が集英社のスーパーダッシュ文庫で2009年1月23日に発売とのこと。

・スーパーダッシュ文庫
http://dash.shueisha.co.jp/
・円卓生徒会シリーズ
http://dash.shueisha.co.jp/-entaku/

・しろはた~すべては大鉄の電波妄想…そんなふうに考えた時期が俺にも ...
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/
※著者サイト

つまりライトノベルの異世界トリップ学園ものってことで、三国志の世界に行くんだろうね。
しかし、いつかどこかがやると思っていたが、ようやく出版社からの必要性が追い付いたんだね。


<追記>
上記サイト「スーパーダッシュ文庫」から内容紹介文を下記へ引用
--引用開始---------------------------------------------------------
赤壁の戦いの全貌を『円卓生徒会』のキャラたちが完璧に熱演!
田舎のワープア少年が何の因果か義勇兵から将軍、そして一国の主として成り上がっていく――。「三国志」を元にどうもどこかで見たことがあるようなキャラクターたちが赤壁の戦いへと誘われる。猫魔女・孔明? セーラー服の関羽に、蝶々仮面の趙雲? はちゃめちゃで、むちゃくちゃな円卓生徒会外伝が満を持して登場!
--引用終了---------------------------------------------------------

※追記 精恋三国志I(2010年4月10日)

※追記 ろくでなし三国志(2010年6月16日)

※追記 ここはボツコニアン 3 二軍三国志(2013年8月5日)
 

 

『KOEIうたフル』 配信開始


  • 2008年12月16日(火) 17:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,284
音響作品

iモードは昨日の2008年12月15日から、Yahoo!ケータイは2008年12月17日から、EZwebは2009年1月から『KOEIうたフル』というサービスが始まったそうな。


※追記 というわけでEZwebでは2009年1月22日から配信。

・KOEIうたフル
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/keitai/sound/utafuru.htm

何かというと、正確性を出すため、上記ページから下記へ引用する。

--引用開始---------------------------------------------------------
コーエーが発売中の「真・三國無双」「信長の野望」「三國志」シリーズをはじめとしたゲームBGMやネオロマンスシリーズのキャラクターソングなど、コーエータイトルの音楽を着うたフルとして配信!

配信されるヴォーカル曲にはすべて歌詞表示付き!

新作ゲームソフトの発売にあわせた主題歌の配信や、サウンドトラックやキャラクターソングCDの発売に先がけた配信など、タイムリーな楽曲配信もコーエーの公式サイトならでは!
--引用終了---------------------------------------------------------

同ページの税込価格を見ると、1ダウンロード[BGM等]が262円、1ダウンロード[主題歌などのヴォーカル曲等]が315円ということだそうな。なるほど、そういう風に価格の差が出るんだね。

※追記 無双モバイル(2010年4月1日,28日)