Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 02月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

真・三國無双 Online Z PS Vita版(2015年11月19日)


  • 2015年11月15日(日) 12:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,097
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2015年11月5日のNewsによると『真・三國無双 Online Z』の「 PS Vita版 11/19 サービス開始 11/10より事前登録キャンペーン開催決定!」とのことで、下記サイトへリンクされていた。

・真・三國無双 Online
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/

・PS Vita版 11/19 サービス開始|『真・三國無双 Online Z』
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/psvita/

※関連記事 真・三國無双 Online Z PS3版 無料ダウンロード配信(2014年2月20日)

つまり2015年11月19日に『真・三國無双 Online Z』PS Vita版がリリースされるという。ビジネスモデル的により多くのプレイヤーを集めるのが有利であるためか、すでに事前登録キャンペーンは始まっており、2015年11月10日火曜日から18日水曜日の間、「PlayStation Storeで無料配布される「事前登録券」を持っているとPS Vita版『真・三國無双 Online Z』配信開始後に、ゲーム内で特典をGETできます」とのことで、その特典は無双コイン 100、軍資金 10000、背装備「黄髭武勇套」とのことだ。

サンゴクシーズン(2015年11月13日-)


  • 2015年11月14日(土) 17:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,563
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 【連載情報】11/13(金)より無料漫画サイト「漫画街 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/664759368739491840

下記サイトの下記ページにあるように、漫画編集企画プロダクション株式会社の銀杏社のWebサイト「漫画街」にてミクニ シン『サンゴクシーズン ―後漢偽勇譚―』(マンガ)が2015年11月13日より毎週金曜日連載で開始された。下記の作品ページを見ると、作品性がよく表れているようで、こうもりが舞い、燃え盛る城郭を背景に財宝の上に立つ現代のヤンキー風(この用語を使うあたり一昔前だが)の劉備、青龍円月刀を持つ関羽、蛇矛を持つ張飛の三人のフルショットの絵があって、劉備からふきだしが出ていて、そこには「世の中、金だろ」の文字があって、前面に「劉備玄徳、オタクを討つ!」というキャッチフレーズがあって、下部にタイトルとサブタイトル、「描き手」として作者名、それらの上に「一寸足りない二次元 三国志」と煽り文句がある……とこれに関しては、下記のURLの下あたりに少しコメントを書いておこう。

・漫画街 MANGA-GAI powered by GINNANSHA|漫画ファンのための無料エンタテイメント・サイト
http://www.manga-gai.net/

・サンゴクシーズン|漫画街 MANGA-GAI powered by GINNANSHA
http://www.manga-gai.net/manga/sangoku/sangoku_index/sangoku_index.html

関羽チケット(2015年12月5日-)


  • 2015年11月13日(金) 20:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,754
物品 飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・関羽チケット発売 12/5~  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=436

上記美術館公式サイトの上記お知らせページで知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館(長野県)では2015年12月5日土曜日から(例年だと2016年3月31日まで)関羽チケットの取り扱いしているという(つまりは入館券)。1枚400円。「関羽は商売と学業の神様でもあります。受験シーズンのお守りや、贈り物としていかがでしょう。/また、このチケットは関羽を祀っている関帝廟(横浜中華街)で祈願してもらいました。」(上記お知らせページより)とのことだ。さらに(チケットを)「お持ち帰りのかたには美術館特製の封筒にお入れしてお渡しいたします。封筒は「商売繁盛」と「合格祈願」の2種類。」とのこと。

※関連記事 関羽チケット(2014年12月1日-2015年3月31日)

三国志組曲(2015年11月21日)


  • 2015年11月12日(木) 19:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,332
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 【イベント情報】11/21(土)16時半より東京都中央区の第一生命ホールにてコンサート『三国志組曲』が開演する。 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/663310851621806080

※関連記事 語り芝居 中国古典 三国志(2009年6月7日建仁寺)

下記サイトにあるように、2015年11月21日土曜日16時開場、16時30分開演で東京都中央区の第一生命ホールにて「三国志組曲 ~二胡とオーケストラが奏でる、勇壮な「三国志」の物語~」が上演される。出演は二胡に賈鵬芳(ジャー・パンファン)さん、シンフォニックオーケストラ、語りに野沢雅子さんだ。チケットは全席指定の6500円。イベント会社からいって、上記関連記事の流れだね。

・イベントデック
http://www.eventdec.com/

・第一生命ホール
http://www.dai-ichi-seimei-hall.jp/

三国志 英雄たちの名場面(2015年10月14日)


  • 2015年11月11日(水) 07:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,727
ムック たまたま見掛けたんで記事に。

・宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
http://tkj.jp/

・別冊宝島2400 三国志 英雄たちの名場面│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
http://tkj.jp/book/?cd=20240001

上記出版社サイトの上記書籍ページにあるように、2015年10月14日にムックの藤井勝彦/監修『三国志 英雄たちの名場面 最高のシーン、名勝負、最強の武将を大検証』(別冊宝島2400、宝島社、ISBN978-4-8002-4715-5)が980円で発売するという。表紙の横山光輝『三国志』の張飛と馬超の一騎打ちの絵が印象的。

※同社関連記事
 一気読み! 三国志のすべて(2015年7月2日)
 三国志「最強武将」ベストランキング100(2013年5月18日)

※監修者関連記事
 写真で見る三国志 英雄たちの足跡(2012年6月20日)
 三国志合戦事典(2010年12月22日)