Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 01月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

『うまなみ三国志』掲載(2008年7月31日)


  • 2008年8月 1日(金) 12:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,753
マンガ ・Yahoo!コミック
http://comics.yahoo.co.jp/
・Yahoo!コミック(コミック三国志マガジン)
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/sangokushi_0001.html

・株式会社メディアファクトリー
http://www.mediafactory.co.jp/

・コミック三国志マガジン
http://www.comic-flapper.com/sangokushi.html

・OVER LOAD  (※大澤良貴先生のサイト)
http://overload-system.net/


 隔月刊『コミック三国志マガジン』(株式会社メディアファクトリー)は2005年1月28日に創刊され2007年5月28日のVol.15を最後に休刊に入り、その後、2007年9月27日より「Yahoo!コミック」にて『コミック三国志マガジンWeb版』として様々な三国志漫画が配信され続けている。
 雑誌に掲載されていた漫画作品全てがWeb版に移行したというわけではなく、掲載されなくなった作品もあった。その中の一つに雑誌で毎回掲載されていた大澤良貴×荒木風羽/著『うまなみ三国志』があった。
 その『うまなみ三国志』が2008年7月31日にWeb版で一年二ヶ月ぶりに新作掲載された。次回更新は2008年8月13日を予定しているという。
(※それにしても『鋼鉄三国志』のコミック版の続きはどうなったんだろう?)

 しかし、この学習漫画調の性質上仕方ないのか、字が細かくて見づらかったので、初めて拡大の機能を使ったよ。
 あと内容についてあれこれ引っかかるところがあるんだけど、いちいち文献に当たってツッコミを入れていられないんで一つだけ。
 『後漢書』皇甫嵩伝によると

其夕遂大風、嵩乃約敕軍士皆束苣乘城、使鋭士間出圍外、縱火大呼、城上舉燎應之、嵩因鼓而奔其陳、賊驚亂奔走。會帝遣騎都尉曹操將兵適至、嵩・操與朱儁合兵更戰、大破之、斬首數萬級。封嵩都郷侯。

となっており、順序としては皇甫嵩が夜襲&火計で賊軍の包囲を破り、曹操がたまたまやって来るって流れだね。つまり、曹操は夜襲後の参加となる。

※8/14追記 蹇碩の忌日は紀元189年4月25日で8月は何進の方だね。やばいこの漫画、読むのが辛くなってきた! それから実際は遷都(二月十七日→三月五日)→洛陽を焼き払う(三月九日)って流れだね…とツッコミが止まらないのでもう読まないってことで。それと国と同レベルは県のもあるけど、むしろ郡と同レベルの方を取り上げる方が適切じゃないのか? 曹操中心に書いているんだったら。

※追記 というわけで単行本の1巻が2008年10月23日に発売ってことで。雑誌版にあった「随筆三国志」も「随想三国志」というタイトルで収録されているらしい。単行本化のために詰め込みストーリーをWeb版で連載されたんだな。


 それと私は雑誌で『うまなみ三国志』の連載を追っていなかったんだけど、その内容は断片的に目や耳に届いていて、どうも「三国志ファンのためのサポート掲示板」内の投稿と少しネタ被りしているようで、三国志関連の社会風俗ネタの少なさ(というより一般での開拓されなさ)とその学習漫画調の性質上、必然的にそうなってしまうんだろうな、と思っていた。今回も少しネタ被りしているね。

・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/
・宦官について (上記掲示板のツリー)
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1642


 あとついでに今回の漫画とは無関係ながらも下記も挙げておこう。

・国の色
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2702
・鐙は中国でいつ登場した?
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1503
・諸葛亮の羽扇について。
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1452


※関連記事
 『コミック三国志マガジン』で新連載2作品(2008年5月22日)
 コミック三国志マガジン(2007年9月27日配信開始)
 『コミック三国志マガジン』今回発行されず(2007年7月28日分)

※追記 劉備くん それゆけ赤壁オリンピック(2008年11月22日)

※参照リンク
 求む! 書籍情報

『BB戦士三国伝~英雄激突編~』1巻(2008年9月26日)


  • 2008年7月25日(金) 19:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,886
マンガ

・BB戦士 三国伝 ~英雄激突編~
http://sangokuden.net

上記公式サイト「BB戦士 三国伝 ~英雄激突編~」の7月25日の更新分によると、月刊の漫画雑誌『ケロケロA(エース)』(角川書店)で連載している矢野健太郎/作『BB戦士三国伝~英雄激突編~』の単行本(コミックス)1巻が2008年9月26日発売とのこと。

※関連サイト
・web KADOKAWA - 角川書店・角川グループ
http://www.kadokawa.co.jp/
・ケロケロエース
http://www.kadokawa.co.jp/mag/kerokero/
・ARMPIT CARE(矢野健太郎の公式サイト)
http://www.catnet.ne.jp/yanoken/


※三国伝まとめ記事
三国伝キャラクター人気投票2008(2008年1月25日-3月25日)

※関連記事
『BB戦士三国伝~英雄激突編~』(漫画)連載開始
『SDガンダム三国伝 風雲豪傑編』2巻(2008年5月16日)
『SDガンダム三国伝 風雲豪傑編』1巻(2007年11月16日)

※追記 『BB戦士三国伝 ~英雄激突編~』公式サイトリニューアル(2008年8月1日)

※追記 『BB戦士三国伝~英雄激突編~』2巻(2008年12月26日)
 

メディアファクトリーのコミックス情報(2008年8月23日)


  • 2008年7月25日(金) 12:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,475
マンガ

・Yahoo!コミック
http://comics.yahoo.co.jp/
・Yahoo!コミック(コミック三国志マガジン)
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/sangokushi_0001.html

・株式会社メディアファクトリー
http://www.mediafactory.co.jp/

・コミック三国志マガジン
http://www.comic-flapper.com/sangokushi.html

Yahoo!コミックで配信されている三国志漫画専門誌『コミック三国志マガジン』(WEB版)では創刊以来、ほぼ毎週木曜日、何かしらの作品が配信されている。
上記「Yahoo!コミック」(コミック三国志マガジン)の連作漫画の各作品ページによると、陳某/著『三国志群雄伝 火鳳燎原』7巻と黄十浪/著『雲漢遥かに』1巻がメディアファクトリーより2008年8月23日に発売するという。

※上記「Yahoo!コミック」の『三国志群雄伝 火鳳燎原』のページより下記へ引用。
--引用開始---------------------------------------------------------
お知らせ
●最新コミックス第7巻、8月23日発売!! 第1~6巻も好評発売中! まとめ読みでより面白くなる!
--引用終了---------------------------------------------------------

※上記「Yahoo!コミック」の『雲漢遥かに』のページより下記へ引用。
--引用開始---------------------------------------------------------
お知らせ
●待望のコミックス第1巻、8月23日発売予定!!●黄十浪先生が三国志の人物たちを描いた読み切りは、MF文庫「三国志に聞け!」シリーズにも収録されています!
--引用終了---------------------------------------------------------

※関連記事
『コミック三国志マガジン』で新連載2作品(2008年5月22日)
『超アレ国志』6月23日発売予定
『三国志群雄伝 火鳳燎原』5巻(メディアファクトリー、2007年12月22日)
『三国志に聞け!』3冊(2007年8月3日発売)


※追記 雲漢遥かに 2巻(2008年3月23日)


※追記 三国志群雄伝 火鳳燎原 8巻(2009年3月23日)  

『ランペイジ』第2巻8月9日発売


  • 2008年7月18日(金) 19:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,341
マンガ ※追記 8月9日発売。620円。


 吉永裕介/著『ランペイジ』は講談社の漫画雑誌『ヤングマガジンアッパーズ』に連載されており、その掲載分も講談社で単行本化(三巻まで)されたが、雑誌が休刊となり物語が半端に終わっていた。
 ところが漫画雑誌『FlexComix ブラッド』(Yahoo!コミックから)で2007年9月19日から吉永裕ノ介/著『ランペイジ』を1話から一ヶ月に一話程度のペースで配信するようになり、2008年4月12日に『ランペイジ』第1巻がソフトバンク クリエイティブから発売された。
 さらに掲載誌が2008年6月24日配信分から『FlexComix ネクスト』(Yahoo!コミックから)に替わり、配信ペースも頻繁になり、単行本の2巻が2008年8月に発売されるという。

・Yahoo!コミック
http://comics.yahoo.co.jp/
・FlexComix ネクスト
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/next_0001.html

・SOFTBANK Creative:ソフトバンク クリエイティブの出版/サービス情報サイト
http://www.sbcr.jp/

※関連記事
 『ランペイジ』第1巻4月12日発売

※追記 三国志大戦・天 タクティカルガイド(2008年8月9日)

 すでに今、配信されている分は旧版に大幅な加筆修正を加えているそうな。また、完全新作の第19話が2008年7月29日に配信されるという。ちなみに2008年7月15日に配信された分は第12話。

 ここらへんは引用した方が正確なのでFlexComix ネクストの『ランペイジ』のページから下記へ引用する。
--引用開始---------------------------------------------------------
●単行本第2巻、8月発売決定!! 今回も旧版に大幅な加筆修正を加えてお届けします!! ●再び開かれる歴史の扉……。お待たせしました! 「ランペイジ」旧版からの「続き」の物語、完全新作の第19話が7月29日に掲載! お楽しみに!! ●吉永裕ノ介先生の描く異世界スペクタクル戦記「ブレイク ブレイド」も「FlexComix ブラッド」で連載中! 単行本第1~3巻も好評発売中!! 
--引用終了---------------------------------------------------------

※追記 『ランペイジ』第3巻11月発売

『覇-LORD-』13集(2008年8月29日)


  • 2008年7月12日(土) 12:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,954
マンガ

別に追っかけているとかじゃなくて「覇-LORD- 13巻 発売日」とかよく検索されるので。
発売日などを知ろうとこの記事へ検索で来られた方は『覇-LORD-』の出版元の小学館のサイトで発売予定をチェックする方法を覚えていただけると幸い。

・小学館:コミック
http://comics.shogakukan.co.jp/

・ビッグコミックスペリオール
http://bc-superior.net/

というわけで毎月第二第四金曜日発売の漫画雑誌『ビッグコミックスペリオール』で連載中の三国志漫画、武論尊/原作・池上遼一/作画『覇-LORD-』の単行本13集が2008年8月29日に550円で発売とのこと
(※関係ないけど、台湾版のタイトルは『超三国志 覇』なんだね)


※前巻 『覇-LORD-』12集(2008年5月30日)

※次巻 『覇-LORD-』14集(2008年11月28日)


※関連記事 『マンガノゲンバ』で『覇-LORD-』
 

『ブレイド三国志』6巻(2008年8月22日)


  • 2008年7月12日(土) 11:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,472
マンガ

漫画雑誌の『月刊少年ガンガン』で連載中の真壁太陽/原案・構成、壱河柳乃助/作画の『ブレイド三国志』。

・ガンガンNET
http://gangan.square-enix.co.jp/


・伊達政宗好きの漫画家:真壁太陽の個人サイト「伊達MONO」
http://www.sengokudama.com/makabetaiyou/
伊達MONO


別に情報を追いかけているわけじゃないけど「ブレイド三国志 6巻 発売日」とか検索されるんで、ここに書いておく(※余談ながらこの手の検索で一番多いのは龍狼伝。実は人気であると、新たな視点を提供してくれる)。

『ブレイド三国志』6巻は2008年8月22日とのこと。

今のところ、『ブレイド三国志』の単行本の発売情報は『月刊少年ガンガン』のサイト(上記にある「ガンガンNET」)を見るのが最も早い。毎回、各作品の扉絵を見ることができ、そこで確認できる。

※前巻 『ブレイド三国志』5巻(2008年4月22日)

※次巻 『ブレイド三国志』7巻(2009年1月27日)
 

 

八卦の空(ミステリーボニータ8月号、2008年7月5日)


  • 2008年7月 5日(土) 16:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,395
マンガ  中国三国時代の魏を舞台とし、主役の管公明と紀玄龍のコンビが神秘的な事件に挑む漫画、青木朋先生/著『八卦の空』。月刊『ミステリーボニータ』に連載中。今回(2008年8月号)は続きものの中編。そして今回を合わせて残り二話で最後となる。最終回の次号は8月6日発売。

・秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/
・青木朋先生のサイト「青木朋HP++青青」
http://aoki.moo.jp/


・青木朋さん(私設)ファンクラブ
http://bluefan.exblog.jp/

<前回>八卦の空(ミステリーボニータ7月号、2008年6月6日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/925

<次回>『八卦の空』最終回(ミステリーボニータ9月号、2008年8月6日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/986


 以下、ほぼネタバレなしで簡単な紹介。
(今回で一気にボニータのトリを務める位置に来ているのが気になるが)

 扉絵に「クライマックス直前!!」という文字(業界用語で最終回をクライマックスというのかな)
 今回は『八卦の空』全体に散りばめられた東方朔仙師への伏線が消化されていって、管ちゃんたちが東方朔の正体を追っていると、話の中心が夏や殷の上古の話になってくる(背景に画像石からの絵がたくさんでてくる)。
 その後の展開は、まさに神仙ファンタジーという感じで、ついに管ちゃん&玄龍くんと東方朔仙師とが対面し、次回へ。


 東方朔仙師のことだから最終回でも何事もなく逃げて行きそうな気がする。。。

 あとボニータギャラリーという読者投稿コーナーに管ちゃんのイラストがあった。

 それからボニータ冒頭のカラーの次回予告も後の白黒ページの次回予告も

 管ちゃんと玄龍くんの運命は!?
 そして東方朔の狙いとは!!

というようになっていて、某漫画もそうだったけど、クライマックスといえばやはり「運命」なのかと変なところが気になる。

『DRAGON SISTER!-三國志 百花繚乱-』最終回(2008年7月30日)


  • 2008年7月 1日(火) 19:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,514
マンガ nini/著『DRAGON SISTER!-三國志 百花繚乱-』(漫画)は月刊の『コミックブレイド』(株式会社マッグガーデン)で連載されている「関羽が張飛が女の子!?三國志のネオスタンダード!」というマンガ。

・DELTA_online
http://nini.sakura.ne.jp/
※作者のサイト

・コミックブレイドオンライン
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/top.html


上記サイト「コミックブレイドオンライン」の次号予告によると、『コミックブレイド』2008年9月号(2008年7月30日発売)でこの漫画は最終回のようだね。

--引用開始---------------------------------------------------------
追い詰められた劉備と関羽の運命は!?
BLADE発の新設三国志!!
次号、感動のクライマックス!!!

最終回
DRAGON SISTER!-三國志 百花繚乱-/nini
--引用終了---------------------------------------------------------

※関連記事
 DRAGON SISTER!-三國志 百花繚乱- 5(2008年5月10日)

※追記 DRAGON SISTER!-三國志 百花繚乱- 6(2008年10月10日)

※追記 三国恋戦記~オトメの兵法!~(2011年11月15日-)

一騎当千関連情報


  • 2008年6月26日(木) 19:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,902
マンガ

 『一騎当千』(塩崎雄二/作)とは『月刊コミックガム』(ワニブックス)で連載中の漫画。第三期のアニメ化となる『一騎当千 Great Guardians』(アニメ、略号は『一騎当千GG』)が現在、CS放送のAT-Xで放送中(この記事の下記参照)。

・COMIC GUM OFFICIAL WEBSITE
http://www.comicgum.com/

上記『月刊コミックガム』の公式サイトを見て貰うとわかるように、一見、三国志とまったく関係なさそうに思えるんだけど、三国時代の人物の宿命を受け継ぎ現代に生まれた人物たちが格闘を繰り広げる内容であるため、登場人物が「姓+名+字(あざな)」表記で三国志の人物と同姓同名同字になっている。その生まれ変わった人物の多く(孫策、呂蒙、関羽等)が何故か女子高生という設定。

『月刊コミックガム』の公式サイトによると、この漫画『一騎当千』の単行本14巻が2008年7月25日に発売となる。また48ページの特別小冊子がつく初回限定版(1470円)もあわせて発売となる。
<追記>

『月刊コミックガム』の公式サイトによると、この漫画『一騎当千』の単行本15巻が945円で2008年3月25日に発売となった。またアニメ『一騎当千GG』ビジュアルブック小冊子がつく初回限定版(1575円)もあわせて発売となる。

<2009年9月27日追記>

『月刊コミックガム』の公式サイトによると、この漫画『一騎当千』の単行本16巻(拾六巻)が945円で2008年9月25日に発売となった。また【呂蒙子明】のイラストがデザインされた不銹鋼製栞(ステンレスブックマーク)がつく初回限定版(1575円)もあわせて発売となる。


<追記終了>

※次巻 一騎当千17巻(2010年6月25日)

さらには総集編コミック、コンビニエンスストア用廉価版として2008年6月25日に『一騎当千 ~激闘! 爆乳闘士・孫策伯符!! 編~』(530円)が発売され、さらには2008年7月25日に『一騎当千 ~魔将・董卓の猛威!! 編~』(530円)が発売されるという。
※追記 2008年10月初旬に『一騎当千 ~降臨!龍を抱く者・劉備玄徳!! 編~』(530円)発売

2008年6月11日から毎週水曜日9:30にCS放送のチャンネルのAT-Xで『一騎当千 Great Guardians』(アニメ)の放送が開始された。リピート放送は同日の20:30と土曜日の14:30と24:30となる。

・一騎当千 Great Guardians
http://www.ikkitousen.com/

・AT-X
http://www.at-x.com/

さらに地上波の放送が決定しており、上記公式サイトより下記へ引用する。

--引用開始---------------------------------------------------------
7月よりチバテレビ他U局系にて放送開始!
チバテレビ 毎週火曜日 25:15~25:45 7月8日 放送開始予定
テレビ神奈川 毎週水曜日 25:15~25:45 7月9日 放送開始予定
テレ玉 毎週火曜日 25:30~26:00 7月8日 放送開始予定
サンテレビ 毎週木曜日 26:10~26:40 7月10日 放送開始予定
テレビ愛知 毎週火曜日 26::58~27:28 7月8日 放送開始予定
TOKYO MX 毎週金曜日 25:30~26:00 7月11日 放送開始予定

※放送に関する情報は随時お知らせいたします。
6月11日(水)よりAT-Xにて先行放送開始!
毎週水曜日 9:30/20:30
毎週土曜日 14:30/24:30
--引用終了---------------------------------------------------------

最近のアニメ放送でよくあるようにこのDVDの発売もすでに決定されている。2008年9月25日とのこと。またメディアファクトリーからかな?

また『月刊コミックガム』の公式サイトのTopicsによると、『一騎当千 Great Guardians』のオープニング主題歌「No×Limit!」/エンディング主題歌「影~shape of shadow~」がカップリングされたマキシシングルCDが2008年7月30日に発売されるという。初回限定版には『一騎当千GG』のノンテロップOP&EDが収録されたDVDが同梱されるそうな。

同じくTopicsによると、PSP専用の格闘ゲーム『一騎当千 Eloquent Fist』(5229円)が2008年10日2日に発売されるという。さらにこちらも限定版があるという。下記に引用。

--引用開始---------------------------------------------------------
《限定版》
税込価格:9,429円
りんしん氏描き下ろしBOX/親子どんぶりフィギュア/月めくりカレンダー/剥がせるシールを同梱予定/発売元:マーベラスエンターテインメント
《予約特典》みんなでとびだせぼよよんかーど(仮称)
--引用終了---------------------------------------------------------


・一騎当千 Eloquent Fist公式サイト
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/ikkitosen/


以上、三国志とあまり関係ないけど、今の商品展開はこんな感じだと何かの参照にすれば良いかな。まぁ、かなりターゲットが限られているので参考になるかどうか。

※関連記事
『一騎当千 Great Guardians』&『一騎当千』パチスロ
『一騎当千 秘蔵限定BOX』発売決定

※追記 Webコミックガム(2009年6月1日)

※追記 一騎当千~呂蒙子明・編~[フルカラー版](2009年10月24日)

※追記 パチスロ 一騎当千2 Brilliant Battle

※追記 一騎当千 XROSS IMPACT(2010年4月28日)

※追記 一騎当千DVD-BOX

※追記 一騎当千 集鍔闘士血風録(AT-X 2012年2月13日)  

『まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん』3巻(2008年7月26日)


  • 2008年6月19日(木) 12:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,550
マンガ

「月刊Gファンタジーオフィシャルサイト」によると、『月刊Gファンタジー』2007 4月号から連載している鈴木次郎/著『まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん』だけど、2008年7月26日に単行本の3巻が発売するという。590円

・月刊Gファンタジーオフィシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/
・すずきんち(作者公式サイト)
http://www2.ttcn.ne.jp/~yakin-dx/


呂布子ちゃんと陳宮公台が現代社会で繰り広げるギャグ漫画。

※関連記事 『まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん』2巻(2008年2月27日)

※次巻 まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 4巻(2009年1月27日)

<引用追記>

・まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子 - SQUARE ENIX JAPAN
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/ryofuko/

雑誌サイトの上記ページから下記へ内容紹介文を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我は覇王曹操、野望の階(きざはし)を昇りつめん。
呂布子がかつて親とも呼び、一時は天界に覇を唱えた董卓。李儒、華雄を率い呂布子の前に現れた董卓は「陰」の力に満ちた堕天使になることを呂布子に要求するのだが…。一方曹操は宝玉を入手すべく新たな部下、傲嬌的(ツンデレ)詩人蔡文姫を召還するのだった!天界では呂布子の居城が典韋らの襲撃を受ける!! 波乱に満ちた第三巻!! あ、カン子とマリエもいるよ!
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<追記終了>