Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 12月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

『コミック三国志マガジン』今回発行されず(2007年7月28日分)


  • 2007年7月27日(金) 20:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,906
マンガ 奇数月28日発売でお馴染みの『コミック三国志マガジン』だけど、明日(2007年7月28日分)は発売されないとのこと。
公式ブログ「コミック三国志マガジン 編集部が出師の表」によると、

「より一層の充実と発展を目指すため、新たな形態での発信を行う予定でございます。それに伴い、7月の刊行はございません。」

とのことなので、まずは一安心。
どんな形態になるんだろ? 近日の発表が楽しみ。

・「コミック三国志マガジン」について
http://www.comic-flapper.com/3mgz/blog/?p=36
・コミック三国志マガジン 編集部が出師の表
http://www.comic-flapper.com/3mgz/blog/

・コミック三国志マガジン
http://www.comic-flapper.com/sangokushi.html

<8月29日追記>『コミック三国志マガジンWeb版』(2007年9月27日配信)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/673

※追記 『うまなみ三国志』掲載(2008年7月31日)

※追記 ブログ「コミック三国志マガジン 編集部が出師の表」併合(2009年8月17日)

※追記 曹操孟徳正伝 4 単行本未収録巻(マンガ図書館Z 2016年6月21日)

※新規関連記事 メモ:「三国志演義」翻案マンガにおける「明光甲」考(2019年6月22日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/657
  • 『コミック三国志マガジン』今回発行されず(2007年7月28日分)
  • 2コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。

  • 『コミック三国志マガジン』今回発行されず(2007年7月28日分)
  • 投稿者:gesotoku  2007年7月30日(月) 13:12 JST
>>新たな形態での発信

謎の言葉ですねぇ…。考えられるものとしては、
・好評につき月刊化
・その逆で季刊化
・Webコミック化
・デァゴスチーニ化(毎号木牛のパーツがついてくる的な)
・ていうか木管で発信

でしょうかねぇ…(一部熱病モードアリ)
しかし、本気で昨今の流行とか動向とかをかんがみてみると、
「形態」とは「コミック」の事かもしれないなと思ってみたり。
ペースはそのままだが、コミックにとらわれずゲーム・アニメも取り込んだ、若年層向け三国志総合誌、みたいなカタチにするなんてのは理にかなっては居ますが。以上妄想でした。
  • 『コミック三国志マガジン』今回発行されず(2007年7月28日分)
  • 投稿者:清岡美津夫  2007年7月30日(月) 14:18 JST
こんにちわー。
オフラインで冗談で「月刊化と思わせて季刊化だったらイヤだなぁ」とか言っていたんですが、その他、「熱病モード」面白いですね。
Webコミックは北海道の会社が失敗したのを一読者として見ていたので、やってほしくないですね(汗)
分冊百科はすでに世界文化社が「週刊ビジュアル三国志」でやっているので、それを知っているファンにとってはインパクトが弱いかもです。
木簡(笑)
昨日、冗談で、三国時代の名刺(謁、刺)を意識して、木の板に「湖南清岡美津夫再拜 問起居」とか書いて研究者に渡したら、喜ばれるのかな、とか冗談で言っていたんですが、木簡で雑誌、しかもコミックは温故知新すぎて良いですね(笑)

三国志総合誌は充分にあり得る方向で、仕掛けようとしている人にとってはドキリとする一言だったりするかもしれませんね。
ゲーム・アニメ以外にも三国伝とか鋼鉄三国志とか一騎当千(笑)とかフィギュアを入れたりなんかしたりして。