Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 06月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2021年12月31日)


  • 2021年12月25日(土) 06:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    533
テレビ 番組表を見て知ったこと。下記番組ページの下記各回ページ(再放送ページ)にあるようにNHK BSプレミアムにて2021年12月31日金曜日8時45分から9時45分まで番組『空旅中国』「孔明が挑んだ蜀の道」が再放送されるという。下記関連記事(上から1つ目2つ目)にある編集短縮版ではなくオリジナル版ね。実はこの放送時間の次もその次も三国志関連番組なんだけど、それらは記事を改めて紹介する予定。

※新規関連記事 中国王朝 英雄たちの伝説 反逆者 三国志の真相(NHK BSプレミアム再放送2021年12月31日)

※新規関連記事 レッドクリフ PartI&II(NHK-BSプレミアム2022年1月1日)

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事
 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)
 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2021年9月26日)
 メモ:空旅中国 茶馬古道(NHK BSプレミアム2020年3月14日)

※新規関連記事 空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)

・空旅中国「孔明が挑んだ蜀の道」 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/episode/te/G74WX9776N/

※関連記事
 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2019年8月14日)
 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2021年3月3日)

邪馬台国サミット2021(NHK BSプレミアム2021年12月27日再放送)


  • 2021年12月23日(木) 01:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    727
テレビ ※関連記事 邪馬台国サミット2021(NHK BSプレミアム2021年1月1日)

番組表で知ったこと。上記関連記事で触れた、下記リンク先にある番組、2021年1月1日19時より2時間枠でNHK BSプレミアムにて放送されたTV番組「邪馬台国サミット2021」が同じくNHK BSプレミアムにて2021年12月27日日曜日9時14分より2時間枠で再放送されるという。日本史関連の出演者ばかりと思いきや中国史関連では渡邉義浩先生、上野祥史先生、潘偉斌先生が出演される。

・邪馬台国サミット2021 -NHKオンデマンド
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020111867SA000/

※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2021年9月26日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日)

三国志の世界(BS12 2021年11月9日-12月21日)


  • 2021年11月 5日(金) 23:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    352
テレビ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・BS12 トゥエルビ (BS12_TwellV) on Twitter
http://twitter.com/BS12_TwellV

・Twitter / BS12_TwellV: <日本初放送>三国時代の記録を紐解き、英雄たちが駆け抜けた歴史ロマンへ誘うドキュメンタリー「三国志の世界」11月9日(火)よる9時~BS12 トゥエルビで放送スタートテレビ#三国志 #三国志の世界 #ChinaHour #BS12 #ドキュメンタリー ...
https://twitter.com/BS12_TwellV/status/1456129396213878789

下記のBS12(トゥエルビ)の放送局サイトの、下記番組ページを見ると、BS12にて2021年11月9日火曜日から12月14日以外の毎週火曜日21時から22時までの時間枠で12月21日火曜日まで全6回の「China Hour ~あなたの知らない中国~ 三国志の世界」(中国語・日本語字幕)が放送される。

・BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
https://www.twellv.co.jp/

※関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(BS12 2020年6月1日-)

※新規関連記事 幻想三國誌 天元霊心記(BS12 2022年1月11日-)

・三国志の世界 (China Hour ~あなたの知らない中国~) | 情報・ドキュメンタリー番組 |
https://www.twellv.co.jp/program/documentary/sangokushi-sekai/

※新規関連記事 三国志の世界(BS12 再放送2022年3月1日-4月26日)

※新規関連記事 メモ:三国志大文化祭2022(2022年9月4日)

三国志 Secret of Three Kingdoms(GYAO! 2021年9月23日-)


  • 2021年10月 6日(水) 02:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    400
テレビ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・閑乗月(kanjoyue) on Twitter
http://twitter.com/kanjoyue

・Twitter / kanjoyue: 9/23~配信されるようです https://gyao.yahoo.co.jp/title/61444d2e-8d90-4db3-ad15-9ad7e32a9a40 #GYAO #GYAOで無料配信中 ...
https://twitter.com/kanjoyue/status/1439440903546949632

下記サイトの下記番組ページにあるように、無料動画GAO!にてドラマ『三国志 Secret of Three Kingdoms』(原題『三国機密』)が2021年9月23日木曜日から毎週木曜日0時2話ずつ配信されているという。公開期間は開始から2週間。

・GYAO! | 無料動画 - Yahoo! JAPAN
http://www.sun-a.com/

※関連記事 三国志【デジタルリマスター版】(GYAO!無料公開2018年3月12日-18日)

・三国志 Secret of Three Kingdoms|海外ドラマ
https://gyao.yahoo.co.jp/title/61444d2e-8d90-4db3-ad15-9ad7e32a9a40

・中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」オフィシャルサイト|ソニー・ピクチャーズ
http://www.sangokushi-sotk.jp/

※関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(BS11 2021年3月25日-)

※新規関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(Netflix 2021年10月20日-)

※新規関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms 第1話「漢王朝の秘密」(YouTube 2021年9月23日)

空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2021年9月26日)


テレビ ※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明の北伐(NHK 総合2021年9月27日)

上記関連記事の確認で知ったこと。編集短縮版のせいか、同番組の三国ものがまだ続くよ、って感じなんだろうけど、三国ワードがなかったんでスルーしてしまった。いや清岡的に「蜀」は三国ワードではなく地名。

下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK BSプレミアム合にて2021年9月26日日曜日15時57分から16時15分まで番組『空旅中国 英雄が駆けた道 』「蜀の道」が放送されるという。上記関連記事と同じくNHK BSプレミアムの同名番組の短縮編集版(今回は18分)といったところだろう。今回気づいたのは今回が初回ではなくて、下記番組ページによると実は5月に少なくとも3本この短縮編集版が初回放送されたと。以下関連記事と共にまとめてみる。一週間ごとに短縮編集版が放送されてたようだね。ちゃんと内容を確認してないけど下記関連記事で触れた番組「空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道」のショートカット版を並べたイメージ。

 初回放送日: 2021年5月7日 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2021年9月26日)
 初回放送日: 2021年5月14日 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)
 初回放送日: 2021年5月28日 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明の北伐(NHK 総合2021年9月27日)

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2019年8月14日)

※新規関連記事 空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)

・空旅中国 英雄が駆けた道「蜀の道」
https://www.nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/episode/te/WQ57Y3Q81Z/

※新規関連記事 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2021年12月31日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2022年11月4日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2023年4月17日)

空旅中国 英雄が駆けた道 孔明の北伐(NHK 総合2021年9月27日)


テレビ ※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。編集短縮版のせいか、同番組の三国ものがまだ続くよ、って感じなんだろうか。

下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK 総合にて2021年9月27日月曜日14時35分から14時50分まで番組『空旅中国 英雄が駆けた道 』「孔明の北伐」が放送されるという。「【語り】小谷直子」とのことで、上記関連記事と同じくNHK BSプレミアムの同名番組の地上波短縮編集版(15分)といったところだろう。(※追記。「初回放送日: 2021年5月28日」とのこと。)

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

・空旅中国 英雄が駆けた道「孔明の北伐」
https://www4.nhk.or.jp/P5713/x/2021-09-27/21/2558/2005428/

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2021年9月26日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明の北伐(NHK BSプレミアム2023年2月17日)

空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)


テレビ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 画筌 巻之四 漢人物(1721年)

※新規関連記事 出土簡牘の「風水宝池」:湖南省出土の漢・三国呉簡(学習院大学東洋文化研究所2021年10月27日)

・Twitter /toho_jimbocho:‏【TV番組情報】東京 空旅中国 英雄が駆けた道「孔明 天下への道」 9/13(月)14:35~14:50 NHK総合 http://www4.nhk.or.jp/P5713/x/2021-09-13/21/28682/2005427/ 中国の歴史大作「三国志」。天才軍師として名高い諸葛孔明が、主君の劉備と天下統一を目指した道をドローンで飛ぶ。曹操や張飛も登場。大自然の絶景と歴史を味わう。 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1435165365114339328

下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK 総合にて2021年9月13日月曜日14時35分から14時50分まで番組『空旅中国 英雄が駆けた道 』「孔明 天下への道」が放送されるという。「【語り】小谷直子」とのことで、下記関連記事にあるNHK BSプレミアムで放送の「空旅中国」「孔明が挑んだ蜀の道」の地上波短縮編集版(15分)といったところだろう。(※追記。「初回放送日: 2021年5月14日」とのこと。)

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※新規関連記事 空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)

・空旅中国「孔明が挑んだ蜀の道」 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/x/2021-09-13/21/28682/2005427/

※関連記事
 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2019年8月14日)
 メモ:空旅中国 茶馬古道(NHK BSプレミアム2020年3月14日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明の北伐(NHK 総合2021年9月27日)

※新規関連記事 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2021年12月31日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK BSプレミアム2022年11月11日)

メモ:空旅中国 茶馬古道(NHK BSプレミアム2020年3月14日)


テレビ ※前の記事 リンク:史略 巻1,2(1225-1227年)

 2021年8月16日月曜日、HDDに録っていた2020年4月16日13時30分-15時NHK BSプレミアム再放送の番組「空旅中国」「茶馬古道」を見る。

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2019年8月14日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)

※新規関連記事 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2021年12月31日)

※新規関連記事 空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)

・NHKオンデマンド | 空旅中国 「茶馬古道」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020106434SA000/

 上記ページによると、初回放送は2020年3月14日放送で、国際共同制作:NHK/北京テレビ。語りは近藤正臣さんと小谷直子さん。上記ページから引用するに「ジノ族は諸葛孔明とゆかりある茶を育て」とあるんで、三国との関係がわかる。

リンク:【商店街】兵庫県 神戸市 長田区をノープランで散歩(YouTube2020年6月22日)


テレビ ※前の記事 月刊 DaGama 1997年11月号

 2021年8月1日日曜日夕方、YouTubeであがってた動画で知ったこと。いや、その下記のYouTubeのチャンネル「くぼゆか【街巡りYouTuber】」にある、2020年6月22日配信の動画「【商店街】兵庫県 神戸市 長田区をノープランで散歩」が今回の本題。

・くぼゆか【街巡りYouTuber】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmSVi-3F2YeeOokoGXm-_rg

・【商店街】兵庫県 神戸市 長田区をノープランで散歩 - YouTube
https://youtu.be/BR_xfueVF5s

※関連記事 リンク:新長田を歩いた 2018年5月27日 神戸市長田(YouTube 2018年6月24日)

※新規関連記事 リンク:六間道商店街 神戸市長田区(YouTube2013年3月16日)

 昨年のものながら、動画の表題が「兵庫県 神戸市 長田区」なものだから、上記関連記事と同様に何か三国ネタがないか見ていると、5分20秒ぐらいに、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)の店前が出てきて、さらには店長さんも出てきた。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)

※新規関連記事 リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日)

 店内はお客さんが居るだろうからか、店の前で出演者のお二人とのやりとりをしていた。横山光輝先生とこの地のゆかりについて店長が少し話していらっしゃった。

リンク:【三国志&鉄人28号】ぶらり歴史探訪ミニ【神戸】(2021年7月23日)


テレビ ※前の記事 名品 天・人・地 前期(駿府博物館2021年7月24日-9月20日)

 2021年7月23日金曜祝日、結局、6時半起床。2020年3月26日NHK放送、ジンセイQUEST「日村の大冒険」を見る。TBS「ザ・イロモネア」のことも取り上げられていて映像も出ていた。最後サイレントで日村さんの火事で焼けた携帯電話を設楽さんが掲げて100万円をとったシーン。8時半市バス。いきなり座れるも、しゃべる観光客のせいで移動しまくり。京都駅9時発の新快速に間に合うが早く付きすぎるので、9時7分快速にする。もしかしてこれだとおそすぎ?空いてるからいいかな、と。三国志ニュースの記事「妖怪三国志 特別総集編(YouTube2021年7月1日-8月2日)」を9時22分山崎駅で書き上げる。10時50分ぐらいに神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。前日に続き一太郎氏との格闘。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 名品 天・人・地 前期(駿府博物館2021年7月24日-9月20日)

※新規関連記事 リンク:「三国志」は日本人も中国人も大好き(ニューズウィーク日本版2021年7月23日)

※新規関連記事 リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日)

 16時36分、ツイッターで「ちゃんごくし」を検索して気づいた2時間前ぐらいにアップの動画、下記。あの『三国志占い―徹底プロファイリング 三国志三十六武将』(ぴあ2004年12月)著者の今岡英二氏による、1分45秒の動画。短くまとまっていてとても見やすい、人に勧めやすい。内容はタイトル通り、鉄人28号の巨大モニュメントと三国志のまちの神戸市新長田地区のことなんだけど、あまり書くとネタバレになるので、実際下記動画を見てもらうと良い。その短い間に神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)も『三国志占い』も出てくる。

・【三国志&鉄人28号】ぶらり歴史探訪ミニ【神戸】 - YouTube
https://youtu.be/IAejnrchOTQ

※関連記事 メモ:三国志占いオリジナル孔融の作者

※新規関連記事 リンク:【長崎の関帝廟・崇福寺】ぶらり歴史探訪【グルメシリーズ】(YouTube2023年1月15日)

・今岡英二 (eiji_imaoka) on Twitter
http://twitter.com/eiji_imaoka