Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 05月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

交地ニハ絶ツコトナカレ 二十五(2016年5月29日東京ビッグサイト)


  • 2015年9月22日(火) 07:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,408
二次創作 ※前回開催 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十四(2015年11月22日東京流通センター(TRC))

真・無双検索」関連で知ったこと。上記関連記事に続いて、下記リンク先にあるように2015年5月29日日曜日に東京ビッグサイトにて真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十五」が開催されるという。

イベント名:交地ニハ絶ツコトナカレ 二十五
内容:真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント
URL:http://www.youyou.co.jp/only/musou/25/
バナー:http://www.youyou.co.jp/only/musou/25/bn.gif
 真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十五」於 東京ビッグサイト

開催日時 2016年5月29日(日) 11:00~15:00
会場 東京ビッグサイト(東京都江東区)
募集 2016年5月2日必着
 直接参加:300スペース
 委託参加:20サークル
パンフレット 全員購入制(価格未定)

極・三国志 ビジネス診断(2015年9月1日-)


  • 2015年9月21日(月) 19:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,376
ネット ・三国志DVD&データファイル│講談社
http://ent.kodansha.co.jp/3594/

※関連記事 隔週刊 三国志DVD&データファイル(隔週木曜日2015年10月1日-)

上記サイトによると講談社により2015年10月1日より『隔週刊 三国志DVD&データファイル』が刊行されるのだけど、その日が近づくにつれて上記の公式サイトが充実していき、本誌とは別にいろんな企画が盛り込まれるようになった。
その中の一つに下記ページにあるように「極・三国志 ビジネス診断」がある。さらにその下の公式のTwitter Accountのstatusによると、それは2015年9月1日開始だという(Twitterに時差があるのであっているか自信はないが)。具体的には設問に答えていくことで、「三国志の英雄になぞらえて、/あなたの仕事の長所・弱点がわかる!/全35パターン」の診断をしてくれるという。

・極・三国志 ビジネス診断
http://ent.kodansha.co.jp/3594/shindan/

・三国志DVD&データファイル(sangokushiDVD) on Twitter
http://twitter.com/sangokushiDVD

・Twitter / sangokushiDVD: 創刊記念!『極・三国志ビジネス診断』を公開しました。 ...
http://twitter.com/sangokushiDVD/status/638702610799849472

「三國志」30周年:横浜市交通局/港北警察署 ポスター募集キャンペーン(2015年9月17日-10月4日募集)


  • 2015年9月20日(日) 02:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,310
場所 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」によると、下記サイトの下記ページにあるように、「「三國志」30周年:横浜市交通局/港北警察署 ポスター募集キャンペーン」と称して2015年9月17日から10月4日まで標語を募集している。

・"三國志"30周年記念 特設サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi30th/

具体的には次のテーマのうち一つを選んで、

 座席やエレベーターでのゆずりあい
 歩きスマホをしない
 エスカレーターは歩かない
 かけこみ乗車をしない
 車内マナーを守ろう
 自転車盗難防止 ※二重施錠(ツーロック)の徹底
 振り込め詐欺防止

そらにSLG『三國志13』(コーエーテクモゲームス)からの次の画像素材から一つ選んで、

 諸葛亮
 周瑜
 曹操(戦闘)
 曹操(内政)
 劉備(戦闘)
 劉備(内政)
 孫権(戦闘)
 孫権(内政)
 呂布(戦闘)
 呂布(内政)

※関連記事 三國志13(2016年1月28日)

最後に「スローガン(標語)」を記入する流れのようだ。

福岡関帝廟の関帝像、福岡空港に移設(2015年8月末)


  • 2015年9月19日(土) 01:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,782
場所 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・あきよん(akiyon8) on Twitter
http://twitter.com/akiyon8

・Twitter / akiyon8: 福岡関帝廟の関帝様、福岡空港に落ち着きなさったみたいです(*^_^*) ...
http://twitter.com/akiyon8/status/644526501090603008

※関連記事 福岡関帝廟 消滅(2015年6月下旬)

上記ページ(2番目)はリツイートで、そのツイート元には確かに福岡関帝廟の関帝像の写真が載っている。福岡関帝廟は上記関連記事にあるように、2015年6月下旬に消滅し移設の可能性もないとのことだった。だがこうして、上記のツイートが正しければ、関帝像だけは福岡空港の人目に着くところに設置されてあるとのことだ。
そのため、何かその情報がないか下記の福岡空港のサイトにアクセスしてみる。

・福岡空港
http://www.fuk-ab.co.jp/

ざっと見てみたところ、特にそういう記載はなく、仕方なくベタにGoogleで「福岡空港 関羽」と検索してみる。そうすると、あっさり下記のFACEBOOK内のページが引っかかる。

・きらめきプラス
http://www.facebook.com/kiramekiplus/

・きらめきプラス - きらめきプラスの人気連載「白木塾」の執筆者、白木大五郎さんより残暑見舞いが届きました。 ...
http://www.facebook.com/kiramekiplus/posts/758997704223080

上記ページによると関羽立像が2015年8月末に「福岡国際空港国際線到着ロビー(二階)」に設置されたという。またそれに先立つ8月10日に同場所で贈呈式が行われたそうな。「日中友好を祈念して福岡在住の白木大五郎氏より寄贈」とのこと。

ちょいウザ!三国志スタンプ(2015年9月18日)


  • 2015年9月18日(金) 23:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,621
ネット ※関連記事
 待てあわてるなこれは孔明の罠だ(2014年6月18日)
 三國志研究第十号(2015年9月5日)

上記関連記事で触れた横山光輝『三国志』のLINEスタンプ、そして上記関連記事の『三国志研究』第十号所収の拙稿「横山光輝はなぜ官渡の戦いを描かなかったのか」の序言で取り上げたんだけど、下記のサイトの下記ページによると、同じく横山『三国志』デザインのLINE クリエイターズスタンプ『ちょいウザ!三国志スタンプ』がSony Digital Entertainmentより2015年9月18日に発売されたという。もちろんLINEのアプリを使っている前提でその動作環境は「 iOS、Android用LINE3.1.1、NOKIA Asha用LINE1.7.20、BlackBerry用LINE1.10、Windows Phone用LINE2.7以上、FireFox用LINE1.1.4以上」とのことだ。有効期限なしの240円。下記のページを見る限り40種類のスタンプなのかな?

・LINE STORE
http://store.line.me/

・ちょいウザ!三国志スタンプ - LINE クリエイターズスタンプ
http://store.line.me/stickershop/product/5209/

上記の販売ページから引用するに「『三国志』のちょっぴりウザい表現を集めました。相手をイラっとさせたり、返事を催促したり、意外と使えるスタンプでござる。」とのことだ。