Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 04月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

大学入試センター試験で三国志関連2014


  • 2014年2月17日(月) 07:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,372
教育機関 ※関連記事 大学入試センター試験で三国志関連2012

年末年始で三国関連のニュースが固まっていて、これも今頃になってしまう。なにかというと、一昨年、上記のような記事を書いたのに対し、昨年はめぼしいものがなく、書かなかったんだけど、一昨年同様、二年ぶりに、下記の読売新聞の大学入試速報を通じ三国志関連の問題を見かける。

・National Center for University Entrance Examinations|大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/

・大学入試速報2014 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://nyushi.yomiuri.co.jp/

そうすると、初日の2014年1月18日土曜日の世界史Aと日本史Bに少し三国関連が見られた。

第37回 秋の古本まつり(京都古書研究会2013年10月31日-11月4日)


  • 2014年2月16日(日) 13:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,984
書籍 ※関連記事
 第36回 秋の古本まつり(京都古書研究会2012年10月31日-11月4日)
 第26回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2013年8月11日-16日)

 上記関連記事にあるように京都古書研究会主催の「第26回下鴨納涼古本まつり」に引き続き、また昨年の「第36回 秋の古本まつり」に引き続き、「第37回 秋の古本まつり」に行ってくる。2013年10月31日木曜日から11月4日月曜日祝日まで。知恩寺境内(京都大学吉田キャンパスの北部構内と本部構内の間辺り)で開催されている。

・京都古書研究会
http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/

・古書研行事予定
http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/event.html

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

※前の三国関連の記事 メモ:戦国三国展(2013年10月22日)

十三支演義~偃月三国伝~ 上下巻(2013年11月15日、2014年2月15日)


小説 ※関連記事十三支演義 ~偃月三国伝~ 4巻<完> (2014年2月7日)

上記記事を書く際に下記ブログ記事で知ったこと。

・イチ履歴
http://blog.livedoor.jp/s41peony/

・十三支演義~偃月三国伝~4巻本日発売 (※上記ブログ記事)
http://blog.livedoor.jp/s41peony/

下記サイトの下記ページのように、小説の佐々木禎子/著、アイディアファクトリー/RED/原作・監修、紗与イチ/イラスト『十三支演義~偃月三国伝~』上巻が2014年11月15日に、下巻が2013年2月15日に各660円(税抜)で発売したという。

・絶対オトメ宣言! ビーズログ文庫
http://www.bslogbunko.com/

・絶対オトメ宣言! ビーズログ文庫 (※十三支演義~偃月三国伝~)
http://www.bslogbunko.com/si_jyuuza/

・新刊情報 - 絶対オトメ宣言! ビーズログ文庫
http://www.bslogbunko.com/newbook/index.html#newbook07
 ※新刊情報なので時間が経てば内容が変わる。

プラチナプロモーションカードキャンペーン 第4弾(三国志大戦TCG 2014年2月14日-5月31日)


玩具 ※関連記事 プラチナプロモーションカードキャンペーン 第3弾(三国志大戦TCG 2013年11月1日-2014年1月31日)

上記関連記事で触れたキャンペーンが終わると、半月経たずに始まるその第3弾キャンペーン。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・プラチナプロモーションカードキャンペーン第4弾 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/user_support/ptprcp4/

上記公式サイトの上記ページにあるように、『三国志大戦トレーディングカードゲーム 第8弾ブースターパック』を対象商品とし、その「第8弾ブースターパック BOX背面に印刷されているバーコード」(※「HCV-1559」という文字も含める)を2枚1口で送り応募するという、2014年2月13日から5月31日まで、あるいは景品が無くなるまで「プラチナプロモーションカードキャンペーン 第4弾」が行われるという。詳細は上記のページで、「excel版 応募用紙」や「PDF版 応募用紙」が用意されている。

※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第8弾ブースターパック(2014年2月13日)

十三支演義 ~偃月三国伝~ 4巻<完> (2014年2月7日)


  • 2014年2月13日(木) 00:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,119
マンガ 下記の雑誌サイトにあるように、2014年2月7日にアイディアファクトリー/RED/原作・監修、紗与イチ/マンガ『十三支演義 ~偃月三国伝~』4巻(最終巻、KCx、ISBN: 978-4-06-380674-8)が581円(税別)で発売したという。

・ARIA|TOP|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/01399

・ARIA|十三支演義 ~偃月三国伝~(4)<完>|作品紹介|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234647501

・イチ履歴
http://blog.livedoor.jp/s41peony/
※作画者のブログ

・十三支演義~偃月三国伝~4巻本日発売 (※上記ブログ記事)
http://blog.livedoor.jp/s41peony/

※前巻記事 十三支演義 ~偃月三国伝~ 3巻 (2013年9月6日)

※関連記事 講談社にて二つの三国マンガ連載終了(2013年10月28日11月26日)