Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 04月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

前期 三国志の英雄たち(篠山城大書院2014年3月25日-8月3日)


  • 2014年4月 7日(月) 23:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,228
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 【イベント情報】篠山城大書院:青山記念文庫 企画展「三国志 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/451609553176506368

下記の施設のサイトによると、兵庫県篠山市の篠山城大書院にて2014年3月25日火曜日から8月3日日曜日まで青山記念文庫 企画展「前期 三国志の英雄たち」が開催されるという。施設自体の休館日は下記サイトの利用案内から引用すると「毎週月曜日(祝祭日は開館、翌日休館)* 年末年始(12月25日~翌年1月1日)」とのことで、開館時間は「9:00~17:00(受付16:30まで)」、入館料は「大人400円 /高校・大学生200円 /小・中学生100円」とのことだ。アクセス方法は「JR福知山線「篠山口駅」から神姫グリーンバス篠山営業所行「二階町」バス停下車 徒歩5分」とのことだ。

・篠山城大書院
http://plus-note.jp/REKIBUN/osyoin_top.htm

三国志大戦トレーディングカードゲーム オフィシャルスリーブ Vol.6-8(2013年9月26日12月26日2014年3月27日)


玩具 ※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム オフィシャルスリーブ Vol.5(2013年6月20日)

上記関連記事にあるように、以前『三国志大戦トレーディングカードゲーム オフィシャルスリーブ Vol.5』の紹介をしたんだけど、気付けばVol.8まで発売していたので一気に紹介する。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・三国志大戦トレーディングカードゲーム オフィシャルスリーブ Vol.6 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/sleeve06/

・三国志大戦トレーディングカードゲーム オフィシャルスリーブ Vol.7 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/sleeve7/

・三国志大戦トレーディングカードゲーム オフィシャルスリーブ Vol.8 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/sleeve8/

上記公式サイトの上記ページにあるように、『三国志大戦トレーディングカードゲーム オフィシャルスリーブ』について2013年9月26日にVol.6の孫策、呂布、夏侯月姫、小喬が各735円で、2013年12月26日にVol.7の曹華、張春華、江東の二喬、董白が各735円で、2014年3月27日にVol.8の甘皇后、王悦、鮑三娘、祝融が700円(税別)で発売したという。

レッドクリフ・ウォー(2014年4月6日)


テレビ ・歴史エンタテインメント専門チャンネル | THE HISTORY CHANNEL JAPAN ヒストリーチャンネル
http://www.historychannel.co.jp/

・レッドクリフ・ウォー:三国志 赤壁の戦いの真実 || ヒストリーチャンネル
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00615

上記のCS放送局サイトの上記番組ページによると、CS局のヒストリーチャンネルにて2014年4月6日日曜日7時30分から9時30分まで『レッドクリフ・ウォー:三国志 赤壁の戦いの真実』が放送されるという。下記関連記事にあるように昨年、同局で放送されている。

※関連記事 レッドクリフ・ウォー(2013年6月9日他)

歴史人別冊 三国志 虚と実を徹底検証(2014年3月27日)


  • 2014年4月 4日(金) 23:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,634
ムック ・KK ベストセラーズ || ON LINE
http://www.kk-bestsellers.com/

・KK ベストセラーズ || 世界史人 三国志 嘘と実を徹底検証
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/mook68051/index39.htm

※新規関連記事 世界史人Special 完全保存版 三国志 虚と実を徹底検証(2021年12月16日)

・歴史人公式ホームページ|歴史人
http://www.rekishijin.jp/

・歴史人公式ホームページ|歴史人: 歴史人別冊【三国志 虚と実を徹底検証】
http://www.rekishijin.jp/magazine-20140327/

上記出版社サイトと上記ポータルサイトの上記各ページを見ると、KK ベストセラーズより2014年3月27日に『歴史人別冊 三国志 虚と実を徹底検証』(ベストムックシリーズ 39)が686円(税別)で発売したという。別冊となっているのは元々、月刊の『歴史人』という雑誌があって、上記の三番目のページがその公式サイトだ。

※関連記事
 三国志 劉備と諸葛亮孔明の真実(『歴史人』2011年3月号、2月12日発売)
 歴史人別冊 完全保存版 三国志の真実(2011年9月29日)
 三国志の謎(『歴史人』2013年2月号、1月12日発売)

英雄たちの選択「女王・卑弥呼 “辺境”のサバイバル外交」(2014年4月10日)


  • 2014年4月 3日(木) 23:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,127
テレビ 今はちょうど番組の改編期で3月に終わる番組があれば4月に新番組が出てくる時期だ。NHK BSプレミアムの毎週木曜日20時放送の1時間枠の番組『BS歴史館』の後番組はそれまで単発で放送されていた『英雄たちの選択』で、つまり『英雄たちの選択』が2014年4月からレギュラー放送化とのことだ。

・英雄たちの選択 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/heroes/

・英雄たちの選択「女王・卑弥呼 “辺境”のサバイバル外交」 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/heroes/x/2014-04-10/10/9924/

上記の番組サイトの上記ページによると、2014年4月10日木曜日20時から21時までの『英雄たちの選択』のレギュラー放送第2回のテーマは「女王・卑弥呼 “辺境”のサバイバル外交」だという。※追記。18日金曜日8時から再放送。