Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 07月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

関プチ2015:9/6京都・有鄰館へ(2015年9月6日)


  • 2015年7月 8日(水) 07:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,150
ネット ※関連記事 関プチ2015:8/16京都の古本まつりで三国ブックハンティング(2015年8月16日)

 上記関連記事で触れた「関プチ2015」の次のオフ会として企画したのが「9/6京都・有鄰館へ」で、文字通り、2015年9月6日日曜日昼に京都市岡崎の藤井斉成会有鄰館(毎月第一第三日曜日開館)に行って、中国の文物を観賞するというプチオフ会の企画だ。11時30分に集合してランチを食べた後にいければいいかな、と。下記リンク先のように、参加表明ができるページを設ける。

※8/3追記。柔軟に参加者の希望を取り入れるため、スケジュールや行く先を変更する可能性あり。

・関プチ2015
http://cte.main.jp/kanpetit/

・9/6京都・有鄰館へ|関プチ2015
http://cte.main.jp/kanpetit/20150906/kprof.cgi

※FACEBOOKページ
・9/6京都・有鄰館へ|関プチ2015
https://www.facebook.com/events/1616032385302939/

※TwiPla
・9/6京都・有鄰館へ|関プチ2015
http://twipla.jp/events/154957

 有鄰館については下記の公式サイトや関連記事を参照のこと。

・有鄰館
http://www.yurinkan-museum.jp/

※関連記事 有鄰館(京都)

三國志 週替わり ダウンロード版半額キャンペーン(PSP/PS Vita 2015年7月2日-)


  • 2015年7月 7日(火) 07:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,342
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・"三國志"30周年記念 特設サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi30th/

・週替わり ダウンロード版半額キャンペーン
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi30th/campaign7.html

 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2015年7月2日のNEWSによると、「2015/07/02三國志30周年記念特設サイト7月キャンペーン情報公開! PSP/PS Vita「三國志」シリーズが半額」とのことで、上記のページにあるように、歴史シミュレーションゲーム「三國志」シリーズ30周年記念のキャンペーンとして2015年7月2日よりPSP/PS Vita向けの「週替わり ダウンロード版半額キャンペーン」が行われるという。タイトルどおり『三國志』のあるタイトルのダウンロード版(『三國志V』『三國志VI』『三國志VII』『三國志VIII』『三國志IX with パワーアップキット』)が一週間ごとに通常価格の半額でPlayStation Storeでも手に入るという。

・PlayStation Store
http://store.playstation.com/

※関連記事 12月10日は 歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日

さらにSNS「my GAMECITY」でも同類のキャンペーンを2015年7月8日から8月5日(10時30分)まで『三國志 TOUCH』と『三國志2』に対して行われる。

・my GAMECITY
http://my.gamecity.ne.jp/

『日本まんが』第弐巻で三国ネタ


  • 2015年7月 6日(月) 20:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,867
マンガ
※前の三国関連の記事 メモ:2015年、2つの研究テーマ

 2015年7月4日土曜日。その日は3時にタイマーをかけていたんだけど、1時半に目覚め、出かける支度をしていた。「三国志ニュース」のカレンダコンテンツを更新後、さらに「真・無双検索」のインデックス・ページに同人イベント2件を追加した(「三十六計」の九と十)。

・真・無双検索
http://sangokumuso.lib.net/

三十六計 十(2016年1月11日)


  • 2015年7月 5日(日) 00:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,375
二次創作真・無双検索」関連で知ったこと。

※前回記事 三十六計 九(2015年9月21日)

※次回記事 三十六計 十一(2016年7月30日)

上記関連記事にあるように、真・三國無双 戦国無双 無双OROCHIシリーズを対象としたオンリーイベント(同人誌展示即売会)の「三十六計」が1月と9月に開催されることが定番となっており、次の分(9月)の開催も次の次の分(1月)のもすでに発表されており、今回の記事は前回記事に続いて1月分についての記事だ。

・2016年1月11日(月祝) 真・三國無双 戦国無双 無双OROCHIオンリーイベント【三十六計 十】東京流通センター(TRC)にて開催!
http://www.youyou.co.jp/only/36k/10
真・三国無双 戦国無双 無双OROCHIオンリーイベント【三十六計 十】於 東京流通センター(TRC)

上記サイトにあるように、2016年1月11日月曜祝日11時から15時までの間に東京都大田区のTRC 東京流通センターにて真・三国無双、戦国無双、無双OROCHIオンリーイベント「三十六計 十」が開催されるという。直接参加が100スペース(そのままだと前回の50%)、委託参加が20サークルだ。パンフレット全員購入制(価格未定)、コスプレが「有料(写真撮影料込):チケット購入制 500円」(パンフレットの購入が必要)、撮影は「有料:チケット購入制 500円(動画撮影禁止)」で、それぞれ前々回と同じ。

・TRC 東京流通センター
http://www.trc-inc.co.jp/

孔明のヨメ。 5巻(2015年9月7日)


  • 2015年7月 4日(土) 16:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,725
マンガ ※前巻 孔明のヨメ。 4巻(2014年11月7日)

上記記事にあるように、芳文社の『まんがホーム』2011年1月号(2010年12月2日発売、毎月2日発売)より杜康潤/著『孔明のヨメ。』が連載中で、2012年6月7日に単行本1巻、2013年3月7日に単行本2巻、2014年2月6日に単行本3巻、2014年11月7日に単行本4巻が発売された。

・漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/

・まんがホーム|漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=112607

・孔明のヨメ。|漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/comics/detail.php?p=%B9%A6%CC%C0%A4%CE%A5%E8%A5%E1%A1%A3

・居酒屋杜康亭
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tokoh_kikaku/
※作者サイト

※次巻 孔明のヨメ。 6巻(2016年8月6日)

上記の芳文社のサイトの上記雑誌ページによると、杜康潤/著『孔明のヨメ。』5巻(ISBN:978-4-8322-5416-9)が619円(税抜)で2015年9月7日に発売するという。