Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 01月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

高校生のための夏期セミナー ~漢字文化への誘い~ 第一回(2013年8月9日)


  • 2013年6月12日(水) 20:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,099
教育機関 http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=2&page=16

有り難いことに上記の「三国志ニュース」の掲示板にて教えていただいたこと。

・東アジア人文情報学研究センター
http://www.kita.zinbun.kyoto-u.ac.jp/

・高校生のための夏期セミナー ~漢字文化への誘い~ 第一回「『三国志』の時代と漢字」が開催されます : 東アジア人文情報学研究センター
http://www.kita.zinbun.kyoto-u.ac.jp/news/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%A4%8F%E6%9C%9F%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC-%E6%BC%A2%E5%AD%97%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%AA%98%E3%81%84/

上記サイトの上記ページにあるように、高校生30名を対象として、京都大学東アジア人文情報学研究センター主催で、2013年8月9日金曜日13時(受付12時30分)から16時30分まで京都大学人文科学研究所分館東アジア人文情報学研究センター大会議室(京都府京都市左京区)にて「高校生のための夏期セミナー ~漢字文化への誘い~」第一回「『三国志』の時代と漢字」が開催されるという。応募は電子メールにて2013年7月10日必着とのことで、詳しくは上記のページにあるPDFファイルで。

新・三国志英雄列伝序章(飯田市川本喜八郎人形美術館2013年6月1日-)


  • 2013年6月11日(火) 19:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,385
展覧会 飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・展示替え―6月1日からの展示内容  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=336

※関連記事 人形劇「三国志」~秋風五丈原~中心展示(飯田市川本喜八郎人形美術館2012年12月1日-)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館では2013年5月29日水曜日、30日木曜日、31日金曜日と展示替えが行われ、6月1日土曜日から、人形60体によるテーマ「新・三国志英雄列伝序章」の展示になるという。何か、下記関連記事で挙げた川本喜八郎人形ギャラリーの現在の展示内容と歩調を合わせているようで興味深い。共通する人形と、相補的な人形があってお金と時間があれば見比べてみると良いかもね。

※関連記事 メモ:川本喜八郎人形ギャラリー(2013年4月7日27日)

三國志12 with パワーアップキット(2013年9月26日)


  • 2013年6月10日(月) 00:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    5,395
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2013年6月6日のNews Releaseによると、下記ページにリンクが張ってあって、2013年9月に『三國志12 with パワーアップキット』(PS3/PS Vita/Wii U版)が発売するという。価格はPS3パッケージ版10290円、PS3ダウンロード版8900円、PS Vitaカード版9240円、PS Vitaダウンロード版8000円、Wii Uパッケージ版10290円、Wii Uダウンロード版8900円だという。

・三國志12 with パワーアップキット
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/12wpk/

タイトル通り下記関連記事にあるシミュレーションゲーム『三國志12』(PS3/PS Vita/Wii U版)に、下記関連記事の『三國志12 パワーアップキット』のPS3/PS Vita/Wii U版を加えたものであろう。

※関連記事
 三國志12(PS3/Wii U 2012年12月13日)
 三國志12(PS Vita2013年2月7日)
 三國志12 パワーアップキット(2013年3月1日)

やつい孔明のヴィレ蛮征伐~サインお渡し会ツアー~(2013年6月15日-7月30日)


  • 2013年6月 9日(日) 08:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,007
ショー 中身は三国に関係ないのでほぼプチネタ

・Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/

・DJやついいちろう(エレキコミック)|ニュース|Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A022595/44.html

上記のサイトの上記ニュースページによると、全国のヴィレッジヴァンガード各店にて2013年6月15日土曜日から7月30日火曜日まで「やつい孔明のヴィレ蛮征伐~サインお渡し会ツアー~」が開催されるという。これは2013年6月12日水曜日発売のDJやついいちろう(エレキコミック)『YATSUI FESTIVAL!』(アルバムCD、Victor、VICL-64028、2500円)に合わせたツアーで、上記ページによると、このCDを「お買い求め頂きましたお客様に、先着でイベント参加券を差し上げます」「ご予約いただいたお客様には優先的にイベント参加券を確保し、対象商品ご購入時にお渡しいたします」とのことだ。

・百年日記
http://ameblo.jp/100nen/
 ※やついさんのブログ

※関連記事 三国志フェス2011リンク集

もちろんCDは元よりツアーも三国とは無関係なんだろうけど、やついさんが三国志好きということか、ツアー名は三国にちなんだ名が付けられている。

レッドクリフ・ウォー(2013年6月9日他)


  • 2013年6月 8日(土) 00:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,261
テレビ ・歴史エンタテインメント専門チャンネル | THE HISTORY CHANNEL JAPAN ヒストリーチャンネル
http://www.historychannel.co.jp/

・レッドクリフ・ウォー:三国志 赤壁の戦いの真実 || ヒストリーチャンネル
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00615

上記のCS放送局サイトの上記番組ページによると、ヒストリーチャンネルにて2013年6月に「特集:歴史を変えた10の戦い」とのことで、その内の一つの番組として、それぞれ2013年6月9日日曜日21時、10日月曜日23時、15日土曜日12時、24日月曜日19時開始の2時間枠で『レッドクリフ・ウォー:三国志 赤壁の戦いの真実』が放送されるという。そのタイトルと制作年から、下記関連記事にある2009年4月に、同じCS局の衛星劇場で放送されたものと同じ番組だと思われるが、時間が合わないため、その編集版かまったく違う番組なのかもしれない。

※関連記事 三国志 レッドクリフ・ウォーの真実(2009年4月衛星劇場)