Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 07月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 2551 - 2580 / 6773 件 (0.0825 秒). 検索条件の修正

2551. SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOのハンコを渡す(2018年8月11日)
※前の記事 2018年夏アニメに三国  2018年8月6日月曜日。4時すぎ起床で、朝、EURO2016準々決勝のドイツ×イタリアをようやくみた。優勝国以外把握してなかったんで、どっちが勝つか把握しておらず楽しんだよ。並行して見ていたアニメ「うまるちゃん」、全話見ていた、次「うまるちゃんR」。あと「ラジオCha-ngokushi」第79回。上坂すみれさんのニューアルバム『ノーフューチャーバカンス』「よっぱらっぴ☆」の言及あった! ・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第79回 2018.8.6配信 https://youtu.be/KDKkmub_23w ※関連記事 よっぱらっぴ☆(ノーフューチャーバカンス2018年8月1日) ※新規関連記事 マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日)  8月7日火曜日。 ・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む http://blog.livedoor.jp/kashikou/ ※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月) ・日中合作アニメ「三国演義」が中国で放映開始 http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51180946.html ※2008年10月06日19:54 ※関連記事 最強武将伝・三国演義(2010年4月4日)  8月8日水曜日。EURO2016、フランス×ドイツを見切る。 ・中国でゲームの三国志や水滸伝の商標登録が却下された事について http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51194782.html ※2008年11月27日20:05 ※関連記事 メモ:三国志と株と商標と  19時20分、ACミランの8番のスソのユニフォームに小細工。神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)でいただいた英雄マステ/横山光輝三国志を使って。 ・AC MILAN HOME JERSEY 2018/19 - KIDS http://store.acmilan.com/en/ac-milan-home-jersey-2018-19-kids.html?player=8 ・【マスキングテープ】英雄マステ/横山光輝三国志 墓場の画廊 ONLINE STORE https://store.hakabanogarou.jp/shopdetail/000000001065/ ※関連記事 メモ:げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月28日)  下の写真のように「SUSO」を「SOSO」にカスタマイズするってことで、つまりはAC MILAN No.8 SUSO Fernandezから 西園八校尉 典軍校尉 曹操(SOSO)に変身。(でも絵は後年のヒゲ曹操だけどね)。吉川英治「三国志」、横山光輝「三国志」、「人形劇三国志」と受け継がれる赤い曹操も含まれるし。 ※関連記事 10月16日は霊帝が無上将軍を自称した日

2552. 歌手名「司馬師」
インパクトがあったんで思わず変なタイトルにしたけど、いつもどおりのタイトルだと「HEAVEN'S WILL(DAM 2011年12月13日)」になるかな。 ・カラオケ[ club DAM.com ] http://www.clubdam.com/dam 上記サイトの「今週の最新配信曲一覧」の「2011/12/13配信」を見ると、歌手名「司馬師(置鮎龍太郎)」の曲名「HEAVEN'S WILL」が見える。その曲名には下記のページへリンクされている。 ・カラオケ:HEAVEN'S WILL 司馬師(置鮎龍太郎)[ club DAM.com ] http://www.clubdam.com/app/leaf/songKaraokeLeaf.do?requestNo=3139-30 つまり2011年12月13日より第一興商のDAM(機種:LIVEDAM、Premier DAM)にて司馬師(置鮎龍太郎)の『HEAVEN'S WILL』(リクエストNo:3139-30)のカラオケの配信が開始したという。 ここでいう司馬師は子元と字(あざな)し、西晋の景帝を指すわけなんだけど、ストレートにそれを意味する訳ではない。 ※関連記事 閏1月28日は司馬師の命日 というのもここでいう司馬師は確かに実在の同名人物をモデルにしているものの、その前にアクションゲーム『真・三國無双6』の登場人物であり、そのため、歌手名に括弧して声を演じる置鮎龍太郎さんの名がある。

2553. 同志社大学と慶應義塾大学の入試で『三国志』
※前記事 関西学院大学の入試で『三国志』巻三十魏書東夷伝 ※関連記事  同志社大学入試で三国志関連  大学入試で三国志関連2010 上記関連記事にあるように昨年の同志社大学の入試で司馬炎について珍問が出され、また、昨年の慶應義塾大学の入試で『三国志』巻三十魏書東夷伝が扱われた。 ・同志社大学 http://www.doshisha.ac.jp/ ・慶應義塾大学 http://www.keio.ac.jp/ 前記事に続き今回も下記の読売新聞のサイト「大学入試速報2011」でチェックしてみる。 ・大学入試速報2011 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://nyushi.yomiuri.co.jp/

2554. 「厚顔」のススメ(2009年8月3日)
※関連記事 書羅盤より2009年2月発売の書籍 上記記事で紹介した、メールマガジン『書羅盤・チャイナブックナビゲーター』の2009年第14号(総197号)(2009年8月18日発行)で知ったのでメモ。 タイトルからして「三国志」と全く無関係と思ったら、紹介文を読むとそうでもないようだ。何かというと、2009年8月3日に小学館より宋 文洲/著『「厚顔」のススメ 中国5大古典と漢字に学ぶ逆転の発想術』(小学館101新書)が756円で発売したとのこと。ISBN9784098250448。中国5大古典って何だろう…? ・小学館 -Shogakukan- http://www.shogakukan.co.jp/ ・小学館 -Shogakukan-:【044】「厚顔」のススメ http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol_detail?isbn=9784098250448 上記サイトの上記ページから書籍の紹介を下記へ引用。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 古典と漢字から逞しく生きるヒントを探る! 「三顧の礼」といえば、『三国志』の有名なエピソードの1つ。劉備玄徳が諸葛亮孔明を軍師に迎えるべく、孔明の草庵を3度訪ねた話だが、実はこれは、劉備が「厚顔」だったからこそ可能だった! そのほか、『西遊記』は“問題社員”を再生する方法、『論語』は「格差社会」「経済乱世」の生き方論、『孫子』『兵法三十六計』は正義を捨てる逆転の発想術を説くビジネス書――。中国古典や身近な漢字・故事成語を題材に、カリスマ経営コンサルタントが混迷の時代を生き抜くビジネス処世術を説く! ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2555. 鋼鉄三国志(2010年9月2日-10月8日)
すでに放送予定の半分が過ぎているがめげずに紹介。 ・ANIMAX アニメ見るならアニマックス http://www.animax.co.jp/ ・鋼鉄三国志 放送スケジュール ANIMAX アニメ見るならアニマックス http://www.animax.co.jp/feature/schedule.php?code=NN10000941 上上記放送局サイトの該当ページによると、CS放送のアニメ専門放送局である「ANIMAX」にて2010年9月2日木曜日から10月7日木曜日まで平日翌日2:30(つまり平日深夜26:30)にアニメ『鋼鉄三国志』が放送されるという。 ※関連記事  2007年1月10日「鋼鉄三国志」公式サイトオープン  『鋼鉄三国志』第26話(2008年3月26日) このアニメは上記関連記事にあるように2007年にテレビ東京等で放送されたアニメだ。下記関連記事にある前回放送と同じく今回もDVDオリジナルの26話も放送されるようだね。 ※関連記事 鋼鉄三国志(2010年3月4日-4月10日) これで9月10月のCS放送の三国アニメは下記関連記事にあるように、AT-Xの『SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors』、『一騎当千』シリーズ、『真・恋姫無双』シリーズ、キッズステーションの『最強武将伝・三国演義』に続き、三局五種目。 ※関連記事  SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors(2010年4月3日テレビ東京系)  AT-Xでアニメ『一騎当千』平日一挙放送(2010年7月23日-)  AT-Xでアニメ『真・恋姫無双』平日一挙放送(2010年9月14日-)  最強武将伝・三国演義(キッズステーション2010年10月2日)

2556. 十大三国志ニュース2012 中編
十大三国志ニュース2012 前編 ■ソーシャルゲームのCMに乗って三国がお茶の間に ■前作より6年ぶりに『三國志12』発売 ■次作まで繋げる勢いの『真・三國無双』 ■方針を変えた『三国志大戦』

2557. 三國志 武将大名鑑(2015年3月27日)
※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム三国志歴史絵巻【魏之巻】(2015年6月30日) 上記関連記事を書く際に知ったこと。というより、下記関連記事の流れでの書き漏れだろう。 ※関連記事  三國志13(2016年1月28日)  CR三國志 ~英雄集結~(2015年6月8日) 上記関連記事の流れで、下記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」によると、2015年3月27日(※同サイトのオンラインショップより)に『三國志 武将大名鑑』(ISBN978-4-7758-0962-4)が2500円(税別)で発売したという。 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ・三國志 武将大名鑑 https://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/sangokushi/busholist.htm ※実際には「三國志12 マニアックス」というページタイトルだけどね。 ※関連記事 三國志12 マニアックス(2013年9月下旬)

2558. ファミ通WaveDVD&WEB三国志大戦界公開収録ツアー(2010年11月25日-28日)
・日本各地の体験プログラムを検索・予約 - 旅の発見 http://tabihatsu.jp/ ・「三国志大戦3 WAR BEGINS」海外遠征 第1弾 エレキコミックやつい&ブービー鍛冶のファミ通WaveDVD&WEB三国志大戦界公開収録ツアー | 映画・音楽・舞台・アニメ | 中国 上海 - 旅の発見 http://tabihatsu.jp/program/78457.html 上記サイトの上記ページによると、2010年11月25日から28日までの三泊四日で「ファミ通WaveDVD&WEB三国志大戦界公開収録ツアー」が行われるという。二日目に「無錫三国城」へ行って、三日目に上海の新天地「PLAYER'S ARENA」のリニューアルオープンイベントにて日中交流イベントがあって、『覇三国志大戦』を楽しめるそうな。上記ページによると代金は「お一人様67,000円(2名1室利用、燃油サーチャージ、諸税別)/お一人様82,800円(1名1室利用、燃油サーチャージ、諸税別)」とのこと。 上記ページのタイトル通り、エレキコミックやついいちろうさん(※但し2日目まで)とブービー鍛治さんがツアーに同行されるという。最少催行人数は20人で最大募集人数は30人だけど、下記関連記事にあるよく似たツアーに加え『三国志大戦3 WAR BEGINS』も関係するので、すぐ30人いくんじゃないかという予感がある。 ※関連記事 エレキコミックやついいちろうと行く上海 三国志の旅(2009年3月18日発4日間) ※追記 『上海潮流』#4「新幹線で行く、無錫の旅」 ・三国志大戦3公式ウェブサイト http://www.sangokushi-taisen.com/ ※10月5日の更新で今回のツアーが紹介されていた。 ※関連記事 三国志大戦3 WAR BEGINS(2010年6月17日)

2559. 三国志スケジュール試用版
 世の中にあるありとあらゆる三国志と関係する作品やらイベントやらを網羅的に情報収集され、一つのカレンダーに書き込まれ、ネット上で逐一情報が更新されていく────そんなカレンダーを夢見て、「三国志スケジュール」なる企画を立ち上げた。単純に「三国志カレンダー」という名前にしなかったのは今はネット上にないサイト「AKN's三國志図書館」に、月ごとの書籍情報がピックアップされていた「三国志カレンダー」があったので。  それでスケジュールを表示するシステムがてきていないうちに先に入力作業をやっていこうと二ヶ月ほど前から情報収集していた。ただデータを作成するのもモチベーションが下がるので、既存のスクリプトを使ってネット上に公開した。それが「三国志スケジュール試用版」。システムを改良する前提(まだない改良後を「公開版」と呼んでいる) ・三国志スケジュール試用版 http://cte.main.jp/newsch/calendarjp/index.php  元々、ブログのスクリプトなので、記事ごとにコメントを入れたりトラックバック出来たりするのはお手の物だけど、本来の目標である「カレンダー」のイメージは出せていない。一応、カレンダーはあるけど、それはリンクを張られた日付だけが書かれているので、ご家庭で使うような月ごとのカレンダーみたいに日付の下に予定が書かれたりするわけじゃない。実際、そういったカレンダーに三国志関連ばかりのことが書かれていたらさぞ壮観だろうね。これは公開版への目玉になりそうだ。  実際、情報収集してデータを入力していくと世の中にいかに三国志関連の著作物、三国志をモチーフとした作品、それらに付随するイベントが多いか再認識する。それらは名前や著者名や関連団体名など基本的な情報を入れているのみなので、個人的に面白いな、と思うものは過去、三国志ニュースでも取り上げている。 →取り上げた記事1、記事2、記事3、記事4、記事5、記事6、記事7、記事8、記事9、記事10、記事11  「三国志スケジュール試用版」のデータ一つ一つに番号がついていてデータを入力するたびにその番号が増えていくんだけど、その多さと三国志関連の多種多様性を実感してもらうために、下に番号400から450までのデータを試しにリストアップしてみる。見事、方向性がバラバラ(笑) 400. 2007/1/23 劉備くん! リターンズ! 401. 2006/12/26 三国志SHOP通信「赤兎馬」 vol.123 402. 2007/2/26 一騎当千Dragon Destiny 403-407. 2006/8/26-12/26 一騎当千 408. 2007/1/9 一騎当千 12巻 409. 2007/1/26 一騎当千 410. 2007/7/29 三国志学会第二回大会 412. 2006/12/15 三国志研究 第一号 413. 2007/1 猫さんごくし にゃー 1巻 414. 2007/2/6 八卦の空 415. 2007/1/20 『三国志大戦DS』先行店頭体験会 416. 2007/1/21 『三国志大戦DS』先行店頭体験会 417. 2007/1/21 『三国志大戦DS』発売記念 最強君主を捜せ!特別編 in 秋葉原 418. 2007/1/16 三国志烈伝 破龍 419. 2007/2/18 春節カウントダウン及び獅子舞 420. 2007/2/10 三国志(70) 421. 2007/1 図解雑学 三国志演義 ...

2560. 三国志ファンのための新年会2007 一次会終了
・三国志ファンのための新年会2007 自己紹介後半 からの続き http://cte.main.jp/newsch/article.php/520        出入り口       (隼鶻さん) USHISUKEさん テーブル おりふさん 如月雪さん  テーブル Suさん 清岡美津夫  テーブル 玄鳳さん SILVAさん   テーブル KJさん  自己紹介が終わってもまだまだ話題が尽きないところだったんだけど、ここで清岡があることをネタに持ち出す。  それは三国志忘年オフ会in東京(仮)でみんなに投票して貰った「三国志重大ニュース2005」のこと。ネット上では結果発表したけど(下記)、オフでは特に発表してなかったな、とネタを振ろうとする。 ・「三国志重大ニュース2005」投票結果発表 http://cte.main.jp/newsch/article.php/247  カバンからその結果が載っている同人誌を取り出し、何位に何が来たか、読み上げる。流石に全部は多いんで、途中から。それを会話のネタにする。 清岡「8位 5月4日&八月一四日 第二回&第三回三国志城イベント「三顧会」開催 2ポイント……と投票した人数が少ないんで、ポイントも少ないんですが(笑)」 清岡「5位 11月22日『STOP劉備くん!』復刊 3ポイント」 清岡「5位 1月15日『三国志の世界』発刊 3ポイント」 一同「おー」 如月さん「『三国志の世界』って3巻?」 清岡「(全3巻かと思い、)え? 一冊ですよ?」 と誤解しているのは清岡の方で如月さんはどうやら講談社の新・中国の歴史シリーズの第三巻? と質問しているとすぐにわかる。このときは「そうです」なんて返したけど、今、調べると4巻が正解。金文京/著「中国の歴史04 三国志の世界」ね。 清岡「同じく第5位 三国志系weblog(ブログ)増加 3ポイント」  やはりネットのオフ会だけあって、こういうネットのネタはみなさん関心が高い。 KJさん「日本で、(この2005年に)そもそもブログ自体ブームになって……それとともに三国志ジャンルとしてのブログも増えました」 玄鳳さん「(ブログを使って)誰でもウェブでの情報の発信がしやすくなりましたね、それまでHTMLを知らないとできなかったことですし…」 KJさん「昔から(サイトを)やっていらっしゃる人も今、結局、ブログやってますね」 (一同笑)  ここでサイト作りの話で盛り上がる。そこにいたサイト管理者のほとんどはタグ打ち派のようで特にビルダーの類を使っている人は居なかった。  そのため「秀丸」などテキストエディタの名前が出てきて話が盛り上がる。 清岡「私はEmEditorってやつを使ってます」 KJさん「あぁ、イーエムねぇ」 清岡「知ってるんですか?!」 KJさん「知りません」 (一同笑)  ここが新宿とあってかKJさんが2006年6月4日 にあった赤兎馬Presents「三国志の宴」の話をふる。 ・2006年6月4日 赤兎馬Presents「三国志の宴」開催 http://cte.main.jp/newsch/article.php/313  このときの会場は新宿の「ロフトプラスワン」で行われたんだけど、清岡が微妙に思い出せず「ロフトで行われた」と繰り返したんで、しばし話が混乱・停滞。 <3月12日追記> 実は、オフ会で飲んでいる「異邦人」が林ビル4階にあって「ロフトプラスワン」が同じ林ビル地下2階にあったってオチ。全然、気付かなかった。 <追記終了>  その「三国志の宴」に参加したのはKJさんとUSHISUKEさん。おりふさんは気になったけど行けなかったとのこと。内容は三国志のトークをするとかあれこれあったんだけど、その特長はもし一般の人がその場に居たら何が受けているかわからない程の三国志ネタとのこと。その場には三国志ファンばかりなのでもちろんみんな受けていたらしい。三国志ネタで受けているというある種、共犯関係的な連帯感ができていたとのこと。 KJさん「(ステージに立つのは)プロがやっているんで結構、しっかりしてましたよ」 USHISUKEさん「構成も三部構成でだれないように結構、できていた」 KJさん「しかももうみんな三国志ネタで…」 一同「良いねー」  ちなみに次の三国志の宴は2007年5月後半に行われるらしいってことを清岡は話す。 ...

2561. 吉本無双(2011年3月1日本格始動)
※関連記事  『真・三國無双6』発表会(2010年10月26日)  真・三國無双6(2011年3月10日) ※追記 十大三国志ニュース2011 前編 上記関連記事で触れたように、コーエーテクモゲームスと株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーの芸人さんと組んでの『真・三國無双6』プロモーション企画に「吉本無双」があって、下記のようにその公式サイトがある。 ・吉本無双 http://yoshimoto-musou.laff.jp/ 上記サイトを見ると、2011年2月19日プレオープンで2011年3月1日に本格始動という。 また、上記サイトの2月25日の記事(下記)によると、ネットの動画配信サービスであるUSTREAMを通じて、2011年2月28日月曜日21:15-22:45に生放送があるそうな。出演者は「出演者:ハイキングウォーキング、麒麟田村、はりけ~んず新井、ギンナナ金成、他」とのこと。 ・2/28(月)吉本無双、USTREAM配信!! http://yoshimoto-musou.laff.jp/blog/2011/02/post-dc48.html

2562. 中央大学 博士学位(甲)請求論文(大原信正氏)最終試験(2014年5月7日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・敎団 (Vitalize3K) on Twitter http://twitter.com/Vitalize3K ・Twitter / Vitalize3K: 中央大学:文学研究科... http://twitter.com/Vitalize3K/status/462185190836539392 下記の大学サイトの下記ニュース・ページによると、2014年5月7日水曜日10時より、東京都八王子市の中央大学多摩キャンパス1号館4階 1409(A)号室にて、中央大学文学部文学研究科 博士学位(甲)請求論文(大原信正氏)最終試験が開催されるという。論文題名は「曹魏王朝成立史の研究」とのことで、下記のページから引用するに「傍聴を希望する場合は、直接会場にお集まり下さい。【事前申込不要】」とのことだ。 ・中央大学 http://www.chuo-u.ac.jp/ ・文学研究科 博士学位(甲)請求論文(大原信正氏)最終試験の実施について | 中央大学 http://www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/letters/news/2014/04/15297/

2563. (仮)三国志街道の集い(2015年3月21日)
・三国志街道の集い (sangokushikaido) on Twitter http://twitter.com/sangokushikaido ・Twitter / sangokushikaido: 【緊急告知】「三国志街道の集い」をリニューアルしたプレイベントを開催します! ... http://twitter.com/sangokushikaido/status/574684991277285376 上記ツイッター・アカウントの上記ステータスによると、2015年3月21日土曜日の13時から15時まで東京都江東区亀戸の「中華料理店 三國志」にて「「三国志街道の集い」をリニューアルしたプレイベントを開催します」とのことだ。下記FACEBOOKページによると、出演はカオポイントおくまんさんとUSHISUKEさんで、前売2500円、当日3000円とのことで、今回もランチ付きだ。 ・三国志街道の集い http://www.facebook.com/sangokushikaido ・亀戸の中華料理店 三國志 中国料理のご宴会 100名様までOK http://www.china3594.com/ ・おくまん日記。 http://ameblo.jp/okuman1023/ ・三国志漂流 http://3594h.blog95.fc2.com/ 「リニューアル」とあるのは下記関連記事にあるように、「三国志街道の集い」が2010年1月31日からほぼ毎月開催されており、2013年9月28日まで行われていた。 ※関連記事 三国志街道の集い(2010年1月31日から毎月)

2564. ワタナベフラワームサのアニソン部屋で六間道三国志祭告知(2016年9月25日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。この記事を書く直前まで一週間早くに勘違いしていたけど、まだまるまる一週間あるね。 ・東々@10/2六間道三国志祭 (do_ng2) on Twitter http://twitter.com/do_ng2 ・Twitter / do_ng2: ラジオ関西「ワタナベフラワームサのアニソン部屋」にむらやさんと東々ふたり、六間道三国志祭の宣伝にお邪魔させていただきました!放送は9/24(土)26:30~27:00です!ぜひ聴いてくださいね~!#ラジ関 #ムサ部屋 ... https://twitter.com/do_ng2/status/775735280963813378 上記のツイートによると、下記ページで情報のある、CRKラジオ関西のラジオ番組『ワタナベフラワームサのアニソン部屋』の、2016年9月25日日曜日2時30分から3時まで、つまり24日土曜日深夜26時30分から27時までの放送分にて、東々さんとむらやさんが出演され、下記関連記事にある2016年10月2日日曜日開催の「六間道三国志祭」の告知をされるとのことだ。 ・ワタナベフラワームサのアニソン部屋 | CRKラジオ関西 | radioweb.jp ラジオウェブ http://radioweb.jp/?action=program&program_id=7978782809 ※関連記事 六間道三国志祭(2016年10月2日) ※リンク追記。放送地域だけどラジオを持ってない人はこちらで。 ・ラジオがネットで聴けるラジコ http://radiko.jp/ ※これによるとCRKラジオ関西は大阪府と兵庫県で聴ける。

2565. 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2023年4月17日-9月18日)
下記関連記事の流れから次の講座紹介。 ※関連記事 三国志紀事本末(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年5月20日以降第三土曜日) ※新規関連記事 邪馬台国への国々をたどる(東京都新宿区2023年6月24日) 京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町99四条SETビル3FのNHK文化センター京都教室にて2023年4月17日、5月15日、6月19日、7月17日、8月21日、9月18日第三月曜日10時30分から12時までに元名古屋女子大学教授 丸山竜平/講師「女王・卑弥呼の人物像に迫る ~遺跡から読み解く邪馬台国~」の講座があるという。受講料は会員19,932円。一回目が終わっているが、「途中受講」有りとのことで紹介してみた。 ・NHK文化センター京都教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー https://www.nhk-cul.co.jp/school/kyoto/ ※以前講座記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2019年10月21日-3月16日) ※次回講座記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2023年10月16日-2024年3月18日) ・女王・卑弥呼の人物像に迫る ~遺跡から読み解く邪馬台国~ https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_934141.html ※関連記事 入門考古学(兵庫県神戸市2023年4月13日-9月2日) ※新規関連記事 入門考古学(兵庫県神戸市2023年10月12日-2024年3月14日)

2566. blog「三国志サプリメント」
http://supplement.jugem.jp/ ↑blog「三国志サプリメント」 http://sangoku.lib.net/ ↑「三国検索」 三国志ニュースのスクリプトは、欲しい機能の関係で、結局、いわゆるweblogやblogって言われているやつになった。 手元のWIRED NEWSの日本語版を見ると、2001年8月1日の記事「個人発信『ウェブログ』から民主的メディア革命を(上)」からその単語が見られる。 もっとも私が WIRED NEWSの日本語版を購入し始めたのが、その前の月の29日だったので、もしかするともっとそれ以前から、海外では普及していたものかもしれない。 現在、三国志サイトでは様々なblogが立ち上げられているけど、「私が三国志関連の知識として楽しめている」という意味では上記の「三国志サプリメント」ぐらいしか思いつかない。

2567. 「硬派なPCエンジンFXの広場」で三国
・徹夜城の多趣味の城 http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/TETUYA.HTML 上記の個人サイトに「硬派なPCエンジンFXの広場」というのがあって、そこのコンテンツは名前通り家庭用ゲーム機のPCエンジンとPC-FXについてであり、中でもPCエンジンのソフトや周辺機器の発売日順リストの「前史!PCエンジンの世界」や五十音順にそのゲーム機のソフトや周辺機器を紹介する「解説!PCエンジン語ろーぐ」で三国関連を見掛ける。折角なので、何か三国関連と繋げ「三国志ニュース」の記事としてメモ的なものを残し、少しでも還元しようかと図る。ちなみに下記関連記事にあるように似たような形で個人サイトを何日かかけて読み込んでしまったので、その続きの位置付けの記事なのかな。 ※関連記事 サイト「同人用語の基礎知識」で三国志関連 ちなみに下記関連記事にあるように国内外問わず三国ゲームだけを着々と紹介するサイトがある。そこでの「PCエンジン」カテゴリーをみると、『英雄三国志』と『三国志 英傑天下に臨む』が挙げられていた。 ※関連記事 リンク:Sanguozhi Game Archives~三国志ゲームアーカイブス

2568. 2020長崎ランタンフェスティバル(2020年1月24日-2月9日)
※関連記事 中国史人游行(神戸南京町2020年1月24日) 上記関連記事から間が開いてしまったが、引き続き春節関連。 ※前回記事 2019長崎ランタンフェスティバル(2019年2月5日-19日) ※次回記事 2021長崎ランタンフェスティバル 中止(2021年2月11日-) 上記関連記事に書いたように毎年、長崎新地中華街を中心とした長崎市内の地域(中央公園会場、唐人屋敷会場、興福寺、鍛冶市会場、浜んまち会場、孔子廟会場)ではでは春節(つまり旧元旦)の時に長崎ランタンフェスティバル(長崎燈會)が行われる。 次の2020年長崎ランタンフェスティバルは下記サイトの下記ページによると次の春節である2020年1月25日土曜日の前日の2020年1月24日金曜日から始まり元宵節(旧1月15日)の2月9日日曜日までだという。また時間は下記ページから引用するに「会期中17:00~22:00まで点灯(点灯式の日のみ18:00~22:00、金曜・土曜は23:00まで)」とのこと。 ・長崎市公式観光サイト「あっ!とながさき」 https://www.at-nagasaki.jp/ ・世界の文化の華ひらく 四季の祭り「冬」 https://www.at-nagasaki.jp/festival/winter/top/

2569. 2006年5月6日「八卦の空」(ミステリーボニータ6月号)
 月刊のミステリーボニータに連載中の「八卦の空」。三国志およびその注に載っている人物、紀玄龍や管輅(字、公明)が主役の漫画だ。3号前からの続き物なので、今号で巫炎シリーズは4回目。すっかり連載が板に付いた感じ。 ・前回 http://cte.main.jp/newsch/article.php/316  今回は冒頭で管ちゃんが巫炎の霊珠を拾い、そこから過去の出来事を読みとるシーンから始まり、後は巫炎視点で200年前のエピソードが描かれることになる。  巫炎の生い立ちの話、東方朔との出会い、漢の武帝の登場、宮廷に行く経緯、姉との出会い、そして今回の事件に至る因縁が次々と語られていき、誌面に目が釘つけになる。他にも天漿やら玄牝やら神秘的なキーワードが盛りだくさん。ここらへんのことがどう発展していくのか(収束するのか)、次号以降、楽しみ。 ・秋田書店 http://www.akitashoten.co.jp/ ※ミステリーボニータの出版社。ミステリーボニータの情報あり。 ・青木朋先生のサイト「青木朋HP++青青」 http://aoki.moo.jp/ ※「八卦の空」の作者様のサイト。サイトでしか見れない漫画あり。 ・サイト内ブログの記事『「ミステリーボニータ」6月号に「八卦の空」』 http://blog.aoki.moo.jp/?eid=235659 ・青木朋さん(私設)ファンクラブ http://bluefan.exblog.jp/ ※ここの「お絵描き掲示板」に書き下ろしイラストあり。  ちなみにさすが単行本1巻がでたとあって、単行本の告知ページ(1ページまるまる)や欄外に単行本の告知があったりしている。それで売れて2巻も無事出てくれると良いなぁ。 ・2006年4月14日「ふしぎ道士伝 八卦の空」1巻発売 http://cte.main.jp/newsch/article.php/322 ・2006年6月6日「八卦の空」(ミステリーボニータ7月号) http://cte.main.jp/newsch/article.php/348

2570. 十大三国志ニュース2015
※関連記事  三国志 義兄弟の宴(東京都港区 2015年9月13日-)  らじおちゃ忘年会with東々ミニライブ@新長田(2015年12月27日)  上記関連記事にあるように勝手に自分的三大三国志忘年会と称し、2015年12月20日に東京で「三国志義兄弟の宴 忘年会」、2015年12月27日に神戸で「らじおちゃ忘年会with東々ミニライブ@新長田」と参加して、最後がすっかり毎年恒例になった2015年12月30日の九州三国志忘年会に参加する予定だった。  前日の12月29日は定期券や2016年1月10日に「第8回 三国志義兄弟の宴」に参加するための夜行バスチケットを買いに行った以外は、丸一日ビデオ消化に費やしていて、しかも一週間前の風邪をこじらせていたんで、薬を飲んだら、そのまま20時には眠ってしまい、23時におきて、そこから風呂に入って、日付を跨ぎ、出発準備にとりかかっていた。ちなみに体温を測ると平熱だった。なので、風邪薬、のど飴二種、ティッシュ箱、点鼻薬、体温計を持っていくことにする。  下記関連記事にあるように、今回も話のネタに、黒崎という地で十大三国志ニュース2015を決めてしまおうと思っていた。 ※関連記事 十大三国志ニュース2014

2571. BOOKS&CAFE関帝堂書店(2017年4月2日訪店)
※前の記事 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)  ほぼ日記は続く。  横浜駅からやはり青春18きっぷの移動で、根岸線に乗って石川町駅で降りる。 ・横浜中華街 Yokohama China Town http://www.chinatown.or.jp/  横浜中華街に入り、どこにもよらず関帝廟の近くに至る。 ・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》 http://www.yokohama-kanteibyo.com/ ※リンクを張るのに古式ゆかしき許可制なのでURLだけ示しておこう。

2572. 三国志(2011年2月26日土曜日21時)
放送時間が迫っているので、端的に早く紹介。 ・BS朝日 - サタデーシアター http://www.bs-asahi.co.jp/theater/ 上記サイトによると、BS朝日の映画放送番組『サタデーシアター』で、2011年2月26日土曜日21時-23時の枠で映画『三国志』(原題『三国之見龍卸甲』、英題『Three Kingdoms; The Resurrection Of The Dragon』)が放送されるという。 これは下記関連記事にあるように、李仁港(ダニエル・リー)監督で、劉徳華(アンディ・ラウ)は趙雲役、マギー・Qは曹操の孫・曹嬰役(オリジナル人物)、洪金寶(サモ・ハン・キンポー)は羅平安(オリジナル人物)役、F4の呉建豪(ヴァネス・ウー)は関羽の息子・関興役の映画ね。BSとCSの違いはあるけど、先月、Ch.228 ザ・シネマで放送されている。 ※関連記事  李仁港(ダニエル・リー)監督『三国志』報道まとめ  三国志(ザ・シネマ2011年1月1日) ※追記 三国志(2011年5月6日-) ※追記。2011年6月4日21時-23時に同番組で放送される。 ※追記 まぼろしの邪馬台国(2012年6月3日土曜日21時)

2573. 魏志倭人伝の道(2016年3月27日-31日)
※関連記事 対論 邪馬台国時代のクニグニ(2016年2月28日より全6回) 上記関連記事を書く際に知ったこと。知ったこと。 ・トンボの眼Web http://www.tonbonome.net/ ・トンボの眼Web - 旅行案内 http://www.tonbonome.net/index.php?page=event_tr1603270 上記サイトの上記ページにあるように、「トンボの眼」主催で、羽田空港集合で2016年3月27日日曜日から31日木曜日までの5日間の『トンボの眼』講演会会員旅行「魏志倭人伝の道-対馬国から一支国・末蘆国・伊都国へ-」が行われると言う。旅行代金は168000円(「上対馬2~4名相部屋、厳原・壱岐2名1室」とのこと)。最少催行人数8人で、定員15名とのこと。応募締切は満員にならなければ2月20日まで。タイトルからも内容からも昨年の旅行とほぼ同じで、定番なのかもしれないね(※この記事の書き手は未確認) ※関連記事 魏志倭人伝の道(2015年3月22日-26日)

2574. 三国志大戦 週刊少年サンデー コラボカード(2017年11月22日-12月14日)
※関連記事 三国志大戦 『わさビーフ』コラボ開催!(2017年9月26日-) 上記関連記事の流れ。 ・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム http://www.sangokushi-taisen.com/ ・Ver.1.1.0Cバージョンアップ告知 http://www.sangokushi-taisen.com/news/20171120.html ※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日) 上記ページによると、2017年11月22日水曜日より「第二回大戦スタンプキャンペーン」があって、それぞれの期間の「大戦スタンプ褒賞武将カード」(第二弾)が「三国志大戦 週刊少年サンデー コラボカード」とのこと。引用すると具体的には「開催期間中に三国志大戦をプレイすると、スタンプカードにスタンプが押され」、「スタンプが一定個数貯まるごとに武将カード、カスタマイズアイテム、龍玉などの褒賞を獲得でき」るとのことで、11月22日水曜日から28日火曜日までの武将カードが「福田宏先生による『R関平』」、11月29日水曜日から12月5日火曜日までの武将カードが「コトヤマ先生による『SR貂蝉』」、12月6日水曜日から12月14日木曜日までの武将カードが「西森博之先生による『R曹丕』『SR甄氏』」とのことだ。 ・小学館コミック -少年サンデー- http://websunday.net/ ※このサイトによると連載作品は福田宏「常住戦陣!!ムシブギョー」(連載終了)、コトヤマ「だがしかし」、西森博之「柊様は自分を探している。」 前述のページから下記にPR動画へのリンクをはっておこう。 ・新武将計略紹介動画『R関平』 【三国志大戦Ver.1.1.0C】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hHVaX4HnlTI ・新武将計略紹介動画『SR貂蝉』 【三国志大戦Ver.1.1.0C】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=eK9GIfKhdUM ・新武将計略紹介動画『R曹丕』 【三国志大戦Ver.1.1.0C】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=1xDjZ7yJ3wQ ・新武将計略紹介動画『SR甄氏』 【三国志大戦Ver.1.1.0C】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ZYRB2mFJLsY

2575. 三国志 Secret of Three Kingdoms(BS12 2020年6月1日-)
下記のBS12(トゥエルビ)の放送局サイトの、下記番組ページを見ると、BS12にて2019年11月4日月曜日から放送されていた、ドラマ『三国志 Secret of Three Kingdoms』(原題『三国機密』)全54話が2020年6月1日月曜日から、月曜日から金曜日までの毎日5時30分から6時30分までの枠に再放送されるという。下記二番目の関連記事にあるように一度、CS他局にいってからの同局に戻ってきての再放送というあまり聞かないパターンだ。 ・BS無料放送ならBS12(トゥエルビ) https://www.twellv.co.jp/ ※新規関連記事 三国志の世界(BS12 2021年11月9日-12月21日) ・中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」 https://www.twellv.co.jp/program/china/sangokushi-sotk/ ※関連記事  三国志 Secret of Three Kingdoms(BS12 2019年11月4日-)  三国志 Secret of Three Kingdoms(チャンネル銀河2020年3月10日-) ※新規関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(BS11 2021年3月25日-) ・中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」オフィシャルサイト|ソニー・ピクチャーズ http://www.sangokushi-sotk.jp/

2576. 2005年9月3日「三国志納涼オフ会in東京」三次会報告
・2005年9月3日「三国志納涼オフ会in東京」二次会報告の続き http://cte.main.jp/newsch/article.php/171 というわけでKJさんと別れ四人で赤坂の夜の町を歩き、終電に間に合うよう、駅に向かっていた。 清岡「いやぁ名残惜しいですね。まだ話したりないぐらいで」 隼鶻さん「オールします?」 USHISUKEさん「ぼく、オールしますよ!」 如月さん「途中までならいいよ」  というわけでいきなり三次会決定! 後でKJさんに「三次会もありました」なんて言うと感じ悪いんで(汗)、取り急ぎ電話やメールでご連絡を。  何度かKJさんとやりとりしたものの、やっぱりドメスティックストップがかかったみたいで、三次会は四人で、ってことになった。  「電車の始発時間まで開いているお店」「そのまま眠っても大丈夫なお店」「何より安くあがるところ」「清岡のホテルまでそれほど遠くないところ」の条件にあうところを探して、赤坂の街をあれこれ探したがなかったので、とりあえず電車で移動し、24時間、開いているファミレスの「ジョナサン」に落ち着く。24時ぐらい。    USHISUKEさん 清岡     テ ー ブ ル    如月さん 隼鶻さん  とりあえずトイレいったり、電話したり、用事をすます。  清岡と隼鶻さんでノートPCのバッテリーの話をしていた。過充電の話とか。あとUSHISUKEさんも加わって漫画の「蒼天航路」の張奐の話とか。創作で張奐が亡くなった時期をずらして黄巾の乱の時期にしているんだけど、隼鶻さんがそれに「良い考えするんだ」と昔、感心したとのこと。  それから清岡の旅のお供をみせる。西嶋定生/著「中国古代の社会と経済」(1981 東京大学出版会) 隼鶻さんいわく重鎮で入門書だけど専門の人も未だに参考にするって話だ。それから転じて中国史の研究分野界隈の話。隼鶻さんにとって古い研究が珍重されすぎの観があるとのこと。 清岡「そういう意味でKJさんの存在がありがたい?」  それから本に載ってた鉄器の話。世界史的な順序でいうと鍛鉄→鋳鉄(溶融される)なんだけど中国では青銅器のノウハウがあったから、鋳鉄→鍛鉄って流れとのこと。鍛鉄じゃないと武器として使えないから、中国で鉄器はまず農業でひろまったとのこと。  で、注文をする。示し合わせてみんなパフェ(笑)。それからドリンクバー。  ちなみにその本「中国古代の社会と経済」は清岡が京都のみやこめっせで大型連休中にやっていた「春の古書大即売会」で買ったもの。後でネットで気付いたんだけど、実はその「春の古書大即売会」に曹徳さんも参加していたとのこと。 ・曹徳さんのサイト「蒼天三国志」 http://www.h4.dion.ne.jp/~aruiwa/  それから某古本屋チェーン店の話。価値がわからないようで隼鶻さんが掘り出し物があるって話。そういえば三国志研究要覧が安く売っていたな、と清岡の話。そこから復刊ドットコムの話になって、三国志研究要覧以外にも呉書三国志があがっていたな、と。 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2136 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=13334  それから最近の「蒼天航路」話。「せきうんちょう」の話(汗) どういう状況でそういう誤植がでたか?!なんて想像力豊かに話していた。 http://www.doblog.com/weblog/myblog/3040/1775622#1775622  誤植つながりで、USHISUKEさんがはやくも村山孚/著「三国志のツボがわかる本 いまさら聞けない三国志の権謀術数渦巻く舞台裏」(パンドラ新書、日本文芸社 2005年8月25日刊 ISBN4-537-25313-4 C0222)で誤植をみつけたとのこと。「魯蒙」ってなってたそうな(汗) 清岡「今、(誤植を指摘する手紙を)おくったら図書券、もらえるんじゃないんですか?」 如月さん「校正の人が(三国志を)しらないんじゃないですかねー」 なんていろんなことを言って盛り上がる。  それから漫画の話。モーニング。男性誌の話。ジパングは知識系だとか話した後に同じタイムスリップもので戦国自衛隊の話。映画の今と昔のバージョンではストーリーが違うって話だ。  漫画つながりで龍狼伝の話。清岡は話がモンゴルにいったときいていたが、隼鶻さん曰くモンゴルじゃなくて匈奴の話らしい。三国志に比べたら、史料なんか集めようにないのに続けてるってのはある意味すごい、って話。  その流れで如月さんから連載されている三国志漫画はいっぱいあるね、って話題が出された。それで清岡はノートPCをテーブルにおいて、三国志ニュースの関連記事へアクセス。 http://cte.main.jp/newsch/article.php/7  それを見ながら連載の終わった「覇王の剣」とかまだ続いている「覇-LORD-」の話をしていた。「覇-LORD-」では趙雲が女性とかで。  それから次回オフ会(忘年会?)の日程の話。  ここでパフェ登場。皆で食す。  それからこのオフ会にシリーズをとおしての名前があった方がいいんじゃないかって話。清岡は「三顧ミーティングとか……ぱくっとるやん!」と一人ボケ一人ツッコミを敢行していた(汗)  その流れで三国志城の話。隼鶻さんが覚えてなかったので、ネット上にあったオーナーの谷さんの写真をみせる。それから三顧会の話。やっぱりトランプは今回も好評だったってことを清岡から伝えた。続けて食堂のメニューの話やコミック三国志マガジンで紹介されたって話をした。食堂メニューにはさらに「夏侯惇玉子」ができていたって話をした。 http://cte.main.jp/newsch/article.php/154 http://cte.main.jp/newsch/article.php/131  それから如月さんがみんなで三顧会に行って帰りに飲むってアイディアを話していた。  隼鶻さんと「三国志ファンのためのサポート掲示板」(以下、サポ板)との出会いの話とか。それからサポ板の話になってみんな真摯だよね、って話になった。お次は他のサイトで見た変な書き込み。関羽好きだってサイトに書いてあるのに「関羽、好きなんですか?」だけの単発書き込み。荒らし認定されかねない。清岡は単に掲示板に慣れていないのかも、って話もだしていた。  話戻って、連載している三国志の漫画の話。如月さんは「時の地平線」が面白いとおっしゃっていた。諸葛亮主役の少女マンガ。それで思い出したかのように清岡は如月さんに 青木さんの漫画を渡す。ネタとして持ってきていた漫画。今、ミステリーボニータで連載している「八卦の空」の第一回目(短編「恋火」)とサイトで掲載している「司馬懿くんの事件簿」の再録コピー本。 ・青木朋さんのサイト http://aoki.moo.jp/  それから週刊少年チャンピオンに連載されている「さんごくし」は、げそさんのブログ「ゲソの三国志ブログ ~tRTK BLOG~」で定期的にレビューがあるよ、って話を清岡がした。 ...

2577. 三国恋花(2010年10月10日)
・【三国恋花】三国恋戦記~オトメの兵法!~プチオンリーイベント http://sangokukoibana.o0o0.jp/ 上記サイトにあるように、2010年10月10日に三国恋戦記~オトメの兵法!~プチオンリー「三国恋花」が開催されるという。 プチオンリーは、オールジャンルの同人誌展示即売会内の企画であり、同会場で小さな(つまりプチ)オンリーイベントを行うというもの。 今回の「三国恋花」は東京ビッグサイト 東ホールで開催される「COMIC CITY SPARK 5」内で行われる。 ・COMIC CITY SPARK 5 開催情報 http://www.akaboo.jp/event/1010spark5.html それで、オンリーイベントの対象となる『三国恋戦記~オトメの兵法!~』は下記関連記事にあるように2010年3月19日発売のPC用乙女ゲーム。 ※関連記事 三国恋戦記~オトメの兵法!~(2010年3月19日) ※追記 三国恋戦記の検索サイト ※追記 ヤマダ伝記(2010年11月14日東京ビッグサイト) ※追記 恋々兵法(2012年11月11日)

2578. より深く理解するための「三国志」講座(2010年10月15日-12月24日)
・工学院大学 孔子学院 http://www.kogakuin.ac.jp/cik/ ・文化講座 より深く理解するための「三国志」講座 | 工学院大学 孔子学院 http://www.kogakuin.ac.jp/cik/course/2010/sep/b_sangokushi.html 上記大学サイトのページによると、東京都新宿区の工学院大学 孔子学院(新宿キャンパス 中層棟4階)にて2010年10月15日から12月24日まで金曜日18:30-20:00全6回で「より深く理解するための「三国志」講座」が開催されるという。一般2000円/回、学生500円/回、孔子学院友の会会員1800円/回で一回ごとの受講は可能だそうな。 各回の日程、タイトル、講師について、正確を期するため、上記ページから下記へ引用する。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 10月15日 「『三国志』とその時代」 平井 徹(慶應義塾大学講師) 2 10月22日 「孫呉を支えた四人の名将・名参謀―周瑜・魯粛・呂蒙・陸遜―」 吉永 壮介(慶應義塾大学助教) 3 11月 5日 「『三国志』は中国でいかに語られてきたか」 田中 靖彦(大東文化大学講師) 4 11月19日 「『三国志』と乱世の詩人―建安文学をめぐって」   林田 愼之助(神戸女子大学名誉教授) 5 12月10日 「歴史書と出土品から見る『三国志』の実像」 満田 剛(創価大学講師) 6 12月24日 「諸葛孔明の名文『出師の表』を読む」 平井 徹(慶應義塾大学講師) ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2579. 竹林七賢の会 三国志祭前夜祭 企画(2017年10月28日)
※関連記事 竹林七賢の会(毎月第四土曜日2016年6月25日-2018年2月24日?) 上記関連記事にあるように2016年6月25日より毎月第四土曜に兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて開催されている「竹林七賢の会」だけど、2017年10月28日土曜日は次の日の「第11回三国志祭」にあわせて特別バージョンになるという。※追記。三国志祭は11月5日日曜日に延期になったが、この「竹林七賢の会 三国志祭前夜祭 企画」は日程が動かずとのこと。 ・三国志祭オフィシャル 三国志最大級イベント http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/ ※関連記事 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日) ・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介 http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/ ※関連記事  三国志オリジナル講談 プレ公演会(2017年8月26日土曜日9月23日土曜日)  第二回 英傑群像ナイト(2015年10月11日) 具体的には2017年10月28日土曜日17時30分開場18時から20時30分まで同じくKOBE鉄人三国志ギャラリーにて竹林七賢の会 三国志祭前夜祭 企画が開催され、「定員先着25名(要予約)」とのことで、主にトークイベントだそうな。予約の詳細は上記ページへ。

2580. サイト「小説家になろう」で三国
※前の記事 チャイナフェスティバル 2018(代々木公園2018年9月8日9日)  2018年8月27日月曜日3時起床。20時、NETFLIXでアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」6話を見て、21時45分には10話に到達。並行してみていたのが2年前のセリエA 2016/17 第1節 ユヴェントス×フィオレンティーナ。イグアインがユーヴェに移籍後第一戦。ユーヴェは先制したもののヴィオラのニコラ・カリニッチにヘディングシュートを決められ追いつかれる。しかし途中交代のイグアインがはじかれたシュートを押し込みそれが決勝点。 ・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう! https://www.netflix.com/ ・TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト http://re-zero-anime.jp/tv/ ※新規関連記事 曹操と楊修(京都国際映画祭2018 2018年10月13日) ・Re:ゼロから始める異世界生活 - 小説家になろう https://ncode.syosetu.com/n2267be/