※前の記事
実は、馬渕が作りましたMAP 2020(2020年11月27日)
2020年12月28日月曜日、3時に目覚まし、4時前起床。雨。列車はさすがにすいている。帰宅すると、古典研究会編『汲古』第78号(汲古書院2020年12月)が届いてた。汲古書院の学術誌『汲古』(古典研究会編)は半年刊であり、第78号の発行は2020年12月だった。ISSN 0289-2693
・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/
※関連記事
『太平御覧』所引『玉璽譜』について(2015年6月15日)
※新規関連記事
東アジアにおける皇帝権力と国際秩序(2020年3月27日出版)
※関連記事
メモ:『古代中国と皇帝祭祀』(汲古選書26)
その第78号のpp.28-33に野口優「『独断』訳注商榷三則」という論文があり、『独断』自体、『三国志』注に載る蔡邕がその撰者だ。
※関連記事
リンク:漢唐間における楽制体系と冠服体系(埼玉大学紀要. 教育学部2020年)
それで上記の関連記事同様、いつものように目次でまとめてみよう。
28 はじめに
28 一、皇帝皇王后帝皆君也
30 ニ、奉高宮
31 三、刺史太守相劾奏申下土選書文
32 注