残したメモより東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2020年第4号(総343号)(2020年6月2日発行)で知ったこと。
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/
・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/
※関連記事
秦漢時代の家族と国家(2020年3月上旬発売)
※新規関連記事
『三国志』の英雄 劉備玄徳と孫権(2020年9月4日発売)
・国内書 東アジアにおける皇帝権力と国際秩序
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4762995712&bookType=jp
下記サイトの下記書籍ページによると汲古書院より2020年3月27日に金子修一先生古稀記念論文集『東アジアにおける皇帝権力と国際秩序』(ISBN9784762995712)が9000円(税別)で出版されたという。この中でタイトルを見て三国と関係するとわかるのは、菊地大「孫呉の模索と漢・南越」だ。
・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/
※関連記事
『独断』訳注商榷三則(2020年12月)
・東アジアにおける皇帝権力と国際秩序
http://www.kyuko.asia/book/b507460.html
※関連記事
古代東アジア世界史論考―改訂増補(2019年2月25日)
孫呉政権と国史『呉書』の編纂(2014年3月)
※新規関連記事
『魏志』倭人伝通読(神奈川県横浜市2023年10月13日,11月10日,12月8日)
上記の出版ページより下記に目次を引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金子修一先生近影
序文(菊地 大・速水 大)
金子修一先生略歴/金子修一先生論著目録(菊地 大・金子ひろみ)
[講演録] 天子と皇帝 金子修一
景行天皇の西征伝承と豊地方 荊木美行
「蕃俗」「殊俗」と日本古代国家 田中史生
大化改新と対唐外交 河内春人
祢軍墓誌制作の政治的背景 葛 継勇
遣唐使粟田真人の参内時の礼服
――進徳冠・紫袍を中心に―― 厳 茹蕙(速水 大訳)
遣新羅使紀三津をめぐる若干の考察 中野高行
礼と外交――「聘問」にみる東アジアと古代日本―― 浜田久美子
日本古代の遣外使節と所持薬物 篠崎敦史
――『延喜式』にみえる遣唐使・遣渤海使・遣新羅使の薬とその準備体制――
日唐における女医の養成と職務 野田有紀子
孫呉の模索と漢・南越 菊地 大
『江都集礼』の編纂と意義・影響 榎本淳一
唐前半期における儀注編纂について 江川式部
唐代前期の閑厩と閑厩馬に関する諸問題 侯 振兵(兼平雅子訳)
開元二三年の突厥の「東下」と唐の情報収集 速水 大
金城公主の書状――唐玄宗皇帝と和蕃公主の音信―― 岡崎裕子
『大唐開元礼』のその後――唐後半期の祭祀論議―― 石見清裕
唐代洛陽西方の交通路と関連遺跡 河野保博
北京~朝陽の地勢と宋遼交通路
――檀州から中京にかけての航空写真をてがかりに―― 澤本光弘
中華民国時代における帝政論の位相
――川島浪速の思想と行動によせて―― 樋口秀実
あとがき(樋口秀実)
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※前の記事
関西大学の世界史入試で三国志関連2021(2月5日)
このメモを見返した2021年2月15日月曜日、2時に目覚まし時計。青椒肉絲を作る。インテル×ラツィオが3-1で終了、ミラン首位陥落。19時26分、2019年10月23日KBS京都放送アニメ「ハングリーハート WILD STRIKER」「うじうじと、らしくない」叶成介のミランでの映像きた。エラス・ヴェローナとのマッチ。挟まれてもキープしてる。活躍したそうな。
・ハングリーハート WILD STRIKER
http://www.nippon-animation.co.jp/na/hh/
※関連記事
関西大学の世界史入試で三国志関連2021(2月5日)
※新規関連記事
メモ:中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い(立命館孔子学院2021年2月27日)
oftunLABの下記配信を見る。前回は彫刻のイメージで、今回は粘土細工のイメージ?昔の恋バナ。
・【0時LIVE】Blender練習もくもく1時間。ネコ耳欲しい!
https://youtu.be/yWzgjEcAI08
※関連記事
関西大学の世界史入試で三国志関連2021(2月5日)
※新規関連記事
リンク:三国志ファン必食「剣門豆腐」!(2021年2月15日)
東々・むらやのまだねばらんと 第92回 2021.2.15配信を聴く。ONE PIECE話!私はワノ国かな?読むのが面倒になった感。アニメは見てる、というか最新を見なくても大丈夫、今2019年10月分を見てる。なので話はわかる、おもろい。
・東々・むらやのまだねばらんと 第92回 2021.2.15配信
https://www.youtube.com/watch?v=wdV6DvvaMvo
※関連記事
adidas Basketball 5 GENERALS(2020年5月)
※新規関連記事
早稲田大学の国語世界史入試で三国志関連2021(2月12日15日18日)
※次の記事
同志社大学の日本史世界史入試で三国志関連2021(2月5日-9日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。