Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 05月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 4531 - 4560 / 6735 件 (0.0771 秒). 検索条件の修正

4531. 赤毛のアチョー!!(2015年3月16日)
 2015年3月28日土曜日終電より一時間早い22時台ので東中野から中央本線で新宿駅乗換の山手線で品川駅へ。次の日までに手元の論文を仕上げて郵送しようと思って、三日前にどこかのホテルで泊まることを決めて探したせいか、都内でまったく安いのが見当たらなかったので、なぜか関内で泊まることになる。両日とも青春18きっぷでの移動だったので、交通費の負担で実質高くなるということはない。品川駅で京浜東北線に乗るが混んでいて座れない。大井町駅あたりでようやくロングシートに座れて、ノートPCを開き、図版の調整をしていた。 ※追記 三國志研究第十号(2015年9月5日)  そうすると左隣から「呂布」とか「赤兎馬族の末裔 小喬」とかの文字が見えて、何ごとかと思ったら、『週刊少年ジャンプ』掲載のマンガだった。どうやら現代を舞台とした功夫マンガ(雑誌表紙には「拳法アクション」)とのことで、とりあえずマンガのタイトルは(ひそかに)メモをとることができたし、そんな有名な雑誌に載っているのだったら後でどうとでも調べがつくと思っていた。 ・集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト - Shonen Jump http://www.shonenjump.com/

4532. 三国志ヒーローズ!!(2016年12月22日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・敎団 (Vitalize3K) on Twitter http://twitter.com/Vitalize3K ・Twitter / Vitalize3K: 【新刊情報】12/22(木)に集英社みらい文庫より奥山景布子 著、RICCA 絵『三国志ヒーローズ』が660円+税で発売。 ... https://twitter.com/Vitalize3K/status/801965832582479872 下記出版社サイトの下記ページによると、集英社より2016年12月22日に奥山景布子/著、RICCA/絵『三国志ヒーローズ!!』(集英社みらい文庫 ISBN978-4-08-321351-9)が660円(税別)で発売するという。 ・集英社みらい文庫 http://miraibunko.jp/ ・これから出る本 │ みらい文庫の本 │ 集英社みらい文庫 http://miraibunko.jp/book/nowon/index.html ※2016年12月22日発売のページ。月が変わればページ内容も変わると思われ。 ※関連記事 戦国ベースボール 三国志トーナメント編(2016年6月24日7月22日)

4533. 2008年6月1日 三サポ板五周年記念オフ会
一ヶ月後と日が迫っていますが、こちらでもお知らせを。 2008年6月1日にオフ会を開きたいと思います。詳細情報についてや参加表明・質問等は下記のリンク先の「三国志ファンのためのサポート掲示板」内ツリーにてお願いします。みんなで「大三国志展」を見に行くのがメインということで。 ・2008年6月1日 三サポ板五周年記念オフ会 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3095 --引用開始--------------------------------------------------------- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■2008年6月1日 三サポ板五周年記念オフ会 by 清岡美津夫 -2008/4/29(火) 17:38- ────────────────────────────────────  こんにちわ、管理メンバーの清岡です。  このサイト「三国志ファンのためのサポート掲示板」は2003年5月16日にスタートしましたので、来る2008年5月16日に五周年を迎えます。  そこでそれを記念して(というか、それにかこつけて)、2008年6月1日の昼から東京八王子辺りでオフ会を開きたいと思います。  今のところ、以下のように予定しています。 ●11時 JR立川駅近くで集合  ※安全性を考慮し、集合場所や目印などは参加表明していただいた方にメールで連絡します。 ●集まり次第、立川中華街でランチ  ※特に店の予約をとる予定はありません ・グランデュオ立川 http://www.granduo.jp/tachikawa/index.html ・立川中華街 http://www.granduo.jp/tachikawa/chai/index.html ●食後、立川中華街を軽く散策 ●八王子にある東京富士美術館へ移動し「大三国志展」を観覧  ※一通り見終わった後、戻って各自が気に入った展示物について感想を言い合うのも良いかもしれないですね。混んでいてそれどころじゃないかもしれないですが。 ・東京富士美術館 http://www.fujibi.or.jp/ ・大三国志展 http://www.fujibi.or.jp/exhibition/sangokushi.html ●どこか喫茶店かカラオケボックスかでおしゃべり ●17時頃ひとまず終了、解散  参加表明はこのツリーにて返信で書き込んでいただくか、または公の場で表明するのは気が引けるという方は以下の清岡のメールアドレスまでお願いします。  当日、下記のメールアドレスで受信可能なため、参加表明の締切は6月1日の朝までにしておきます。 清岡のメールアドレス cte@fu.main.jp ※スパム対策のため、日本標準時(+0900)以外のメールは受け付けていません  また、前述したように集合場所や目印などは個別にメールする予定です。参加者はメール等で結構ですので、清岡にメールアドレス等を教えてくださいね。  私がオフ会を開くところから遠方に住んでいることもあって、店を予約したりときっちり計画を立てることはなく、「記念」とは名ばかりの結構、行き当たりばったりなところが多々ある、ゆるいオフ会になりそうです。 (ちなみに去年の同じ時期のプチオフ会[#T2804]では、突発的に神保町散策をしました・汗)  しかし、面白いアイディアは歓迎しますので、何か提案があれば(17時以降の二次会とか)気軽に書き込んで下さいね。  とは言ってもオフ会まであと一ヶ月余りしかないため、参加者は余り集わないかもしれないですね。メインは「大三国志展」を見に行くことなので最悪、私一人でも開催しますが(笑) 一応、参加者の上限は15人ぐらいにしておきますね。 --引用終了---------------------------------------------------------

4534. 無双OROCHI2 Ultimate(Xbox One 2014年9月4日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2014年6月20日のNews Releaseによると、「コーエーテクモ INFORMATION : 「Xbox One」 に向けて2タイトル発売決定!/『無双OROCHI2 Ultimate』『真・三國無双7 Empires』」とのことで、下記ページにリンクがあり、『無双OROCHI2 Ultimate』Xbox One版が「Xbox One」(参考価格39980円(税別))と同じ2014年9月4日での発売が決定したという。パッケージ版6800円(税別)、ダウンロード版6000円(税別)とのことだ。もちろん名前の通りアクションゲーム『無双OROCHI2』のバージョンの一つで、『真・三國無双』のキャラクターが登場し、下記リンク先や下記関連記事にあるようにすでにPS3、PS4とPlayStation Vita版が発売している。 ・コーエーテクモ INFORMATION http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20140620.htm ・無双OROCHI2 Ultimate http://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/ ・Xbox One ゲーム http://www.xbox.com/ja-JP/games/xbox-one ※関連記事  無双OROCHI2 Ultimate(2013年9月26日)  無双OROCHI2 Ultimate(PS4 2014年6月26日)

4535. TCGの宴2014秋in大阪(2014年12月21日)
※前回記事 TCGの宴2014秋in福岡(2014年12月14日) 上記の前回記事を書く際に知ったこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・TCGの宴2014秋 各開催情報概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/user_support/3stageguide/ ・『TCGの宴2014秋in大阪』概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/events/osaka2014aki/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2014年12月21日日曜日10時から19時までの時間(物販について「※物販コーナーは正午より販売を開始します」とのこと)に大阪市中央区の難波御堂筋ホール7階にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴2014秋in大阪」が開催されるという。上記の記事にあるように同種イベントが各地で行われている。同市の同場所(※フロアは違うが)の同イベントは今年下記関連記事のように開催された。 ※関連記事 TCGの宴2014in大阪(2014年5月31日) 冒頭の大会ページによると、「TCGの宴2014秋in大阪」の企画は、「【登竜門】 【会場No.1決定トーナメント】 【狼顧の相】【戦乱の絆】 【百人組手】 【始めようコーナー】【物販コーナー】 【キャンペーン臨時受付所】」がある。ウリは「来場限定PRカード「呂布」をプレゼント!」とのことだ。

4536. 写真紀行 心に残る「三国志」の言葉(2015年8月31日)
下記ブログ記事で知ったこと。 ・WALK ON http://kougasui.blog15.fc2.com/ ・『写真紀行 心に残る「三国志」の言葉』発売  (※上記ブログ記事) http://kougasui.blog15.fc2.com/blog-entry-784.html 下記の出版社サイトの書籍ページによると2015年8月31日に新潮社より小松健一/著『写真紀行 心に残る「三国志」の言葉』(ISBN978-4-10-339271-2)が1620円で発売されるという。下記ページの紹介文を読むといきなり小説の『三国志演義』からの文言が出てきており、あたかもタイトルに掲げる「三国志」を否定しているようだ。 ・新潮社 http://www.shinchosha.co.jp/ ・小松健一『写真紀行 心に残る「三国志」の言葉』|新潮社 https://www.shinchosha.co.jp/book/339271/ ※関連記事  三国志(一) 桃園の巻(2013年2月1日)  さくら剛/著『三国志男』(2008年5月12日)

4537. 関羽籠細工(見世物大博覧会2016年9月8日-11月29日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・あきよん (akiyon8) on Twitter https://twitter.com/akiyon8 ・Twitter / akiyon8: 大阪・吹田の国立民俗学博物館で開催中の「見世物大博覧会」で、高さ4.3㍍の籠細工の関羽像が展示されてるということ。 ... https://twitter.com/akiyon8/status/787470191001075712 ※新規関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他(チャンネルNECO2017年12月1日8日15日31日) 下記サイトの下記ページによると、2016年9月8日木曜日から11月29日火曜日まで大阪府吹田市千里万博公園内の国立民俗学博物館、通称みんぱくにて特別展「見世物大博覧会」が開催されているという。10時から17時までで毎週水曜日休館。そこで下記のFACEBOOKページに写真があるように、関羽の籠細工が展示されてあるという。 ・大学共同利用機関法人 人間文化研究機構|国立民族学博物館 http://www.minpaku.ac.jp/ ・特別展「見世物大博覧会」 http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/special/20160908misemono/index ・国立民族学博物館 (※FACEBOOKページ) https://www.facebook.com/MINPAKU.official/ ※関連記事  松平定信《関羽像》東京都公文書館蔵(大定信展2015年8月8日-8月30日)  ノート:四川棒遣い人形展(2015年10月17日)  生賴範義展 THE ILLUSTRATOR ―スター・ウォーズ、ゴジラを描いた巨匠の軌跡―(明石市立文化博物館2016年4月16日-5月29日)

4538. リンク:〈三国志〉とは何か?(2019年5月10日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・竹内真彦 (TAKEUTIMasahiko) on Twitter http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko ※関連記事 仮面ライダービルド(2017年9月3日-) ・Twitter / TAKEUTIMasahiko:職場の依頼でこんな記事を書きました。 「〈三国志〉とは何か」 https://mog-lab.com/2019/05/post-76.html … 拙文はまぁどうでもいいですが、彩色の残っている『通俗三国志』は割と貴重な感じがするので、興味のある方はどうぞ。 ... http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko/status/1126806968268517377  下記サイトの下記ページに、2019年5月10日付けで(龍谷大学教授)竹内真彦「〈三国志〉とは何か?」(TRIVIA)が公開されたという。 ・Mog-lab(食と農の楽しさを伝えるWEBマガジン) https://mog-lab.com/ ・〈三国志〉とは何か? https://mog-lab.com/2019/05/post-76.html ※関連記事 リンク:局アナが語る「三国志の日本史」(2019年2月14日-)

4539. 三国魂(2014年8月25日正式サービス開始)
http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=9#233 有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。 ・三国魂公式サイト http://soul.koramgame.co.jp/ ・『三国魂』サービス開始記念イベント! http://soul.koramgame.co.jp/2014/news_0825/41.html 上記のサイトの上記ページによると、2014年8月25日12時に崑崙日本株式会社のコラムゲームよりスマートフォン(Android/iOS)向け戦略シミュレーションゲーム『三国魂』が(「魂」は「スピリッツ」と読まず「ソウル」と読む)が正式リリースされたという。そしてベタに基本プレイ無料(アイテム課金制)。 ※同社関連記事  三国志絵巻~Dragon Soul~(正式サービス2012年6月)  三国志クエスト~タクティカル大作戦~(2012年3月16日正式サービス開始)  三国千軍伝(2011年7月22日)  三国志SAGA~戦火の嵐~(2011年4月1日-) ※名前の関連記事 三国志魂(スピリッツ) 上(2012年3月28日) ※新規関連記事 メモ:中国ゲーム産業史からみる三国志(「三国志 水魚之交」オンライン講演会2022年3月21日)

4540. 【中止】三国志ワールドの展開 (二松学舎大学2020年3月7日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。というかそこに全部書いているのだけどね。 ・三国志学会 公式(3594gakkai) on Twitter http://twitter.com/3594gakkai ※関連記事 第4回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年2月23日) ・Twitter / 3594gakkai: 3/7(土) 二松学舎大学東アジア学術総合研究所共同研究プロジェクト「三国時代開幕 1800 周年記念シンポジウム 三国志ワールドの展開:中国から日本へ、過去から現在へ」開催決定。基調講演1つ+報告6つ+討論がギュッと詰まったシンポ。三国志学会副会長 牧角悦子ほか研究者に加え、上永氏や箱崎氏も登壇 ... https://twitter.com/3594gakkai/status/1225936863120125952 上記の画像ツイートによると、東京都千代田区三番町6-16 二松学舎大学 九段校舎1号館地下 中洲記念講堂にて2020年3月7日土曜日10時から16時30分まで二松学舎大学東アジア学術総合研究所共同研究プロジェクト 三国時代開幕1800周年記念シンポジウム「三国志ワールドの展開:中国から日本へ、過去から現在へ」が開催されるという。10年前の二松學舎大学文学部シンポジウム2010「非常之人 三国志の覇者・曹操の人物像」を思い出すね。※追記。下記サイトの下記ページから引用するに「新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催中止とさせていただきます。」とのこと。 ・二松学舎大学 https://www.nishogakusha-u.ac.jp/ ※関連記事  東アジアにおける都市文化(2017年10月26日)  リンク:非常之人~三国志の覇者・曹操の人物像レポート ※新規関連記事 三国志の英雄 人気の秘密(2009年?-) ※新規関連記事 英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(オンライン 2022年2月12日) ・東アジア学術総合研究所 | 二松学舎大学 https://www.nishogakusha-u.ac.jp/eastasia/index.html ※リンク追記。 ・シンポジウム「三国志ワールドの展開」開催中止のお知らせ https://www.nishogakusha-u.ac.jp/news/?contents_id=1510 ※新規関連記事 三国志ワールドの展開(東京都千代田区 二松学舎大学2024年3月16日)

4541. 「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年3月27日-4月26日)
下記歴人マガジンの下記記事で知ったこと。 ・歴人マガジン http://rekijin.com/ ・【 人気作品奇跡のコラボ!】15年ぶりの生原画展「達人伝×蒼天航路 王欣太原画展」が開催 | 歴人マガジン http://rekijin.com/?p=20156 ※関連記事 学習まんが 日本の歴史 1巻 日本のあけぼの(2016年10月28日) 下記書店サイトの下記イベントページによると、2017年3月27日から4月26日水曜日まで神奈川県横浜市西区の有隣堂 横浜駅西口コミック王国イベントスペースにて「「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展」が開催されるという。ちなみにお店の営業時間は10時から22時まで。敢えて説明すると、王欣太「蒼天航路」は1994年10月27日から2005年11月10日まで『週刊モーニング』で連載していた曹操主役の三国志マンガだ。上記の記事のタイトルにもなっているように、原画展は15年ぶり二度目とのこと。 ・有隣堂 横浜駅西口コミック王国 http://www.yurindo.co.jp/yokohama-comic/ ・「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展|有隣堂 横浜駅西口コミック王国 http://www.yurindo.co.jp/yokohama-comic/5609 ※関連記事  漫狂 2号「特集・横山光輝」(1979年11月25日)  2005年11月10日「蒼天航路」堂々完結  贈りもの 安野モヨコ・永井豪・井上雄彦・王欣太(2012年11月22日)  王者の遊戯 5巻(2014年11月8日)

4542. 無双OROCHI2 Ultimate(PS4 2014年6月26日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2014年3月27日のNews Releaseによると、下記ページにリンクがあり、『無双OROCHI2 Ultimate』 PlayStation4版が2014年6月26日の発売が決定したという。パッケージ版6800円(税別)、ダウンロード版6000円(税別)とのことだ。もちろん名前の通りアクションゲーム『無双OROCHI2』のバージョンの一つで、『真・三國無双』のキャラクターが登場し、下記リンク先や下記関連記事にあるようにすでにPS3とPlayStation Vita版が発売している。 ・無双OROCHI2 Ultimate http://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/ ・無双OROCHI2 Ultimate:NEW SYSTEM-ACTION http://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/info-ps4.html ※関連記事 無双OROCHI2 Ultimate(2013年9月26日)

4543. 遊牧民からみる中国の歴史 三国志と遊牧民―─曹操配下の遊牧軍団(2014年11月27日)
http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=9#236 有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。下記関連記事に続いて記事にする。 ※関連記事 人物から読み解く世界史~中世~ 三国志きらめく群像(2014年10月14日) ・毎日文化センター | 大阪・梅田と神戸で開講しているカルチャースクールのご案内です http://www.maibun.co.jp/ ・遊牧民からみる中国の歴史 | 毎日文化センター http://www.maibun.co.jp/wp/?p=13604 上記のサイトの上記ページによると、大阪府大阪市北区梅田の毎日文化センター・大阪にて2014年10月23日木曜日から2015年3月26日木曜日まで毎月第4木曜日の14時から15時30分まで、講座「遊牧民からみる中国の歴史」全6回が開講するという。その中の第二回目の2014年11月27日木曜日分が「三国志と遊牧民―─曹操配下の遊牧軍団」というテーマだという。講師は龍谷大学文学部教授の村岡倫先生。「【受講料】6カ月6回14,260円」とのこと。この文化センターでの講座は以前、下記関連記事のように紹介している。 ※関連記事 三国志演義へのパスポート(2014年10月25日-2015年3月28日)

4544. 中国の政治・文化・産業の進展と実相(2015年3月)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ 上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2015年第5号(総286号)(2015年4月21日発行)により知ったこと。下記出版社サイトの下記書籍ページによると2015年3月に晃洋書房より松田吉郎・新地比呂志・上谷浩一/編著『中国の政治・文化・産業の進展と実相』(ISBN978-4-7710-2620-9)が3024円(税込)で発売したという。前述のメールマガジンによると、「第1章 曹操と劉備─霊帝の存在から見える2人の関係」が収録されているとのことだ。 ・晃洋書房 http://www.koyoshobo.co.jp/ ・中国の政治・文化・産業の進展と実相 http://www.koyoshobo.co.jp/booklist/10887/ ※関連記事 三国志学会 第四回大会ノート3

4545. 立命館大学の入試で三国志関連2014
※前記事 大学入試センター試験で三国志関連2014 上記記事にあるように毎年、この時期になると大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックするのだけど、どうもタイミングを逸して2014年からは私的利用の範囲内で手元にPDFファイルをおいておくだけになっていた。 ・大学入試速報2014 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://nyushi.yomiuri.co.jp/14/ ※さすがに2年前の速報ページになるとリンク切れなので、アーカイブ内へのリンクをいれておく。 ・大学入試速報2014 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) https://web.archive.org/web/20140408083202/http://nyushi.yomiuri.co.jp/14/ そうすると下記関連記事のように、その前年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。 ※関連記事 立命館大学の入試で三国志関連2013 ・立命館大学 - +R 未来を生みだす人になる。 - http://www.ritsumei.jp/ ※新規関連記事 立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)

4546. メモ:東村アキコ原画展(米沢嘉博記念図書館2017年2月11日)
※前の記事 「イブの息子たち」に孔明(1977年1月5日)  上記記事で触れたように、2017年2月11日土曜日祝日の14時ぐらいに、男坂を下って東京・御茶ノ水の米沢嘉博記念図書館(東京都千代田区猿楽町)に来ていた。 ・米沢嘉博記念図書館 http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/ ・東村アキコ原画展 http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-higashimura.html ※関連記事 東村アキコ原画展(米沢嘉博記念図書館2016年10月7日-2017年2月12日)

4547. 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)
※前の記事 特別展 三国志(東京2019年7月9日-9月16日、福岡2019年10月1日-2020年1月5日)  2018年9月15日土曜日日中。前の記事につづいて三国志学会第十三回大会の会場となる早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階第一会議室にいて、休憩時間は隣接するブースを見たりしていた。 ・三国志学会 http://sangokushi.gakkaisv.org/ ・三国志学会第十三回大会 http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html ※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)  大修館書店の『大漢和辞典デジタル版』のブースがあったり、ブースで言えばお馴染み汲古書院の他に、佐藤ひろおさんの同人誌、山桜舞さんのポストカードなど。 ・大漢和辞典デジタル版 - 株式会社大修館書店 https://www.taishukan.co.jp/book/b376648.html ・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版 http://www.kyuko.asia/ ・いつか書きたい『三国志』 http://www.3guozhi.com/ ・山桜舞 (maiyamazakura) on Twitter https://twitter.com/maiyamazakura  それで本題の東方書店のブース。やはり楽史舎の同人誌が目立つね、なんて思いながら、チラシやらカタログやらをいただいていた。 ※関連記事 献帝の見た日食(2015年12月) ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ※関連記事 出土状況よりみた長沙呉簡(2013年3月) ※新規関連記事 唐代史研究 第21号(2018年8月) ・今月の『東方』 https://www.toho-shoten.co.jp/toho/tohonew.html ※関連記事 『三国志演義』の「幸福」(東方2017年1月) ※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行) ※新規関連記事 『東方』休刊(2021年6月)  この記事を書いているときに気づいたのだけど、東方書店より2018年9月5日発行の雑誌『東方』451号のpp.16-19に、瀧本弘之「中国版画散策」第44回「『新編目連救母勧善戯文』―クライマックスは中元節に―」が掲載されていた。 ※関連記事  ノート:「連環画」の転変(『月刊しにか』2000年10月)  中国古典文学と挿画文化(2014年2月)  中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕(2017年1月)

4548. リンク:中国オタク「Fateの新作に鄭成功が参戦するが…(2023年8月5日)
※前の記事 田中家、転生する。 4(2023年8月4日)  2023年8月5日土曜日、下記のブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」での2023年8月5日の下記記事「中国オタク「Fateの新作に鄭成功が参戦するがそのサーヴァントが周瑜だという予想が出ているけど皆はどう感じた?」」を読む。そのブログ自体が中国の掲示板等のコミュニティの翻訳をして記事にして公開するので、下記関連記事にて列挙するようにたまに三国ネタがある。 ・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む http://blog.livedoor.jp/kashikou/ ※関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-) ※前回記事 リンク:中国オタク「三国演義の兵数って実はかなり誇張されてるよね?」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2023年5月4日) ・中国オタク「Fateの新作に鄭成功が参戦するがそのサーヴァントが周瑜だという予想が出ているけど皆はどう感じた?」 http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52153345.html ※2023年08月05日19:05 ※関連記事 リンク:中国版FGOで大部分の中華系サーヴァントの名前やイラストなどに修正が入り大混乱中(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2021年09月16日) ※新規関連記事 第47回 秋の古本まつり(京都2023年11月1日-5日) ※新規関連記事 安野光雅展(あべのハルカス美術館2023年9月16日-11月12日日曜日) ・Fate/Samurai Remnant - コーエーテクモゲームス https://www.gamecity.ne.jp/fate-sr/ ※関連記事 三國志 覇道 3周年の宴(神奈川県横浜市2023年9月17日) ※新規関連記事 コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2023(配信2023年9月22日 千葉 一般公開9月23日24日)

4549. 大将軍 三国志伝(2013年9月5日-)
記事にするタイミングを逸しメモとして残ったままのを消化するシリーズ。 ・【大将軍 三国志伝】公式サイト・ブラウザSLG・三国志ゲーム-インゲーム http://ingame.jp/index_daishogun_ingame.html ・「大将軍 三国志伝」サービス公開のお知らせ http://ingame.jp/news/notice/2013-08-30/6238.html 上記のゲームサイトの上記お知らせページによると、2013年9月5日よりインゲームにてシミュレーションゲーム『大将軍 三国志伝』のサービスを公開したという。そのページを見ると、他の国ではそれ以前にそのゲームを運営しているようだね。

4550. 六朝文評価の研究(2017年1月27日)
出版社のRSS配信で知ったこと。 ・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版 http://www.kyuko.asia/ ・六朝文評価の研究 http://www.kyuko.asia/book/b280232.html ※関連記事 「古典中國」における文學と儒教(2015年4月) 上記サイトの上記書籍ページにあるように汲古書院より2017年1月27日に福井佳夫『六朝文評価の研究』(ISBN9784762965791)が出版されたという。15000円(税別)。煽り文は「◎文学作品を数値化して評価する初めての試み ―その基準と方法―」。第一章が「曹丕「典論論文」の文章」と三国関連。第二章の「陸機「文賦」の文章」もそうかな。

4551. 気焔万丈 4(2018年1月28日)
「真・無双検索」関連で知ったこと。というかすっかり下記前回記事で予告していたのに、すっかり記事にしそこねていた。 ・気焔万丈 4 http://www.akaboo.jp/neo/event/p1954.html ※前回記事 気焔万丈 3(2017年6月18日) 上記同人イベントサイトにあるように、2018年1月28日日曜日10時30分から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて赤ブーブー通信社主催で戦国・三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 4」が開催されるという。対象にもちろん『真・三國無双』シリーズもふくまれる。「一般・サークル コスプレ有(事前購入制)」。 ・東京ビッグサイト(東京国際展示場) http://www.bigsight.jp/ ※同会場記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九(2018年6月2日幕張メッセ)

4552. 三国志TRPG会~『転生三国志』を遊ぶ会~(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年6月30日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・一条 (ichijou5759) on Twitter http://twitter.com/ichijou5759 ・Twitter / ichijou5759: [TwiPla] 三国志TRPG会~『転生三国志』を遊ぶ会~ http://twipla.jp/events/321437 そして三国志ギャラリーさんでTRPGやらせていただきます。ゲームは冒険企画局の『転生三国志』。武将の生まれ変わりとなって、悪の始皇帝軍から世界を救え! ... https://twitter.com/ichijou5759/status/1006177191506239488 下記ページにあるように、2018年6月30日土曜日の18時から21時まで、一条さん主催で兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて「三国志TRPG会~『転生三国志』を遊ぶ会~」が開催されるという。会費500円。その名のとおり下記関連記事で触れたTRPGの『転生三国志』を遊ぶ会とのこと。 ・三国志TRPG会~『転生三国志』を遊ぶ会~ - TwiPla https://twipla.jp/events/321437 ※関連記事  三国志ファンミーティング ゲームから古典へ(福岡2018年1月7日)  武将バトルRPG 転生三国志(2016年1月30日) ・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介 http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/ ※関連記事  ドラマ海月姫ミニ写真展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年2月3日-4月1日)  春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年3月25日)

4553. 第12回三国志祭(2018年11月3日)
※前の記事 マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日) ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi  2018年8月19日日曜日夕方、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)が閉店となり、ラジオCha-ngokushiの収録時間となったんだけど、その模様は下記の配信で。 ・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第80回 2018.8.20配信 https://www.youtube.com/watch?v=nKAmBvX5ork ※関連記事 SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOのハンコを渡す(2018年8月11日) ※新規関連記事 乱世のプロモーターたち(オール生活1984年5月号-1985年4月号) ※リンク追記 ・東々・むらやのまだねばらんと 第30回 2018.8.27配信 https://youtu.be/Q4dicRqzHls  このラジオ配信自体は魏延の空回りっぷりを張飛と比べることで浮き彫りにするのはさすが、魏延ファンのむらやさん、そして映画に対する各人のスタンスは興味深い、など感想があるのだけどそれはさておき  終わりの方で告知されていることに、2018年11月3日に兵庫県神戸市長田区の新長田地区にて恒例の三国志祭が開催されるという。六間道三国志祭も同時開催で。  なにかわかり次第、追記予定。六間道三国志祭の方は記事を改めるかも。 ※10/3リンク追記 ・三国志祭 http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/ ※前回記事 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日) ※新規関連記事 六間道三国志祭(2018年11月3日)

4554. RE-INCARNATION RE-SOLVE(DVD2017年2月初旬)
下記ブログで知ったこと。 ・WALK ON http://kougasui.blog15.fc2.com/ ※新規関連記事 打猫-猫狩り-(2019年1月19日) ・リンカネ・リゾルブ DVD化決定!  (※上記ブログ記事) http://kougasui.blog15.fc2.com/blog-entry-812.html  下記ツイッターアカウントの下記ツイートにあるように、東京で2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪で2016年1月9日10日のそれぞれの期間上演された『RE-INCARNATION RE-SOLVE』のDVD化が決定し、また『ENDorphin』の劇場ロビーで先行予約が2016年12月22日に開始されたという。一般販売はおそらく下記officeendlessshopを通じて行われるんだろうね。 ・リンカネ公式 (ReincarnationOe) on Twitter http://twitter.com/ReincarnationOe ・Twitter / ReincarnationOe: お待たせしました!『RE-INCARNATION RE-SOLVE』DVD化決定です。 本日より開幕する『ENDorphin』劇場ロビーにて先行予約も開始します! ... https://twitter.com/ReincarnationOe/status/812154636555563013 ・officeendlessshop https://officeendlessshop.stores.jp/ ※上演関連記事 RE-INCARNATION RE-SOLVE(東京2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪2016年1月9日10日) ※前回メディア化記事 RE-INCARNATION RE-VIVAL(DVD2016年4月中旬)

4555. 三國志2 for App Pass(2017年9月20日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※関連記事 シブサワ・コウ35周年メモリアルブック(2016年11月8日) ※新規関連記事 真・三國無双7 Empires, 無双OROCHI2 Ultimate(Nintendo Switch2017年11月9日) 上記の「GAMECITY」の2017年9月20日のNEWSから引用するに「『三國志2』がApp Pass(Android)で配信開始!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。といってもそこからリンクのある「アプリラインナップ」は「※2017年7月28日現在の情報です。」とのことなので、件のアプリ(Apps)の情報がない。ともかく「App Pass」は定額でなので適当に検索をかけて行き着いた先が、定額月370円でいろんなアプリが使いたい放題とのことで、そのアプリにコーエーテクもゲームスのシミュレーションゲーム『三國志2 for App Pass』が2017年9月20日に加わったとのことだ。適当に検索をかけて見かけた「App Pass」の提供元のソフトバンクのニュースへのリンクを下記に張っておく。 ・App Pass http://ent.mb.softbank.jp/apl/appsu_w/ ・人気ゲーム「三國志2」がアプリケーション取り放題サービス「App Pass」に新登場! | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20170920a/ ※関連記事 三國志2(ニンテンドー3DS版2015年8月6日)

4556. 超ビジュアル! 三国志人物大事典(2017年11月10日)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※関連記事 曹全碑(2017年9月30日) ※新規関連記事 三国志名言集(2018年1月16日) 上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2018年第1号(総315号その1)(2018年1月5日発行)により知ったこと。 ・西東社|『人生を楽しみ・今を楽しむ』実用書を作り続けていく http://www.seitosha.co.jp/ ・超ビジュアル! 三国志人物大事典 | 超ビジュアル歴史シリーズ | 児童|西東社 http://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791625703.html ※新規関連記事 三国志人物大事典(2020年3月2日発売) 上記出版社サイトの上記書籍ページによると、2017年11月10日(※日付はAMAZONより)に西東社より渡辺精一/監『超ビジュアル! 三国志人物大事典』(超ビジュアル歴史シリーズ、ISBN9784791625703)が1500円(税別)で発行されたという。「※小学校中学年以上向き(ルビ入り)」だそうな。 ※関連記事  三国志 合戦読本(2017年2月13日)  オールカラーでわかりやすい! 三国志(2014年10月30日)  渡辺精一監修『図解 三国志』 ※新規関連記事 月刊 DaGama 1997年6月号

4557. 学研まんが 三国志 全6巻(2019年3月28日)
※前の記事 爆風三国志 我王の乱(週刊漫画ゴラク1997年10月31日-2000年7月28日)  2019年3月30日土曜日19時ごろお店を出て、西武池袋線で江古田駅から池袋駅へ。東口を出てジュンク堂池袋本店へ。 ・ジュンク堂書店 公式サイト| 書籍・雑誌、文具・雑貨等の販売 http://www.junkudo.co.jp/ ※中の記事 呉書 三国志(復刊2019年3月28日)  上記関連記事で触れた漫画BARの忘年会クイズ大会での優勝商品である図書カードを未だ使いきっていないので、またまたこのお店へ。そこでは何かしらイベントを行っているようで、その情報が目に入るのだけど、明治大学の清岡智比古先生が気になった。目的のマンガ本は地階のマンガ売り場じゃないと決め打ちして、8階の参考書・学習目的のところにいったら、平積みされてた。それは渡邉義浩/監修、神武ひろよし/まんが、三上修平/原作『学研まんが 三国志』全6巻(学研2019年4月9日発行、3月28日発売)。1巻980円(税別)。第一印象は装丁が豪華。カバーはしっかりしているし、紙は厚めだし、カラーページも結構あるし、巻末の読み物はカラーだし。パラパラ見るとやはり「三国志」というより「三国志演義」のストーリーなんだけど、ちゃんど劉備の歎息で張飛が声をかけるとか、酒場に関羽が登場とかそれに忠実なんだけど、桃園結義が日本のものっぽく三人向い合いでだけど耳杯を持っているという芸の細かさなんだけど、横書き左開きが衝撃的だった。三国志マンガとしては日本初じゃないの?(テキトー) ・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/ ・学研まんが 三国志 初回限定特典付き 全6巻 https://hon.gakken.jp/book/8881151600 ※関連記事  学研まんが世界の歴史 第4巻 古代中国文明と秦の始皇帝(学研1992年5月)  特別展 三国志 記念講演会(東京国立博物館2019年7月13日27日)  中国の歴史3 三国志の英雄たち(集英社1987年8月25日発行) ※新規関連記事 アジアの古代文明と東アジア世界の成立(学研まんが NEW世界の歴史 3 2016年2月11日発売23日発行) ※新規関連記事 メモ:ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷&ネット 2022年12月18日)

4558. 芝ヶ原古墳と卑弥呼の時代(2014年6月28日-8月31日)
・京都府立図書館 http://www.library.pref.kyoto.jp/ 上記の京都府立図書館にあったポスターで知ったこと。 ・城陽市歴史民俗資料館 五里ごり館 http://www.library.pref.kyoto.jp/ ・夏季特別展 芝ヶ原古墳と卑弥呼の時代 http://www.city.joyo.kyoto.jp/rekishi/tokubetuten2.html 上記サイトの上記ページにあるように、京都府城陽市の五里ごり館 (城陽市歴史民俗資料館)にて2014年6月28日土曜日から8月31日(日)まで特別展「芝ヶ原古墳と卑弥呼の時代」が開催されるという。開館時間は10時から17時まで、観覧料はおとな200円、小・中学生は100円とのことだ。 また2014年8月9日土曜日10時から15時に京都府城陽市の文化パルク城陽ふれあいホール(文化パルク城陽西館2階)にて「文化財調査報告及びシンポジウム」テーマ「芝ヶ原古墳と卑弥呼の時代」があって「申込不要・入場無料」とのことだ。 ・文化パルク城陽トップ http://www6.ocn.ne.jp/~parc/parc/index_p.html

4559. レッドクリフ・ウォー(2014年8月31日)
・歴史エンタテインメント専門チャンネル | THE HISTORY CHANNEL JAPAN ヒストリーチャンネル http://www.historychannel.co.jp/ ・レッドクリフ・ウォー:三国志 赤壁の戦いの真実 || ヒストリーチャンネル http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00615 上記のCS放送局サイトの上記番組ページによると、CS局のヒストリーチャンネルにて2014年8月31日日曜日2時から4時まで『レッドクリフ・ウォー:三国志 赤壁の戦いの真実』が放送されるという。下記関連記事にあるように今年4月に同局で放送されている。 ※関連記事 レッドクリフ・ウォー(2014年4月6日)

4560. 日本における三国志マンガの翻案過程(2012年9月15日)
※関連記事 横山光輝『三国志』に見られる連環画の再構築 問題意識と目的 初稿 上記関連記事を書く際に下記のサイトにアクセスして知ったこと。 ・日本マンガ学会 http://www.jsscc.net/ ・『ビランジ』30号 - 日本マンガ学会 http://www.jsscc.net/books/1308 上記サイトの上記ページによると2012年9月15日に、竹内オサム先生の個人評論研究誌『ビランジ』30号が発行され、上記ページの目次によるとそこに陳曦子「日本における三国志マンガの翻案過程‐その創作概況から作品分析まで‐」の論文が掲載されたという。陳さんといえば、下記関連記事のように昨年、三国マンガの研究報告をされた方で、この発行日はちょうど「三国志学会 第七回大会」(2012年9月8日開催)の時期だから、未確認ながら近いテーマであるため関連すると考えるのが自然だろうね。 ※関連記事  ノート:日本における三国志マンガの翻案過程(2012年6月23日)  三国志学会 第七回大会(2012年9月8日土曜日)