Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2014年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (1)

六間道三国志祭(2014年10月12日13日)


  • 2014年9月28日(日) 23:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,700
ショー 今月19日に新宿某所であった次回の「三国志フェス」(※日々の検索語句から判断するに2015年1月or2月に開催すると伝わってなさそう)に関する軍議で小耳に挟んだこと。いや、話自体は伏竜舎さんが「三国志祭」の開催される2014年10月12日と13日の両日に六間道商店街のスペースで出展されるということだけなんだけどね。

・切り絵アーティスト 伏竜舎
http://fukuryusha.com/

※関連記事 旧正月だよ 三国志ナイト!(2014年2月5日)

だけど、いまいち六間道商店街と「三国志祭」本体との距離感が第三者(つまり私)から掴みかねているので、以下、奥歯に物が挟まったような端的な記事になる。

※関連記事 第八回三国志祭(2014年10月12日13日)

下記ブログの下記記事によると、2014年10月12日日曜日13日月曜祝日に兵庫県神戸市長田区六間道商店街にて「六間道三国志祭」が開催されるという。

・六間道商店街のBLOG
http://detatoko6ken.blog134.fc2.com/

・もりだくさんな秋 (※上記ブログ記事)
http://detatoko6ken.blog134.fc2.com/blog-entry-106.html

・ソバメシ!サンゴクシ!イラッシャイマシー!! (※上記ブログ記事)
http://detatoko6ken.blog134.fc2.com/blog-entry-107.html

※リンク追記
・第8回三国志祭! (※上記ブログ記事)
http://detatoko6ken.blog134.fc2.com/blog-entry-109.html
※やっぱり別々な感じなんだね。何の予備知識もなく端から見ていると一澤帆布を彷彿とする。