Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

ヘンテコリンな六朝通史『建康実録』の最古刊本(東方461号2019年7月)


研究 ※前の記事 三国志人物大事典(2020年3月2日発売)

 2020年8月2日日曜日10時44分、、前の記事に続いて、上野の国際子ども図書館の児童書研究資料室にいた。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

※新規関連記事 明治の貸本屋と利用者――いくつかの「伝記」「日記」から(貸本文化1978年9月10日発行)

※新規関連記事 日本流行文化中的中国经典巨著:《三国志》与《三国演义》(2019年12月)

・児童書研究資料室
https://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html

  

 前の記事の国会図書館の検索で、今回は閲覧申請する。

・国立国会図書館オンライン
https://ndlonline.ndl.go.jp/

※関連記事 三国志人物大事典(2020年3月2日発売)

※新規関連記事 明治の貸本屋と利用者――いくつかの「伝記」「日記」から(貸本文化1978年9月10日発行)

・ヘンテコリンな六朝通史『建康実録』の最古刊本
https://id.ndl.go.jp/bib/029818291

※関連記事 教養の中国史(2018年8月20日)

※新規関連記事 リンク:劉備出自考(国士舘人文学 第3号 2013年3月)

 それは上記にある『東方』461号(東方書店2019年7月)所収のpp.2-7の津田資久「ヘンテコリンな六朝通史『建康実録』の最古刊本」。タイトル通り許嵩『建康実録』の最古刊本について。対象に孫呉も含まれる史書だ

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・今月の『東方』
https://www.toho-shoten.co.jp/toho/tohonew.html

※関連記事 メモ:諸星大二郎が『西遊記』を語る「西遊妖猿伝」における表象分析(ビランジ45号2020年2月22日発行)

※関連記事 メモ:[唐]許嵩撰『建康實録』

※新規関連記事 『東方』休刊(2021年6月)

 自分的に気になるところはp.2に集中していて、以下、引用してみよう。

p.2 上段
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
許嵩自身による先行史書の誤読で史実を創作している記事も少なくない。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

p.2 下段 「二つの標点本」名を筆写するのが面倒だったので省略
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
という二つの標点本が出版され、利用が容易になった現在においても、六朝史研究において積極的な評価や活用がなされないまま、悩ましい史籍として事実上敬遠されていると評しても過言ではなかろう。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 11時4分。あと同じく『東方』で、瀧本弘之「中国古版画散策」が連載していて、以前と同様、その量からつまみ読みするぐらいしかできずに居た。最後の1時間ぐらいで閲覧出庫していた『まんがゼミナール』のメモをした。12時30分上野駅発上野東京ライン(熱海行)に載る。前回の反省をふまえ10分前から待機。ただし15両と決めつけてたけど10両だった。早速新橋駅で遅れ 3分遅れだって。三国志ニュースの新「横山光輝 三國志 劉備 関羽 張飛 趙雲 馬超 諸葛亮 龐統 曹操 呂布 貂蝉(2003年?)」を書く ねむい。戸塚駅でおきる。藤沢駅の小田急WiFiでTLをとりこめる。FukuroiWiFiで愛野駅でTLを取り込める。袋井駅では失敗。岐阜駅でJR東海WiFiで取り込みに成功。「横山光輝 三國志 劉備 関羽 張飛 趙雲 馬超 諸葛亮 龐統 曹操 呂布 貂蝉(2003年?)」を仕上げる。上野12時半発で3回乗換えるだけ、しかも全部対面乗換えで8時間半で京都に着くなんて最高の乗換えパターン。20時34分石山駅、三国志ニュース「三国志地図(改訂新版)(2019年6月)」を書き上げる。帰宅。8月3日月曜日、ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」を読む。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)

・中国オタク「チート無しの普通の人間が転移転生をする日本の二次元作品ってどんなのがあるんだろうか?チートの反対側が気になってきた」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52124890.html
※2020年08月01日19:05 冒頭で「恋姫†夢想」か。

※関連記事 魏都・洛陽から倭国・邪馬台国へ(2019年10月25日)

※新規関連記事 ダンまち コラボ大戦スタンプキャンペーン(2020年8月5日-28日)

 中野晴行『マンガ産業論』(筑摩書房2004年7月10日)pp.58-59「その意味で、集英社が五三年にスタートさせたA5判の描き下ろし単行本シリーズ「おもしろ漫画文庫」は注目されるべきものだった。しかし、他の大手出版社には波及せず、むしろ貸本単行本がA5サイズに移行していく先鞭をつける形になったのはおもしろい。」、こんなところに「おもしろ漫画文庫」について書かれていた。

※関連記事 三国志(1953年6月30日)

 8月4日、アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」#2-4を見る。異世界を認識したままで現世というか両親回。

・TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト
http://re-zero-anime.jp/tv/

※関連記事 韓国いんちきマンガ読本(2019年8月10日発売)

※新規関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー 中央ケース(渋谷2020年8月22日-)

2019年2月25日KBS京都放送 アニメ「六三四の剣」「無冠の豪剣 六三四起つ」を見る。青春編。全国高校ベスト4だけど、ちょい役の梅木の声はなんと古谷徹さん。大会に出ず山籠りの、堀川亮さん演じる六三四を訪ねに行く流れ。その修業内容に苛立ち勝負を挑む梅木。全然違う演技だけどやはりヤムチャ対ベジータを連想するよね。でもすっかり堀川亮さん演じる青さの交じる六三四に慣れちゃって、面を打つときに「めんっ」っていうとき「m」の音がまじってるんじゃないかという深みのある声に、くせになっているぐらいすっかり気に入っている。

・六三四の剣
https://eiken-anime.jp/works/detail?work_id=31

※関連記事 メモ:横山光輝「三国志」大研究(2010年8月10日)

※新規関連記事 貸本関係資料集成 ―戦後大衆の読書装置(2012年7月-)

2019年1月21日WOWOW放送ドラマ「虎嘯龍吟」#19を見る。上方谷の戦い ガチで三国志演義でお馴染みのその戦いだった。油で火炎。

・中国歴史ドラマ「三国志~司馬懿 軍師連盟~」|ドラマ|WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/detail/113125

※関連記事 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。5話(2011年5月13日)

※新規関連記事 魔法科高校の劣等生 第26話(2014年9月28日)

22時54分、2019年2月16日のアタランタ×ミランを見ているけど、ミランが先制されたけど、ピョンテクのドッピエッタ、ハカンの強烈ミドルシュートで、1-3の逆転!この先どうだったか覚えてないんで、楽しみ。にしてもこの頃のピョンテクから次シーズンの様子なんて想像すらできなかったなぁ。つか、ピョンテクの2点目。ハカンがコーナーキックをとって自ら蹴ってのヘディングシュートだったか!このときのハカンもきれっきれ!続けて2019年2月22日金曜日の第25節 ミラン×エンポリ。エンポリにどこかでみたことあるのがいる、って思ったら、やっぱり10番のイスマエル・ベナセル!頭を楽にして、Netflixでアニメ「放課後ていぼう日記」を見ている。

※次の記事 ダンまち コラボ大戦スタンプキャンペーン(2020年8月5日-28日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/5421
  • ヘンテコリンな六朝通史『建康実録』の最古刊本(東方461号2019年7月)
  • 0コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。