Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 05月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 3751 - 3780 / 6749 件 (0.0775 秒). 検索条件の修正

3751. 三国志 第1部第2部第3部(2014年1月4日)
放送が2日後と迫っているので、順番を替えて早い目の2日のお知らせ。後日、記事の日付を元に戻す。 ※関連記事 熱き漢たち!「三国志」特集(ファミリー劇場2012年6月) 上記関連記事にあるように、2012年6月にCSのファミリー劇場で放送され、度々、再放送された、アニメ劇場版『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年)、アニメ劇場版『三国志 第二部 長江燃ゆ!』(1993年)、アニメ劇場版『三国志 完結編 遙かなる大地』(1994年)の三部作だけど、今回、同局の「年末年始オールスターイッキ見 ! ファミ劇駅伝9DAYS《復路》」の企画で2014年1月4日土曜日の21時から29時まで放送されるという。ちなみに下記関連記事で触れたように同じ企画でその放送開始12時間前からアニメ『横山光輝三国志』が24話まで一挙放送される。 ※関連記事 横山光輝三国志(2013年11月17日、21日-) ・あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/ ・劇場版 三国志 第一部 英雄たちの夜明け || ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01172 ※「声の出演:渡哲也、あおい輝彦、青野 武、石田弦太郎(石田太郎)、津嘉山正種 ほか」 ・劇場版 三国志 第二部 長江燃ゆ! || ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01173 ※「声の出演:渡哲也、あおい輝彦、青野 武、石田太郎、山口崇 ほか」 ・劇場版 三国志 完結編 遙かなる大地 || ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01171 ※「声の出演:渡瀬恒彦、あおい輝彦、青野 武、石田太郎、山口崇 ほか」

3752. 三国志 曹操(2016年3月9日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・敎団 (Vitalize3K) on Twitter http://twitter.com/Vitalize3K ・Twitter / Vitalize3K: 【新刊情報】別冊宝島編集部 編『三国志 曹操』が本日より書店にて800円+税にて発売。... http://twitter.com/Vitalize3K/status/707407547200724994 ・哲舟 (Tetsu_uenaga) on Twitter http://twitter.com/Tesshu8 ・Twitter / Tetsu_uenaga: ありそうでなかった曹操のムック。「三国志 曹操」(別冊宝島編集部)に、ドラマ『三国志 Three Kingdoms』&『曹操』の紹介文を寄稿しましたよ。 ... http://twitter.com/Tetsu_uenaga/status/707764405019119616 つまり下記出版社サイトの下記書籍ページによると、宝島社より2016年3月9日に別冊宝島編集部/編『三国志 曹操 「曹操=悪役」が根底から覆る!』(ISBN:978-4-8002-5115-2)が800円(税別)で発売したという。 ・宝島チャンネル http://tkj.jp/ ・三国志 曹操 http://tkj.jp/book/?cd=02511501 ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※執筆者の一人 ※関連記事 六朝学術学会 第32回例会(2016年3月14日) ・各駅亭舎・本陣(HOME) http://kakutei.cside.com/ ※執筆者の一人 ※関連記事 三国志と日本人 1800年の交流(2016年3月13日)

3753. よみがえれ三国志武将!(2012年3月-)
※関連記事 第2353回 近畿宝くじ(2012年3月14日-27日) 上記関連記事を書く際に下記の公式サイトで気付いたんで、おそらく2012年3月5日から募集されたのだろう。 ・KOBE三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ 何かというと下記サイトの下記ページにある武将像募金活動となる「よみがえれ三国志武将!」だ。 ・KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志 http://www.kobe-tetsujin.com/ ・よみがえれ三国志武将! http://www.kobe-tetsujin.com/3594.html 上記ページによると、募金額は1口1万円からで、300万円で1体制作するという。第一次募集武将は孟獲と夏侯惇とのことだ。また「寄付者のお名前をプレートに刻印!」とのことで、個人だけでなく「企業による寄付も大歓迎」だという。

3754. 信長・曹操殺人事件(2014年10月4日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・佐藤ひろお(Hiro_Satoh) on Twitter http://twitter.com/Hiro_Satoh ・Twitter / Hiro_Satoh: 『信長・曹操殺人事件』読了。信長は曹操を模倣したという新設を唱えて、 ... http://twitter.com/Hiro_Satoh/status/648428145641586688 ※追記 興亡三国志 一(集英社文庫2015年10月20日) 下記サイトの下記ページにあるように、2014年10月4日に実業之日本社より風野真知雄/著『信長・曹操殺人事件 歴史探偵・月村弘平の事件簿』(小説、実業之日本社文庫、ISBN 978-4-408-55188-3)が574円(税別)で発売したという。 ・実業之日本社 http://www.j-n.co.jp/ ・信長・曹操殺人事件|実業之日本社 http://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-55188-3 ※関連記事  芝豪/著『呂蒙』(2007年12月3日)  蒼穹三國志 劉備立志篇(2010年2月26日)

3755. KOBE三国志ガーデン閉館(2016年5月14日)
言葉にならないので速報的に端的に。 ※関連記事 KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日) 上記関連記事にあるように、2011年3月19日に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」が神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階にてオープンした。今日の更新を見ると、2016年5月14日土曜日に閉館するという。5年と2ヶ月足らずの長きに渡り三国志ファンの憩いの場だったのだけど。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ ※関連記事 2016年のKOBE三国志ガーデン内イベント

3756. トークショー/二虎競食の計「様子のおかしいグッズたち」(東京中野2017年10月7日)
※関連記事 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑(2017年10月5日-10月31日) 上記関連記事で紹介し、開催日が近づいて、続々と関連グッズが告知されているんだけど、すっかり関連イベントを紹介し忘れてたのでこの機会に。 ・墓場の画廊|中野ブロードウェイ三階にこの世とあの世を結ぶ特殊画廊開館 http://hakaba-gallery.jp/ ・【10月5日~10月31日】横山光輝三国志45周年記念企画展 光プロダクション「大丈夫です。」完全お墨付き! 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 http://hakaba-gallery.jp/?p=532 上記サイトの上記ページによると、東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ3F 墓場の画廊にて入場無料で2017年10月5日から10月31日まで横山光輝三国志45周年記念企画展「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑」が開催され、その関連イベントとして同所で2017年10月7日土曜日14時より、トークショー/二虎競食の計「様子のおかしいグッズたち」が開催されるという。出演は上記ページから引用するに、「スピーカー:原寅彦(三国志LINEスタンプ作者)・林直哉(三国志大好きMC)」とのこと。 ※関連記事  待てあわてるなこれは孔明の罠だ(2014年6月18日)  三國夜話(2014年10月19日) ・横山光輝オフィシャルサイト http://www.yokoyama-mitsuteru.com/ ※関連記事 日経三国志 TVCM(2016年12月26日-)

3757. 十八史略(2014年7月9日)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ 上記の書店サイトの上記ページにあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2014年第9号(総276号)(2014年7月28日発行)により知ったこと。 ・筑摩書房 http://www.chikumashobo.co.jp/ ※新規関連記事 資治通鑑(2019年7月9日) ・筑摩書房 十八史略 / 曾 先之 著, 今西 凱夫 著, 三上 英司 著 http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480096326/ 上記サイトの上記ページにあるように、 2014年7月9日に筑摩書房より曾先之撰、今西凱夫・三上英司/訳『十八史略』(ちくま学芸文庫 ISBN:978-4-480-09632-6)が1400円(税別)で刊行したという。『十八史略』(じゅうはっしりゃく)は下記関連記事にあるように日本の漢文の教科書でよく使われる(ダイジェスト的な)史書で、『三国志』の記述からもあれこれ取り入れられており、下記関連記事にあるように訳本もあれこれ売られている。 ※関連記事  教科書本文データ集(全国漢文教育学会)  「十八史略 3 梟雄の系譜」(文庫)の三国志関連部分  十八史略 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典(2011年1月25日)  十八史略で読む「三国志」(2012年8月25日) ※新規関連記事 新脩 最新漢文讀本 第四册(1937年6月25日發行)

3758. RE-INCARNATION RE-VIVAL(DVD2016年4月中旬)
下記ブログで知ったこと。 ・WALK ON http://kougasui.blog15.fc2.com/ ・舞台『RE-INCARNATION RE-VIVAL』DVD化決定!  (※上記ブログ記事) http://kougasui.blog15.fc2.com/blog-entry-799.html  下記サイトの下記ページにあるように、「すべての始まりとなる「黄巾の乱篇」を描いた西田三国志第三弾「RE-INCARNATION RE-VIVAL」がリンカネシリーズ初のDVD化」とのことで、7500円(税別)とのことで、商品の発送は2016年4月中旬とのことだ。このDVDは下記関連記事で触れた演劇の映像を収録している。 ・officeendlessshop https://officeendlessshop.stores.jp/ ・「RE-INCARNATION RE-VIVAL(リバイバル)」 DVD ※4月中旬発送予定の商品です。 https://officeendlessshop.stores.jp/items/56976e253cd482dfef006979 ※関連記事 RE-INCARNATION RE-VIVAL(東京2014年12月19日-29日、大阪2015年1月10日11日)

3759. 銅雀台の宴(2017年6月18日)
・【歴史酒場銅雀台 跡地】 http://doujakudai.blog.fc2.com/ ・歴史ファンオフ会【銅雀台の宴】開催!! http://doujakudai.blog.fc2.com/blog-entry-58.html ※関連記事 歴史酒場 銅雀台 閉店(-2016年5月15日) 上記ブログの上記記事によると、2017年6月18日日曜日19時開始で「東京・池袋の居酒屋さん」にて歴史ファンオフ会「銅雀台の宴」が開催されるという。予算4000円。ここでいう「歴史ファン」は当然のごとく「三国志ファン」も含まれるようだ。「ツイッターとLINEを両方されている方が対象」だそうで。主催は「坂本和丸と銅雀台有志の会」とのことで、みんなで盛り上げようという気概が伝わってくる。 無関係だろうけど、下記関連記事にあるように当日10時30分から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて赤ブーブー通信社主催で戦国三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 3」が開催され、これとのハシゴ参加も可能だろうね。 ※関連記事 気焔万丈 3(2017年6月18日) 下記関連記事それぞれにあるように、その一週間前には熊本で三國志交流会があるし、その一週間後には新潟で清岡の研究報告(まだ記事にしてないけど土曜日)、東京で「三国志 義兄弟の宴」、横浜で「人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」、大阪で「三国志研究会(全国版)例会」があって、示し合わせたわけではないだろうけど、なんだか気付けばとっても三国志月間となっている(素人考えでは多かれ少なかれ某イベントが刺激になってんだろう、と)。 ※関連記事  三國志交流会(2017年6月11日)  三国志 義兄弟の宴(東京都港区 2015年9月13日-)  人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)  三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

3760. 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)(栄中日文化センター2018年11月24日-2019年3月23日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日) ・中日文化センター http://www.chunichi-culture.com/ ・中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2) https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html ※前回と同じURLのページ ※前回記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(栄中日文化センター2018年4月28日-9月22日) ※次回記事 中国史への招待 三国志 官渡大戦篇(1)(栄中日文化センター2019年4月27日-9月28日) 上記サイトの上記ページにあるように名古屋市中区栄4丁目16番36号 久屋中日ビルの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学准教授の田中靖彦先生により「中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)」という講座が2018年4月-2018年9月期に引き続き、2018年11月24日日土曜日から2019年3月23土曜日まで第4土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。前回が「群雄割拠」だったのでその続きで「(2)」。今回全4回。受講料は10,152円 「一部の講座を除き、新入会の方は登録料500円(税別)が必要です。」とのこと)。 ※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

3761. 「イベント」カテゴリーを分割
三国志ニュースの「イベント」カテゴリーが46件と多かったので、「イベント告知」と「イベント報告」に分けました。それでも「イベント報告」が圧倒的かとおもったんですがそうでもないですね。以下、現在のカテゴリー件数状況です。次、分けるとしたら漫画ですかね。 <追記> というわけで41件あった「マンガ」カテゴリーを「マンガ全般」と「マンガ連載系」に分けました。 サイト情報(30) サイト企画(13) サイト宣伝(6) ブログ(18) コミュニティ話題(8) 文献史料(10) 出土史料(10) 名所・旧跡(10) 小説(8) 読み物(12) マンガ全般(17) マンガ連載系(24) ゲーム(22) フィギュア(5) 番組(4) 同人(23) 世間の中の三国志(18) その他メディア(11) イベント告知(22) イベント報告(24) 依頼・募集(3) その他(2) 管理系(13)

3762. 江南出身の卑弥呼と高句麗から来た神武(2011年7月7日)
 メールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2011年第11号(総236号)(2011年8月2日発行)で最新の知ったこと。 ※関連記事 書羅盤より2009年2月発売の書籍 下記出版社サイトの下記ページによると、現代思潮新社から2011年7月7日に小林惠子/著『三世紀・三国時代 江南出身の卑弥呼と高句麗から来た神武』(日本古代史シリーズ第一巻 ISBN9784329004710)が2100円で発売したという。『三国志』に記述のある卑弥呼がタイトルにあったので記事にしてみた。また下記ページにはPDF形式でこの「日本古代史シリーズ」の「刊行案内」があって、『三国志』と関係するのは第一巻のみのようだね。 ・株式会社現代思潮新社 http://www.gendaishicho.co.jp/ ・江南出身の卑弥呼と高句麗から来た神武 - 株式会社現代思潮新社 http://www.gendaishicho.co.jp/book/b90626.html

3763. 一騎当千-美少女バトル-(2012年10月22日)
※関連記事 一騎当千20巻(2012年9月26日) 上記関連記事を書く際に気付いたこと。 ・一騎当千-美少女バトル-公式サイト 無料で遊べるソーシャルカードゲーム! http://www.futurescope.jp/social/ikki/ ・株式会社フューチャースコープ http://www.futurescope.jp/ 上記サイトや上記メーカーサイトにあるように、株式会社フューチャースコープより2012年10月中旬にソーシャルカードゲーム『一騎当千-美少女バトル-』がリリースされるという。塩崎雄二/作『一騎当千』は、(以前の記事のコピペの説明で申し訳ないが、)主要な登場人物が女子高生で、後漢末・三国時代の人物の生まれ変わりという設定で格闘するマンガだ。上記公式サイトの「お知らせ」を見ると9月21日に公式サイトがオープンし、また、「スタートダッシュキャンペーン」と銘打ち、「3つのシリアルコードでレアアイテムをゲット!!」とし「■「一騎当千‐美少女バトル‐」公式ページ/■9/26発売予定『一騎当千 20巻(限定版)』同封カード/■10/26発売予定『月刊コミックガム12月号』同封カード」の三つの経路でゲーム内でカードを得られるキャンペーンを行っているそうな。 ちなみに、無料のソーシャルカードゲームはどうかしらないが、『一騎当千』のオンラインゲームは下記関連記事にあるようにすでに他社からリリースされている。 ※関連記事 ブラウザ一騎当千 爆乳争覇伝(2010年12月1日16:10-) ※追記 蒼天航路ソーシャル(GREE2012年12月13日)

3764. 三国志大戦公式頂上リーグ選抜決定戦 ~立秋の陣~(2017年9月30日)
・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム http://www.sangokushi-taisen.com/ ・三国志大戦公式頂上リーグ選抜決定戦 ~立秋の陣~ 開催 http://www.sangokushi-taisen.com/news/20170922.html ※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日) 上記公式サイトにあるセガのトレーディングカードアーケードゲーム「三国志大戦」が再稼動して一年近くが経とうとしているのに、すっかり更新情報のチェックを怠ってしまって、それについてのトピックをたくさん取りこぼしてますがめげずに書いていこう。 上記ページによると、2017年9月30日土曜日17時から「OPENREC.tv」三国志大戦チャンネルにて「「三国志大戦」公式頂上リーグ選抜決定戦」という番組がライブ配信されるという。 ・三国志大戦チャンネル | OPENREC.tv (オープンレック) https://www.openrec.tv/user/sangokushi-taisen ・三国志大戦 公式頂上リーグ http://www.3594t-league.com/

3765. 仮面ライダービルド(2017年9月3日-)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・竹内真彦 (TAKEUTIMasahiko) on Twitter http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko ・Twitter / 仮面ライダービルド第1話視聴。まったく予備知識なしだったけど、冒頭で日本が三分されて吃驚。そして、ライダーの初期形態が「青い戦車」と「赤い兎」(笑)の合体。とどめに悪役っぽい人の名が「氷室幻徳(ひむろ・げんとく)」。「三国志を探せ」だな、これは。 ... http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko/status/904131094034890752 ※関連記事 探偵!ナイトスクープ「三国志マニア頂上決戦」(2014年5月23日) ※新規関連記事 リンク:〈三国志〉とは何か?(2019年5月10日)  下記放送局サイトの下記番組ページによると、2017年9月3日日曜日からテレビ朝日系列にて8時から(2017年10月からは9時から)30分の枠でドラマ『仮面ライダービルド』が放送されるという。その作中の設定で(火星から持ち帰ったスカイウォールによって分断され)日本は三つの国に分かれており、登場人物に「氷室幻徳(ひむろ・げんとく)」が登場するし、主役の「桐生戦兎(きりゅう・せんと)」は赤い兎をモチーフとした変身アイテムを持っている。 ・テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/ ・仮面ライダービルド|テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/build/ ※関連記事 仮面ライダーゴースト に青竜刀眼魔(2015年12月6日) というか日本が分断される作品といえばマンガ作品の「太陽の黙示録」だね。 ※関連記事 太陽の黙示録 ※新規関連記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

3766. 三国志人物外伝(2006年5月)
※関連記事 真説 その後の三国志(2012年5月18日) 上記関連記事を書くにあたり、知ったこと。 ・平凡社 http://www.heibonsha.co.jp/ ・平凡社[平凡社新書 - 三国志人物外伝] http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/browse.cgi?code=85_325 上記のように、2006年5月に平凡社より坂口和澄/著『三国志人物外伝 亡国は男の意地の見せ所』(平凡社新書325、ISBN978-4-582-85325-4)が966円で発売したという。

3767. 2013長崎ランタンフェスティバル(2013年2月10日-24日)
関連イベントの閉会が迫っているので取り急ぎご紹介。 ※関連記事 2012長崎ランタンフェスティバル(2012年1月23日-2月6日) 上記関連記事に書いたように毎年、長崎新地中華街では春節(つまり旧元旦)の時に長崎ランタンフェスティバル(長崎燈會)が行われる。 次の2013長崎ランタンフェスティバルは次の春節の2013年2月10日日曜日から始まり元宵節の2月24日日曜日までだという。今年はなんと20周年とのことでその記念イベントに「おおみそか(前夜祭プレイベント)」が春節の前夜、2月9日土曜日にステージイベントや出店があり、また16日土曜日、23日土曜日に中華大婚礼が行われるという。もちろん両者とも三国とは関係ないだろうね。あと話題としては11日祝日14時からの「20周年を迎える長崎ランタンフェスティバルの皇帝パレードの皇帝役は長崎市出身の俳優 金子 昇 さんです」とのことだ。 ・長崎新地中華街 http://www.nagasaki-chinatown.com/ ・長崎ランタンフェスティバル http://www.nagasaki-lantern.com/ それで何が三国に関係するかというと、上記フェスティバルサイトの「ランタンオブジェ」を見ると、昨年の新作の「馬上関羽」、そして定番の曹操が見える。

3768. 秋葉原☆グルメ無双キャンペーン(2017年3月10日-3月31日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・神崎 暁@無双新作期待! (akatuki_kz) on Twitter https://twitter.com/akatuki_kz ・Twitter / akatuki_kz: 無双スターズのコラボイベント、グルメ無双行ってきました(*^o^*) ... https://twitter.com/akatuki_kz/status/845534138505486336 下記サイトの下記ページによると、2017年3月10日金曜日から3月31日金曜日まで東京・秋葉原にて『無双☆スターズ』の発売に合わせ、「秋葉原☆グルメ無双キャンペーン」が行われるという。具体的に何をするか、正確性を期するため、下記ページからその下に内容説明文を引用する。 ・無双☆スターズ(PS4/PS Vita) https://www.gamecity.ne.jp/stars/ ・秋葉原☆グルメ無双キャンペーン https://www.gamecity.ne.jp/stars/cp_akiba.html ※関連記事  無双☆スターズ(2017年3月30日)  無双シリーズ×チムニーグループ コラボキャンペーン(2012年2月1日-3月25日) ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 秋葉原地区のレストラン、カフェ、居酒屋など様々なジャンルの飲食店全34店舗が『無双☆スターズ』タイアップキャンペーンに集結! 対象店舗にて、期間中500円(税込)以上ご飲食いただいた方に『無双☆スターズ』限定ポストカードをプレゼントいたします。さらに、『無双☆スターズ』のキャラクターごとにデザインの異なるオリジナルランチョンマットを各店舗にご用意。ランチョンマットデザインは、全参戦キャラクター分の30種類です。 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3769. 関西大学の入試で三国志関連2012
※前記事 関西学院大学の入試で三国志関連2012 上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。 ・大学入試速報2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://nyushi.yomiuri.co.jp/ そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年も関西大学入試に三国関連がある。 ※関連記事 関西大学の入試で『三国志』 ・関西大学 http://www.kansai-u.ac.jp/

3770. 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)
出版社のRSS配信で知ったこと。 ・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版 http://www.kyuko.asia/ ・「古典中國」における小説と儒教 http://www.kyuko.asia/book/b287551.html ※関連記事  中国史の時代区分の現在(2015年8月10日)  三國志研究第十一号(2016年9月3日) 上記サイトの上記書籍ページにあるように汲古書院より2017年5月15日に渡邉義浩『「古典中國」における小説と儒教』(ISBN9784762965920)が出版されたという。7500円(税別)。煽り文は「『捜神記』『世説新語』の執筆意図と必然性、「史」のあり方との関係を探り「古典中國」の中に位置づける!」。後に引用する目次でやはり「孫呉」の文字に目が行くね。 ※関連記事  中国知識人の三国志像(2015年7月)  『捜神記』研究(2015年1月)  100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)  世説新語1(2013年11月14日) ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※著者サイト ※関連記事  『世説新語』における人物評語の展開(2016年3月)  治乱のヒストリア(2017年3月)

3771. メモ:京都まちなか古本市(2019年9月28日)
※前の記事 三国志武将列伝~蜀の章~(2019年6月7日)  2019年9月28日土曜日、2時30分にアニメ「ありふれた職業で世界最強」#1-3を見る。 ・ありふれた職業で世界最強 公式ポータルサイト https://arifureta.com/ ※関連記事 メモ:『ぼくらのSFマンガ青春記』に見る三国志マンガ話 ※新規関連記事 ANIME COMICS 三国志 全5巻(1985年6月、1986年9月)  3時、Netflixでアニメ「鬼滅の刃」を見始めた、とタイプすると、Google日本語入力でやはり一発変換できる何気ないありがたさ。 ・アニメ情報 - TVアニメ「鬼滅の刃」公式サイト https://kimetsu.com/anime/ ※新規関連記事 第22回 天神さんの古本まつり(2019年10月11日-15日)  そういや「はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~ 」114回 予告放送でこれとアニメ「Dr. STONE」の視聴層が分かれるって話題があったね。 ・はざくみチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCQtN-3BakognEMltm7fLA4Q ※関連記事 三国志武将列伝~蜀の章~(2019年6月7日) ※新規関連記事 香港漫画入門(大阪2019年10月6日) ・114回 予告放送)はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~ https://www.youtube.com/watch?v=9qoHI69Hu0s ・アニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」公式HP https://dr-stone.jp/ ※関連記事 メモ:『ぼくらのSFマンガ青春記』に見る三国志マンガ話 ※新規関連記事 第22回 天神さんの古本まつり(2019年10月11日-15日)  3時40分、アニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」#11を見終える。 ・TVアニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」 https://okaasan-online.com/  5時20分、下記関連記事の番組を見終えて追記する。 ※関連記事 中国王朝 英雄たちの伝説 反逆者 三国志の真相(NHK BSプレミアム2018年3月7日)

3772. 上智大学の入試で三国志関連2012
※前記事 関西大学の入試で三国志関連2012 上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。 ・大学入試速報2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://nyushi.yomiuri.co.jp/ そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年も上智大学入試に三国関連がある。 ※関連記事 上智大学の入試で『後漢書』伝七十五東夷列伝や『魏略』 ・上智大学ホームページ(日本語)|上智大学 公式サイト http://www.sophia.ac.jp/

3773. 日本秦漢史研究 第14号(2014年11月29日)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ・国内書 日本秦漢史研究 第14号【中国・本の情報館】東方書店 http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900009614&bookType=jp 上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2015年第1号(総282号その1)(2015年2月11日発行)により知ったこと。上記ページによると、東方書店で日本秦漢史学会による『日本秦漢史研究』第14号(ISSN 2185-6257)が3240円で発売されており、下記の日本秦漢史学会のサイトによると、2014年11月29日に第26回日本秦漢史学会大会・総会が開催されたため、おそらくそこが出版日なのだろう。 ・日本秦漢史学会 http://shinkanshi.com/ ※関連記事 書羅盤・チャイナブックナビゲーター 上記の日本秦漢史学会のサイトは2014年6月2日にできたばかりだそうで、前述の通り大会・総会の情報は新しいものの、未だ『日本秦漢史研究』第14号の情報はない。そのため前述の書籍ページから下記へ内容紹介文と目次を引用する。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「漢代官吏の兼任形態の再検討」(吉川佑資)、「前漢における上帝・山川祭祀の体系と展開」(目黒杏子)、「中国古代都市の実像を求めて――私的回顧と展望――」(江村治樹)ほか。 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3774. THE WORLD of THREE KINGDOMS(正式稼働2014年2月26日)
※関連記事  THE WORLD of THREE KINGDOMS(ロケテスト2013年6月21日-24日)  THE WORLD of THREE KINGDOMS(第2回ロケテスト2013年10月4日-6日) 上記関連記事のように、過去ロケテストがあり、気付けば正式稼働したようだ。 ・THE WORLD of THREE KINGDOMS 公式サイト | スリキン | SEGA http://3kingdoms.sega.jp/ ・スリキン正式稼働決定! | http://3kingdoms.sega.jp/blog/?p=93 上記サイトの上記ページにあるように、SEGAよりリリースされた、アミューズメント施設にあるビデオメダルゲーム(つまりアーケードゲーム)である、『THE WORLD of THREE KINGDOMS』が2014年2月26日に正式稼働したという。どこの店舗で遊べるかは、上記公式サイトを参照のこと。上記ページにはそのポスター画像があって、「三國志に名を刻め」がキャッチフレーズのようだね。あと「立ち上がれ!」「駆け抜けろ!」「掴み取れ!」の文字が添えられる。

3775. 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版(2018年8月1日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter https://twitter.com/toho_jimbocho ・Twitter /toho_jimbocho: 【これから出る本】8月1日刊行予定 『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版』 渡邉義浩 監修/キネマ旬報社/予価:本体1,600円+税 ... https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1021221671749890048 ※関連記事 生と死のことば(2017年10月20日) ※新規関連記事 中国古典小説研究の未来(2018年5月) ・国内書 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4873768557&bookType=jp 下記サイトの下記ページによると2018年8月1日にキネマ旬報社より渡邉義浩/監修『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版』(ISBN978-4-87376-855-7)が刊行されたという。下記ページを見るとこのムックで触れられているドラマは『三国志~司馬懿 軍師連盟~』『三国志~趙雲伝~』『三国志 Three Kingdoms』とのこと。 ・キネマ旬報社 http://www.kinejun.com/ ・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版 http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-855-7/Default.aspx ※前年度記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版(2017年8月3日) ※次年度記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版(2019年11月6日) ※関連記事  三国志~司馬懿 軍師連盟~(WOWOWプライム2018年7月14日-)  三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)  「三国志」前篇 DVD-BOX(2010年12月10日) ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※関連記事  渡邉義浩先生 大隈学術記念賞受賞(2017年11月7日)  三国志の史跡を辿る旅 reboot:I(東京・大阪2018年10月24日-28日) ※新規関連記事 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日) ※新規関連記事 三国志ビジュアル百科(2018年10月12日)

3776. 「関帝文献」の研究(2018年9月15日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter https://twitter.com/toho_jimbocho ・Twitter /toho_jimbocho: ‏【入荷情報】 『「関帝文献」の研究』 伊藤晋太郎 著/汲古書院/本体9,000円+税 東方書店 東京店、在庫あり ... https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1032561822719565824 ※関連記事 すぐわかる中国の書 改訂版(2018年8月) ※新規関連記事 中国古代車馬研究(2018年10月19日) ・国内書 「関帝文献」の研究 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4762966187&bookType=jp 下記サイトの下記ページによると2018年9月15日に伊藤晋太郎『「関帝文献」の研究』(ISBN 9784762966187)が出版されるという。9000円(税別)。煽り文は「◎関羽・関帝を研究対象とした日本初の学術専門書、刊行なる!」 ・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版 http://www.kyuko.asia/ ※関連記事 毛宗崗批評『三国志演義』の研究(2017年12月28日) ・「関帝文献」の研究 http://www.kyuko.asia/book/b375900.html ※関連記事  三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)  東アジアにおける都市文化(2017年10月26日)

3777. 三国志と古代中国の歴史(2013年1月24日)
※関連記事 知れば知るほど面白い 英雄たちで知る三国志(2013年1月19日) 上記関連記事に続き下記ブログ記事で知ったこと。 ・尚書省 三國志部 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/ ・2013年1月新刊情報 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20130117/1358447702 下記出版社サイトの各該当ページにあるように、2013年1月24日に洋泉社よりムック『三国志と古代中国の歴史』(ISBN 9784800300898)が1260円で発売したという。タイトルと「中国文明の骨格がわかる!」という煽りからわかるように、三国に限ったムックではなく、「第一部 三国志の時代をひもとく」、「第二部 三国時代からさかのぼる中国王朝史」、「第三部 三国時代からくだっていく中国王朝史」というように、三国を入口に中国史全体に導く構成のようだ。 ・株式会社洋泉社 雑誌、新書、ムックなどの出版物に関する案内。 http://www.yosensha.co.jp/ ・三国志と古代中国の歴史 - 株式会社洋泉社 雑誌、新書、ムックなどの出版物に関する案内。 http://www.yosensha.co.jp/book/b107545.html

3778. 学習まんが 日本の歴史 1巻 日本のあけぼの(2016年10月28日)
下記歴人マガジンの下記記事で知ったこと。 ・歴人マガジン http://rekijin.com/ ・【 時代は変わる 】図書館、友達の家に必ずあった「学習マンガ」は今こうなっている | 歴人マガジン http://rekijin.com/?p=15477 ※関連記事 偉人は食から作られる!(2014年12月19日-) 歴史ドラマ一騎語り!(2015年4月20日-) 下記出版社サイトの下記ページによると、2016年10月28日に集英社より『学習まんが 日本の歴史』全20巻が発売されるという。各1000円(税別)、全巻セット18000円(税別)。その第1巻が「日本のあけぼの」で表紙は女性のミドルショットの絵。おそらく『三国志』巻三十魏書東夷伝に載る「卑弥呼」だろうね。 ・集英社 ― SHUEISHA ― http://www.shueisha.co.jp/ ・集英社版『学習まんが日本の歴史』(集英社新版) http://www.shueisha.co.jp/rekishi/ ※関連記事  ねこねこ日本史 女王、卑弥呼!(2016年4月6日)  まんが日本史#2「幻の邪馬台国~女王卑弥呼~」(2012年5月18日)

3779. 関西学院大学の入試で馬、そしてポロと曹植関連2018
※前記事 新潟大学の入試で邪馬台国関連2017 上記記事で2017年分が終わり、2018年分に入ったのだけど、やはり大学入試の初っ端はセンター試験だってことでチェックしてみる。今年は1日目教科(2018年1月13日土曜日)の地理Bで「ムーミン」の絵が使われたことで話題になったし、日本史Bでは「ゆるきゃら」や「ひこにゃん」に言及されているし、期待感が増していたんだけど、昨年と違って特に三国関連はなかった。 ※関連記事 大学入試センター試験で三国志関連2017(2017年1月14日) なので今年初めのは私立大学の入試からとなる、下記の読売新聞のコンテンツによると。 ・【大学入試2018】:大学入試:読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/18/ それは関西学院大学の入試。 ・関西学院大学 KG Kwansei Gakuin University http://www.kwansei.ac.jp/ ※三年前記事 関西学院大学の入試で倭国関連2015 ※次年記事 関西学院大学の入試で倭人関連2019

3780. 冬の三国志会(2015年12月20日)
※関連記事 2015年のKOBE三国志ガーデン内イベント 上記関連記事からの流れ(というよりそこからのコピー中心)。 ※関連記事 冬の三国志会(2014年12月21日) 上記関連記事で触れたように、兵庫県神戸市長田区のKOBE三国志ガーデンにて2014年12月21日に「冬の三国志会」が開催されたんだけど、今年も同名で同様企画がやってきた。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/