Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 07月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 3271 - 3300 / 6771 件 (0.1161 秒). 検索条件の修正

3271. SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 一挙無料配信(2010年12月24日-2011年1月14日)
※関連記事 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors DVDレンタル(2010年12月-) 上記関連記事にあるようにアニメ『SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors』のDVDレンタルが開始されているんだけど、下記公式サイトの2010年12月16日更新の特集によると、「バンダイチャンネル」にて、2010年12月24日12時から2011年1月7日12時までに第1話から第13話まで、2011年1月7日12時から14日12時までに第14話から第26話まで期間限定で無料配信されるという。 ・SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors http://www.sdgundam3gd.net/ ・バンダイチャンネル アニメ動画配信サービス http://www.b-ch.com/ ※関連記事 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors(2010年4月3日テレビ東京系)

3272. 劇団EXILE W-IMPACT レッドクリフ DVD(2012年4月11日)
・劇団EXILE http://www.gekidan-exile.com/ ※関連記事 劇団EXILE W-IMPACT レッドクリフ(2011年8月8日-31日) 上記サイトと上記関連記事にあるように、2011年8月に、東京都中央区のル テアトル銀座 by PARCOにて2011年8月8日月曜日から31日水曜日までAKIRA/主演『レッドクリフ -愛-』(全席指定12000円)と、東京都渋谷区の青山劇場にて2011年8月13日土曜日から24日水曜日まで『レッドクリフ -戦-』(全席指定12000円)が上演された。 上記サイトには下記のようにオンラインショップへのリンクがあり、そのサイトの下記ページによると、2012年4月11日に『劇団EXILE W-IMPACT レッドクリフ -愛-』(DVD)と『劇団EXILE W-IMPACT レッドクリフ -戦-』(DVD)とが各5800円で発売するという。 ・EXILE TRIBE STATION オンラインショップ/TOPページ http://www.exiletribestation.jp/onlineshop/ ・EXILE TRIBE STATION オンラインショップ/商品詳細 劇団EXILE W-IMPACT『レッドクリフ』DVD2本セット http://www.exiletribestation.jp/onlineshop/products/detail.php?product_id=1312 ※リンク追記 ・EXILE TRIBE STATION オンラインショップ/商品詳細 劇団EXILE W-IMPACT『レッドクリフ-愛-』 http://www.exiletribestation.jp/onlineshop/products/detail.php?product_id=1291 ・EXILE TRIBE STATION オンラインショップ/商品詳細 劇団EXILE W-IMPACT『レッドクリフ-戦-』 http://www.exiletribestation.jp/onlineshop/products/detail.php?product_id=1292

3273. 小学生向け三国志発明実験教室(KOBE三国志ガーデン2012年8月5日19日26日)
※関連記事 11月以降KOBE三国志ガーデン内イベント(2011年11月-) 上記関連記事からの流れ(というよりそこからのコピー中心)。 ※関連記事 KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日) 上記関連記事にあるように、2011年3月19日に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」が神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階にてオープンした。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、その施設の交流館にて、2012年8月5日日曜日、8月19日日曜日、8月26日日曜日の各日13時-14時半に、「小学生向け三国志発明実験教室」が開催されるという。参加費は500円だ。 2012年8月5日日曜日13時-14時半、8月19日日曜日13時-14時半、8月26日日曜日13時-14時半 ●小学生向け三国志発明実験教室  神戸三国志ガーデン交流館 500円 <追記> 前述の公式サイトのイベントページから下記へ引用する。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 諸葛孔明に学ぶ!三国志発明教室 対象:小学生とご家族 事前ご予約制:7/20~ 参加費:500円(材料費) 先着30組   ------ 8/5 開催 ------ 空気砲にチャレンジ  ・・・ 南蛮の戦いで「木獣」が火を吹く物語から 方位磁針にチャレンジ  ・・・ 常に南を向く「指南車」を馬鈞が作った故事から   ------ 8/19 開催 ------ 熱気球実験 ・・・ 諸葛孔明が「孔明灯」という熱気球を作った故事から 紙スキ体験 ・・・ 蔡倫が後漢時代に発明改良、三国時代には普及し始めた故事から ------ 8/26 開催 ------ 「てこの原理」実験機体験 & 「エネルギー仕事運動量の法則」投石器体験 ・・・ 三国時代、発石車といわれる投石器が活躍 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <追記終了>

3274. SDガンダム三国伝 風雲合体!劉備城(2010年10月中旬)
Amazon.co.jpで早い段階から発売前から知っていたが公式ページが見あたらなかったので、スルーしていたこと。 ・トップページ/バンダイキャンディトイ http://www.bandai.co.jp/candy/ ・SDガンダム三国伝 風雲合体!劉備城/バンダイキャンディトイ http://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/646057.html 何かというと上記ページにあるように、2010年10月中旬に食玩の『SDガンダム三国伝 風雲合体!劉備城』が399円で発売したという。Amazon.co.jpでの発売日は2010年10月13日。内容はガム1個、完成品(一部組立て)+人形2体で、下記のような全5種類だそうな。但し、1は完成品(一部組立て)+人形2体とのこと。  1 龍装 劉備ガンダムセット  2 紅蓮装 曹操ガンダムセット  3 猛虎装 孫権ガンダムセット  4 鬼牙装 関羽ガンダムセット  5 雷装 張飛ガンダムセット

3275. 蒼天航路(2014年10月5日-13日)
すでに放送が始まっているので、早い目に記事にする。 ※関連記事 蒼天航路(2014年1月5日-22日) 上記関連記事で触れたように今年一月に「最強 三国志祭り」と称してCSのチャンネル銀河でいろんな三国作品を放送したが、その中にあった、アニメ『蒼天航路』が再び放送される。下記の番組ページによると、2014年10月5日日曜日から日曜日月曜日の0時から3時まで各6話放送され、13日月曜日は1時間延長され全26話を放送し切る。 ・チャンネル銀河 http://www.ch-ginga.jp/ ・蒼天航路|番組表|チャンネル銀河 https://www.ch-ginga.jp/movie-detail/series.php?series_cd=7622

3276. 龍狼伝 中原繚乱編 17巻(2016年7月15日)
・コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 講談社のコミックポータルサイト|講談社 http://kc.kodansha.co.jp/ ・月刊少年マガジンWEB 2015年3月号|月刊少年マガジン|講談社コミックプラス http://www.gmaga.co/ ・『龍狼伝 中原繚乱編(17)<完>』(山原義人):講談社コミックス月刊マガジン|講談社コミックプラス http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063925364 上記サイトの上記ページによると『月刊少年マガジン』に連載されていた、山原義人/著『龍狼伝 中原繚乱編』17巻(講談社コミックス月刊マガジン、ISBN978-4-06-392536-4)は2016年7月15日に429円(税別)で発売したという。 ※前巻 龍狼伝 中原繚乱編 16巻(2015年11月17日) ※次巻記事 龍狼伝 王霸立国編 1巻(2017年3月17日)

3277. 三国志に学ぶ勝利学(2010年4月5日)
・潮出版社 USIO http://www.usio.co.jp/ 上記、出版社のサイトによると、月刊『潮』で2008年5月号(2008年4月5日発行)から2010年1月号(2009年12月5日発行)まで全21回連載していた村上政彦/著「『三国志』に学ぶ勝利学。」が単行本化されるという。それは2010年4月5日に村上政彦/著『三国志に学ぶ勝利学』(ISBN978-4-267-01846-6)が1200円で発売するという。表紙に横山光輝/著『三国志』(マンガ)の若いときの劉備の姿が使われている。 ※関連記事  『三国志』に学ぶ勝利学。(月刊「潮」2008年5月号)  村上政彦/著『三国志に学ぶリーダー学』(2008年4月25日)

3278. 第30回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2017年8月11日-16日)
※前の記事 劉備関羽張飛はりぼて(神戸市六間道五丁目商店街2017年7月22日-10月22日)  前の記事から3週間経った2017年8月12日土曜日。その日の朝は京都にいて、京都の催事と東京の催事どちらに参加しようか迷ったが、結局両方参加するという土日の二日間、タイトな予定を組んでみた。まず表題の第30回下鴨納涼古本まつり。 ※前回記事 第29回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2016年8月11日-16日) ※次回記事 第31回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2018年8月11日-16日)  上記の前回記事にもあるように、毎年この時期に京都市の下鴨神社の「糺の森」、つまり神社の境内の青空の下で、京都古書研究会主催の「下鴨納涼古本まつり」が開催される。今回で第30回で、2017年8月11日金曜日祝日から16日水曜日までだ。 ・京都古書研究会ブログ http://koshoken.seesaa.net/

3279. 100万人の三國志 公式3周年記念ガイドブック(2013年10月)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2013年10月25日のNews Releaseを見ると、「100万人の三國志 公式3周年記念ガイドブック 発売決定!」という情報があり、下記のページへリンクが張られていた。 ・100万人の三國志 公式3周年記念ガイドブック : アプリSTYLE編集部 | エルパカBOOKS - 9784781685311 http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AASTYLE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8_000000000476806/item_100%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%89%E5%9C%8B%E5%BF%97-%E5%85%AC%E5%BC%8F3%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF_5586113 上記ページによると、アプリSTYLE編集部/著『100万人の三國志 公式3周年記念ガイドブック』が980円で発売したという。また2013年10月25日の時点ですでに発売されていた。タイトル通り『100万人の三國志』もしくは『100万人の三國志 Special』関連の攻略本だ。また、下記関連記事にあるようい、2010年10月25日にこのゲームがリリースされたので、2013年10月25日がタイトル通り「3周年」というわけだ。 ※関連記事  GAMECITY市長選挙に、ちょううん(2011年6月10日-30日)  100万人の三國志(GREE 2010年10月25日)

3280. EXPO三国志(1992年7月24日-26日)
※前の三国関連の記事 『日本まんが』第弐巻で三国ネタ  2015年7月25日土曜日、3時30分に目覚ましがかかり起床する。

3281. 魏晋心性史史論(2017年11月3日)
・東洋史研究会 http://www.toyoshi-kenkyu.jp/ ・東洋史研究会大会 http://www.toyoshi-kenkyu.jp/taikai/index.html ※関連記事 赤壁地名考―孫呉政権と江南の在地勢力(2011年11月3日) ※新規関連記事 Manga "Sangokushi Meshi" - imagine-nation(NHK WORLD2019年11月5日-2021年1月15日)  毎年、この時期になると11月頭にある東洋史研究会大会の発表題目が上記の東洋史研究会公式サイトで公開されないだろうか、思い出してはチェックしていたんだけど、更新されていたのを見掛けた。今年は2017年11月3日金曜祝日10時-17時に「2017年度 東洋史研究会大会」が京都大学文学部新館第三講義室(二階)にて開催される。大会参加費は500円。  さらに三国関連の発表がないか見ると、上記のページから下記に引用するように、午後の部の六番目の発表(つまり最後)に魏晋関連の発表題目を見掛ける。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 福原 啓郎 「魏晋心性史史論」 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  しかも著名な福原啓郎先生が発表者だ。 ※関連記事  魏晉政治社会史研究(2012年3月)  六朝学術学会 第32回例会(2016年3月14日)

3282. BB戦士三国伝シリーズ10周年 商品展開再開(2018年2月)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・むらやとボクと、時々、ヨネダトモ (muraya23) on Twitter http://twitter.com/muraya23 ※新規関連記事 烈火三国志(2019年6月22日) ・Twitter / muraya23: BB戦士三国伝復活するんやね、もう10年なのか ... https://twitter.com/muraya23/status/932923232260202497 ※関連記事 ちゃんごくし遊戯(神戸2017年9月9日) 下記サイトにあるように、「BB戦士No.300」として2007年6月13日に出荷された劉備ガンダムを皮切りに、「BB戦士三国伝」シリーズが今年で10周年を迎えたとのことで、2017年11月3日に「BB戦士三国伝10周年記念サイト」がオープンしている。下記のその次のページによると4年前の「BB戦士三国伝 新企画」と違い組立式玩具(プラモデル)の商品展開もあるようだね、2018年2月より。7年前の三国伝「真」シリーズ、つまり「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors」のシリーズではなくあくまでも「BB戦士三国伝」シリーズというのがポイントかな。その10周年。 ・BB戦士三国伝 10周年記念 | バンダイ ホビーサイト http://bandai-hobby.net/site/bbsangokuden/ ・SDガンダムBB戦士|ガンプラ|バンダイ ホビーサイト http://bandai-hobby.net/brand/bb/ ※関連記事  『BB戦士三国伝 ~英雄激突編~』公式サイトリニューアル(2008年8月1日)  コミックワールド BB戦士三国伝(2013年2月28日-)  三国伝に「真」シリーズ(2010年2月27日)

3283. 中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕(2017年1月)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ 上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第3号(総308号その1)(2017年4月24日発行)により知ったこと。 ・遊子館 WEB図書目録 http://www.yushikan.co.jp/ ・中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕 http://www.yushikan.co.jp/C/9784863610293.html ※関連記事  中国古典文学挿画集成(九)小説集〔三〕(2014年1月)  ノート:「連環画」の転変(『月刊しにか』2000年10月)  中国古典文学と挿画文化(2014年2月) 前述のメールマガジンや上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年1月に遊子館より瀧本弘之/編『中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕』(ISBN978-4-86361-029-3)が46000円(税別)で発売したという。三国関連でいえば、関羽について述べた『漢壽亭侯誌』八卷(万暦28年(1600)序刊〔金陵〕唐貞予刊 国立国会図書館蔵)が収録されているという。

3284. 2006年3月「真・三國無双4 Empires」発売予定
真・三國無双4にシミュレーションのゲーム性を加えた「真・三國無双4 Empires」がコーエーより2006年3月に発売予定だそうです。税抜き価格で4280円。もちろんPlay Station 2用のゲーム。詳しくは下記の公式サイトまで。 http://www.gamecity.ne.jp/smusou4e/

3285. 図説 地図とあらすじでわかる! 倭国伝(2011年5月15日)
メールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2011年第8号(総233号)(2011年5月25日発行)で知ったこと。 ※参照記事 書羅盤より2009年2月発売の書籍 ・青春出版社 http://www.seishun.co.jp/ ※参照記事 図説 合戦地図で読む 三国志の全貌(青春出版社2008年11月10日) ・青春出版社 青春新書インテリジェンス 人気シリーズ特集 http://db2.dcube.co.jp/seishun/series/FMPro?-db=seishun_db.fp5&-lay=cgi&-format=intelli.html&-token=12904606&-View#zusetsu ※新規関連記事 マンガ この一冊で中国の歴史がわかる!(2000年4月10日発行) 上記出版社の上記特集ページによると、2011年5月15日に青春出版社より宮崎正勝/監修『図説 地図とあらすじでわかる! 倭国伝』(青春新書インテリジェンス ISBN:4-413-04315-4)が1190円で発売したという。

3286. 二年律令・奏[シ獻]書 文字異同と一字索引(2015年4月27日)
※関連記事 漢代を遡る奏[シ獻](2015年4月27日) 上記の関連記事を書いたのだったら、こちらも出さないわけにはいなかく理由は同じく「直接、三国には関係ないだろうが、三国の各国の制度の元となる漢代の制度が盛りだくさんなんで紹介した」で。 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ 出版社から送られてきたチラシと上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にある東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2015年第6号(総287号)(2015年5月15日発行)により知ったこと。下記出版社サイトの下記書籍ページによると2015年4月27日に汲古書院より稲垣明・山元貴尚/編『二年律令・奏[シ獻]書 文字異同と一字索引』(ISBN9784762965487)が4000円(税別)で刊行されたという。煽り文は「◎二年律令・奏ゲン書の各種釈文を併記。文字の異同と句読点の相違を一目で確認し、各種全釈文への一字索引が可能」。 ・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版 http://www.kyuko.asia/ ・二年律令・奏ゲン書 http://www.kyuko.asia/book/b196247.html

3287. メモ:コミックマーケット92 3日目(2017年8月13日)
※前の記事 figma 横山光輝 三国志/関羽(2018年発売予定)  2017年8月13日日曜日都内某マンガ喫茶にて4時半に目が覚める。図書館のサイトで貸出し延長する。こうやって出先で手続きできるのだから便利。らじおちゃ三周目は第21回まできていて、それはKOBE三国志ガーデン振り返り。さらにむらやさんが英傑サロンでプレゼンの話の振り返り。 ・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第21回 2016.5.9配信 https://www.youtube.com/watch?v=dpLwMwWuEhk ※関連記事  ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)  2016年のKOBE三国志ガーデン内イベント  第一回英傑サロン(2010年1月23日)  『ブラックジャック創作秘話』最終巻5巻よみきる。らじおちゃ、次の第22回はKOBE三国志ガーデン最終講座の日振り返り。 ・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第22回 2016.5.23配信 https://www.youtube.com/watch?v=bwVy8zrnfBA ※関連記事 KOBE三国志ガーデン閉館(2016年5月14日)

3288. 真・一騎当千 第1巻(2016年8月30日)
カレンダコンテンツを更新する際に知ったので記事に。 ※関連記事  一騎当千 昇龍ノ巻(2016年2月22日)  真・一騎当千(2015年11月30日) 上記関連記事にあるように、少年画報社より塩崎雄二/著『一騎当千』(マンガ)が「ワニブックスから刊行されていた「一騎当千」が判型新たに新装刊行!」が2016年2月22日より毎月刊行され、それが7月25日まで続いた。8月に入り、「新装刊行」が終わったと思ったらこのニュース。 ・ヤングキングアワーズ - 少年画報社 http://www.shonengahosha.jp/ours/ ・少年画報社 / comics http://www.shonengahosha.jp/comics/index.php?c=200340-01 ※次巻記事 真・一騎当千 第2巻(2017年8月30日) 先に示した関連記事にあるように、『一騎当千』の連載がワニブックスの『コミックガム』から、『真・一騎当千』と改名した上で少年画報社の『ヤングキングアワーズ』へ移り、単行本発売に至ったということで、上記出版社サイトの上記ページによると、塩崎雄二/著『真・一騎当千』第1巻(ISBN:978-4-7859-5853-4)は2016年8月30日に565円(税別)で発売するという。

3289. 雑誌「本の話」2005年12月号 曹操のなかの春秋と戦国(巻頭エッセイ)
 以前、文藝春秋の雑誌の月刊「本の話」(2004年11月号)で『宮城谷「三国志」』の特集があるって取り上げたんだけど、また三国志関連があったみたい。 ・「文藝春秋」のサイト http://www.bunshun.co.jp/index.html ・雑誌「本の話」2004年11月号 特集 宮城谷「三国志」 http://cte.main.jp/newsch/article.php/125  上記、「文藝春秋」のサイトのサイトの→「雑誌」→「本の話」→「PICK UP」/(本の話2005年12月号)とたどっていくと 「〈巻頭エッセイ〉曹操のなかの春秋と戦国 宮城谷昌光」 を読むことができる。

3290. 三国志 人物辞典(2007年10月31日)
フォローし忘れの書籍を紹介するシリーズ。 ・イースト・プレス http://www.eastpress.co.jp/ ※新規関連記事 ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編(2021年8月11日) ・三国志 人物辞典 http://eastpress.co.jp/shosai.php?serial=617 上記出版社サイトの上記書籍ページによると、2007年10月31日にイースト・プレスより『三国志 人物辞典』(ISBN9784872578317)が500円で発売したという。ちなみにこの出版社より下記関連記事の書籍が発売している。 ※関連記事 あらすじとイラストでわかる三国志(2010年10月) 前述の書籍ページには「主要人物を完全網羅!!英雄×武将200人!!」や「武力、知力、統率力、魅力、運など豪傑たちの能力が一目でわかるパーソナルデータつき!!」なんて煽り文句が出ていて、目次を見ると、英雄の章(つまり勢力関係なく有名人物の章)、蜀の章、魏の章、呉の章、後漢の章、余人の章、女人の章と勢力等で大きく分けて人物ごとに取り上げられている。 下記の関連記事のどれかで、「勢力別で大きく分けて人物ごとに見せるだなんて、ありきたりの構成だな」と書いたんだけど、 ※関連記事  三国志英雄・豪傑イラスト大事典EX(2010年12月21日)  三国志 完全ビジュアルガイド(2011年3月16日)  恋姫†無双シリーズオール武将ファイル(2011年4月27日)  三国志列伝(2011年7月)

3291. 三國志13 コンプリートガイド 上下 (2016年1月29日)
※関連記事 三國志13 武将FILE(2016年2月13日) 上記関連記事と同じく、とっくの昔に発売されたので記録の意味合いの方が強い。 ・三國志13 http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/ ※関連記事 三國志13(2016年1月28日) 上記サイトや上記関連記事にあるWindows・PS4/PS3用シミュレーションゲーム『三國志13』が2016年1月28日に発売し、さらにその関連書籍がすでに発売されている。 ※前回記事 三國志12 コンプリートガイド(2012年12月中旬) ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ・三國志13 コンプリートガイド 上|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/sangokushi/13cg01.htm ・三國志13 コンプリートガイド 下|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/sangokushi/13cg02.htm 今、上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイトにある「コーエーテクモカタログ」の上記ページを見ると、『三國志13 コンプリートガイド 上』(ISBN978-4-7758-0969-3)が1800円(税別)で、『三國志13 コンプリートガイド 下』(ISBN978-4-7758-0970-9)が1800円(税別)で、共に2016年1月29日(発売日は同サイトのオンラインショップより)に発売したという。

3292. 三国志「その後」の真実(2016年9月6日)
※関連記事 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日) 上記関連記事で触れた三国志研究会(全国版)第3回例会の二次会にて、教団さんが見せてくださったリストで知ったこと。 ・SBクリエイティブ http://www.sbcr.jp/ ・SBクリエイティブ:三国志「その後」の真実 http://www.sbcr.jp/products/4797380996.html ※関連記事 三国志TRAVEL(2010年7月8日) 上記出版社サイトの上記書籍ページによると、2016年9月6日にSBクリエイティブより渡邉義浩・仙石知子/著『三国志「その後」の真実 知られざる孔明没後の後伝』(SB新書シリーズ、ISBN:978-4-7973-8099-6)が820円(税別)で発売するという。下記関連記事にあるように、この著者のお二人はちょうど早稲田大学で一般向けの講座をされている方々だね。 ※関連記事  「三国志」の世界 三絶を中心として(2016年8月23-9月13日)  「三国志」の女性たち(2010年6月) ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※関連記事 三国志 運命の十二大決戦(2016年2月29日) ※追記 呉から明かされたもう一つの三国志(2016年9月15日)

3293. SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 劉備ガンダム 参上!(2010年6月27日)
・SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors http://www.sdgundam3gd.net/ 上記のアニメ『SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors』の公式サイトでの2010年6月25日の新着情報を見ると、2010年6月27日日曜日に兵庫県のイオン姫路大津ショッピングセンター(1F スタジオクリップ前)にて「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriorsキャラクターショー」が開催される旨が告げられていた。11:30、14:00、16:00スタートの計三回あって観覧無料だそうな。 ・イオン姫路大津ショッピングセンター http://www.aeon.jp/sc/himejiootsu/

3294. 慶應義塾大学で三国志関連2013
※前記事 上智大学の入試で三国志関連2013 上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。 ・大学入試速報2013 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://nyushi.yomiuri.co.jp/ そうすると下記関連記事のように、一昨年に引き続き慶應義塾大学入試に三国関連がある。 ※関連記事 同志社大学と慶應義塾大学の入試で『三国志』 ・慶應義塾大学 - Keio University http://www.keio.ac.jp/

3295. 三国志ツクール(2015年12月10日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2015年12月3日のNewsによると「三国志ツクール 2016年12月10日発売 公式サイトオープン! プロモーションムービー公開」(※原文ママ。「2015年」の誤り)とのことで、下記サイトへリンクされていた。 ・三国志ツクール http://www.gamecity.ne.jp/san_tkool/ ※関連記事  12月10日は 歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日  コーエー三國志シリーズ関連リンク集 つまり2015年12月10日(上記関連記事にあるように歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日)に『三国志ツクール』がリリースされるという。対応機種は 「Windows Vista/7/8/8.1/10(Steamアカウント必須)」で、販売価格は900円(税別)でおそらくネット配信だろう。上記サイトから引用するに「名作『三國志II』のシステムでオリジナル歴史SLGをツクろう!」とのことでベースのシステムは『三國志II』だ。同時に『三国志ツクール』フリープレイ版が無料配信される。上記サイトから引用するに「みんながつくったオリジナル「三国志」を遊ぼう!」とのことで、そこから意図を汲み取るにフリープレイ版は『三國志II』システムにて他人が作ったのをネットを通じて遊べるのだけど「ツクる」ことができないといったところだろうか。

3296. メモ:「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 (2017年10月15日訪問)
※前の記事 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)  前の記事にあるように、2017年10月15日日曜日14時前に横浜中華街内のブックカフェ関帝堂書店のイベントに参加していて、隙を見て、集英社「学習漫画 中国の歴史」シリーズを確認。鎧を形作る小札は結構、描写されているものの、始皇帝の所で鎧の小札を繋ぐ紐も描写されるようになる。あと集英社「学習漫画 世界の歴史」シリーズも確認しようとしたものの、イベント時の部屋の配置だったんで、見つけきらずにいた。 ※関連記事 中国の歴史3 三国志の英雄たち(集英社1987年8月25日発行)  小雨の中移動し、14時10分石川町駅発の列車に乗り込み、東京駅で14時55分発の快速に乗換え、中野駅につくも、ホームでしばしネットと戯れていた。東京メトロのWi-Fiね ・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します! http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html ※関連記事 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)  それで16時18分にようやく中野駅を出て北上し、北口商店街のアーケードを通り、突き当たった建物、中野ブロードウェイに入る。いや下記関連記事に少し触れているように、未明に何度か建物の前には行ったことがあるが、実際に中に入るのは初めて。 ※関連記事 三国志の世界 ― 桃園の誓い(2016年4月9日-6月18日)  建物自体、ポップカルチャーの宝庫みたいに、いろんなお店がその雑居ビルにつまっていて、それらの人気を具象化したように多くの人が通路を歩いていた。いや「ポップカルチャー」と書いたものの、わかりやすく書くと、熊代亨『溶解するオタク・サブカル・ヤンキー ファスト風土適応論』(花伝社2014年10月1日発行)で言うところの、オタク文化、サブカル文化なんだろうけどね。大阪梅田の第1~第4ビルの地下のシャッター店をなくし大幅に賑やかにした雑居感。 ※関連記事 サンゴクシーズン(2015年11月13日-) ※新規関連記事 サンゴクシーズン呂布編(2017年10月3日-)  それで目的のお店は、3階にあるとだけ覚えていて、1階から一気に3階にあがるエスカレータの標識を見かけたんで、それであがる。そんな複雑なつくり、RPG内の世界だ、と思いつつ。3階も他の回と同じく回廊になっていて、まぁ歩いていれば行き着くだろうと思い時計回りに歩くと、北東の角にそれっぽい店舗を見かける。それが「墓場の画廊」。そこを会場として2017年10月5日から31日まで横山光輝三国志45周年記念企画展「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑が開催されているという趣向だ。 ・墓場の画廊|中野ブロードウェイ三階にこの世とあの世を結ぶ特殊画廊開館 http://hakaba-gallery.jp/ ・【10月5日~10月31日】横山光輝三国志45周年記念企画展 光プロダクション「大丈夫です。」完全お墨付き! 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 http://hakaba-gallery.jp/?p=532 ※関連記事  「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑(2017年10月5日-10月31日)  トークショー/二虎競食の計「様子のおかしいグッズたち」(東京中野2017年10月7日) ※新規関連記事 超三国志展(東京都中野区2022年11月12日-12月12日)

3297. 精巧大型人形劇三國志 総集編(香川県丸亀市2011年7月6日7日)
※追記 人形劇三国志総集編公演まとめ2011 ※関連記事 精巧大型人形劇「三国志」総集編(愛知県知多郡2011年6月19日) 上記関連記事で触れたように、下記の劇団公式サイトではその上演スケジュールを掴めない大型人形劇「三国志~総集編~」だけど、その上演を判る範囲で記事にしている(というわけでタレコミ情報は随時募集中)。 ・劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY http://www.kageboushi.com/ ※追記 精巧大型人形劇『三國志』~総集編~(埼玉県飯能市2011年10月10日) ※追記 大型人形劇 『三國志』-総集編-(鳥取県2011年7月9日10日) ※追記 大型人形劇「三國志」総集編(香川県三豊市2011年7月3日) アクセスログを見ると数週間前に四国のホストから「三国志総集編」のような検索が続いたんだけど、四県のうちどれか特定できないでいたんで発見できずにいたんだが、2011年6月1日23:16:13に香川県のホストから「精巧大型人形劇「三國志」」という検索語句があったので、いつものように再検索し、香川県丸亀市の会場での情報を見かける。 ・丸亀市民会館 MARUGAME CIVIC HALL http://www.marugame-hall.org/ 上記サイトの「文化授業案内」によると、香川県の丸亀市民会館大ホールにて2011年7月6日水曜日13時半開演、7日木曜日10時開演、13時半開演の計3回公演(開場は各回30分前)で精巧大型人形劇三國志 総集編が上演されるという。限定自由席2000円。

3298. 歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)
下記ブログ記事で知ったこと ・満田剛のブログ http://tmitsuda.blog112.fc2.com/ ※講師ブログ ※新規関連記事 蜀漢・諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族について(2017年12月22日発行) ・渋谷区川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊」(2017年3月11日) http://tmitsuda.blog112.fc2.com/blog-entry-2927.html ※関連記事 世界史から見た日中外交史(2015年5月24日) 下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーと同じ階の渋谷区防災センター会議室にて2017年3月11日土曜日の14時から15時30分まで満田剛先生を講師として迎え「歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊」が開講されるという。参加申込みは「2月22日(必着)までに往復ハガキまたはファクス(FAX:03-3464-3406)で(郵便番号、住所、氏名、電話番号、在学・在勤の人は勤務先・学校名と所在地を記入)、〒150-0031(渋谷区桜丘町23-21)文化総合センター大和田3階文化振興課交流推進係へ」とのことだ。そのため定員は「50人(抽選、区内在住・在勤・在学の人を優先)」とのこと。 ・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html ・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリーの関連講座を実施します http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_koza.html ※結局、下記関連記事で触れた講座と同じURLだった。 ※関連記事 人形衣裳をつくる―三国志・平家物語―(2016年10月8日)

3299. 落談 三国志英雄伝(1984年1月10日発行)
※前の記事 生賴範義 展 THE ILLUSTRATOR(上野の森美術館2018年1月6日-2月4日)  2017年12月28日木曜日15時過ぎ。一旦、東京メトロのWiFiにつなぐため赤坂見附駅のベンチへ。 ・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します! http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html  ネットにつないで少しくつろいでから東京駅に行って、東海道線→横浜駅乗換え→根岸線といって、石川町駅で降り、横浜中華街に行きブックカフェ関帝堂書店へ。16時半ぐらいに到着。 ・横濱バザール http://yokohamabazaar.com/ ・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店 http://kanteido.com/ ※関連記事 メモ:関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年12月17日)

3300. 2005年1月1日「千客万来」7~8話
http://comicboo.co.jp/ ↑ComicBoo!の公式サイト http://www.hyec.org/~dollwriter/ ↑作者の幸先生のサイト 11月、月刊誌として”創刊”したデジタルコミックマガジン(つまりはネットでダウンロードして読む雑誌)の「ComicBoo!」で、「千客万来」という三国志マンガが連載中。1月号は7~8話。 さすがネット媒体とあって、1月1日の発行も可能だったんだね。 梁冀編の続き。サンプルも読めるんで、興味のある方はダウンロードしてお読みください。 ちょいと細かいことなんだけど、今まで椅子(もしくは椅子状の座具)が出ていたんだけど、7話以降、椅子がなくなりちゃんと榻や席(茣蓙)などの座具が描かれていて、妙に感激してしまった。