Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 02月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

4/11 世界ふしぎ発見「三国志ミステリー 天才孔明の野望」


  • 2009年4月 4日(土) 21:39 JST
  • 投稿者:
    おりふ
  • 閲覧数
    2,993
テレビ 2009/4/11(土) 世界ふしぎ発見で三国志が取り上げられます。
www.tbs.co.jp/

以下に番組のサイトの紹介文を引用。

「1800年前の中国の史実をもとに描かれた
歴史小説「三国志」 混迷する戦乱の時代に
魅力的なキャラクターの英雄たちが活躍する
歴史ドラマは多くの人の心を捉え
日本でも世代を超えて愛され続けています

「世界ふしぎ発見!」では
ミステリーハンター・諸岡なほ子さんが
三国志ゆかりの地を巡り 激戦の真実と
英雄たちの素顔に迫ります!

呉と劉備率いる10万の軍勢が
80万もの魏の大軍を破った赤壁の戦い
天才軍師・諸葛亮孔明が赤壁でとった奇策とは?
そして忽然と姿を消し1000年も消息不明だった
孔明の子孫 しかし17年前山間の小さな村に
一族が暮らしていたことが明らかに!
ふしぎな形をした孔明の子孫が暮らす村とは?
また完成間近の世界最大の三峡ダムや
今まで撮影が一切許されなかった中国の至宝
兵馬俑の三号抗もレポートします
どうぞお見逃しなく!」

レッドクリフ partⅡ応援特番


  • 2009年4月 4日(土) 14:10 JST
  • 投稿者:
    Ron
  • 閲覧数
    1,487
テレビ 4月6日の深夜になりますが、テレビ朝日の地上波で、
「レッドクリフ partⅡ」応援特番があります。
時間は6分と短いです。
ハイキングウォークの二人が新ネタを作って盛り上げるというもの。

★4月7日(火) あさ1時15分~21分。

www.tv-asahi.co.jp

「レッドクリフ partⅡ」SPの放映他


  • 2009年4月 3日(金) 13:26 JST
  • 投稿者:
    Ron
  • 閲覧数
    2,717
テレビ 初書き込みです。宜しくお願い致します。
リンク等、上手く出来ていなければ、申し訳ありません。

★CS放送の「テレ朝チャンネル」にて、
明日4日、「レッドクリフ partⅡ」SPが放映されます。
映画の見所紹介です。

4月4日(土)、午後2時5分~2時35分。
4月11日(土)、午後6時~6時30分。

www.tv-asahi.co.jp

★同じ「テレ朝チャンネル」で、
テラコヤ!映画「レッド・クリフPartⅡ」も4/22 午後2時50分より放映されます。
4月27日、30日と再放送あり。

www.tv-asahi.co.jp

★横山光輝先生のアニメも、同じ「テレ朝チャンネル」で2本放映されます。

●三国志Ⅰ・・4/4 午前8時30分~10時5分。

www.tv-asahi.co.jp

●三国志Ⅱ「天翔ける英雄たち」・・4/4 ひる0時30分~2時5分。

www.tv-asahi.co.jp

★何度か目の再放送ですが、BSジャパンにて、
中国歴史ドラマ 「関羽」が、毎週木曜日 11時30分より放映中です。

www.bs-j.co.jp

中国ドラマ『三国志』再び放送(チバテレビ)


  • 2009年4月 1日(水) 21:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,469
テレビ 今さらなのでスルーしようかと思ったけど、見かけてしまったんで、記録に残してしまう。

※関連記事 中国歴史ドラマ『三国志』放送まとめ

※追記 華流ドラマ 三国志(サンテレビ)

上記記事に書いたように、チバテレビ(千葉テレビ)では土曜日20:00-20:55の枠で、プライムタイムであるためか休むことが多いが、2007年4月7日から2008年11月15日まで放送していた。

・チバテレビ
http://www.chiba-tv.com/


その放送が終わる前に今度は毎週水曜日20:00-20:55の枠で、2008年10月1日からほぼ休みなしで放送している模様。サーチエンジンのキャッシュを駆使して、放送スケジュールを下記のように復原してみた。全38話のうち、今日で26話だから今さらの記事だけど。

日立 世界ふしぎ発見!(第1095回、2009年4月11日)


  • 2009年3月21日(土) 22:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,483
テレビ さっきクイズ番組の『日立 世界ふしぎ発見!』(TBS)の予告をみたら、次の次の回(第1095回)のテーマが「男たちの三国志」(※「男」が「漢」だったかもしれない)だって。
番組が休みなく順調にいけば、2009年4月4日21時から放送される。
※追記。4月4日には『JNN50周年特番 オールスター感謝祭 超豪華!クイズ決定版』があるためその日は放送がなく、放送は4月11日の21時のようだね。というわけで訂正。

<さらに追記>
タイトルは「三国志ミステリー 天才孔明の野望」という。いい加減「歴史小説「三国志」」という表記は止めて欲しい。それを言うなら「歴史小説『三国演義』」だろう。「天才」と来た上に、孔明鎖も出るというと、某番組を彷彿とさせる内容なので、下記に関連記事へのリンクを張っておく。よほど変な内容(良い意味でも悪い意味でも)であれば、またツリーが立つかもね。

・諸葛亮と気球 (※「三国志ファンのためのサポート掲示板」内ツリー)
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2664
<追記終了>


・日立 世界ふしぎ発見!
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/
・TBS
http://www.tbs.co.jp/

予告を見ると、やはりレッドクリフの映像が使われるようだ。
テレビ朝日との関係上、放送されないのかと思ったけど、やはり歴史映画のタイアップと言えば『日立 世界ふしぎ発見!』だね。
あと諸葛亮の子孫の村ということで、おそらく浙江省諸葛鎮が取材されるんだろな。

※関連記事
 日立 世界ふしぎ発見!(第1078回、2008年11月22日)
 日立 世界ふしぎ発見!(TBS、2007年6月30日)
 呉宇森(ジョン・ウー)監督『レッドクリフ(RED CLIFF)』報道まとめ
 その時歴史が動いた 第282回 スペシャル もう一度聞きたい あの人の言葉

※追記 地球バス紀行 #27 三国志と巨大仏の地へ(2011年10月4日)

※関連記事追加 4/11 世界ふしぎ発見「三国志ミステリー 天才孔明の野望」

<12月9日追記>
HDDレコーダーのデータ整理をしないといけないんで、ほとぼりも冷めたことだし、一回は見ておこうと思い立つ。
・相変わらず『三国志』と『三国演義』が混同した内容(というより融合させた内容というか。いちいち「三国志を題材とした物語」とか断るのは良いとして結局、『三国志』に触れず創作で終わる)。
・相変わらず諸葛亮だけ、姓字表記。
・相変わらず魏青、蜀緑、呉赤のコーエーカラー。
・冒頭で「英傑群像」が出ていた。 ・関係ない兵馬俑。
・孔明灯は旧正月に飛ばしたりするのか? 天燈だったら台北で旧暦1月15日に飛ばしたりするけど。
・一問目から孔明鎖と伝承系。
・二問目からは諸葛菜。いつ『三国志』から出題されるんだろう。
・そして三問目も伝承系。相に為れなければ、医者になれだって。結局、『三国志』からの出題はなし。

三国志 レッドクリフ・ウォーの真実(2009年4月衛星劇場)


  • 2009年3月19日(木) 12:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,142
テレビ ・衛星劇場
http://www.eigeki.com/

※関連記事
 三国志 呂布と貂蝉(衛星劇場)
 呉宇森(ジョン・ウー)監督『レッドクリフ(RED CLIFF)』報道まとめ


 来月の『三国志 呂布と貂蝉』の放送予定を確認しようと、全国のケーブルテレビ局とCSデジタル放送スカパー!のチャンネル「衛星劇場」の上記サイトを見に行くと、「『レッドクリフPartⅡ』公開記念」とされる気になる番組を見かける。上記サイトから内容を下記へ引用。ドラマじゃない?


--引用開始-----------------------------------------------------
監督:黄茵
2007年(全3話)
86分
カラー
英雄たちの戦術から読み解く、本当の「三国志」戦いの裏に隠された真実の歴史とは!? 第一章:赤壁の戦いの真実。西暦208年、長江の赤壁において起こった曹操軍80万と、孫権・劉備連合軍5万がぶつかり、その後《魏》《呉》《蜀》の三つに国を分かつことになる戦いを徹底研究!
--引用終了-----------------------------------------------------

放送は
 第1話 2009年4月8日9:00、27日27:30
 第2話 2009年4月9日9:00、28日27:30
 第3話 2009年4月10日9:00、29日27:30
とのこと。

※追記 三国志 Three Kingdoms(衛星劇場2011年4月18日より毎月曜2話ずつ全95話)

みたびGyaOで『三国演義』(中国中央電視台制作、2009年3月27日)


  • 2009年3月17日(火) 12:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,113
テレビ ・無料動画:映画、海外ドラマ、アニメほか|パソコンテレビGyaO[ギャオ]
http://www.gyao.jp/

・「三国志」
http://www.gyao.jp/asia/sangokushi/

 検索ワードで気付いたんだけど、上記のようにネットで動画を無料配信しているサイト「GyaO」でドラマ「三国志」を2009年3月27日より配信するという。2008年7月15日開始と2008年11月1日開始に続いての三度目になる。上記サイトを見てもわかるようにあからさまに『レッドクリフ』効果だ。
 何のドラマかというと、羅貫中『三国演義』を原作としたドラマの中国中央電視台制作『三国演義』(1994)を「三国志」と称して配信するようだね。いわゆる他称「三国志」。
 配信されるタイトルは下記の一番目の記事を参照のこと。
 第二部は4月18日より、第三部は5月12日より、第四部は5月29日より、第五部は6月11日より

※関連記事
 GyaOで『三国演義』(中国中央電視台制作、2008年7月15日)
 再びGyaOで『三国演義』(中国中央電視台制作、2008年11月1日)

 またこの編集版が現在、テレビ神奈川、東京MXテレビ、Vパラダイスの局で放送されている。詳細は下記関連記事へ。

※関連記事
 中国歴史ドラマ『三国志』放送まとめ
 三国志カーニバル(V☆パラダイス)

 まぁ、暇が出来たらまたカレンダに入力していくか。。。

『ビーバップ!ハイヒール』で『レッドクリフ』


  • 2009年3月 5日(木) 23:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,457
テレビ あと数分後開始だけどご紹介。

関西ローカルの番組『ビーバップ!ハイヒール』(朝日放送)で下記に引用するように『レッドクリフ』をとりあげるとのこと。

・朝日放送 | ビーバップ!ハイヒール
http://asahi.co.jp/be-bop/


--引用開始-----------------------------------------------------
3月5日(木) 午後11:17放送予定
レッドクリフよりおもしろい!?
ビーバップ!流レッドクリフ

レッドクリフとは三国志の「赤壁の戦い」。三国志を知らない人も夢中になる!勇者たちの心理戦!!今回は映画では描かれていなかったもうひとつのレッドクリフを読み解いていく。
--引用終了-----------------------------------------------------

細かい間違いには目をつむるつもりだけど、ハイヒールと言えば昔、別番組で「関羽と劉邦」とか時空を越えたフレーズを言っていて、訂正されずそのまま流れた印象が強いんで、突っ込まずにはいられないかもしれない(笑)

※関連記事 呉宇森(ジョン・ウー)監督『レッドクリフ(RED CLIFF)』報道まとめ

三国志 呂布と貂蝉(衛星劇場)


  • 2009年2月28日(土) 14:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,057
テレビ 今さらのお知らせだけど、全国のケーブルテレビ局とCSデジタル放送スカパー!のチャンネル「衛星劇場」で2009年1月18日からドラマ『三国志 呂布と貂蝉』(全35話)が毎週日曜日5時の一時間枠と毎週木曜日28時の再放送枠で放送しているとのこと。さっき検索ワードで気付いた。じっくり三国志ニュースのカレンダに書き入れたいところ。

・衛星劇場
http://www.eigeki.com/


上記サイトから番組内容を下記へ引用。
--引用開始-----------------------------------------------------
監督:チェン・カイコー
出演:ホアン・レイ チェン・ホン ゴン・ロー フー・ピアオ
2004年(全35話)
46分
カラー
『PROMISE』のチェン・カイコー監督、『愛は波の彼方に』のホアン・レイ主演。一大歴史巨篇『三国志』がワイヤー・アクション満載でドラマ化。最強の男と名高い呂布と中国四大美女のひとり貂蝉。純粋な愛を貫き通す2人は歴史の波に翻弄されながらも、運命に立ち向かう。
--引用終了-----------------------------------------------------

※追記。閲覧者の利便性を重視して、下記に同じ内容のDVDに関する商品リンクを用意する。



※関連記事 2006年1月7日~衛星劇場で「眞説・三国志」


※追記 呂布が起つ!(コミック三国志マガジン)


※追記 三国志 レッドクリフ・ウォーの真実(2009年4月衛星劇場)

※追記 三国志 Three Kingdoms(衛星劇場2011年4月18日より毎月曜2話ずつ全95話)

三国志カーニバル(V☆パラダイス)


  • 2009年2月20日(金) 12:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,389
テレビ ※関連記事 『三国志 -曹操伝-』『三国志』(V☆パラダイス)

上記記事にあるように、CSやケーブルテレビで見られるチャンネル「V☆パラダイス」で中国中央電視台制作『三国演義』の編集版ドラマ『三国志』が2008年11月から放送されていて、2009年3月の第二週で終了する。
ところが、そのドラマ『三国志』は16:00-17:45の時間枠で2009年3月19日から31日まで連日、全19巻分を一挙放送するとのこと(※但し26日は15分遅れで放送)。

・V☆パラダイス
http://www.vpara.com/

上記放送局公式サイトからその企画内容を下記へ引用する。
--引用開始---------------------------------------------------------
● <レッドクリフPartII 公開目前企画>
Vパラ 三国志カーニバル!!
<レッドクリフPartII 公開目前スペシャル> 『三国志』(全19巻・日本語吹き替え版)一挙放送!!
三国志 全19巻
--引用終了---------------------------------------------------------


※追記 みたびGyaOで『三国演義』(中国中央電視台制作、2009年3月27日)