下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。
・立命館孔子学院 (confuciu8) on Twitter
http://twitter.com/confuciu8
※関連記事
三国志を極める 5日間(2016年9月7日-11日)
・Twitter / confuciu8:2021/2/27(土)
中国古典文化講座のお知らせです
テーマ:中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い
日時:2021/2/27(土)10:00~
講師:狩野 雄 氏(武庫川女子大学文学部教授)
会場:立命館孔子学院講義室
事前申込制・参加無料 ...
https://twitter.com/confuciu8/status/1342288958550511616
・Twitter / confuciu8:【中国古典文化講座】2/27(土)
中国古代の詩人たちは、「匂い」をどのように表現したのでしょうか?『三国志』の時代を前後に挟む時期の作品を中心に、お話いただきます ...
https://twitter.com/confuciu8/status/1346982207651344387
下記サイトの下記ページによると、立命館孔子学院主催で京都市北区等持院北町56-1 立命館大学 衣笠キャンパス 立命館孔子学院講義室にて2021年2月27日土曜日10時から11時30分まで武庫川女子大学文学部教授 狩野雄先生による2020年度中国古典文化講座「中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い」があるという。定員「20名(要事前申込)」とのこと。上記ツイートにあるように三国中心のようだね。下記関連記事3番目にあるようにご著作関連でもありそう。
・京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/
※関連記事
中国×日本『三国志』版画の中の風と霧の表現(立命館孔子学院2019年5月30日)
・これからの講座・イベント
http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/event/article.html/?id=200
※関連記事
三國志研究第十三号(2018年9月15日)
香りの詩学(2021年1月30日)
※新規関連記事
メモ:中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い(立命館孔子学院2021年2月27日)
個人的には下記関連記事同様、一応徒歩圏内だし他者接触をほぼ防げるしふらりと行ってみようって気になるね。
※関連記事
メモ:巴と蜀と(2016年2月20日)
じゃなくて下記関連記事の研究報告の感動をもう一度、って気分で行ってみよう。
※関連記事
第2回三国志学会大会ノート3
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。