Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 06月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 3091 - 3120 / 6771 件 (0.0721 秒). 検索条件の修正

3091. 無双OROCHI2 コンプリートガイド Special対応版(2012年7月下旬)
アクセスログを見ると、2012年5月21日(月) 13:13:24に「無双orochi2攻略本 7月9日」と検索語句があったんだけど、その日にそんな攻略本は発売されず、それと同じかどうかわからないが、下記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の「コーエーテクモカタログ」に攻略本の情報があった。 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ それは下記サイトや下記関連記事のPSP用ゲームを対象とした『無双OROCHI2 コンプリートガイド Special対応版』上下(ISBN978-4-7758-0846-7、ISBN978-4-7758-0847-4)が各1890円で2012年7月下旬に発売するという。 ・無双OROCHI2 Special http://www.gamecity.ne.jp/orochi2/#psp ※関連記事 無双OROCHI2 Special(2012年7月19日)

3092. 早稲田大学の入試で三国志・晋書関連2013
※前記事 慶應義塾大学で三国志関連2013 上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。 ・大学入試速報2013 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://nyushi.yomiuri.co.jp/ そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年も早稲田大学入試に三国関連がある。 ※関連記事 早稲田大学の入試で三国志関連2012 ・早稲田大学 http://www.waseda.jp/

3093. 一騎当千 ソーシャル(正式サービス2013年6月10日-)
カレンダ・コンテンツを更新するに当たり気付いたこと。要は『月刊コミックガム』でその記事自体は見てないが、その特集記事が組まれていることで気付いたこと(となんだかややこしいことを書いているが)。 ※参照記事 一騎当千21巻(2013年3月25日) ・WEBインテグレーション、ネットワークソリューションの株式会社シーラス|データ復旧、RAID復旧・復元サービス http://www.seekus.jp/ 上記メーカーサイトのNEWSによると、2013年6月10日より公式カードバトルゲーム『一騎当千ソーシャル』のサービスが開始したという。下記がその公式サイトとなる。 ・公式カードバトルゲーム☆一騎当千 ソーシャル☆ http://ikki-tousen.jp/ ここでいう「一騎当千」は塩崎雄二/作『一騎当千』(マンガ)のことなんだろうけど、これだけ見ても「PCで遊べる公式カードバトルゲーム」ということぐらいしか解らないので、リンクを辿ると下記のページに行く。 ・一騎当千ソーシャル - Yahoo!モバゲー http://yahoo-mbga.jp/game/12014828/play つまりはYahoo! mobageのゲームってことだ。 ※参照記事 コンプリート三国志(2010年10月29日配信開始)

3094. 三十六計 大阪ノ章参(2014年4月13日)
「真・無双検索」関連で知ったこと。 ※関連記事 三十六計 六(2014年1月13日) 上記関連記事にあるように、過去、四年連続で一月に真・三國無双 戦国無双 無双OROCHIシリーズを対象としたオンリーイベント(同人誌展示即売会)の「三十六計」があり、さらに半年に一回にペースが上がりつつあるので、イベントサイトをチェックすると、同シリーズのイベント関連の下記サイトを見掛ける。 ・2014年4月13日(日)真・三國無双 戦国無双 無双OROCHIオンリーイベント【三十六計 大阪ノ章参】 インテックス大阪にて開催! http://www.youyou.co.jp/only/36k/osaka3/ 上記サイトにあるように、2014年3月23日日曜日(※4月13日日曜日に変更、10/3に)11時から15時までの間に大阪市住之江区南港のインテックス大阪(大阪国際見本市会場)にて真・三国無双、戦国無双、無双OROCHIオンリーイベント「三十六計 大阪ノ章参」が開催されるという。直接参加が100スペース(前回200スペース、参加率が57%だったので調整したのだろう)、委託参加が20サークル(前回30スペース)とのことで、パンフレット全員購入制(価格未定)、コスプレが「可(同時開催COS-DAY/500円:撮影料込)」(※「COS-DAY West」というイベントがあるそうな)、「撮影は「COS-DAY」ゾーンのみ可能です。」とのことだ。またサークル参加の応募は「最終締切 : 2014年2月24日(月)必着」とのことだ。 ・国際展示場、会議室、イベント|インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/ ・COS-DAY & コスプレファイヤー -コスプレイベント 全国各地で開催中- http://www.cosday.jp/

3095. 三国志祭・六間道三国志祭延期(2017年10月29日から11月5日へ)
速報的に。 ・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter http://twitter.com/rokkenmichi5 ・Twitter / rokkenmichi5: 【三国志祭・六間道三国志祭延期のお知らせ】 三国志祭、および六間道三国志祭は台風22号接近に伴う危険をかんがみ、11月5日(日)に延期することに決定致しました。 ... https://twitter.com/rokkenmichi5/status/923107277267070976 上記ツイートにある通り、2017年10月29日日曜日開催を予定していた三国志祭ならびに六間道三国志祭は予想される台風22号接近の悪影響を鑑みて11月5日日曜日に延期されるとのこと。 ・三国志祭オフィシャル 三国志最大級イベント http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/ ・三国志のまち、六間道五丁目商店街公式サイト http://rokkenmichi5.com/ ※関連記事  第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)  六間道三国志祭(2017年10月29日→11月5日) ※新規関連記事 六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ再開(神戸2020年7月26日-)

3096. 2006年6月6日 三國相承展 第2回「縁-enishi-」Web展示開始
 予定通り三國相承展 第2回「縁-enishi-」Web展示が2006年6月6日から開始となった。同年7月7日まで(相変わらずゾロ目で覚えやすい)。ともかく下記URLへアクセス。ちなみに第2回を前にzhan.xhianzhu.netからサイト移転している。 ・三國相承展 第2回「縁-enishi-」 http://359s.net/  このブログの機能上、リンクを張れないけど、バナーを右上に掲げておく。  入口を飾るフラッシュ、それに多くのイラスト以外にも漫画も楽しめる。 ・『三國相承展(さんごくそうしょうてん)』 今秋開催 http://cte.main.jp/newsch/article.php/173 2006年10月10日-12月12日 第三回三國相承展 http://cte.main.jp/newsch/article.php/396

3097. 三国志の虚実(2010年6月30日)
ストック記事シリーズ。メールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2010年第12号(総216号)(2010年7月28日発行)で知ったこと。 ※参照記事 書羅盤より2009年2月発売の書籍 ・/新日本出版社/ホーム/ http://www.shinnihon-net.co.jp/ ・/新日本出版社/一般書/分野別/人文・自然科学/歴史/歴史一般/三国志の虚実 http://www.shinnihon-net.co.jp/general/detail/name/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97%E3%81%AE%E8%99%9A%E5%AE%9F/code/978-4-406-05366-2/ 上記出版社サイトのページにあるように、2010年6月30日に新日本出版社より菅野正則/著『三国志の虚実』(ISBN978-4-406-05366-2)が1575円で発売したという。

3098. 三国志から始めるはじめての京劇入門(2011年9月9日)
※関連記事 三国志フェス2011(2011年9月10日) 上記関連記事にある「三国志フェス2011」関連で知ったこと。 ・株式会社アルク 中国語ジャーナル編集部 (サイト「三国志フェス2011」内) http://3fes.sangokushi-forum.com/2011/booth/#alc 上記リンク先にあるように、『中国語ジャーナル』2011年10月号(9月9日発売)1280円に加藤徹/著「三国志から始めるはじめての京劇入門」が掲載されるという。 ・中国語ジャーナル:スペースアルク http://www.alc.co.jp/cj/ ・加藤徹 KATO,Toru (Japan) http://www.geocities.jp/cato1963/ ※著者サイト

3099. 三国志大戦トレーディングカードゲーム ビジュアルガイド 群星(2012年10月25日)
※関連記事 三国志大戦3 EXカード 5種(2012年8月末-秋) 上記関連記事で追加情報を入れようとサイトを見て回ったときに知ったこと。 ・三国志大戦3公式ウェブサイト http://www.sangokushi-taisen.com/ 上記のアーケードゲーム『三国志大戦3 WAR BEGINS』の公式サイトの2012年9月18日の更新情報から辿ると、下記のように出版社による特設ページに辿り着き、それによると、ホビージャパンよりムックの『三国志大戦トレーディングカードゲーム ビジュアルガイド 群星』(ISBN 978-4-7986-0482-4)が2012年10月25日木曜日に1980円で発売するという。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム ビジュアルガイド 群星 http://www.hobbyjapan.co.jp/3594tcg/ タイトル通りカードゲームの『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のガイドブックで上記ページによると、「カードに使用されているイラストを大判で掲載する画集パートと、第3弾までの全カードを解説する攻略パートの2部構成」とのことだ。そして最近のアクセスログでの大量の検索語句、例えば「三国志大戦 EX劉備」等で明らかなんだけど、冒頭の関連記事での雑誌類と同じく、最大の売りは「特別付録」の「三国志大戦トレーディングカードゲーム」限定PRカード《大喬》×2枚、アーケード版「三国志大戦3 WAR BEGINS」限定EXカード《夏侯惇&夏侯淵》の二種なんだろう。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ※関連記事  三国志大戦トレーディングカードゲーム(2012年3月8日)  三国志大戦3 WAR BEGINS(2010年6月17日)

3100. TCGの宴2013in仙台(2013年7月27日)
※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム Web対戦イベント(2013年7月15日) 上記関連記事を書く際に気付いたこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・『TCGの宴2013in仙台」概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/20130727sendai/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2013年7月27日土曜日10時から19時までの期間(物販は9時半より早く開始)に宮城県仙台市 情報・産業プラザ ネットU 6Fセミナールーム(2) にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴2013in仙台」が開催されるという。下記関連記事にあるように同名のイベントが最近では2013年3月24日に東京で開催されている。つまりは販促イベントだろうね。 ※前回記事 TCGの宴in有明(2013年3月24日)

3101. コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017(2017年9月23日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年8月10日のNewsに「東京ゲームショウ 2017コーエーテクモ コスプレコンテスト開催!ご応募受付中!」とあり、下記ページにあるように、千葉県千葉市美浜区幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2017」のコーエーテクモブースにて2017年9月23日土曜日に「コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017」が開催されるという。もちろんコスプレの対象には同社の『真・三國無双』やシミュレーションゲーム『三國志』などの三国作品が含まれているため記事にした。事前に書類審査があって、下記ページから引用するに「2017年9月1日(金) までに、必要事項と本選に参加される衣装を着ている状態での写真を下記e-mailアドレスまでお送りください。」とのことだ。 ・コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017 https://www.gamecity.ne.jp/tgs2017/contest/ ※前々回記事 コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2015(2015年9月20日) ※次回記事 TOKYO GAME SHOW 2018 コーエーテクモゲームス(2018年9月22日-23日) ・東京ゲームショウ2017 http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2017/ ・幕張メッセ オフィシャルWebサイト http://www.m-messe.co.jp/ 「東京ゲームショウ2017」自体は上記の二つ目のサイトにあるように、2015年9月21日木曜日と22日金曜日をビジネスデイとして(つまり一般参加不可)、一般公開で23日土曜日24日日曜日と開催される。

3102. 曹操と楊修(京都国際映画祭2018 2018年10月13日)
※前の記事 日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)  2018年10月13日土曜日0時におきる。2017年3月のサッカー代表戦 日本×サウジアラビアを見切る。3時就寝。6時起床。11時56分発の市バスでスーパーマーケットへ、さすが観光都市、京都、土曜日なのに座れず。12時27分ぐらい発の市バスで帰ってくる。13時55分、そのスーパーで買った食材で回鍋肉肝を作った。  10月14日日曜日。3時前の目覚まし時計で起床。朝食はヨーグルト、電子レンジで温めたやつ。アニメ「エロマンガ先生」、リニューアルしたやつが放送している、と思い込んでいたら、10時間後ぐらいに、再放送と気づく。2019年1月16日のOVA発売にあわせた放送のようで。 ・エロマンガ先生 https://www.asahi.co.jp/anime/eromanga-sensei/  6時49分発の市バスで出発。7時22分河原町駅発の阪急京都線快速急行(阪急梅田行)。8時2分、三国志ニュースの記事「すぐわかる中国の書 改訂版(2018年8月)」を書き上げる。8時5分着。急いでホームにいったら、ちょうど普通列車が来ていたので、それに乗る。西宮北口駅で降りる。目指すは西宮ガーデン内にあるTOHOシネマズ。駅の南にあるんだけど、結構、2階高さの歩道を歩いた。到着すると事前の情報どおり、阪急西宮ガーデンズのガラスの入り口扉がしまっていてしばし待つことに。 ・阪急西宮ガーデンズ https://nishinomiya-gardens.com/

3103. 三国志大戦トークライブイベント Vol.4(2011年1月29日)
・三国志大戦3公式ウェブサイト http://www.sangokushi-taisen.com/ 上記『三国志大戦3』の公式サイトの「更新履歴と最新ニュース」2010年12月24日によると、東京都杉並区の阿佐ヶ谷ロフトAにて2011年1月29日土曜日13時(開場12時)より「ブービー鍛冶 presents 三国志大戦トークライブ Vol.4 in 阿佐ヶ谷ロフト」が開催されるという。前売1500円で当日1800円(ローソン【L: 35290】)。 ・- Asagaya / Loft A - since 2007.12.1 - 絶望から希望へ http://www.loft-prj.co.jp/lofta/ ※関連記事 三国志大戦トークライブイベント Vol.3(2010年11月13日) ※追記 三国志大戦トークライブ Vol.5(2011年5月28日) これはイベントタイトル通り上記関連記事で触れたアーケードゲーム『三国志大戦』関連のトークイベントの四回目となる。

3104. 闘将×神化!三国ブレイク(2011年11月15日)
※関連記事 天地を喰らう(Mobage2011年6月13日) 上記関連記事を書く際に知ったこと。 ・クルーズ株式会社|CROOZ,Inc. http://crooz.co.jp/ ・新作ソーシャルゲーム『闘将×神化!三国ブレイク』開始のお知らせ http://crooz.co.jp/archives/4391 上記のプレスリリースによると、2011年11月15日に株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営する「Mobage(モバゲー)」上で、クルーズ株式会社によりソーシャルゲーム『闘将×神化!三国ブレイク』の提供が始まったという。基本プレイ無料、アイテム課金制。同社よりそれより先んじる2011年9月29日に『究極×進化!戦国ブレイク』をリリースしているため、それの派生ゲームとして本作があるためこんなタイトルになっているのだろう。 各機種によるURLは次のようになる。 フィーチャーフォン版: http://pf.mbga.jp/12007868 スマートフォン版 : http://sp.pf.mbga.jp/12007868

3105. 中国王朝の至宝(2012年10月10日-12月24日)
※関連記事 三国志学会 第七回大会(2012年9月8日土曜日) 少し縁があって、上記関連記事にある三国志学会一般講演会と第七回大会で展覧会のチラシを置かせて貰ったんだけど、よくよく考えたらその展覧会自体の紹介をするタイミングを逸していたと思い出す。 ・<特別展>中国 王朝の至宝 | 東京国立博物館 平成館 http://china-ocho.jp/ ※新規関連記事 第5回京都まちなか古本市(2021年10月8日-10日) ・東京国立博物館 - トーハク http://www.tnm.jp/  ※会場となる博物館のサイト 何かというと上記サイトにあるように、「日中国交正常化40周年記念 東京国立博物館140周年」ということで、東京都台東区上野公園の東京国立博物館 平成館にて2012年10月10日水曜日から12月24日月曜日までの期間(但し平日月曜日休館)、開館時間9時30分から17時まで(但し金曜日は20時まで開館)で、特別展「中国 王朝の至宝」が開催されるという。 またその場所だけでなく、上記サイトによると、「巡回予定:神戸市立博物館・2013/2/2~4/7 名古屋市博物館・2013/4/24~6/23 九州国立博物館・2013/7/9~9/16」とのことだ。 それでどこが三国に関係するかというと、展示の「第四章 南北の拮抗 「北朝」と「南朝」」にて「仙人仏像文盤口壺」(せんにんぶつぞうもんばんこうこ)(青磁 三国(呉)時代・3世紀 通高32.1 江蘇省南京市中華門外長崗村5号墓出土 南京市博物館蔵)が展示されるとのことだ。 ※追記。前述の公式サイトによると、11月5日応募締切で、11月8日木曜日19時より「ブロガー特別招待会」が行われるという。「参加条件:アート、歴史、観光(美術館巡り)関連ブログをおもちの方」とのことで、当日は「18時半受付開始、19時ギャラリートーク開始(終了20時予定)」とのことだ。

3106. 第2回 三国志感謝祭(2011年11月5日)
・総合三国志同盟★坂本和丸ブログ http://ameblo.jp/sangokusi-engi/ ・【号外】第2回・三国志感謝祭開催決定!!! http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-10957594638.html 上記ブログ記事にあるように、2011年11月5日土曜日18時開場19時開演で新宿ロフトプラスワンにて「第2回 三国志感謝祭」というイベントがあるという。前売1500円、当日1800円(共に飲食別)。9月1日よりローソンチケット取扱予定とのこと。 「第2回」とあるのは下記関連記事にあるように昨年10月30日にも開催されたからだ。 ※前回 三国志感謝祭(2010年10月30日) ※追記 三国志フェス2011(2011年9月10日) ※次回 第3回三国志感謝祭(2012年6月2日土曜日) ※追記 三国志ナイト(2012年6月6日)

3107. 三国志の世界 (埼玉県鴻巣市2013年10月19日)
※関連記事 三国志学会 第十回大会(2015年9月5日12日土曜日) 上記関連記事で追記したように、三国志学会大会のプログラムが発表されたものだから過去分も含めネットでの反響を検索していてたまたま見かけたもの。 ・鴻巣市日中友好協会 http://konosu-nichu.jimdo.com/ ・三国志の世界 - 鴻巣市日中友好協会 http://konosu-nichu.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C/ ※写真は成都武侯祠の諸葛亮像だね。 上記サイトの上記記事にあるように、鴻巣市日中友好協会主催で、2013年10月19日土曜日の14時45分から16時30分まで埼玉県の鴻巣市あたご公民館会議室にて渡邉義浩先生によるご講演「三国志の世界」があったとのこと。参加費は一般600円で会員500円とのことだ。上記の記事にて開催に至る経緯、そしてすでに講演の報告が書かれてある…講演の内容とは関係ないが「羅貫中」が「羅漢中」と誤っていて結構、台無しだけどね。 ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ・あたご公民館・あたご児童センター - 鴻巣市公式サイト http://www.city.kounosu.saitama.jp/11,1247,39,455.html

3108. いま「三国志」を読む/見る(千葉県柏市2019年10月26日)
※関連記事 三国志学会 第十四回大会(東京2019年9月14日土曜日) 上記関連記事で触れた三国志学会大会で配られていたチラシで知ったこと。下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 三国志の女たち(愛知県名古屋市2019年10月13日、11月10日、12月8日) チラシによると、千葉県柏市大井2590 二松学舎大学柏一号館205号室にて2019年10月26日土曜日13時10分から14時40分まででの二松学舎大学文学部教授の伊藤晋太郎先生による講演「いま「三国志」を読む/見る」が開かれるという。柏市立図書館・市内四大学図書館合同企画講演会とのこと。定員100名、入場無料。申込みは二松学舎大学柏図書館へ電話するか図書館カウンターへ。、 ・二松学舎大学 http://www.nishogakusha-u.ac.jp/ ※新規関連記事 創縁祭での中文同学会(2018年11月3日4日) ※新規関連記事 英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(オンライン 2022年2月12日) ・二松学舎大学付属図書館 https://opac.nishogakusha-u.ac.jp/drupal/ ・柏キャンパス紹介 | 二松学舎大学 大学案内 https://www.nishogakusha-u.ac.jp/about/campus/kashiwa.html ※関連記事  黒正塾 第13回秋季学術講演会(2015年11月21日28日)  「関帝文献」の研究(2018年9月15日) ※新規関連記事 【中止】原文で楽しむ「三国志演義」 (愛知県豊田市2020年3月1日) ※新規関連記事 三国志の英雄 人気の秘密(2009年?-)

3109. 張春祥京劇教室・洪剛鑼鼓教室合同発表会(2011年1月23日)
・京劇・新潮劇院 張春祥主催の在日京劇団 http://www.shincyo.com/ 上記サイトによると、2011年1月23日16時開演(15時半開場)で「張春祥京劇教室・洪剛鑼鼓教室合同発表会」が東京都世田谷区の烏山区民会館ホールにて行われるという。京劇教室の発表会であるせいか、「入場無料・京劇レクチャー付」(上記サイトより)となっている。 その中の三つの演目のうち、一つが「二将軍…『三国志演義』中の名勝負!馬超と張飛の一騎打ち!」(上記サイトより)とあり、三国作品だ。 ・世田谷区 烏山区民会館 http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004097.html 催事の主旨は違うが下記関連記事にある2009年10月10日の京劇公演と同じ団体で同じ演目だね。 ※関連記事 二将軍~張飛と馬超~(2009年10月10日)

3110. 秋葉†無双 ~ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド~(2009年7月18日)
※関連記事  孫呉政権と国史『呉書』の編纂(2014年3月)  関プチ5 全国ツアー:8/30三国志納涼オフ会in東京2014・改(2014年8月30日)  地下からの贈り物(2014年6月)  三国志学会 第九回大会(2014年9月6日13日土曜日)  上記の一番目の関連記事と同じく 上記の二番目の関連記事にあるオフ会は人数が揃わず催行されなかったんだけど、清岡は予定通り国立国会図書館へ赴き、さらに上記三番目の関連記事に書いたとおり、東方書店へ寄り書籍を買う。その後、御茶ノ水駅から中央本線で西に向かい阿佐ヶ谷駅の某所に行ったんだけど、上記四番目の関連記事で触れた研究報告の引用で用いる画像源が欲しくて、近くのBOOKOFFへ赴く。 ・本を売るならBOOKOFF(ブックオフ) http://www.bookoff.co.jp/  それで目的の画像はなかったんだけど、思わず保険的に横山光輝『三国志』6巻、7巻を216円で購入した。  そこでたまたま見かけたのが、下記出版社サイトの下記ムックページにあるムックだ。パラパラとめくると一応、三国ネタもあった。今、そのページを見ると、JIVEから2009年7月18日に『秋葉†無双 ~ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド~』(ISBN:978-4-86176-694-7)に1371円(税別)で発売したという。 ・JIVE:コミック、ノベル、ホビーなどの雑誌&書籍出版 http://www.jive-ltd.co.jp/ ・商品詳細 http://www.jive-ltd.co.jp/catalog/4861766947.html  タイトル通り、下記関連記事で触れたゲーム『恋姫†無双~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~』のキャラクターを使った秋葉原電気街関連のムックだ。 ※関連記事 恋姫†無双(こいひめむそう)

3111. サンゴク 英雄たちの邂逅(2015年12月4日)
※関連記事 三国志サミット(2015年11月21日) 上記関連記事にあるように2015年11月21日土曜日に東京都の大田区民プラザにて「三国志サミット」が開催され、会場の大ホール前にはホワイエというスペースがあって、そこを利用して「三国志バザー」と銘打っていろんなお店が並んでいた。その中に川本プロダクションの出店があって、その右隣に会場で元々あったモニターがあった。清岡がボランティアスタッフとして担当する公式ブースがモニターを挟んだ川本プロの右隣だったんだけど、事前にはそのモニターに大ホール内の様子が映し出されると聞いていたんで、そんな役回りでもホール内の様子がわかると思っていた。 ※関連記事 乱雲ー劉関張(2015年8月5日) ところがいざ当日、そのモニターをつけてみると、どこの辺境の国の映像が映っているのですか、とツッコミを入れたくなるような映像の乱れで、特別ゲストのUSHISUKEさんが施設の担当の人に確認へ行って下さると、どうやら故障中とのことだった。そのためモニターの電源を落としその前のスペースは川本プロに解放していた。そうすると、後から主宰者に伺ったのだけど、元々、ステージの右端に関羽、左隣に(別の所有者の)諸葛亮の川本喜八郎先生作の人形を展示する予定だったものの、両方の人形を持ってくるには管理が大変なので、あいりんさん所有の関羽人形だけとなり、さらに長年の個人所蔵なもので、折角だから川本プロの方が衣装にアイロンを施そうということで、一旦、故障中のモニター前に置かれていた。ところが主宰者判断で、もちろん所有者の許可の下、そこにおいてあった方が来場者が間近で関羽人形を見れるから良いのではないかということで、川本プロと公式ブースの間に川本喜八郎先生作の関羽人形が置かれることとなった。しかも間近で写真撮影OKという贅沢さだ。ちなみにこの関羽人形は「三国志フェス2011」での「三国志コレクション展」で展示されている。尤もそのときは撮影NGな上、アクリルケースに覆われていた。 ※関連記事 メモ:三国志フェス2011が始まるまで(2011年9月9日) 話を戻し、公式ブース回りはそんな感じだったけど、そこから同じ列の端っこにあるリトルフューチャーのブースでは新商品が先行販売されていた。もちろ三国志対戦カードゲーム『サンゴク』関連だ。 ・三国志対戦カードゲーム | サンゴク/sangoku - リトルフューチャー http://littlefuture.jp/sangoku/ ・11月21日「三国志サミット」に企業出展いたします。 | リトルフューチャー http://littlefuture.jp/archives/1516 ・ゲームマーケット2015秋 サンゴク予約フォーム | リトルフューチャー http://littlefuture.jp/gm2015a ※リンク追記 ・12月4日(金)サンゴク新拡張「英雄たちの邂逅」発売 | リトルフューチャー http://littlefuture.jp/archives/1541 ※関連記事 サンゴク 争覇の彼方(2015年5月28日) 上記サイトの上記ニュースページによると、前述したようにリトルフューチャーが三国志サミットに出店しており、そこで拡張セット『サンゴク 英雄たちの邂逅』が2500円で先行販売されていた。それは下記関連記事にあるようにクラウド・ファンディングで出資を募っていた商品で、それを知っているとなんだか感慨深い。それによると、今回の新勢力は「西涼軍」と「袁紹軍」の二つだ。正式発売は2015年12月4日とのことだ。 ※関連記事 新カード28人!三国志カードゲーム「サンゴク」拡張『英雄たちの邂逅』(クラウドファンディング2015年8月5日-9月29日)

3112. 漢倭奴国王から日本国天皇へ 中国史家の視座から(2018年3月)
※関連記事 2016年度(第28回)日本秦漢史学会大会(2016年11月19日) 上記関連記事で触れた、2016年11月19日開催の「2016年度(第28回)日本秦漢史学会大会」での冨谷至先生の講演にて。その内容については別の記事に回したいと思うけど、ともかくその講演にはレジュメの配布資料がなかったが、出版社のチラシが配られていた(というより他の研究報告のレジュメと同じ並びに置いてあったのだけど)。 それが下記サイトの書店、臨川書店による「京大人文研東方学叢書」のチラシだった。「第一期 全10巻」で「各巻予価3,000円+税」とのこと。 当然、冨谷至先生の著作の名もあるのだけど、チラシを見たときはてっきり今月か来月あたりに刊行されるのだろうな、と思い込んでいた。 ・株式会社 臨川書店 RINSEN BOOK CO. | 創業1932年 京都の学術古書・出版 http://www.rinsen.com/ ※新規関連記事 中国古代車馬研究(2018年10月19日) ・京大人文研東方学叢書 ―臨川書店 http://www.rinsen.com/linkbooks/ISBN978-4-653-04370-6.htm ※関連記事  2006年3月11日「第二回 TOKYO 漢籍 SEMINAR」午後レポ  漢唐法制史研究(2016年2月) ところが今、上記ページを見ると、そうじゃなかった。「京大人文研東方学叢書」の5巻、冨谷至『漢倭奴国王から日本国天皇へ 中国史家の視座から』は2018年3月発売するとのこと。講演の様子だと当然『三国志』巻三十魏書東夷伝も大いに取材されているのだるね。 ※関連記事 纒向発見と邪馬台国の全貌(2016年7月29日)

3113. 王者の遊戯 1巻(2012年12月8日)
※関連記事 王者の遊戯(2012年7月21日-) 上記関連記事にあるように、2012年7月21日発売の『月刊コミック @バンチ』2012年9月号(650円)から郭嘉主役マンガの緒里たばさ/著『王者の遊戯』(マンガ)の連載が始まり、下記サイトにて2012年11月21日発売の『月刊コミック @バンチ』2013年1月号の表紙を見ると、『王者の遊戯』1巻が(新潮社より2012年)12月8日に発売されることが記されていた。 ・web@バンチ http://www.comicbunch.com/

3114. 三国志天華(2016年2月26日)
下記リンク先にあるようにTwitterで「"兀突骨"」と検索して知ったこと。 ・"兀突骨" - Twitter検索 https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%22%E5%85%80%E7%AA%81%E9%AA%A8%22&src=typd それで行き着いたのが下記サイト。『三国志天華』というゲーム名を検索すると、Arcから2016年2月26日よりdゲーム(NTT DOCOMO)にて配信だそうな。下記サイトのmeta-tagから引用すると「有名武将、軍師と織りなす大迫力バトル!ダイナミック企画、有名絵師、続々参戦!!国の力を強化し、天下統一を目指せ!」「三国志天華,カードバトル,ソーシャルゲーム,スマホ ゲーム,dゲーム」だそうな。 ・三国志天華|スマホで遊べるdゲーム http://www.dmkt-sp.jp/lp/sangokushi/sp/index.html ※関連記事 一騎当千 バーストファイト(2012年5月16日)

3115. アニたま三国志 まよなかもじゃまみれだよ~(2015年9月26日公開録音)
※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日) 上記の関連記事で触れた、『ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)』第5回(2015.9.21配信)で知ったこと。たぶんプチねた。 ・アニたまどっとコム-アニメ・声優・ゲーム・特撮・総合エンタテイメント-ラジオ関西 http://anitama.com/ ・アニたまどっとコム-特番 http://anitama.com/feature/ 上記サイトの上記ページにあるように、ラジオ関西の番組、アニたまどっとコム10周年イヤー特別企画 スペシャル番組『アニたま三国志』「まよなかもじゃまみれだよ~」の公開録音が2015年9月26日土曜日14時から16時まで兵庫県神戸市長田区若松町の若松公園「鉄人広場」KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル特設ステージにて行われるという。アニたまどっとコムの『もじゃ先輩とさくら君』(利根健太朗さん出演)、「まよなかデリバリー」(山本希望さん出演)、「ゆきんこ・りえしょんのいちごまみれだよ~」(五十嵐裕美さん出演)の3つの番組が集まるスペシャル番組なので、単に「三国志」と銘打たれているだけと思うけど、このロケーションで三国のことが一言も触れられないのは逆に不自然だろうね。 ・ラジオ関西 JOCR 558KHz http://jocr.jp/ ・KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル 4th http://www.kobe-pop.com/festival/

3116. 九州大学の入試で後漢関連2012
※前記事 早稲田大学の入試で三国志関連2012 上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。 ・大学入試速報2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://nyushi.yomiuri.co.jp/ そうすると下記関連記事のように、「三国志ニュース」では二年ぶりに九州大学入試に三国関連でもあるがどちらかというと後漢関連がある。 ※関連記事 大学入試で三国志関連2010 ・九州大学__Kyushu University__ http://www.kyushu-u.ac.jp/

3117. 戦国三国展(東京2013年10月22日-11月2日)
・h y p e r i o n http://hyperion.under.jp/ ・戦国三国展(仮)参加募集のお知らせ。  (※上記サイト ブログ記事) http://hyperion.sugo-roku.com/Date/20130509/ 上記サイトの上記ブログ記事にあるように、展示日時「2013/10/20(搬入日)~2013/11/3(搬出日)」でGRIMgallery(東京都杉並区阿佐谷北)にて「戦国三国展(仮)」を企画されていて参加者を募集しているとのこと。ここでいう「戦国」は日本の戦国時代のことで、「三国」は中国の三国時代のことで、上記ブログ記事によると「武将や将軍など人物にとどまらず、合戦絵や甲冑、武器、などのモチーフでも構いません」とのことだ。興味のある方は上記ブログ記事を通じて問い合わせてみるとよい。 ・GRIM gallery http://grimgallery.blog.fc2.com/ ※会場サイト

3118. アース・スター コミックス 真・恋姫†無双~萌将伝~恋ノ祭編(2013年4月24日)
※関連記事  真・恋姫†無双~萌将伝~関連マンガと小説(2010年10月25日30日)  アース・スター コミックス 真・恋姫†無双~萌将伝~(2011年1月25日-)  真・恋姫無双 外史祭典(1)(2012年12月24日) 上記関連記事で書いたように年齢制限のあるPCゲーム『真・恋姫†無双~萌将伝~』に関連しエンターブレイン、一迅社、アース・スター エンターテイメントから、マンガがシリーズで各16巻以上発売していて、さらにそれ以外の『真・恋姫†無双』のマンガも出ていることもをお伝えしたが、下記リンク先にあるようにアース・スター エンターテイメントからもスピンオフが出ている。気付けば、カレンダ・コンテンツの方の『真・恋姫†無双』関連のマンガ関連が4ヶ月間スルーされていたので更新する過程で気付いた。 ・株式会社 アース・スター エンターテイメント http://www.earthstar.jp/ ・真・恋姫†無双~萌将伝~恋ノ祭編|株式会社 アース・スター エンターテイメント http://www.earthstar.jp/detail.php?item_id=978-4-8030-0465-6 上記書籍ページによると、『アース・スター コミックス 真・恋姫†無双~萌将伝~恋ノ祭編』(ISBN978-4-8030-0465-6)が2013年4月24日に900円で発売したという。キャッチフレーズは「春の”イチャラブ(ハート)”ご堪能あれ」とのこと。

3119. 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第9弾ブースターパック(2014年7月26日)
※関連記事 TCGの小宴in福岡2014(2014年6月21日) 上記関連記事を書く際に気付いたこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・三国志大戦トレーディングカードゲーム 第9弾ブースターパック~新たなる覇業~ | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/booster09/ 上記公式サイト(サイト復活おめでとう!)の上記ページにあるように、2014年7月26日に『三国志大戦トレーディングカードゲーム 第9弾ブースターパック』の1パック6枚入りが210円(税別)で、1ボックス20パック入りが4200円(税別)で発売するという。「第9弾」とあるのは下記の記事にあるようにそれまで第8弾と販売しているからだ。 ※前弾記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第8弾ブースターパック(2014年2月13日)

3120. 2007年1月23日 三国志Online TBP
・三国志Online TBP http://tbp.jp/tbp_7858.html その名のとおりコーエーのMMORPG『三國志 Online』のトラックバックピープル。 なにか『三國志 Online』についてブログの記事を書いたら、ここへトラックバック送信すると良い。そうすればトラックバックピープルからその記事へのアクセスが可能となりアクセスされやすくなる。 同日(2007年1月23日)、『三國志 Online』クローズドβ版公式サイトオープンしたから、そのプレイヤー側の反応だろうね。 ※参照。 新作MMORPG『三國志 Online』 (コーエー) http://cte.main.jp/newsch/article.php/467