Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 08月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 3451 - 3480 / 6773 件 (0.0749 秒). 検索条件の修正

3451. サンゴクシーズン(2015年11月13日-)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・敎団 (Vitalize3K) on Twitter http://twitter.com/Vitalize3K ・Twitter / Vitalize3K: 【連載情報】11/13(金)より無料漫画サイト「漫画街 ... http://twitter.com/Vitalize3K/status/664759368739491840 下記サイトの下記ページにあるように、漫画編集企画プロダクション株式会社の銀杏社のWebサイト「漫画街」にてミクニ シン『サンゴクシーズン ―後漢偽勇譚―』(マンガ)が2015年11月13日より毎週金曜日連載で開始された。下記の作品ページを見ると、作品性がよく表れているようで、こうもりが舞い、燃え盛る城郭を背景に財宝の上に立つ現代のヤンキー風(この用語を使うあたり一昔前だが)の劉備、青龍円月刀を持つ関羽、蛇矛を持つ張飛の三人のフルショットの絵があって、劉備からふきだしが出ていて、そこには「世の中、金だろ」の文字があって、前面に「劉備玄徳、オタクを討つ!」というキャッチフレーズがあって、下部にタイトルとサブタイトル、「描き手」として作者名、それらの上に「一寸足りない二次元 三国志」と煽り文句がある……とこれに関しては、下記のURLの下あたりに少しコメントを書いておこう。 ・漫画街 MANGA-GAI powered by GINNANSHA|漫画ファンのための無料エンタテイメント・サイト http://www.manga-gai.net/ ・サンゴクシーズン|漫画街 MANGA-GAI powered by GINNANSHA http://www.manga-gai.net/manga/sangoku/sangoku_index/sangoku_index.html

3452. 2005年2月27日「天に星、地に花、人には愛を。」(三国志系オンリー同人誌即売会)
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one&no=1055 ↑サポ板で紹介したけど、ここでもう一度。 イベント名:天に星、地に花、人には愛を。 内容:三国志系オンリー同人誌即売会 日付:2005年2月27日(日) 会場:大阪府 エビスAAホール本館3階 SP数:直参50SP 委託20SP  サークル参加条件 同人誌一種以上&義務教育終了 備考:コスプレOK(完全事前登録制300円) URL: http://hige.dr.d-net.to/3594/top.html  主催はその昔、歴史系オンリーイベントで有名だった「歴史に名を刻め」と同じ主催サークル。なので、何か他の三国志オンリーとひと味ちがうのかな、と思ったら案の定、そのとおり。  「天に星、地に花、人には愛を。」と同名の三国志全般のアンソロジー同人誌を即売会当日に発行するようだ(詳しくは上記サイトで)。そのアンソロジーは特に通販したりする予定はないので、それだけでも個人的に足を運びたくなってくる。 ちなみに http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=1351 ↑この三国時代末期のアンソロジー同人誌とは別物のようだ。

3453. 三国志ゲームラボ(毎月第三土曜日2018年12月15日-)
カレンダコンテンツの方は更新したけど、記事にするタイミングを逸してしまった。何かというと下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter http://twitter.com/eiketu ※新規関連記事 官渡戦役 ボードゲーム会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年6月29日) ・Twitter / eiketu: カードゲーム三国殺の新作、日本語版「三国殺国戦」来年の発売を前にメーカーさんからご提供頂きました。三国志ギャラリー来週末「三国志ゲームラボ」12/15(土)イベントにて先行実施したいと思います!その他色んな三国ゲームを行います。皆様のご参加おまちしております。 ... https://twitter.com/eiketu/status/1071307577194045440 下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2016年6月18日土曜日を初回として毎月第三土曜日18時から21時までの枠で開催されていた「水魚の交わり会」がリニューアルされ、2018年12月15日初回で同様に毎月第三土曜日17時30分から21時ごろまでの枠で「三国志ゲームラボ」が開催されるという。「場所利用料:1000円(3時間半まで) お茶・お菓子付」とのことで「要予約」とのことだ。※追記。「2019/1/19(土)実施予定/2019/2/16(土)実施予定」 KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志 http://www.kobe-tetsujin.com/ ※関連記事 三国志講談「苦肉の計」「連環の計」(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年10月21日10月28日) KOBE鉄人三国志ギャラリー 鉄人28号と三國志の展示館&グッズショップ http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/ ※関連記事 水魚の交わり会(毎月第三土曜日2016年6月18日-) ※新規関連記事 三顧の礼会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年1月-)

3454. 移行開始
三国志ニュースと 三国志スケジュール試用版の 移行を開始します。 但し、当分は後者のみです。

3455. 俺たちの孟徳(2011年5月15日大田区産業プラザPiO)
「真・無双検索」関連で知ったこと。 ・交地ニハ絶ツコトナカレ 15 http://www.youyou.co.jp/only/musou/15/ ※関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 十五(2011年5月15日大田区産業プラザPiO) 上記リンク先や上記関連記事にあるように2011年5月15日日曜日に大田区産業プラザPiOにて真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント「交地ニハ絶ツコトナカレ 15」という同人誌展示即売会が開催される。 このオンリーイベントはスタジオYOUという企業の主催で他のジャンルでも多くのオンリーイベントを主催している。そんなスタジオYOUによりオンリーイベント内で下記のような企画「オンリーコミュ」の募集を行っている。つまり「オンリーコミュ」とは特定のオンリーイベントに参加したサークルがそのイベント内で他のサークルを集め何らかの企画を行うことだそうな。その企画はアンソロジーを作ったり、同じ傾向のサークルを集めたり、スタンプラリーを主催したりといったことが例として挙がっている。 ・オンリーコミュ|スタジオYOU主催イベントの中で開催するあなただけの企画! http://www.youyou.co.jp/onlycom/ それで冒頭で触れた「交地ニハ絶ツコトナカレ 15」でもそのオンリーコミュが企画されており、前述のイベントサイトには現在、真・三國無双シリーズ 張遼オンリーコミュ「カイゼル祭」や曹操×夏侯惇オンリーコミュ「操惇クラスタ!」のサイトへのリンクがある。 それで母体となるオンリーイベントのサイトから未だリンクはないが、同オンリーイベント内で第三のオンリーコミュができたという。それが下記にリンクする真・三國無双/三国志全般 曹操受オンリーコミュ「俺たちの孟徳」。 ・俺たちの孟徳 http://tonso.main.jp/mtk

3456. KOBE三国志ガーデン オープン2周年イベント(2013年3月23日24日)
※関連記事  2013年のKOBE三国志ガーデン内イベント  KOBE三国志ガーデン1周年記念ステージイベント(2012年3月18日) 上記関連記事からの流れ(というよりそこからのコピー中心)。 ※関連記事 KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日) 上記関連記事にあるように、2011年3月19日に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」が神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階にてオープンした。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、そのオープしてから4日5日違いでちょうど一周年ということで、それを記念し、2013年3月23日土曜日24日日曜日に「KOBE三国志ガーデン オープン2周年イベント」が開催される。

3457. 学習漫画 世界の歴史 5 長安の都とシルク・ロード(集英社1986年6月)
※前の記事 学習漫画 世界の歴史 5 長安の都とシルク・ロード(集英社1986年6月)  2017年8月12日土曜日11時23分に下鴨神社近くのバス停から205系統で京都駅に向かう。地下鉄の方が確実性があったんで、当初それを利用するつもりだったけど、思ったより早く「第30回下鴨納涼古本まつり」の会場を回れたんで、乗換えなしの市バスを選んだ。11時55分京都駅着。まだ予定していた発車時刻に余裕があったんで、その時間をノートPCの充電とネット接続に当てる。

3458. 精巧大型人形劇『三國志』~総集編~(埼玉県飯能市2011年10月10日)
※追記 人形劇三国志総集編公演まとめ2011 ※関連記事 精巧大型人形劇三國志 総集編(香川県丸亀市2011年7月6日7日) アクセスログを見ると、2011年6月12日日曜日10:11:53に埼玉県のイベント施設運営会社より「人形劇 三国志」という語句を伴う検索が見られたため、例の如く「"埼玉県"」を含み検索を掛けてみると、どうやら2011年6月12日に精巧大型人形劇『三國志』~総集編~の公演を予定していたが、地震に伴う計画停電の影響のため、延期になったようだった。 ※関連記事 メモ:震災の短期的な影響 おそらく劇団影法師による例の人形劇だね。 ・劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY http://www.kageboushi.com/ 念のため、下記の飯能市市民会館のサイトでチェックしてみると、どうやら埼玉県の飯能市市民会館大ホールにて2011年10月10日月曜日祝日14時開演(13時半開場)より自主事業公演 日中国際共同制作 精巧大型人形劇『三國志』~総集編~の公演があるという。大人S席2500円、A席1500円、高校生以下一律1000円で同年7月21日より順次チケット販売や予約が開始される。 ・飯能市市民会館 http://www.city.hanno.saitama.jp/shimin-k/

3459. 8月のKOBE三国志ガーデンでのイベント(2011年8月)
※関連記事 4月のKOBE三国志ガーデンでのイベント(2011年4月10日-) 日が迫っているのもあるので端的に早くお伝えする。上記関連記事の続き。 ※関連記事 KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日) 上記関連記事にあるように、2011年3月19日に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」が神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階にてオープンした。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、夏休み期間中も続々とイベントが企画されているので、それらの紹介を列挙していこう。 ※追記 11月以降KOBE三国志ガーデン内イベント(2011年11月-) ※追記 十大三国志ニュース2011 前編

3460. 三国志女子会in大阪(2012年8月25日)
http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=2&mode=&show=10&page=6#146 有り難いことに上記の「三国志ニュース」の掲示板にて教えていただいたこと。 ・総合三国志同盟ホームページ http://s-sangokushi-d.com/ ※リンク追記 ・三国志女子会in大阪  (※上記サイトのブログ記事) http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-11324166360.html 上記の「総合三国志同盟ホームページ」によると、2012年8月25日土曜日17時半集合(※詳しい集合場所は上記サイト参照)で「大阪梅田の居酒屋さん」にて「三国志女子会in大阪」が開催されるという。予算3000円程度とのこと。イベント名通りもちろん男子禁制だという。 ※関連記事 三国志語らいオフ会第1陣(2012年7月14日) ※追記 李球張球 歳晩の乱 三国志ボウリング大会in大阪(2012年12月8日土曜日)

3461. 嶺南士氏の勢力形成をめぐって(2012年9月)
・称猫庵 http://syoubyouan.blogspot.com/ ・嶺南士氏の勢力形成をめぐって (※上記ブログ記事) http://syoubyouan.blogspot.jp/2012/10/blog-post_3784.html RSSフィード経由で上記ブログ記事で知ったこと。下記リンク先にあるように、川手翔生「嶺南士氏の勢力形成をめぐって」という論文が2012年9月に早稲田大学史学会より刊行された『史観』167, 25-43にて発表されたという。 ・CiNii 論文 - 嶺南士氏の勢力形成をめぐって http://ci.nii.ac.jp/naid/40019438290 ・早大史学会 http://www.waseda.jp/assoc-shigaku/main.html  ※「更新日時: 2011.09.26」と記述される。つまり件の論文の情報はない。

3462. 山手線西の思い出巡り(2017年1月21日)
※前の記事 【対談】尽きぬ『三国志』の魅力(潮1998年1月号)  前の記事が2017年1月21日土曜日に国会図書館で三国に関する資料もあさっていたという記事に対し、今回は単なる旅を思い出と共にほぼ強引に三国と関連付けしようつする記事。

3463. 上智大学の2014年2月6日の入試は三国志祭り?
※前記事 関西大学の入試で邪馬台国関連2014 上記記事の続き。次は上智大学 ・大学入試速報2014 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://nyushi.yomiuri.co.jp/14/ ※さすがに2年前の速報ページになるとリンク切れなので、アーカイブ内へのリンクをいれておく。 ・大学入試速報2014 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) https://web.archive.org/web/20140408083202/http://nyushi.yomiuri.co.jp/14/ 期待せず見ていたので、まず小ネタも拾う。 ・上智大学ホームページ(日本語)|上智大学 公式サイト http://www.sophia.ac.jp/ ※関連記事 上智大学の入試で三国志関連2013 ※追記 上智大学の入試で三国志関連2015

3464. 孔明のヨメ。 6巻(2016年8月6日)
※前巻 孔明のヨメ。 5巻(2015年9月7日) 上記記事にあるように、芳文社の『まんがホーム』2011年1月号(2010年12月2日発売、毎月2日発売)より杜康潤/著『孔明のヨメ。』が連載中で、2015年9月7日に単行本5巻が発売された。 ・漫画の殿堂・芳文社 http://houbunsha.co.jp/ ・まんがホーム|漫画の殿堂・芳文社 http://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=113065 ・孔明のヨメ。|漫画の殿堂・芳文社 http://houbunsha.co.jp/comics/detail.php?p=%B9%A6%CC%C0%A4%CE%A5%E8%A5%E1%A1%A3 ・居酒屋杜康亭 http://www5f.biglobe.ne.jp/~tokoh_kikaku/ ※作者サイト 上記の芳文社のサイトの上記雑誌ページで知ったのだけど、上記単行本ページによると、杜康潤/著『孔明のヨメ。』6巻(ISBN:978-4-8322-5506-7)が619円(税抜)で2016年8月6日に発売するという。

3465. 中国史人游行(神戸南京町2018年2月16日)
油断していたら出演の応募〆切が過ぎていたんだけど、見る方は依然先なのでめげずに紹介。 ・熱烈歓迎!南京町 http://www.nankinmachi.or.jp/ 上記公式サイトの2016年10月30日のお知らせによると、2017年2月16日金曜日の春節にあわせて、今回の春節当日に「2018南京町春節祭」にも中国史人游行があるという。 ・2018南京町春節祭 中国史人游行 参加者募集のお知らせ | イベントニュース | 熱烈歓迎!南京町 https://www.nankinmachi.or.jp/news/1007 下記関連記事にあるような前回同様、その参加者を上記サイトの上記ページにて募集していて。応募資格は「当日必ず参加できる18歳以上の男女/(高校生不可)」で応募締切は「2018年1月5日(金)必着」とのこと。あと「過去に「中国史人游行」に参加したことのある方は、/ご遠慮ください」「京劇のメイクをしますので、肌の荒れやすい方は/ご注意ください」/「衣装(役柄)は主催者にて決定させていただきます」とのことなので注意が必要。結果発表は「2018年1月中旬に郵送にて」とのこと。2018南京町春節祭自体は2018年2月11日にプレイベントで2月16日金曜日から18日日曜日まで開催されるという。 ・2018南京町春節祭 | 熱烈歓迎!南京町 https://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/2018/ ※前回記事 中国史人游行(2017年1月27日)

3466. 三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断・選2020年7月9日)
番組表を見て知ったこと。 下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK BSプレミアムにて2020年7月9日木曜日23時45分から24時45分まで番組『偉人たちの健康診断・選』(つまり再放送)「三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!」が放送されるという。「【出演】関根勤,カンニング竹山,室井滋,本郷和人,渡邉義浩,清水俊彦,田村宗明,【司会】渡邊あゆみ」とのことだ。 ・偉人たちの健康診断 - NHK http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/ ・偉人たちの健康診断「三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!」 - NHK https://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/x/2020-07-09/10/9592/1800048/ ※本放送記事 三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断2019年4月4日) ※前回放送記事 三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断・選2019年8月8日) ※新規関連記事 ザ・プロファイラー「劉備 三国志の英雄」(NHKBSプレミアム2020年10月22日)

3467. 闘将キャラバンキャンペーン(2013年6月30日-)
※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム スターターデッキ 群(2013年6月27日) 上記関連記事の書いた際に知ったこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・闘将キャラバンキャンペーン 日程 ※6月29日更新 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/caravan2013/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、2013年6月30日日曜日以降、9月以降も「闘将キャラバンキャンペーン」が全国の各店舗で開催されるという。具体的には上記ページからイベント内容を引用すると「スイスドローによる公認大会 (基本は24名以上で開催できる店舗様を対象)」とのことだ。

3468. 「三國志」30周年記念コンサート(2016年4月16日)
※関連記事 「三國志」×横浜市交通局/神奈川県港北警察署タイアップ(2015年12月10日-2016年1月11日) 上記関連記事の続き。 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2015年11月20日のNewsによると「三國志30周年記念特設サイト 「三國志」30周年記念コンサート 2016年4月16日(土) 開催決定!」とのことで、そこにリンクのある下記特設サイトの下記ページを見ると、2016年4月16日土曜日19時から21時までミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホールにて山下康介/指揮、神奈川フィルハーモニー管弦楽団/演奏「「三國志」30周年記念コンサート」が開催されるという。但し通常のコンサートと違って、「2016年1月28日(木)に発売予定の歴史シミュレーションゲーム『三國志13』をご購入いただいた方の中から抽選で1,000名様をご招待いたします。/また、好評サービス中の『100万人の三國志』『100万人の三國志 Special』で所定の条件を達成された方の中からも抽選でご招待する予定です。」とのことだ。 ・"三國志"30周年記念 特設サイト http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi30th/ ・「三國志」30周年記念コンサート http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi30th/event_concert.html ・ミューザ川崎シンフォニーホール https://www.kawasaki-sym-hall.jp/ ※関連記事  三國志13(2016年1月28日)  『100万人の三國志』内三国志クイズイベントに於いてのネット検索行為の実態調査  100万人の三國志 Special(2012年3月15日)

3469. レポ:ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~(2016年12月3日)
※関連記事 ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~(横浜2016年12月3日)  九州三国志忘年会のレポ、というより十大三国志ニュース2017の記事を書こうとしたら、そういや先に他の忘年会のレポを書かねば、ってことで思い出したのが、上記関連記事で紹介した、2016年12月3日土曜日開催の「ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~」のこと。諸事情により(笑)、そんなに詳しく書けないだろうから、楽しい雰囲気だけでも伝わるよう軽く書いていこう。といっても前段階の日記的部分はいつものようにダラダラ書くので、ウザっ!と思われたのなら、いつものように読み飛ばしてくださると幸い。

3470. 春の古書大即売会2017(京都古書研究会2017年5月1日-5日)
※前の記事 髀肉之嘆(Cha-ngokushi2017年4月)  上記の前の記事の続き。 ※関連記事 第34回 春の古書大即売会(京都古書研究会2016年5月1日-5日)  上記関連記事や下記サイトにあるように京都古書研究会主催で毎年5月初頭、8月中旬、10月末11月初頭に、多くの古書店が参加する古書の即売会が開催され、今年は2017年5月1日月曜日から5日金曜日祝日まで、みやこめっせ・京都市勧業館1階第二展示場(左京区岡崎)にて京都古書研究会の「春の古書大即売会2017」が開催される。 ・京都古書研究会 http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/ ・京都最大級の総合イベント・展示会場 みやこめっせ 京都市勧業館 http://www.miyakomesse.jp/ ※次回記事 春の古書大即売会2018(京都古書研究会2018年5月1日-5日)

3471. 旋風は江を駆ける(1997年2月1日)
※前の記事 仮面ライダービルド(2017年9月3日-)  2017年9月10日日曜日、都内某チェーン店を出て、10時半ぐらいに東京メトロの駅に到着。どこにも寄り道せず用事をこなしても20円ぐらいしか差額がでないので、東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券900円を購入。 ・各種一日乗車券 | PASMO・乗車券 | 東京メトロ http://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/index.html  東京メトロ丸ノ内線→東京メトロ銀座線と乗り継いで上野駅に到着。JR上野駅の南にある東京メトロの駅から北西にある上野公園の向こう側にある目的地までたくさん歩く。やはり日曜日の上野駅は賑やかだ。  目的地は国際子ども図書館の児童書研究資料室だ。以前は国会図書館本館新館関西館同様、日曜祝日は休室だったような記憶があるんだけど、最近、下記サイトにアクセスして、日曜日も開いていることに気づき、スケジュールに余裕のあるこの日に訪ねることにした。 ・国立国会図書館国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/ ・児童書研究資料室 http://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html ※関連記事  三国志(1953年6月30日)  三國志物語(1940)、少年三国志(1955)、羽石光志/絵

3472. 三国恋戦記~オトメの兵法!~ アヴァルス特製体験版ディスク(2012年4月14日)
・avarus OFFICIAL WEB SITE http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/avarus/top.html ※関連記事 三国恋戦記~オトメの兵法!~(2011年11月15日-) ※追記 三国恋戦記~オトメの兵法!~ 1(2012年4月14日) 上記サイトや上記関連記事にあるように、マッグガーデンより2011年11月15日に600円で発売された『月刊コミック アヴァルス』12月号より、あず真矢/作『三国恋戦記~オトメの兵法!~』(マンガ)の連載開始したという。 これは元々は下記関連記事にあるように、2010年3月19日にDaisy2より発売したWindows版の乙女ゲームであり、続けて2011年6月16日にPlayStation2版がプロトタイプより発売し、2012年夏にPSP版ゲームがプロトタイプより発売予定だという。 ※関連記事 三国恋戦記~オトメの兵法!~(PSP 2012年7月26日) 今、冒頭の雑誌サイトの次号予告を見ると、2012年4月14日発売の『月刊コミック アヴァルス』5月号に「三国恋戦記~オトメの兵法!~」 アヴァルス特製体験版ディスクが「アヴァルス限定特別付録」として同梱されるそうな。

3473. 孔明のヨメ。(2012年9月1日18日)
・杜康潤 (toko_wanko) on Twitter http://twitter.com/toko_wanko 上記のマンガ家の杜康潤先生のツイッターアカウントで知ったこと。 ・漫画の殿堂・芳文社 http://houbunsha.co.jp/ ・まんがホーム | 漫画の殿堂・芳文社 http://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=111029 ・まんがタイム ファミリー | まんがタイムWeb http://www.manga-time.com/link/data/magazine_06.html ※次の発売日になれば中身が変わるページ ・まんがタイム ファミリー | 漫画の殿堂・芳文社 http://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=111028 ※時間が経てば詳細情報になる? 上記の出版社のそれぞれの雑誌ページによると、芳文社より2012年9月1日発売の雑誌『まんがホーム』10月号(300円)に連載中の杜康潤/著『孔明のヨメ。』以外に、同著の特別企画エッセー『ヨメウラ三国志』が掲載され、さらに同社より2012年9月18日発売雑誌『まんがタイム ファミリー』11月号(300円)にも杜康潤/著『孔明のヨメ。』が掲載されたという。つまり『孔明のヨメ。』月刊。 ・居酒屋杜康亭 http://www5f.biglobe.ne.jp/~tokoh_kikaku/ ※著者サイト ※関連記事  孔明のヨメ。(2010年12月2日)  孔明のヨメ。 1巻(2012年6月7日)

3474. マンガ 水煮三国志(2011年9月2日)
・ショップ.学研 学研のオンラインショップ|学研 http://shop.gakken.co.jp/ ・ショップ.学研 マンガ 水煮三国志 下巻 http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1340490200 上記出版社サイトの「近日発売予定」にある上記ページによると、2011年9月2日に学研より成君憶/著、福原雅也/絵『マンガ 水煮三国志 下巻 孔明式「売れる!」マーケティングの教科書』(ISBN978-4054049024)が1260円で発売するという。上巻のページは見あたらないがAmazon.co.jpによると、今のところ、『水煮三国志1 立志編』(ISBN978-4054048065)とのことで、下巻が『水煮三国志2 昇竜編』となっている。

3475. お便り紹介コーナー 三国志のページ(1980年4月-1995年3月)
 2016年1月8日金曜日、22時前の市バスに乗り込み、京都駅へ。22時18分には到着。高速バスの待合室でKYOTO WiFiにつなぎ、下記関連記事を仕上げる。 ・KYOTO WiFi - 京都観光オフィシャルサイト 京都観光Navi http://kanko.city.kyoto.lg.jp/wifi/ ※関連記事 2016年長崎ランタンフェスティバル(2016年2月8日-2月22日)  22時40分京都駅発新宿行のドリーム404号(見失いそうな号数だといつも思う)に2分前に乗り込み熟睡。2016年1月9日、サービスエリアで休憩する4時すぎに目覚め、はたとノートPCのACアダプタを持ってくるのを忘れたことに気づく。今回の最優先なのはM-GTAを進めることなので、この旅行自体の意味がなくなると絶望した。 ※関連記事 『コミックトム』をM-GTA 1st step(2015年8月下旬)

3476. 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版(2019年11月6日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter https://twitter.com/toho_jimbocho ※関連記事 関羽と霊異伝説(2019年9月) ※新規関連記事 本当の知性を身につけるための中国古典(2019年1月22日) ・Twitter /toho_jimbocho: 『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版』 キネマ旬報社/2019年11月/税込1,760円 https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4873768632&bookType=jp 歴史からドラマをひもとく大人気の定番ムック本の新版が入荷しました!BSやCSチャンネルでの放送、配信やDVDリリースも激増中!中国時代劇ドラマを深く、広くご紹介! ... https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1193103024681451522 ・国内書 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版 https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4873768632&bookType=jp 下記サイトの下記ページによると2019年11月6日にキネマ旬報社より渡邉義浩/監修『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版』(ISBN978-4-87376-863-2)が刊行されたという。1760円。下記ページを見るとこのムックで触れられているドラマは『三国志 Secret of Three Kingdoms』『三国志~司馬懿 軍師連盟~』とのこと。 ・キネマ旬報社 http://www.kinejun.com/ ・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版 https://www.kinejunshop.com/items/22616004 ※前年度記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版(2018年8月1日) ※3年後記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版(2022年12月5日) ※関連記事  三国志~司馬懿 軍師連盟~(WOWOWプライム2018年7月14日-)  三国志 Secret of Three Kingdoms(衛星劇場2018年10月17日-) ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※関連記事  曹操・関羽没後1800年 三国志の世界(東京都港区南青山2020年4月4日-7月11日)  三国志-研究家の知られざる狂熱-(2020年3月23日)

3477. 真・恋姫†夢想 ~乙女対戦★三国志演義~(2013年5月31日)
※関連記事 真・恋姫†夢想 ~乙女対戦★三国志演義~(2011年7月末稼働予定) 上記関連記事にあるように2011年7月末稼働のアーケードの格闘対戦ゲーム『真・恋姫†夢想 ~乙女対戦★三国志演義~』があり、後述の理由にて気付いたのだけど下記のサイトにあるように、2013年5月31日にWindows XP(32bit)/Vista(32bit・64bit)/7(32bit・64bit)/Windows8(64bit)対応で2013年5月31日に画面端より『真・恋姫†夢想 ~乙女対戦★三国志演義~』が8400円で発売したという。 店舗特典画像があるそうな。 ・真・恋姫†夢想 ~乙女対戦★三国志演義~ :PC版 http://koihi.me/

3478. 三国志ニュースアンケート変更。レポート系記事について(2015年2月26日-)
※関連記事 「三国志パズル大戦」×「真・三國無双」シリーズコラボレーション 新武将登場(2014年12月2日-16日)  確かあれは上記関連記事で触れたように、2015年1月11日日曜日17時台に、あきよんさん&ふじやんさんと共に新長田駅から大阪駅までのJR新快速での移動中、転換式クロスシートで向かい合って話し合ってた時と思う。  「三国志ニュース」での清岡の記事を見て、あきよんさん曰く清岡が飲み会に参加するような人とは思わなかったとのこと。それに対し確か清岡は「三国志ニュース」での記事に、ニュース系とレポート系があって、書いている本人はレポート系を書く方が意欲があるので、(相対的に)ニュース系の文のテンションが低いのかもしれない、と答えたっけ。  今、思うに、意欲が高いからと行って、その系の記事が多く作られるわけではなく、しかもレポート系の記事を書くのに時間を費やさないといけないため、そこはやはり日常の使える時間との兼ね合いになってくる。書きたいと思っている記事でどれが先にできるかもその時その時の状況次第になりがちだ。  そこで「三国志ニュース」の左カラムの下にあるアンケート機能を活用することを思い付く。これまで、そのアンケート機能は下記関連記事でふれたように違法ダウンロードの調査のために検索されやすい検索語句を並べるのに使われている。 ※関連記事 「三国志演義」を翻案した少年マンガの1980年代までの変遷(2014年6月28日)  その検索語句は選択肢の一つに組み込む形で、「三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?」というアンケートを作ってみる。システムの都合上、選択肢は最大10までしか無理のようだけど(未検討)、検索語句の研究に一つ使ってしまっているので、のこり9つとなり、それは思い付くまま、下記のようになった(コピペなんで、検索語句研究のための選択肢も含む)。ついでにこれを書いている時点の執筆途中の関連記事も挙げておこう。2015年3月は論文執筆のため忙しくなりそうで、4月以降になりそうだし、得票の多いものが必ずしも優先順位が高く記事作成されるわけではないと予め断っておこう。あと記事にし終えたら別の選択肢と入れ替えになりそうだね。 ・三国志ニュースのレポート系記事 - 三国志ニュース http://cte.main.jp/newsch/polls/index.php?pid=4

3479. 三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)
・[公開講座]早稲田大学エクステンションセンター http://www.ex-waseda.jp/ ・三国志の世界 ― 三顧の礼 | 渡邉 義浩 | 早稲田大学エクステンションセンター https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/38166/ ※関連記事 「三国志」の世界 三絶を中心として(2016年8月23-9月13日) ※次回記事 三国志の世界 ― 赤壁の戦い(2017年10月28日-12月9日) 上記サイトの上記講座ページによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F 早稲田大学エクステンションセンター中野校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による講座「三国志の世界 ― 三顧の礼」(ジャンル世界を知る)が2017年5月13日、5月20日、27日、6月3日、17日、土曜日13時から14時30分まで全5回「会員価格 受講料¥ 14,580 ビジター価格 受講料 ¥ 16,767」、定員30人で開講されると言う。 ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※関連記事  三国志 演義から正史、そして史実へ(2011年3月25日)  「三国志」の女性たち(2010年6月)

3480. 古代吉備と邪馬台国(2014年3月18日)
※関連記事 倭にやって来た呉の鏡-『魏志倭人伝』に載らない3世紀-(2014年3月29日) 上記関連記事を書く際に知ったこと。 ・トンボの眼Web http://www.tonbonome.net/ ・トンボの眼Web - シンポジウム・『トンボ塾』案内 http://www.tonbonome.net/index.php?page=event_ev1403201 上記サイトの上記ページにあるように、「トンボの眼」主催で、2014年3月18日火曜日13時開場で13時15分から16時40分まで、講演と対談シリーズNo1「古代吉備と邪馬台国」が東京都の千代田区立日比谷図書文化館(旧日比谷図書館)コンベンションホールにて開催されるという。13時15分から14時15分まで石野博信先生の講演「纏向王宮へのみち」、14時30分から15時30までは松木武彦先生の講演「吉備弥生社会の変容と古墳時代への移行」、15時40分から16時40分までが対談「王権の発祥と古墳成立の謎」だという。石野博信先生は兵庫県立考古博物館館長・桜井市纏向学研究センター顧問、松木武彦先生が岡山大学大学院社会文化科学研究科教授だそうな。資料代は事前払いで1800円、原則事前申し込みだけど、「余席ある場合のみ当日申し込みをお受けいたしております」とのことで当日払いは2000円となっている。申し込みや支払い方法は上記のページより。 ・千代田区立日比谷図書文化館 http://hibiyal.jp/ ※関連サイト ・兵庫県立考古博物館ホームページ http://www.hyogo-koukohaku.jp/ ※関連記事 卑弥呼がいた時代 ~女王って、なんだか素敵な響きよね~(2012年10月5日-12月2日) ・岡山大学大学院 社会文化科学研究科 http://www.okayama-u.ac.jp/user/hss/ ※関連記事 BS歴史館 古代史最大のミステリー 邪馬台国の魔力に迫る(2012年6月7日)