
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。
※関連記事
中国史への招待 三国志前夜編(栄中日文化センター2017年4月22日-9月30日)
・龍谷大学の公開講座「RECコミュニティカレッジ」
http://rec.ryukoku.ac.jp/
・吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -
https://rec.ryukoku.ac.jp/search/start/details/7206
※前回記事
吉川英治『三国志』を読む - 群星の巻 -(2017年1月11日-2月15日)
※次回記事
吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -(2017年9月26日-12月12日)
上記サイトの上記ページによると、龍谷エクステンションセンター(REC)主催で、龍谷大学教授の竹内真彦先生による講座「吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -」が京都府京都市伏見区深草の龍谷大学深草学舎 紫光館にて2017年5月9日、5月23日、6月6日、6月20日、7月4日、7月18日火曜日の13時15分-14時45分にあるという。受講料が「会員:7,380円/一般:11,100円/REC会員になるには別途/年会費3,080円が必要です」とのことだ。定員40名
※関連記事
三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)