Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2014年 10月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (1)

三国志フェス2015 水魚の交わり(2015年1月31日)


  • 2014年10月28日(火) 18:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,305
ショー  私が三国志フェス実行委員会の末席にいるものだから(関西在住なので文字通り主力じゃない。ちなみに「席」は元々複数人で座る敷物なのでその端の意味)、三国志フェスの情報は確定前公表前からあれこれ耳にしていて、そのため、毎回、三国志ニュースの記事にしたつもりでいて、時機を逸して記事にしているような気がする。そういう思いがあるので、今回は早い目に告知しよう。そういう意味では今回も時機を逸している気がするが。

※関連記事 三國夜話(2014年10月19日)

 上記関連記事で触れた、2014年10月19日日曜日開催の「三國夜話」にてチラシが配布され、またイベントの最後にUSHISUKEさんにより告知されたのだけど(清岡は別の元々の用事で途中抜けたので未確認)、2015年1月31日土曜日に横浜産貿ホール マリネリアにて「三国志フェス2015 水魚の交わり」が開催されるという。「2015」となっているのは前回が「三国志フェス2013」であり今回で5回目となるからだ。「Mini三国志フェス2012」があったり、「2014」がないのは別に二年に一回を標榜しているのではなく、いろんな事情で2014年には間に合わなかったが、結果、2014年度開催になったからだ…いや、わざわざこんなことを書くかというと、告知以前は「三国志ニュース」にて「三国志フェス2014 いつ」等の検索語句が続いたからだ。

・三国志フェス2015 - 水魚の交わり
http://3fes.sangokushi-forum.com/2015/

※前回記事 三国志フェス2013(横浜2013年9月28日)
 ※これを見ると結構、早い目に告知していた。気のせいだったか…

※前回レポート記事 メモ1:三国志フェス2013(2013年9月28日)