Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2014年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (1)

【中止】新発見!三国志と日本(2014年6月22日)


  • 2014年5月12日(月) 00:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,623
教育機関 ※6/17追記。夜に電話がありましたが、「弊社都合により中止」だそうです。

http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=7#223

※追記 歴ドルになったきっかけは三国志(2014年6月9日)

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

・日中通信社: 中国語学習 - 「龍ねっと」
http://long-net.com/

・イベント - 新発見!三国志と日本 - 「龍ねっと」 - 日中通信社
http://long-net.com/94231

※関連記事 故事成語で学ぶ 三国志(2013年10月22日-11月26日)

上記の出版社サイトの上記イベントページによると、日中通信社主催で、2014年6月22日日曜日の14時から16時までで東京都の豊島区民センター(コア・いけぶくろ)4階 第5会議室にて聴く中国語アカデミー特別講座「新発見!三国志と日本」が開催されるという。第1部 「日本人にとっての、三国志」、第2部 「日本人が知りたい、三国志」とのことだ。講師に大東文化大学 中国文化 教授 中林史朗先生、ゲストに歴史アイドルの小日向えりさんを招いたという。参加費は3200円で、「ご予約・申込み」は上記イベントページにあるように電話、FAX、電子メールのいずれかだ。

・黄虎洞
http://www.ic.daito.ac.jp/~oukodou/

※関連記事 リンク:「日本人に於ける三国志とは―見るのか,読むのか,江戸から現代まで―」

※新規関連記事 完訳 華陽国志(2023年3月24日)

・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/erikohinata/

※関連記事 THE WORLD of THREE KINGDOMS 三国志会議(2014年3月13日)

・【豊島区民センター(コア・いけぶくろ) 公式サイト】公益財団法人としま未来文化財団
http://www.toshima-mirai.jp/center/a_kumin/

カレンダjp (8)