Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2014年 01月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (1)

壽三升景清(2014年1月2日-26日)


  • 2014年1月 9日(木) 14:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,202
ショー  すでに初日公演が終わっているので、順番を早め3日に記事公開にして後日、元に戻す。
 下記の青木朋さんのTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・青木朋 (aokitomo_zZ) on Twitter
http://twitter.com/aokitomo_zZ

※新規関連記事 SHADOW/影武者(2019年9月6日)

・Twitter / aokitomo_zZ: 日本国内の三国志ネタあつめてる方へ笑。新橋演舞場の一月公演『 ...
http://twitter.com/aokitomo_zZ/status/418752769952989184

 上記のリンク先にある、「Eテレ」というのが下記NHKサイトの下記番組ページにある、『こいつぁ春から~初芝居生中継~』という2014年1月2日19時から21時30分までの番組で、そのページから引用すると「新しい歌舞伎座から正月初日の歌舞伎を生中継。市川染五郎主演の新作「東慶寺花だより」。坂田藤十郎や市川染五郎の生出演。玉三郎、海老蔵、猿之助、愛之助らの舞台も。」という内容だ。その他の会場も紹介されており、今回の記事に関係するのは詳細にある「新橋演舞場は市川海老蔵」の部分だ。

・NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/

・NHK 番組表 | こいつぁ春から~初芝居生中継~ | 新しい歌舞伎座から正月初日の歌舞伎を生中継。市川染五郎主演の新作「東慶寺花だより」。坂田藤十郎や市川染五郎の生出演。玉三郎、海老蔵、猿之助、愛之助らの舞台も。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-01-02&ch=31&eid=12340&f=120
※後日、見れなくなる可能性あり

・古典芸能を楽しもう|NHK - NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/koten/
※このサイトの「特集」もしくは「新春特別番組のご案内」のページにて当番組が挙げられる。

 つまり下記ポータルサイトの下記公演ページにあるように、2014年1月2日から26日まで東京都中央区銀座の新橋演舞場にて初春花形歌舞伎 通し狂言『壽三升景清』(ことほいでみますかげきよ)が上演されるという。

・歌舞伎公式サイト | 歌舞伎美人(かぶきびと)
http://www.kabuki-bito.jp/

・初春花形歌舞伎 | 歌舞伎美人(かぶきびと)
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2014/01/post_55.html

カレンダjp (12)