Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 03月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 76 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

プラチナプロモーションカードキャンペーン 第4弾(三国志大戦TCG 2014年2月14日-5月31日)


玩具 ※関連記事 プラチナプロモーションカードキャンペーン 第3弾(三国志大戦TCG 2013年11月1日-2014年1月31日)

上記関連記事で触れたキャンペーンが終わると、半月経たずに始まるその第3弾キャンペーン。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・プラチナプロモーションカードキャンペーン第4弾 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/user_support/ptprcp4/

上記公式サイトの上記ページにあるように、『三国志大戦トレーディングカードゲーム 第8弾ブースターパック』を対象商品とし、その「第8弾ブースターパック BOX背面に印刷されているバーコード」(※「HCV-1559」という文字も含める)を2枚1口で送り応募するという、2014年2月13日から5月31日まで、あるいは景品が無くなるまで「プラチナプロモーションカードキャンペーン 第4弾」が行われるという。詳細は上記のページで、「excel版 応募用紙」や「PDF版 応募用紙」が用意されている。

※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第8弾ブースターパック(2014年2月13日)

三国志大戦トレーディングカードゲーム 第8弾ブースターパック(2014年2月13日)


玩具 ※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 覇業への道 2014(2014年2月1日-)

上記関連記事を書く際に気付いたこと。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・三国志大戦トレーディングカードゲーム 第8弾ブースターパック | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/booster08/

上記公式サイトの上記ページにあるように、2014年2月13日に『三国志大戦トレーディングカードゲーム 第8弾ブースターパック』の1パック6枚入りが220円で、1ボックス20パック入りが4400円で発売するという。「第8弾」とあるのは下記の記事にあるようにそれまで第1弾、第2弾、第3弾、第4弾、第5弾、第6弾、第7弾と販売しているからだ。

※前弾記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第7弾ブースターパック(2013年10月31日)

三国志大戦トレーディングカードゲーム 覇業への道 2014(2014年2月1日-)


玩具 ※関連記事 TCGの宴2014in東京(2014年2月1日)

上記記事と同じく下記の公式サイトをチェックして知ったこと。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・『覇業への道2014』店舗代表決定戦 開催日程 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/2014-2-tenpodaihyou/

※前回記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 覇業への道(2013年2月1日-)

上記公式サイトの上記ページによると2014年2月1日から「三国志大戦トレーディングカードゲーム 覇業への道2014」が全国で順々に開催され、2月1日から28日までが店舗代表決定戦、その後、エリア代表決定戦、3月29日が決勝大会だという。タイトル通りカードゲームの全国大会だ。上記の記事で触れたように昨年に続いての開催となる。上記公式サイトでの上記ページに店舗代表決定戦の日程が書かれてあるので、興味のある方はそれを参照願う。「開催店舗リストは随時更新されるので要チェックだ!」とのこと。

TCGの宴2014in東京(2014年2月1日)


玩具 ※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 構築済みデッキ(2013年12月26日)

上記関連記事で触れた情報と共に下記公式サイトで知ったこと。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・『TCGの宴2014in東京」概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/2014tokyo/

※前回記事 TCGの小宴in札幌(2013年12月21日)
※同場所前回記事 TCGの宴2013in東京(2013年8月24日)

上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2014年2月1日土曜日9時から19時30分までの期間(物販について「(※物販コーナーは午前10時より開始します)」とのこと)に東京都大田区 大田区産業プラザ・PiO にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴2014in東京」が開催されるという。上記の前回記事にあるように類似イベントが最近では2013年12月21日に札幌で開催されていて、それより遡る同場所前回イベントが上記の同場所前回記事にあるように、2013年8月24日に開催された。

三国志大戦トレーディングカードゲーム 構築済みデッキ(2013年12月26日)


玩具 ※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第7弾ブースターパック(2013年10月31日)

発売前から下記公式サイトで知っていたのだけど、他のニュースが多すぎて紹介するのが今頃になってしまった。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・三国志大戦トレーディングカードゲーム 構築済みデッキ(※全5種) | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/constructed/

上記公式サイトの上記ページにあるように、2013年12月26日に『三国志大戦トレーディングカードゲーム 構築済みデッキ』全5種が各1500円で発売したという。5種は国別勢力別で魏、蜀、呉、群、漢とのことだ。

TCGの小宴in札幌(2013年12月21日)


  • 2013年12月19日(木) 00:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    870
玩具 ※前回記事 TCGの小宴in福岡(2013年12月14日)

上記の前回記事に続き、下記公式サイトをチェックすると次のイベントについてお知らせがあった。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・『TCGの小宴in札幌』概要 ※12月1日 公開 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/koutagesapporo/

上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2013年12月21日土曜日11時から(「物販コーナーは準備ができ次第オープンします。」とのこと)、北海道札幌市 TKP札幌駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム2A にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの小宴in札幌」が開催されるという。冒頭の前回記事にあるように同名のイベントが最近では2013年12月14日に福岡で開催された。販促イベントだろうね。

・札幌の貸会議室(貸し会議室)、貸ホールを格安レンタル|TKP札幌ビジネスセンター
http://tkpsapporo.net/

TCGの小宴in福岡(2013年12月14日)


  • 2013年12月14日(土) 00:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    956
玩具 ※前回記事 TCGの小宴in仙台(2013年12月8日)

上記の前回記事に続き、下記公式サイトをチェックすると次のイベントについてお知らせがあった。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・『TCGの小宴in福岡』概要 ※11月20日一部更新 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/koutage1214/

上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2013年12月14日土曜日11時から(「物販コーナーは準備ができ次第オープンします。」とのこと)、福岡県福岡市博多区 南近代ビル 7階 2号室にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの小宴in福岡」が開催されるという。冒頭の前回記事にあるように同名のイベントが最近では2013年12月8日に仙台で開催された。販促イベントだろうね。

・福岡、博多で貸会議室や展示会場をお探しの方は南近代ビルへ
http://www.minamikindai.com/

TCGの小宴in仙台(2013年12月8日)


  • 2013年12月 4日(水) 00:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    974
玩具 ※前回記事 TCGの小宴2013(2013年10月26日)

上記の前回記事に続き、下記公式サイトをチェックすると次のイベントについてお知らせがあった。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・「TCGの小宴in仙台」 概要 ※11月20日一部更新 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/koutagesendai/

上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2013年12月8日日曜日11時から19時までの間(「物販コーナーは準備ができ次第オープンします。」とのこと)、宮城県仙台市 アズテックミュージアム仙台産業展示館 中ホールにて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの小宴in仙台」が開催されるという。冒頭の前回記事にあるように同名のイベントが最近では2013年10月26日に東京で開催された。販促イベントだろうね。

・アズテックミュージアム 仙台産業展示館 - ivy-omiyage.co.jp
http://www.ivy-omiyage.co.jp/aztec/

プラチナプロモーションカードキャンペーン 第3弾(三国志大戦TCG 2013年11月1日-2014年1月31日)


  • 2013年11月26日(火) 00:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    976
玩具 ※関連記事 プラチナプロモーションカードキャンペーン 第2弾(三国志大戦TCG 2013年8月1日-10月31日)

上記関連記事で触れたキャンペーンが終わると間髪入れずに始まったその第3弾キャンペーン。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・プラチナプロモーションカードキャンペーン 第3弾 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/user_support/ptprcp3/

上記公式サイトの上記ページにあるように、対象商品ならびに応募に必要なパッケージの部分は「第7弾ブースターパックのボックス背面のバーコード2枚で応募」として、2013年11月1日から2014年1月31日まであるいは景品が無くなるまで「プラチナプロモーションカードキャンペーン 第3弾」が行われるという。これによりCP-012(1-017) 徐晃、CP-013(PR-036) 関羽、CP-014(1-085) 身勝手な進軍、CP-015(2-081) 董白、CP-016(PR-035) 丁原がもらえるという。

※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第7弾ブースターパック(2013年10月31日)

またそれを「プラチナプロモーションカードキャンペーン 第3弾コース」とし、それとは別に「応募しないと!おじいさまにいいつけてやる!!キャンペーンコース」の応募ができ、それに必要な対象商品ならびに応募に必要なパッケージの部分は、前述の「プラチナプロモーションカードキャンペーン 第3弾コース」の応募と併せて「第7弾ブースターパック ボックス背面のバーコード/◆第2弾限定SPブースターパック ボックス背面のバーコード/◆第2弾スターターデッキ 魏の鳳凰のマーク (パッケージ横)/◆第2弾スターターデッキ 蜀の龍のマーク (パッケージ横)/◆第2弾スターターデッキ 呉の虎のマーク (パッケージ横)/◆スターターデッキ 群の龍のマーク (パッケージ横)」のいずれか1枚だという。これによりCP-015 董白、つまり「応募しないと!おじいさまにいいつけてやる!!」のカードが貰えるという。

三国志大戦トレーディングカードゲーム 第7弾ブースターパック(2013年10月31日)


  • 2013年10月27日(日) 00:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    895
玩具 ※関連記事 TCGの宴2013in大阪(2013年10月5日)

上記関連記事を書く際に気付いたこと。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・三国志大戦トレーディングカードゲーム 第7弾ブースターパック | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/booster07/

上記公式サイトの上記ページにあるように、2013年7月25日に『三国志大戦トレーディングカードゲーム 第7弾ブースターパック』の1パック6枚入りが220円で、1ボックス20パック入りが4400円で発売するという。「第7弾」とあるのは冒頭の関連記事にあるようにそれまで第1弾、第2弾、第3弾、第4弾、第5弾、第6弾と販売しているからだ。