・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/
※関連記事
三国志学会 第八回大会(2013年9月14日土曜日)
三國志研究第七号(2012年9月1日)
上記関連記事で触れた2013年9月14日開催の「三国志学会第八回大会」にて会員には会費と引き替えに三国志学会機関誌『三国志研究』第八号(126ページ、ISSN 1881-3631)が渡された。
『三國志研究』は上記サイトにもあるように汲古書院で購入できるそうな。
・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/
それで『三國志研究』第八号の内容は、その目次から下記へ引用するようになっている。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講演
大上 正美 司馬昭と竹林の七賢
論考
中本 圭亮 汝南袁氏に関する二・三の問題
渡邉 義浩 孫呉の国際秩序と亶州
龜井 有安 魏文帝の詩歌にみる表現の新しさ
─「腸」による感情表現に基づいて
鄭 月 超 阮籍「詠懐詩」に詠まれた逃避をめぐって
─「場」への意識を中心として
片倉 健博 首都図書館蔵『平蛮図』について
中川 諭 夏振宇本『三国志伝通俗演義』について
櫻木 陽子 二十一世紀の京劇と三国志
袴田 郁一 吉川英治『三国志』の原書とその文学性
─近代日本における「三国志」の受容と展開
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※追記
ノート:三国志学会 第八回大会(2013年9月14日)
※リンク追記
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/
・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/
上記の書店サイトの上記ページにあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2013年第10号(総266号)(2013年10月29日発行)に『三國志研究』第八号が載っていた。つまり東方書店でも購入可能なのだろう。
※追記
孫呉政権と国史『呉書』の編纂(2014年3月)
※新規関連記事
中国故事人物の姿 -三国志の諸葛孔明から詩聖李白まで-(2017年1月1日-2月11日)
※新規関連記事
メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。