※前記事
九州大学の入試で後漢関連2012
上記記事にあるように毎年、この時期になると大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。
・大学入試速報2013 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://nyushi.yomiuri.co.jp/
そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年も三国関連がある。珍しく一箇所だけ。
※関連記事
立命館大学の入試で三国志関連2012
・立命館大学 - +R 未来を生みだす人になる。 -
http://www.ritsumei.jp/
「文系A(法学部・産業社会学部・国際関係学部・政策科学部・文学部・映像学部・経済学部・経営学部・スポーツ健康科学部)(2月1日実施)」の世界史だ。
世界史 I の冒頭の長文で、「蜀(現四川省)」における、紀元前2000年紀の三星堆文化から五胡十六國の4世紀初めの成漢あたりまでの歴史が説明されている。当然、三国時代前後も5段落目、6段落目で説明されている。「蜀漢」表記で、劉備や曹操の姓名だけでなく劉焉、劉璋、それに諸葛亮の姓名も文に織り込まれている。この長文自体、所々、空欄になっていて、そこが出題となり、Dの黄巾とEの八王が空欄となっていた。
※関連記事
メモ:「黄巾の亂と傳統の問題」
メモ:『西晉の武帝 司馬炎』
※追記
関西大学の入試で三国志関連2013
※追記
巴と蜀と ~四川省の三国志関連遺跡、重慶地区を中心に~(2016年2月20日)
※追記
立命館大学の入試で三国志関連2014
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。