Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 12月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2012


  • 2013年1月 1日(火) 04:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,074
ネット ・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

 上記サイトは私が管理するサイトの一つなんだけど、半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。
 以上のような書き出しの記事を、下記記事にあるように1年前も書いていて、あれから1年経ったわけだから、再び記事にしてみて、2012年上半期と下半期の二つを一辺に表示してみる。「三国志ニュース」の年始の定例になりつつある。

※関連記事
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2011
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2012上半期

※追記 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2013上半期

※追記 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2013

 この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr


☆ツリー別閲覧ランキング(2012/1-2012/6)
 1. リンク三国志の時代の服装について
 2. リンク馬氏の五常
 3. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 4. リンク国の色
 5. リンク登場人物が知りたいです
 6. リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 7. リンク呂布の妻について
 8. リンク登場人物が知りたいです
 9. リンク2005年以降の三国志関連書籍
 10.リンク豪族の動員力
 11.リンク「右脅」は「左鎖骨」?
 12.リンク三国時代の建物など
 13.リンク呂拠が孫覇派な理由
 14.リンク適長稱伯、庶長稱孟
 15.リンク凌統の妻について。
 16.リンク夏侯覇が父の敵である蜀に投降したのはなぜ?
 17.リンク遼来々の出典
 18.リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 19.リンク『三国志研究要覧』復刊
 20.リンク五徳説-それぞれの王朝は何徳?

☆ツリー別閲覧ランキング(2012/7-2012/12)
 1. リンク三国志の時代の服装について
 2. リンク馬氏の五常
 3. リンク国の色
 4. リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 5. リンク凌統の妻について。
 6. リンク登場人物が知りたいです
 7. リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 8. リンク豪族の動員力
 9. リンク五徳説-それぞれの王朝は何徳?
 10.リンク曹張無言問答
 11.リンク適長稱伯、庶長稱孟
 12.リンク三国時代の建物など
 13.リンク呂拠が孫覇派な理由
 14.リンク「右脅」は「左鎖骨」?
 15.リンク「黄天」?「黄夫」??
 16.リンク陸遜の正室って誰ですか?
 17.リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 18.リンク呂布の妻について
 19.リンク「三国演義」は晋書に影響を与えたのか?
 20.リンク明帝曹叡は曹丕の子か?

 半年前の「三サポ板ツリー別閲覧ランキング2011上半期」の記事で半年区切りで書き込み記事数の変遷を纏めてみて、この半年はどうだったか下記に記す。比較のため、2010年1月1日からの分を入れる。記事番号のみで判断しているため、迷惑書き込みや投稿ミスで削除された分はカウントされていない可能性が高い。それにしても見事な減少傾向なんだけど閲覧数は顕著に減少している訳ではないので、アーカイブ化が進んでいると言えるのだろう。閲覧数はSNSやTwitterで取り上げられると上がり、そういった依存性が高くなっているのが時代だね。

2010年1月1日-2010年6月30日 78
2010年7月1日-2010年12月31日 37
2011年1月1日-2011年6月30日 19
2011年7月1日-2011年12月31日 23
2012年1月1日-2012年6月30日 6
2012年7月1日-2012年12月31日 8

※追記 三国志ファンのためのサポート掲示板十周年(2013年5月16日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/2628
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。