Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 06月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 181 - 205 / 205 件 (0.0070 秒). 検索条件の修正

181. 機動戦士Ζガンダム 第17話 ホンコン・シティ(1985年6月29日)
※前の記事 新解釈・日本史 第8話一部 女王 卑弥呼の真実の姿とは?(TBS2014年)  2022年8月24日水曜日21時2分、下記の友仁さんの配信のアーカイブで触発されてNetflixで「機動戦士Ζガンダム」の前日譚である「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」を見てる。 ・【トークの特訓】第48回 最近見た作品の感想+布教する(漫画、アニメ、ゲーム)【Vtuber】 https://youtu.be/VkBZDGBOQDg ※関連記事 新解釈・日本史 第8話一部 女王 卑弥呼の真実の姿とは?(TBS2014年) ※新規関連記事 リンク:【作業/3Dモデリング】blender練習05 配信部屋のインテリアつくるぞー!青龍偃月刀モデリング【Vtuber】(YouTube2022年9月9日)  そして22時からの同チャンネルのライブ配信では下記のようにファースト・ガンダム感想回。 ・【雑談配信】今更ガンダムシリーズを追う 第一弾 1stガンダムTV版アニメ感想会【Vtuber】 https://youtu.be/OGKDMoXiyfM  8月28日日曜日6時40分、アニメ「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」を見終わって、そのまま時代順に「機動戦士Ζガンダム」へ。#2 ガンダムマークIIに乗ってそのまま私怨を晴らすのにつかうカミーユ、ウケる。というか0083とのギャップがね。アムロと違ってカミーユ、普通に初めから生身の喧嘩が強い。  21時27分、「機動戦士Ζガンダム」第17話「ホンコン・シティ」に到達。Wikipediaによると、1985年6月29日放送とのこと。ここで三国プチネタ。タイトル通り香港の街並みが出てくるんだけど、ここの看板の文字、よく見ると三国ネタが多い。以下、一時停止して拾えた分。  諸葛伏竜公司  諸亮  太平君子  劉備  伏竜図  忠武  蜀漢

182. リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日)
※関連記事 リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日)  上記関連記事にて、アニメ「パリピ孔明」関連の記事がその原作の出版社の講談社による女性誌『with』(ウィズ)の公式サイト「with online」にて掲載されているということをお伝えしたのだけど、そのウィズ内の記事中末尾には他のアニメ「パリピ孔明」役者関連が並んでいたので、改めてまとめていこう。2022年4月末からの。いずれも「ピープル」のカテゴリー。 ・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事  パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)  パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)  TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!(2022年4月4日) ※新規関連記事 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日) ※新規関連記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日) ※新規関連記事 歌いまくり♪Party Time!(千葉市2022年9月4日) ・with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく https://withonline.jp/ ・声優・本渡楓の駆け出し時代「役を理解できないときがいちばん苦しい」 https://withonline.jp/people/S6Oat ※「30.Apr.2022」 ・声優・置鮎龍太郎がもがき続ける原動力「選ばれし声優じゃないから真摯に役に向き合う」 https://withonline.jp/people/6f4pd ※「30.Apr.2022」 ・本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力 https://withonline.jp/people/sm1Tp ※「30.Apr.2022」 ・声優・千葉翔也が役をまっとうするために欠かせないこと「いい声優になるために“体験”と“五感”を大事にしたい」 https://withonline.jp/people/ent-encounter/WS5tr ※「05.May.2022」 カテゴリー2「あの人に会いたい!」 ・声優・千葉翔也「青春時代の曲『気分上々↑↑』をカバーできたのは“夢”のよう」一方で名曲ならではの葛藤も https://withonline.jp/people/ent-encounter/6D1vs ※「10.May.2022」 カテゴリー2「あの人に会いたい!」

183. パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)
・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-) ※新規関連記事 パリピ孔明オリジナルサウンドトラック(2022年6月29日) ※新規関連記事 パリピ孔明関連 インタビュー記事(2022年3月26日-4月3日) ※新規関連記事 TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!(2022年4月4日) ※新規関連記事 パリピ孔明 9巻(2022年4月6日) ※新規関連記事 リンク:中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年4月11日) ※新規関連記事 リンク:Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前後編】(ViVi2022年4月5日7日) ※新規関連記事 アイディア:Prime Videoウォッチパーティで鑑賞会 ※新規関連記事 【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ(BOOTH 2022年5月17日) ※新規関連記事 リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日) ※新規関連記事 リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日) ※新規関連記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日) ※新規関連記事 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日) ・TVアニメ「パリピ孔明」のBlu-rayシリーズ発売決定! https://paripikoumei-anime.com/news/detail.php?id=1098875 ・パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (paripikoumei_PR) on Twitter http://twitter.com/paripikoumei_PR 上記関連記事の追記をする際に知ったこと。というより4月5日の放送開始日に上記公式サイトの上記ページにお知らせが出ていたし、アニメ本編でのTV放送でもCMが入ってた。何かというと、講談社の週刊の『ヤングマガジン』で連載中の四葉夕卜/原作、小川亮/漫画のマンガ作品で、アニメ化され2022年4月5日から放送開始される「パリピ孔明」が、Blu-rayとなって、上記公式サイトの下記ページによると、Avexより2022年6月29日水曜日に「パリピ孔明 Blu-ray 第一計」(EYXA-13727/P)が12000円(税別)で、7月27日水曜日に「パリピ孔明 Blu-ray 第二計」(EYXA-13728/P)が12000円(税別)で、8月31日水曜日に「パリピ孔明 Blu-ray 第三計」(EYXA-13730/P)が12000円(税別)で発売するという。それぞれ4話分収録され、右のAmazon.co.jpだとこれで全巻だそうなので、1クール全12話ってことだろうね。 ・パリピ孔明 Blu-ray 第一計 https://paripikoumei-anime.com/discography/detail.php?id=1018953 ・パリピ孔明 Blu-ray 第ニ計 ...

184. 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年11月28日29日30日)
下記関連記事を書く際に見かけたこと。 ・WOWOWオンライン http://www.wowow.co.jp/ ※関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWオンデマンド 2022年10月) ※新規関連記事 三国志 黄巾の乱(WOWOWシネマ 2020年12月19日) ・保存版!アニメ映画「三国志」三部作一挙放送 https://www.wowow.co.jp/special/019265/ ※次回放送記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWプライム 2023年3月6日) ・三国志 第一部 英雄たちの夜明け https://www.wowow.co.jp/detail/182851/ ※関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年10月2日) ・三国志 第二部 長江燃ゆ! https://www.wowow.co.jp/detail/182852 ・三国志 完結編 遥かなる大地 https://www.wowow.co.jp/detail/182853 ※関連記事 風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-) 上記放送局サイトの上記番組ページによると、WOWOWシネマ(BS)にて2022年11月28日月曜日7時15分から映画『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年)が、同月29日火曜日6時15分から映画『三国志 第二部 長江燃ゆ!』(1993年)が、同月30日水曜日6時15分から映画『三国志 完結編 遥かなる大地』(1994年)がそれぞれ放送されるという。いわゆるシナノ企画のアニメ劇場版三国志ね。上記関連記事にあるように10月も放送し、アーカイブ配信もされているのだけど、上記関連記事にある日本初放送のドラマのタイアップ的に放送ってことだろうね。

185. 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWプライム 2023年3月6日)
番組表で見かけたこと。 ・WOWOWオンライン http://www.wowow.co.jp/ ※関連記事 三国志 黄巾の乱(WOWOWシネマ 2020年12月19日) ・保存版!アニメ映画「三国志」三部作一挙放送 https://www.wowow.co.jp/special/019265/ ※前回放送記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年11月28日29日30日) ・三国志 第一部 英雄たちの夜明け https://www.wowow.co.jp/detail/182851/ ・三国志 第二部 長江燃ゆ! https://www.wowow.co.jp/detail/182852 ・三国志 完結編 遥かなる大地 https://www.wowow.co.jp/detail/182853 ※関連記事 風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-) 上記放送局サイトの上記番組ページによると、WOWOWプライム(BS)にて2023年3月6日月曜日12時15分から映画『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年)が、同日14時45分から映画『三国志 第二部 長江燃ゆ!』(1993年)が、同日17時15分から映画『三国志 完結編 遥かなる大地』(1994年)がそれぞれ放送されるという。いわゆるシナノ企画のアニメ劇場版三国志ね。上記関連記事にあるように昨年11月も放送し、アーカイブ配信もされているのだけどね。

186. 妖怪三国志 特別総集編(YouTube2021年7月1日-8月2日)


187. リンク:Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前後編】(ViVi2022年4月5日7日)
※前の記事 リンク:中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年4月11日)  2022年4月12日火曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・ViVi (vivi_magazine) on Twitter https://twitter.com/vivi_magazine ・Twitter / vivi_magazine: 【#パリピ孔明】今日からアニメスタートです!ヒロイン・月見英子役の #本渡楓 さんと #96猫 さんが作品の魅力をたっぷり教えてくれちゃいました: : 2人が「真似できない」と話す、ヒロインの○○な部分とは? https://vivi.tv/post262443/ @Hondo_dagaya_ @96__neko ... https://twitter.com/vivi_magazine/status/1511315135448907782  2022年4月5日に下記サイトの下記ページにあるように講談社の「女のコ」向け公式デジタルマガジン「ViVi」にて、インタビュー記事「超期待の春アニメ『パリピ孔明』の見所はここだ!Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前編】」が公開され、続いて4月7日にその後編が公開さてた。記事題名通り下記の公式サイトの、2022年4月5日放送開始のアニメ「パリピ孔明」についての記事で、その作品のヒロインである月見英子のCV担当の本渡楓さんと歌唱担当の96猫さんへのインタビューだ。そのアニメの原作を出版する講談社からのこういった記事といい、アニメ「パリピ孔明」の様々なプロモーションは興味深いね。 ・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事  パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)  パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日) ・【ViVi】公式デジタルマガジン(講談社)。自分らしく、かっこよく生きる女のコのためのトレンドが満載! https://www.vivi.tv/ ※関連記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日) ・超期待の春アニメ『パリピ孔明』の見所はここだ!Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前編】 https://www.vivi.tv/post262443/ ・超期待の春アニメ『パリピ孔明』の見所はここだ!Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【後編】 https://www.vivi.tv/post264153/

188. 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWオンデマンド 2022年10月)
下記関連記事にあるように、2022年10月2日にWOWOWシネマにてアニメ「三国志 第一部 英雄たちの夜明け」他全三部が放送された。 ※関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年10月2日) ※新規関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年11月28日29日30日) ・WOWOWオンライン http://www.wowow.co.jp/ ・WOWOWオンデマンド - 人気番組が楽しめる動画配信サービス http://wod.wowow.co.jp/ ・三国志 第一部 英雄たちの夜明け https://wod.wowow.co.jp/content/113311 ・三国志 第二部 長江燃ゆ! https://wod.wowow.co.jp/content/113312 ・三国志 完結編 遥かなる大地 https://wod.wowow.co.jp/content/113313 そのため2022年10月よりアーカイブ配信として上記のWOWOWオンデマンドより映画『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年)、映画『三国志 第二部 長江燃ゆ!』、映画『三国志 完結編 遥かなる大地』(1994年)が公開されており、今のところ(いつ配信が打ち切られるか把握してないという意味)いつでもこれら三部作を視聴することができる、いや一応上記それぞれのページに「90日以内に配信終了の予定はありません」と書いてあるし。

189. Fani通2022上半期(F会2022年12月30日)
※前の記事 三国志F(@BUNTA2004年12月号-2006年9月号)  本題の同人誌を買うまでのことを書くので、それを要らない方は読み飛ばしてください。 ※関連記事 月刊 DaGama 1997年7月号(5月30日発売)  2023年5月3日水曜日祝日朝。道を塞がれなかったら気づかなかったけど、小さい女の子の両手を両側でそれぞれ父親母親がつないでて、その両親の逆側の手にはスマホを持ってそっちを操作している。令和な日本感があるね。結局、7時から開いている中野のモスバーガーへ。モスモーニングバーガーBLTを食べる。三国志ニュースの記事「『魏志倭人伝』を読む(北海道札幌市2023年4月1日-9月2日)」を書く、8時22分アップ。上記関連記事にあるように同人イベントの資料性博覧会16の前売を逃したので、10時からの当日購入を終えて下記関連記事で触れた関帝堂に行こうとしていた。 ※関連記事 中国武将列伝 上(1999年12月18日)  ところがモスバーガーでくつろいでいるときに、オンライン同人イベント内でトークショーがあることに気づき、関帝堂へはまたの機会ということにした。ずっと支離滅裂なことを早口で言っている母子?を気にしつつ10時前に出発。中野駅で乗車券を買ってから、10時過ぎに中野サンプラザへ。ここら一帯桃園地域。 ※関連記事 メモ:西遊記マンガにおける人物の構築(ビランジ47号2021年2月21日発行)  中野サンプラザ13階に行くと想定の範囲内で別イベントが前面に出ていて。できたスタッフに声をかけていただいたので、すぐそこで資料性16のパンフレットを買う。読み物もついているので、1000円ぐらいのイメージがあったけど500円とすばらしいコスパ。 ・まんだらけ | 資料性博覧会16 https://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/ ※関連記事 Fani通2021下半期(F会2022年8月13日)

190. TVアニメ「横山光輝三国志」サウンドトラックのすべて(Newtype1992年1月号 1991年12月10日)
※前の記事 三國志12 パワーアップキット×漢晋春秋司馬仲達伝三国志しばちゅうさん(イブニング2013年3月26日号)  2023年7月29日土曜日昼過ぎ、前の記事に続いて国立国会図書館に居た。 ・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/  さねよしいさ子さん目当てで月刊『Newtype』1992年1月号(1991年12月10日発売)を閲覧申請。アニメ雑誌の音楽コーナー?と思っていたら、次のような構成になっていた、敬称略で。  p.172 南野陽子  p.173 上3分の2 さねよしいさ子 下3分の1 渡辺実のビデオ・クリップ講座  p.174 上3分の2 フェンス・オブ・ディフェンス 下3分の1 大槻ケンヂ  本題の前にお目当てについて、さねよしいさ子さんが1991年11月21日にサード・アルバム『手足』をリリースしたんで、それについてインタビュー記事。これでこのコーナーはアニメに関係なくとも記事になるってことがわかる。ちなみに生年月日は1965年9月1日で大槻ケンヂさん1966年2月6日で、同学年ながら実はいさ子さんの方が歳上だった  それで本題は「フェンス・オブ・ディフェンス」。記事の見出しを引用するに ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ デジタルサウンドで語りかける…人は何のために戦うのか!? フェンス・オブ・ディフェンスが挑む TVアニメ「横山光輝三国志」サウンドトラックのすべて ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ となり、冒頭は見出し通りアニメ「横山光輝三国志」から入る、以下に引用。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  約20年ものの間、男性を中心に不変の人気を保ち続けてきた横山光輝の歴史マンガ「三国志」が、TVアニメ化された。しかも、TVアニメ初のステレオ放送で、だ。 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  このステレオから、サウンドをつくったのがフェンス・オブ・ディフェンスの西村麻聡さん、って記事の流れ。また三国志ファンの中では割と有名なんで省略しそうになってしまったが、フェンス・オブ・ディフェンスによる「時の河」がこのアニメ「横山光輝 三国志」のオープニングテーマだ。 ※関連記事  横山光輝三国志(1991年10月18日-1992年9月25日)  赤兎馬Presents「三国志の宴3」第1部レポ  リンク:【0時LIVE】来た人描くぞ!お絵かき雑談!Drawing☆彡スペシャル回か(2022年3月20日)

191. 真・一騎当千(Blu-ray&DVD2022年6月24日)
※前の記事 東洋文庫水経注図データベース(2021年11月10日)  2022年6月25日土曜日。先に本題。14時45分、YouTubeの自分のアカウントに下記の動画があがってきた。 ・「真・一騎当千」Blu-ray&DVD発売告知CM - YouTube https://youtu.be/YM2sqBi_7kI  それによると、下記サイトにもだけど、2022年6月24日に「真・一騎当千」のBlu-rayとDVDが発売されたとのこと。Blu-rayが価格11000円(税込)、品番:ZMXZ-15671、DVDが価格9,900円(税込)、品番:ZMBZ-15681だという。アワーズ1月号(2015年11月30日発売)から新連載開始した塩崎雄二「真・一騎当千」のアニメ化で下記関連記事にあるようにCS局などで放送されており、「#1 帰還」「#2 徐福院」「#3 旋律」の3話構成。 ・TVアニメ『真・一騎当千』公式サイト http://www.ikkitousen.com/ ※関連記事 真・一騎当千(AT-X2022年5月17日-) ※新規関連記事 P真・一騎当千(2022年7月4日全国導入) ※新規関連記事 P真・一騎当千~桃園の誓い~(2023年8月7日全国導入)

192. ゾン100 #1 アキラ オブ ザ デッド(2023年7月9日)
※前の記事 イラストでサクッと理解 流れが見えてくる三国志図鑑(2023年7月13日)  2023年7月8日土曜日22時、下記のoftunLABのライブ配信を見る。この回は年に4回あるアニメ回で、ちょうどTVアニメの改編期に配信される分だ。4-6月の春アニメの感想と7-9月の夏アニメへのチェックが行われる。 ・【#2023年夏アニメ 】夏アニメチェック&春アニメ視聴感想会【#Anime】Check out the 2023 summer anime! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=1iUyMjcUVlI ※関連記事 リンク:「ゼルダの伝説」に「三国志」の計略を応用(ねとらぼ調査隊2023年6月16日) ※新規関連記事 P真・一騎当千~桃園の誓い~(2023年8月7日全国導入)  いや、こういうリンクの張り方をしてもそれを見に行く方はまれだろうから、高文脈な匂わせを書くと、どこかで聞いたことある声、って言われてもケイフェイ守ってノーコメントなんで(笑)。  話を戻し、配信では数多くあるタイトルの中でピックアップされるのだけど、MBS/TBS系日曜17時開始のアニメ番組で春アニメが人気の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」で、その後番組の夏アニメが「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」ということで、「水星の魔女」で獲得した視聴者数をどれだけ残せるかが課題だろう、ってことは上記配信でも触れられている。そんな感じでも紹介されていた、「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」で面白そうだったので、次の日見てみる。 ・TVアニメ「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」公式サイト https://zom100.com/ ※新規関連記事 日曜日の初耳学(MBS 2023年7月30日) ※新規関連記事 ゾン100(サンデーGX 2019年11月号 10月19日発売)  2023年7月9日日曜日17時から30分枠のアニメ「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」、その日は「#1 アキラ オブ ザ デッド」。実際の清岡はその時間帯、マンガカフェyomigaeruにいたんで、後でネット配信で見たのだけど、ここから三国志ニュースの本題。とは言ってもプチネタ。  あとでもう一度「ゾン100」の初回を見返したんだけど、冒頭からパソコンのモニター前にに何気なく缶が置いてあって、それは「エナジードリンク セキトバ」だ。もちろんその作中での架空のエナジードリンクなんだけど、ネット配信での11分46秒に作中CMが出てくる。「千里もかけれるー」という掛け声とともに。  左にドリンクの缶 中央に左に向かって駆ける馬の絵(赤くない) それにのる関羽っぽい緑服で長ひげの男。バックに「セキトバ」の文字。  「アルギニン配合」セキトバ エナジードリンク「千里、駆ける。」 馬蹄デザイン  ネット配信での22分9秒で主役がセキトバを持っている。

193. 夏の饗宴:三国志と美女の調べ~借趙雲・昭君出塞(東京世田谷区2023年8月5日)
※前の記事 メモ:日本古代神将像の甲冑(早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要 1 2000年3月)  2023年5月16日火曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・小林@京劇 (jk2wa1) on Twitter http://twitter.com/jk2wa1 ・Twitter / jk2wa1: パンフレット用撮影をして参りました! 下北沢にて8/5(土)『借趙雲』を上演。今回は典韋を務めます 皆様ぜひ劇場へお越しください 詳細は新潮劇院HPにて、続報をお待ちください! ... https://twitter.com/jk2wa1/status/1657706214329921544 (※2023年7月2日の公式サイトの情報で、以下、大幅に書き換える)  下記サイトの下記ページにあるように、2023年8月5日土曜日17時30分開場18時開演で東京都世田谷区北沢2-8-18の北沢タウンホールにて新潮劇院による「夏の饗宴:三国志と美女の調べ~借趙雲・昭君出塞」が上演されるという、つまり2公演のうち1つが三国関連。チケットは「一般:6,000円 / 学生:3,000円」とのこと。またバックステージツアーやパンフレット、記念撮影がつく「京劇ファンのための特別限定チケット 8,000円」もある。京劇レクチャーは明治大学教授の加藤徹先生。 ・京劇・新潮劇院 張春祥主催の在日京劇団 https://www.shincyo.com/ ※関連記事 三国志 空城計(東京2022年8月6日) ※新規関連記事 杜康酒と三国志(東京 高輪区民センター 2023年12月25日) ・新潮劇院 京劇公演「夏の饗宴:三国志と美女の調べ~借趙雲・昭君出塞」(2022.08.05)|新潮劇院・一般財団法人 日本京劇振興協会 https://www.shincyo.com/event/230805/ ・北沢タウンホール 北沢区民会館 https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/kitazawatownhall/ ※新規関連記事 赤壁之戦(東京都世田谷区2024年3月23日) ・加藤徹 KATO,Toru (Japan) http://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/

194. 異なる世界を繋ぐものとしての標準化(2023年6月6日)
※前の記事 「三国志」の序章-漢末の動乱(川本喜八郎人形ギャラリー2023年6月4日-)  2023年6月6日火曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。 ・四葉夕卜@パリピ孔明13巻4/6発売 (Yutoyotsuba) on Twitter https://twitter.com/Yutoyotsuba ※関連記事 箱崎みどりの三国志ラジオ~令和のビジネス兵法書~(ニッポン放送2022年5月3日) ※新規関連記事 Dreamer(2023年10月25日) ・Twitter / Yutoyotsuba: パリピ孔明原作者としてまさかの日本規格協会様からインタビューを受けました!「異なる世界を繋ぐものとしての標準化」という内容です 貴重なお話が聞けて楽しかったです 孔明先生と令和の渋谷がなぜ繋がったのか?などのお話をしております〜! https://webdesk.jsa.or.jp/common/W10K0620?id=927 ... https://twitter.com/Yutoyotsuba/status/1665886539644309505  下記のJSA(日本規格協会)グループのサイトの下記ページに2023年6月6日のインタビュー記事、『パリピ孔明』原作者 四葉夕卜氏に聞く「異なる世界を繋ぐものとしての標準化」があるという。内容は「パリピ孔明」に関するものだけど、その協会ならではの切り口となっている。「標準化」ってワードを無理からに出す冒頭はおいといて、ならではの専門用語を出してるあたり、「パリピ孔明」の評論としても読めるね。 ・日本規格協会 JSA Group Webdesk https://webdesk.jsa.or.jp/ ・『パリピ孔明』原作者 四葉夕卜氏に聞く「異なる世界を繋ぐものとしての標準化」 https://webdesk.jsa.or.jp/common/W10K0620?id=927 ※関連記事  パリピ孔明 13巻(2023年4月6日)  パリピ孔明(フジテレビ新水10ドラマ2023年9月27日-) ※新規関連記事 パリピ孔明 14巻(2023年7月6日) ※新規関連記事 三国志大学(東京都新宿区 紀伊國屋ホール2024年4月14日)

195. 政宗くんのリベンジ(シーズン1 第1話 2017年1月1日放送)
※前の記事 リンク:神戸で歴史にふれる!三国志ゆかりのスポット(Feel KOBE 2023年9月6日)  2023年9月15日金曜日、13時40分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 彼女、お借りします(シーズン2 第12話 2022年9月17日放送) ※新規関連記事 メモ:数寄語り 皇甫嵩戦記(岐阜県大垣市 時re風2023年9月15日)  上記関連記事にあるアニメ「彼女、お借りします」での三国ネタをすっかり忘れていたので、もう一度教えてもらう。その際にさらなる新ネタを教えてもらったのが、アニメ「政宗くんリベンジ」に三国ネタがあること。 ・TVアニメ「政宗くんのリベンジ」公式サイト https://masamune-tv.com/1st/  後日、確認するに、アニメ「政宗くんのリベンジ」シーズン1 第1話「豚足と呼ばれた男」2017年1月1日放送分にあった。しかもオープニングの前の、いわゆるアバンタイトルの部分で。以下。

196. 北朝鮮アニメーション史(まぐま Private Brand 13 2022年4月30日発行)
※前の記事 第36回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2023年8月11日-16日)  2023年8月11日金曜日祝日13時54分、前の記事から京都の出町柳駅に行って、準急に乗り込んだんだけど、車内で、持っていた本を見てあることに気づく。といってもプチネタ。 ※関連記事 メモ:「三国志演義」翻案マンガにおける「明光甲」後考(日本マンガ学会第22回大会2023年7月1日) amazon それは上記関連記事でふれた日本マンガ学会大会の会場での物販で購入した『サブカル・ポップマガジン まぐま』Private Brand 13(studio zero制作 蒼天社2022年4月30日発行)。そのpp.32-50に大江・留・丈二「北朝鮮アニメーション史 ―世界最強のポリコレ・アニメ 北朝鮮アニメ創作60年の“苦難の行軍”」の記事があって、北朝鮮の政治の歴史が背景となったアニメーション史が興味深い。そういやこの次の年、つまり今年、この日の4日後に大江・留・丈二『北朝鮮アニメ大全 朝鮮民主主義人民共和国漫画映画』(珍アニメ完全解説 Vol.2 パブリブ2023年8月15日発売)が発売される。ここらへんの記事が書籍に繋がっていくって考えるのが自然かな。この記事で上がる漫画映画作品の数々がその書籍ではカラーで紹介されているのが印象的。 ・蒼天社ホームページ http://sohtensya.sakura.ne.jp/ ※関連記事 作って遊べる三国志(2019年12月30日発行) ・パブリブ Publib LLC https://publibjp.com/ ・北朝鮮アニメ大全 https://publibjp.com/books/isbn978-4-908468-66-7 ※関連記事 韓国いんちきマンガ読本(2019年8月10日発売) ・『北朝鮮アニメ大全』が完成したので中身を紹介します https://publibjp.com/20230821  

197. Dreamer(2023年10月25日)
※前の記事 リンク:中国オタク「Fateの新作に鄭成功が参戦するが…(2023年8月5日)  2023年8月8日火曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。 ・四葉夕卜@パリピ孔明14巻7/6発売 (Yutoyotsuba) on Twitter https://twitter.com/Yutoyotsuba ※関連記事 異なる世界を繋ぐものとしての標準化(2023年6月6日) ※新規関連記事 三國志真戦 樊城の戦い 二次創作大会(募集2024年2月19日-3月7日) ・Twitter / Yutoyotsuba: パリピ孔明の作中に登場する曲がまさかのミニアルバムになりました!いやホント企画力が凄い。表紙は小川先生が作中で描いてくださったデザインとほぼ同じ収録曲はFlower Crown/STAR TRIP/Sugar/hot chill hot/DREAMER これ聴きながら漫画読むのを楽しみにしてます〜! ... https://twitter.com/Yutoyotsuba/status/1688758779868012545  下記公式サイトの下記ページによると、2023年10月25日にエイベックス・ピクチャーズより「パリピ孔明」EIKO ミニアルバム『Dreamer』(EYCA-14153)が2200(税別)で発売するという。「アーティスト:EIKO starring 96猫」とのこと。直接的には三国には関係ないがアニメ「パリピ孔明」の作中ソング、というか作中アルバム。内容のアオリ文を下記ページから引用するに「EIKO待望のミニアルバム!原作とリンクした新曲の数々!!」とのこと。 ・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事  パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)  とくしまバーチャルパビリオン 英子・孔明の阿波おどりステージ 月見英子バーチャルライブ(YouTube2022年11月3日・6日)  歌いまくり♪Party Time!(千葉市2022年9月4日) ・「パリピ孔明」EIKO ミニアルバム「Dreamer」 https://paripikoumei-anime.com/discography/detail.php?id=1019891 ※関連記事 パリピ孔明 13巻(2023年4月6日) ※新規関連記事 Dreamer(2023年11月1日)

198. ティアムーン帝国物語 第10話(2023年12月9日)
※前の記事 神戸三国志祭 2023年に行って来たよ!(YouTube2023年11月4日)  2023年12月15日金曜日、あれこれコンテンツを消化していたら、プチネタが現れたって話、以下。  アニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」#11を見る。違う世界の現代編。AIのフリとAIの絡みと。いよいよSF展開になってきた。実はレジェンドとして世界に知られていた主役。次がクライマックス? ・テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』公式 https://16bitsensation-al.com/  ネトフリで見れるようになっていると思ったら、昨日からか、ドラマ「幽☆遊☆白書」。ドラマ「重版出来!」を見たばかりだから高畑先生が戸愚呂兄に?と思ってしまった。 ・実写ドラマ『幽☆遊☆白書』豪華キャスト大集結 史上最大規模5000人イベントに北村匠海「不思議な感情」 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2306540/full/  京都のyomigaeruにて予定にはなかった『翔んで埼玉 アンソロジー』にトラップされつつ「ヤングサンデー」翔んで埼玉回を見てた。アンソロ、粒揃いの中、山科伏見ネタおもろい。あと山田マリエ先生の同時代性ったら! ・翔んで埼玉 アンソロジー 埼玉解放戦線調査報告書 - 宝島社 https://tkj.jp/book/?cd=TD049070 ・翔んで埼玉2に宿る「変なモノの力」〜耽美・BL・埼玉の組み合わせが起こした奇跡【山田玲司-431】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ru_IaP3Io_M  それで本題、2023年12月9日放送のアニメ「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」第10話「ミーア姫、誘拐事件!」を見る。原作未読。下記ページにあるように主役のミーア姫が外国のレムノ王国に居るのだけど、そこの革命軍の兵士たちが画面の端にでてくるのだけど(Amazon Prime Videoで19分ごろ)青い頭巾を被っている。それで主役たちとその兵士たちに間近ですれ違ったシーン、Amazon Prime Videoでの20分36秒に ミーア「あの蒼い頭巾は?」 リンシャ「革命派のシンボルみたいなものね。蒼巾党とか名乗っていたかな」 と説明が入る。そう『後漢書』や『三国志』に出てくる黄巾賊が元ネタだろう。黄巾賊は「蒼天已死、黄天當立、歳在甲子、天下大吉」と、蒼天がすでに死んだ、と蒼を無いものとしていたんでこのことを知ったら卒倒しそう(笑) ・TVアニメ『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』 https://tearmoon-pr.com ※関連記事 上坂すみれのおまえがねるまで #125 (YouTube 2023年10月28日) ・第10話 | Story https://tearmoon-pr.com/story/ep10/ ※関連記事 オーバーテイク! Rd.05(2023年10月29日)

199. パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月1日)
※前の記事 リンク:神戸の秋を彩った第17回三国志祭のオフィシャルレポートが到着!(電撃オンライン 2023年11月25日)  2023年11月29日水曜日22時からフジテレビ系列でドラマ「パリピ孔明」第10話最終回が放送された。 ・パリピ孔明 - フジテレビ https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/ ※関連記事 パリピ孔明(フジテレビ新水10ドラマ2023年9月27日-)  それで感想だけど、全体的にはショートカット感、よりポジティブに書くとドラマを先に見たほうが原作を深く味わえそうな気がする、と思ってた。もしくは肩透かしとか空振りとかワードが頭に浮かんだけど、自分にとっては良いMVがしっくり来る。あと前園は別キャラと捉えたほうがしっくり来るかな。  なんてことをぼんやり思いながら、見ていると、CMに入り、急にアニメの孔明の顔が出てきた。何かというと2024年3月1日に映画館で劇場アニメ「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」が公開されるという。TVシリーズ・シーズン1全12話の総集編だという。下記が公式サイト。いやまさか同じ原作とはいえ、放送局の違っていた作品のCMが入るとは思わなかった。 ・映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』公式サイト 2024.3.1公開! https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-) ※新規関連記事 舞台 パリピ孔明(東京2024年5月3日-6日 大阪2024年5月10日11日) ※新規関連記事 数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明 歴史ファンが見るべき5つのポイント(仮)(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日) ※新規関連記事 メモ:パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月2日鑑賞) ・パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (paripikoumei_PR) さん / X http://twitter.com/paripikoumei_PR ※関連記事 リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日) ・Xユーザーのパリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】さん:「 アニメ総集編 『#パリピ孔明 Road to Summer Sonia』 2024年3月1日(金)公開決定 ...

200. バック・アロウ#2 (2021年1月16日)
※前の記事 かんさい熱視線 震災26年 いま“復興”を問う(NHK総合2021年1月22日)  プチネタ。  2023年10月22日日曜日、17時57分、2021年1月23日放送のアニメ「バック・アロウ」第3話を見る。そういえば、前回、2021年1月16日放送のアニメ「バック・アロウ」第2話に羽扇をもって官吏服を身にまとうシュウ・ビ(CV杉田智和さん)という登場人物が出てきたな、と。軍師っぽい賢い役割と羽扇以外、諸葛亮の要素はないのだけど、ここで紹介しておこう。 ・オリジナルTVアニメーション「バック・アロウ」 公式サイト https://back-arrow.com/ ・シュウ・ビ https://back-arrow.com/character/detail/?page=shu_bi    3年近く前なのですでに媒体が発売されていて、どうせだったらシュウ・ビの姿のあるパッケージもあげておく。一番右のやつ。上記ページによると「元・レッカ凱帝国の天命宮大長官。国を裏切り、グランエッジャに合流する。」とのことで特に軍師とか参謀とかではない。

201. オーバーテイク! Rd.05(2023年10月29日)
※前の記事 上坂すみれのおまえがねるまで #125 (YouTube 2023年10月28日)  2023年11月5日日曜日、Amazon Prime Videoにてアニメ「オーバーテイク!」「Rd.05 炎のランナー ―It's just luck.―」2023年10月29日放送分を見る。ながらで見ていたら、「三国志」という単語が耳に飛び込んできたので、以下、プチネタの記事。 ・TVアニメ「オーバーテイク!」公式サイト https://komaki-motors.com/ ・Rd.05 炎のランナー ―It's just luck.― https://komaki-motors.com/story/05.html ※新規関連記事 ティアムーン帝国物語 第10話(2023年12月9日)  その回は上記ページにあるように本編から少し離れた休題回で、「小山町の町おこしとして、富士スピードウェイをゴールとするマラソン大会」に参加するという一話完結のもの。トップグループから遠ざかった二人、主役チームのメカニック 小牧錮太郎とレースクイーンの蜜澤亜梨子がともに走るシーンで、錮太郎が亜梨子に下記のように話していた。 「俺は知能で勝負するタイプなの、参謀なの、軍師なの、「三国志」でいえば諸葛亮、わかったか、モガくん」

202. リンク:『パリピ孔明』声優キャスト集結!(YouTube oricon2024年3月2日)
※前の記事 立命館大学の日本史入試で邪馬台国関連2024(2月2日)  2024年3月4日月曜日20時12分に下記の動画に気づく。それは下記の劇場アニメ「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」関連。 ・映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』公式サイト 2024.3.1公開! https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事 メモ:パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月2日鑑賞)  下記のYouTubeチャネル「oricon」に下記の28分5秒動画「【ノーカット】『パリピ孔明』声優キャスト集結!本渡楓&置鮎龍太郎&千葉翔也が裏話続々のハイテンショントーク!? アニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』」が2024年3月2日に公開された。同日の12時の舞台挨拶を収録したものだという。 ・oricon - YouTube https://www.youtube.com/@oriconofficial ・【ノーカット】『パリピ孔明』声優キャスト集結!本渡楓&置鮎龍太郎&千葉翔也が裏話続々のハイテンショントーク!? アニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』 https://youtu.be/C8ScVpUBCwg

203. スナックバス江 #3(2024年1月26日)
※前の記事 川本喜八郎人形美術館 常設展 赤壁の戦い 人気キャラクターランキング発表(2024年1月26日)  2024年1月27日土曜日、11時44分、米原駅到着。12時発、東海道本線(東海)(大垣行)に乗り込むのだけど、ホームでの待ち時間と乗り込んで以降もタブレットで、Prime Videoからダウンロードしたアニメを見ていた。  それは今年に入ってからの、いわゆる冬アニメ、TVアニメ「スナックバス江」第3話を見る。2024年1月26日放送分とのこと。 ・TVアニメ「スナックバス江」 https://snackbasue.com/

204. メモ:パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月2日鑑賞)
※前の記事 アナザーストーリーズ 運命の分岐点(NHK BSプレミアム2021年3月3日)  2024年3月2日土曜日20時ぐらいには京都駅の地下で待機していた。劇場アニメ「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」を映画館に観に行くため。 ・映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』公式サイト 2024.3.1公開! https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事 パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月1日) ※新規関連記事 リンク:『パリピ孔明』声優キャスト集結!(YouTube oricon2024年3月2日) ※新規関連記事 パリピ孔明 17巻(2024年4月5日) ※新規関連記事 メモ:数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日)

205. メモ:数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日)
※前の記事 ちゃんごくし! 結魂しよう(iOS/Android 2024年3月26日-)  2024年3月6日水曜日。今回は2日後に清岡がプレゼンする「数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明 歴史ファンが見るべき5つのポイント(仮)」についてのメモ。三国に関係ないけど、臨場感を出すため、プレゼン前から記述していく。本筋に特に必要はないので、飛ばしていただくと幸い。ちなみにこの日の7時54分に数寄語りのスライドを仕上げる。  「スター・トレック;ディスカバリー」のシーズン5(ファイナル)が4月4日からWOWOWオンデマンド内のParamaount+にてスタートで、他のシーズンも配信予定だそうで、前のシーズンも復習したいけど、時間ないわー。特にシーズン2のパイクのくだりをもう一回見ねば。3月7日も木曜日6時15分、上記の前の記事の、確かに情報がリリースされてからすっかりブックカフェの方の検索結果が流れてしまっているね、 ちゃんごくし。三国志ニュースの記事「邪馬台国の謎2023① 邪馬台国と大和(オンライン2023年12月4日-2024年3月31日)」を書く、7時50分アップ。3月8日金曜日、「スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド」2-8を見る。DS9のような重い展開で、このまま行くのだろうな、と思ったら、まぁその通り何だけど、意外性きた。ミラン×スラヴィア・プラハを見る。相手が10人になって先制したのにすぐに追いつかれ、でも3-1になってこりゃ楽に見れると思ったら後半3-2にされ、最後4-2、次があるんで楽しめなかった。夕方出発。飲み物を切らしていたので、駅でホットゆずレモン購入。18時52分米原駅到着。その近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温4℃、雪が降っている割には。19時5分米原駅発、東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。19時36分大垣駅到着。そこから南に歩いて歴史が語れるバー「時re風」に到着。 ・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー http://zirewho.com/ ※三国分前回メモ記事 メモ:数寄語り パリピ劉備(岐阜県大垣市 時re風2024年1月5日) ※告知記事 数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明 歴史ファンが見るべき5つのポイント(仮)(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日)  お店に入ったら店主さんが別の講座をやっていた終盤だった。後で伺うに、どうやら地域の無料講座とのことで、テーマはプレゼン、数寄語りを題材とした講座だった。初めっから聞きたい感じの役に立ちそうな内容だった。それが終わって、この後も無料ではなが講座的なこと(つまり清岡のプレゼン)があるって案内があって、それでお店の常連さん以外で一人、年配の方が残られた。まさかそれが伏線になるとは。  今回も営業妨害にならない程度の内容紹介なんだけど、まずタイトルについて。上記告知記事で書いたように、「数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明 歴史ファンが見るべき5つのポイント(仮)」という仮題で、映画を見てから「5つのポイント」を変えるって話。映画を見る前から決まっていたものの(なにせTVアニメの総集編だから)、確認のために下記関連記事で触れたように、実際、見てみると、特に変更なく、「数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明 歴史ファンが見るべき7つのポイント」になる。 ・映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』公式サイト 2024.3.1公開! https://paripikoumei-anime.com/ ※関連記事 メモ:パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月2日鑑賞)