Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 03月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 4471 - 4500 / 6766 件 (0.0822 秒). 検索条件の修正

4471. 三國志14:シナリオコンテスト(2020年2月14日-3月31日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図(上)(下)販売中 (osacchi_basstrb) on Twitter http://twitter.com/osacchi_basstrb ※関連記事 数寄語り 張飛(レキシズルバー2020年2月5日) ※新規関連記事 数寄語り 董卓(レキシズルバー2020年3月18日) ・Twitter / osacchi_basstrb: 来た!!発売前からシナリオエディターをDLコンテンツで出してシナリオコンテストをやってほしいと要望で出していたのだけど本当に来た!「三国志群雄太守県令勢力図」で調べた内容と三国志ツクールで昔作ったシナリオをベースに応募します。(シナリオエディターも欲しいなぁ、ぼそっ) ... https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1228303040957911041 ※関連記事 三国志群雄太守県令勢力図(上)(2018年12月1日発行)  下記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の下記サイトの下記ページにあるように、2020年1月16日に発売した歴史シミュレーションゲーム『三國志14』について、2020年2月14日から3月31日まで「三國志14:シナリオコンテスト」と称して、シナリオ案を募集しているという。「日本、アジア、北米・欧州で各1作品、計3作品を選考し、見事選ばれた3作品を『三國志14』の有料DLCシナリオとして採用します。」とのこと。 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ・三國志14 http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/ ※関連記事 三國志14(2020年1月16日) ※新規関連記事 『三國志14』中国古戦場ツアー(2020年6月より延期) ・シナリオコンテスト https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-scenariocontest.html ※関連記事 三國志14 with パワーアップキット仮想シナリオコンテスト(2021年1月21日-2月12日)

4472. 大型人形劇「三国志」総集編(2011年7月15日加古川東高等学校)
※関連記事 大型人形劇『三国志』(2011年7月14日広島国際学院高等学校) 上記関連記事と同様に、ふと最近の活動が気になって「大型人形劇三国志」という語句で検索してみると、上記関連記事と同様に下記の高校サイトや写真ページに行き着く。上記関連記事と同様、すでに終わった公演の上、学内行事だが記録のため記事にしておく。 ・兵庫県立加古川東高等学校 http://www.hyogo-c.ed.jp/~kakohigashi-hs/ ・7月の行事写真 http://www.hyogo-c.ed.jp/~kakohigashi-hs/03seikatsu/shashin/07gatsu/07gatsu.html  ※「芸術鑑賞会(平成23年7月15日)の様子」と見出しが付けられたところに観劇光景や人形劇の写真あり。 それによると、2011年7月15日金曜日に加古川東高等学校の生徒を対象に、兵庫県加古川市の加古川市民会館にて「芸術鑑賞会」の演目として「劇団影法師による日本・中国共同制作、大型人形劇「三国志」総集編」の公演があったという。 ・加古川市民会館 http://www.seseragi-kakogawa.jp/ つまりは下記関連記事にある劇団影法師によるいつもの公演。 ・劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY http://www.kageboushi.com/ ※関連記事 人形劇三国志総集編公演まとめ2011

4473. まるごと三国志(関帝堂書店2018年10月14日 11月11日)
 先に本題を書くと、情報源は関帝堂書店のイベントでいただいたチラシというか8ページの冊子。2018年10月1日月曜日から11月30日金曜日まで開催の横浜市の「なか区ブックフェスタ2018」の一環に位置づけられている。検索語句は「中区らぶっく」でFACEBOOKのURLがhttps://www.facebook.com/naka.love.book/とある ※関連記事 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)  上記関連記事で触れた、2017年4月16日日曜日から月一で開催の、神奈川県横浜市中区山下町166(横浜中華街内) 横濱バザール 3階のブックカフェ関帝堂書店にて、おはなし屋ことのは鳥による絵本ライブ(読み語り&交流会)の2018年10月14日日曜日分と11月11日日曜日分は「まるごと三国志」だという。11時30分から13時30分まで。内容について上記のstatusから画像によると「ぜんぶまるごと三国志の読み語り!」とのこと。参加費はランチ付で2000円。定員は各回12名。申し込みは電子メール( kotonohadori416◎gail.com の「◎」を半角「@」に書き換えたものがアドレス)か店頭で、とのこと。 ・横濱バザール http://yokohamabazaar.com/ ・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店 http://kanteido.com/ ・おはなし屋*ことのは鳥MAKO (makiko_kotonoha/) on Twitter https://twitter.com/makiko_kotonoha/ ※前回記事 まるごと三国志(関帝堂書店2018年6月10日) ※次回記事 九州三国志(2018年11月29日)  その「なか区ブックフェスタ2018」の冊子のP.2によると「中華街で中国を舞台にした壮大な三国志の物語を読み語り。ランチ交流会もお楽しみを!」

4474. 歴史探訪 Vol.4 特集:三国志(2019年7月5日)


4475. 魏志倭人伝の道(2015年3月22日-26日)
※関連記事 邪馬台国に敵対したもうひとつの王国「狗奴国」を東海・伊勢湾沿岸に探る(2015年1月22日-24日) 上記関連記事を書く際に知ったこと。知ったこと。 ・トンボの眼Web http://www.tonbonome.net/ ・トンボの眼Web - 旅行案内 http://www.tonbonome.net/index.php?page=event_tr1503220 上記サイトの上記ページにあるように、「トンボの眼」主催で、羽田空港集合で2015年3月22日日曜日から26日木曜日までの5日間の『トンボの眼』講演会会員旅行「魏志倭人伝の道-対馬国・一支国から末蘆国・伊都国へ-」が行われると言う。旅行代金は188000円(「上対馬2~4名相部屋、厳原・壱岐2名1室」とのこと)。最少催行人数8人で、定員15名とのこと。応募締切は満員にならなければ2月20日まで。下記関連記事と類似企画で、今回は催行なるか、といったところだろうか(この記事の書き手は前回催行されたかどうか未確認)。 ※関連記事 魏志倭人伝の道(2014年9月20日-23日)

4476. 三男志(毎週月曜金曜2018年3月25日-6月4日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・末弘 大アレ国志上下電書版配信中 (suehilo) on Twitter http://twitter.com/suehilo ・Twitter / suehilo: <告>コミックDAYSのアプリの中のいちコーナーで「三男志」というのをやることになりました ... http://twitter.com/suehilo/status/977936500213006336 ※関連記事 大アレ国志 上下巻(2011年10月22日) ※新規関連記事 司馬いぬとねこ明(2018年9月3日) 下記サイトの下記ページやツイッター・アカウントにあるように、講談社の下記サイト「コミックDAYS」(編集部ブログ)にて2018年3月25日月曜日より毎週月曜・金曜更新で(※追記。ただし3月30日の更新分はない)、末弘「三男志」の連載が始まった。カラーでコーエーカラーに色分けされた劉備、曹操、孫権がファミレスで三国志ネタをメインにだべる作品。末尾に解説がつく。 ・コミックDAYS https://comic-days.com/ ※新規関連記事 ~サラリーマン三国志~ 三国社(2019年9月1日-) ・三男志 第1話「三国志」【歴史まんが】 - コミックDAYS-編集部ブログ- https://comic-days.com/blog/entry/3dan4/01 ・三男志公式 (3dan4official) on Twitter https://twitter.com/3dan4official ・sue-hilo's hellterskelter http://hellterskelter.blog58.fc2.com/ ※著者サイト ※関連記事  漢晋春秋司馬仲達伝三国志 しばちゅうさん 5巻(2013年12月20日)  すべての三国志ファンに捧げるカードゲーム「サンゴク」新セットを作ります!(クラウドファンディング2016年3月30日-4月29日) ※新規関連記事 司馬いぬとねこ明(2019年1月18日)

4477. 乱世のプロモーターたち(オール生活1984年5月号-1985年4月号)
※前の記事 サイト「小説家になろう」で三国  2018年9月2日日曜日3時に目覚ましをかけたけど、結局、4時半起床。皿洗いして料理、咕咾肉肝(レバー酢豚)。6時には洗濯をはじめる。流し見しても大丈夫なものばかりだったのでカルチョ関連のビデオは消化できず。鉄道伝説4回分一挙放送を見る。9時36分の市バスに乗る。意外と席がうまっていた。四条河原町からいつもの金券自販機にいくも混んでいて、前の人が千円札を入れれずに困っていて、よく見たら中止のランプが光っていたんで(気づかず何度も入れていた)、場所を変えようと飛び出したが、何とか南側のお店はあいていて、同じ相場で買う。10時10分発の阪急の特急に間に合う。十三駅、三ノ宮駅11時25分発と乗り換えて新長田駅と向かう。下記のニュースな史点 2018/8/30の記事を読みきる。 ・徹夜城の多趣味の城 http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/TETUYA.HTML ※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月) ※新規関連記事 中国古典名劇選 II(2019年12月中旬) ・ニュースな史点 2018/8/30の記事 http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/REKISI/news180830.html  11時45分、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到達。いつもの劉備の耳付蜀パン四川風ホットサンドと雲南古樹紅茶。『赤旗』日曜版の青木朋さんの「カラフル!!~知ってほしいLGBT~」32回(8/26)33回(9/2)を読む。合併号明けは未だアキには会えずで。いや、カミングアウトを受けたお父さんの心の動きを2回にわたって丁寧に描かれている。そうだよね、当事者だけでなく対する気持ちもわかって“相互理解”が成り立つもんね ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日)

4478. SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors(2011年10月6日-)
・AT-X ワンランク上のアニメ専門チャンネル http://www.at-x.com/ ・SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors | 番組 | AT-X ワンランク上のアニメ専門チャンネル http://www.at-x.com/program/detail/2569 上記CS放送局サイトの上記番組ページによると、アニメ『SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors』がCS局のAT-X(アニメーションX)で2011年10月6日木曜日より毎週月曜日から金曜日までの毎日7:15(リピート19:15)からの15分放送されるという。 下記の公式サイトや関連記事にあるように、テレビ東京系で2010年4月3日より放送されたアニメだ。あたかもSDガンダムのキャラクターが演者として『三国演義』の登場人物の役を演じているかのような作品。 ・SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors http://www.sdgundam3gd.net/ ※関連記事 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors(2010年4月3日テレビ東京系)

4479. 三国志(2013年12月1日15日)
放送が一週間弱と迫っているため、記事公開を11月25日に早める(後日、元に戻す)。 ※関連記事 三国志(2013年5月1日7日18日) 上記関連記事にあるように有料チャンネル(月額630円)のBS放送局「イマジカBS」で2013年5月に放送したんだけど、半月あまりおいて同じ衛星チャンネルの別局で放送するようだ。 ・チャンネル銀河 http://www.ch-ginga.jp/ 何かというと、上記のCS放送局「チャンネル銀河」のサイトによると、下記のページにあるように、2013年12月1日日曜日19時-21時、15日日曜日20時-22時に映画『三国志』(原題『三国之見龍卸甲』、英題『Three Kingdoms; The Resurrection Of The Dragon』)が各2時間の枠で放送されるという。※追記。2014年1月4日22時-24時、13日13時30分-15時30分放送。 ・映画「三国志」 | 番組表 | チャンネル銀河 http://www.ch-ginga.jp/epg/?program_id=272358 これは冒頭の関連記事にあるように、李仁港(ダニエル・リー)監督で、劉徳華(アンディ・ラウ)は趙雲役、マギー・Qは曹操の孫娘・曹嬰(オリジナル人物)役、洪金寶(サモ・ハン・キンポー)は羅平安(オリジナル人物)役、F4の呉建豪(ヴァネス・ウー)は関羽の息子・関興役の映画だ。

4480. 「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十一」オンリーコミュ(2014年5月25日東京流通センター(TRC))
※前回記事 「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十」オンリーコミュ(2013年10月20日東京ビッグサイト) ※関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十一(2014年5月25日東京流通センター(TRC)) 「真・無双検索」関連で知ったこと。上記関連記事にあるように2014年5月25日に東京都大田区の東京流通センター(TRC)にて真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十一」が開催される。 イベント名:交地ニハ絶ツコトナカレ 二十一 内容:真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント URL:http://www.youyou.co.jp/only/musou/21/ バナー:http://www.youyou.co.jp/only/musou/21/bn.gif   今回(というより同社主催イベント全部で)もオンリーイベント内で下記のような企画「オンリーコミュ」の募集を行っており、「オンリーコミュ」は特定のオンリーイベントに参加したサークルがそのイベント内で他のサークルを集め何らかの企画を行うことだそうな。その企画はアンソロジーを作ったり、同じ傾向のサークルを集めたり、スタンプラリーを主催したりといったことが例として挙がっている。 ・オンリーコミュ|スタジオYOU主催イベントの中で開催するあなただけの企画! http://www.youyou.co.jp/onlycom/

4481. 三国志を極める 5日間(2016年9月7日-11日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。開催日が迫っているので記事を仕上げることを優先に ・立命館孔子学院 (confuciu8) on Twitter http://twitter.com/confuciu8 ※新規関連記事 中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い(立命館孔子学院2021年2月27日) ・Twitter / confuciu8: 【三国志ツアー最新情報】 立命館孔子学院×JTB共同企画「三国志を極める5日間~決戦官渡の戦い編~」ツアー! 9月7日(水)~11日(日)4泊5日で、三国志関連史跡を回ります。 ... http://twitter.com/confuciu8/status/743599806174507008 下記サイトの下記ページによると、立命館孔子学院とJTB西日本京都支店との共同企画で2016年9月7日水曜日から11日日曜日まで第1回立命館孔子学院文化訪中団 「三国志を極める 5日間」ツアー(関西発)があるという。下記サイトの下記ページによると同行者は「平塚 順良 氏(立命館大学非常勤講師)」、旅行費は「ご旅行代金:123,000円(2名様1室利用・大人お1人様)※別途、関西空港施設使用料等が必要となります。/お1人部屋追加代金:28,000円(4泊分)」で、「募集人員:40名様(最少催行人数:30名様)※定員になり次第、締め切らせていただきます。」とのことだ。 ・京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院 http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/ ・第1回立命館孔子学院文化訪中団 「三国志を極める 5日間」ツアー(関西発) http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/event/article.html/?id=24 ※関連記事  メモ:巴と蜀と(2016年2月20日)  曹操墓と許昌をめぐる旅(2014年3月6日木曜日-9日日曜日)

4482. 諸葛孔明をモチーフとした茶席(Cha-ngokushi2017年1月29日)
・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第39回 2017.1.23配信 https://www.youtube.com/watch?v=_WkqWEz6ClI ※関連記事  ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)  Cha-ngokushi(2017年1月実店舗試運転的オープン) 下記のサイトでも上記のネット放送のイベント情報でもお知らせがあったんで記事にしてみる。何かというと、兵庫県神戸市長田区の六間道5丁目商店街内にあった、なごみサロンにCha-ngokushiの実店舗ができるのだけど(なごみサロン内にできる、という表現が正確っぽい)、2017年1月28日土曜日、29日日曜日にそのプレオープンがあり、後者の29日日曜日の13時から15時まで澤原はなさんによる「諸葛孔明をモチーフとした茶席」が開催されるという。参加費は800円とのこと。「申し込み期日 : 1/28(土)18:00頃まで」。参加表明は下記サイトの下記記事を参照ね。 ・三国志旅游局 http://travel.china-world.info/ ・春節オフとアフターの茶席 http://travel.china-world.info/chinesetea/post20170121_01/ ※関連記事  リンク:神戸長田の六間道商店街の三国志関連施設  メモ3:六間道三国志祭(2016年10月2日)

4483. 三国志 その終わりと始まり(2018年1月4日)
 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。それを実際、受容形態ごと見かけたっていう理由付けの日記は後回しで先に書籍の紹介。 ・上永 哲矢【哲舟】 (Tetsu_uenaga) on Twitter http://twitter.com/Tetsu_uenaga ・Twitter / Tetsu_uenaga: 来月というか年明け、2冊の著書(新書)を出させていただく運びになりました。雑誌「時空旅人」の高野山、三国志特集の改訂版です。詳しくはまた追って。 ... https://twitter.com/Tetsu_uenaga/status/941173098312646656 ※関連記事 文学&歴史に学ぶ!幸せなキャリアの築き方(2018年2月18日) ※新規関連記事 三国志【デジタルリマスター版】(GYAO!無料公開2018年3月12日-18日)  下記出版社サイトの下記ページによると2018年1月4日に三栄書房より上永哲矢『三国志 その終わりと始まり』(ISBN9784779635045)が950円で発売したという。新書サイズ。巻末の注意書きをみると同社の『時空旅人』掲載分をベースにしているようだね。日本の関帝像マップもある。 ・三栄書房 オフィシャルサイト http://www.sun-a.com/ ※新規関連記事 時空旅人 2019年7月号(2019年5月25日発売) ・三国志 その終わりと始まり | 三栄書房 http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=9949 ※関連記事  時空旅人 Vol.26 大人が読みたい三国志(2015年5月26日)  完全版 大人が読みたい三国志(2016年8月26日)  雲才さん(hideppさん)や北伐の菊さんの絵が使われていて、Cha-ngokushiに馴染み深いこととなっている。 ※関連記事  馬超画(Cha-ngokushi2017年11月-)  メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

4484. 送別の贈りもの : 魏晋南朝詩における送別の贈答(中國中世文學研究 第70号 2017年9月25日)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※関連記事 中国文学の愉しき世界(2017年9月15日) ※新規関連記事 機略・策略の三國志(2017年10月5日) 上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年2017年第9号(総314号その1)(2017年12月1日発行)により知ったこと。 ・国内書 中國中世文學研究 第70号【中国・本の情報館】東方書店 http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900010317&bookType=jp ・中国中世文学会の案内 - 広島大学 http://home.hiroshima-u.ac.jp/cbn/kenkyu/chusei/chusei.htm ※関連記事 メモ:日中における『三国志』の受容と再創造の概況 上記のサイトの上記ページ(と某ページ)によると、2017年9月25日に中国中世文学会と白帝社より『中國中世文學研究』第70号が出版されたという。冒頭の東方書店では1620円。その学会誌のその号に佐藤大志「送別の贈りもの : 魏晋南朝詩における送別の贈答」が収録されているという。

4485. 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(栄中日文化センター2018年4月28日-9月22日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2018年4月10日-9月11日) ・中日文化センター http://www.chunichi-culture.com/ ・中国史への招待 三国志 群雄割拠編 https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html ※前回と同じURLのページ ※前回記事 中国史への招待 三国志夜明け編(栄中日文化センター2017年10月28日-2018年3月24日) ※次回記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)(栄中日文化センター2018年11月24日-2019年3月23日) 上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4Fの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学准教授の田中靖彦先生により「中国史への招待 三国志 群雄割拠編」という講座が2017年10月-2018年3月期に引き続き、2018年4月28日土曜日から9月22日土曜日まで第4土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。その前が「夜明け編」だったんで、今回、群雄割拠するって流れか。今回全6回。受講料は14904円(別途「入会金3,500円(税別)」とのこと)。 ※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

4486. 前期 三国志の英雄たち(篠山城大書院2014年3月25日-8月3日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・敎団 (Vitalize3K) on Twitter http://twitter.com/Vitalize3K ・Twitter / Vitalize3K: 【イベント情報】篠山城大書院:青山記念文庫 企画展「三国志 ... http://twitter.com/Vitalize3K/status/451609553176506368 下記の施設のサイトによると、兵庫県篠山市の篠山城大書院にて2014年3月25日火曜日から8月3日日曜日まで青山記念文庫 企画展「前期 三国志の英雄たち」が開催されるという。施設自体の休館日は下記サイトの利用案内から引用すると「毎週月曜日(祝祭日は開館、翌日休館)* 年末年始(12月25日~翌年1月1日)」とのことで、開館時間は「9:00~17:00(受付16:30まで)」、入館料は「大人400円 /高校・大学生200円 /小・中学生100円」とのことだ。アクセス方法は「JR福知山線「篠山口駅」から神姫グリーンバス篠山営業所行「二階町」バス停下車 徒歩5分」とのことだ。 ・篠山城大書院 http://plus-note.jp/REKIBUN/osyoin_top.htm

4487. SAMURAI HERO 3(2015年7月5日)
「真・無双検索」関連で知ったこと。 ・SAMURAI HERO 3 http://samuraihero3.kiyo-masa.com/ 上記同人イベントサイトにあるように、2015年7月5日日曜日11時から15時まで北海道札幌市のさっぽろテレビ塔2F4ホールにて起爆隊主催で無双シリーズオンリーイベント「SAMURAI HERO 3」が開催されるという。対象は「無双シリーズ」とのことで、もちろん『真・三國無双』シリーズもふくまれる。直接参加50スペースで委託参加20サークル。そして「コスプレフリー(無料)」とのことだ。 ・さっぽろテレビ塔公式サイト - 株式会社さっぽろテレビ塔 http://www.tv-tower.co.jp/ ※前回記事 SAMURAI HERO 2(2014年7月6日)

4488. gee-go-shock ギーゴショック(2017年5月15日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・gee-go-shock ギーゴショック (gee_go_shock) on Twitter http://twitter.com/gee_go_shock ・Twitter / gee_go_shock: 【新商品】本日発売の虎牢関Tシャツです ... https://twitter.com/gee_go_shock/status/864042889541689344 ※新規関連記事 第85回 毎日広告デザイン賞 大修館書店課題(2018年1月12日締切) 下記サイトの下記ブログ記事によると、2017年5月15日に三国志オリジナルウェアブランド「gee-go-shock」(ギーゴショック)がオープンしたという。下記サイトの「ごあいさつ」によると「gee-go-shock(ギーゴショック)は中国歴史群像ロマン【三国志】をテーマにしたオリジナルブランドです。」とのこと。 ・【gee-go-shock】ギーゴショック ~三国志オリジナルウェアブランド~ http://gee-go-shock.com/ ・gee-go-shock(ギーゴショック)オープンしました! http://gee-go-shock.jugem.jp/?eid=2 ※関連記事  赤兎馬旧正月福袋2017(2017年1月28日)  英傑群像×三国テンカトリガー コラボ(2016年3月28日-4月18日)  メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

4489. 「三国志」の詩人たち(朝日カルチャーセンター立川教室2018年10月13日-12月22日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 三国志V(神戸女子大学 教育センター2018年10月22日-2019年1月28日) 下記サイトの下記ページにによると、東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川9階 朝日カルチャーセンター 立川教室にて2018年10月13日、10月27日、11月10日、11月24日、12月8日、12月22日の第二・第四土曜日全6回各10時15分から12時15分まででの青山学院大学名誉教授の大上正美先生による講座「「三国志」の詩人たち 曹操・曹植の詩を読む」が開かれるという。受講料は会員17,496円。「この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。」とのこと ・立川教室 | 朝日カルチャーセンター https://www.asahiculture.jp/tachikawa/ ※新規関連記事 「三国志」の基礎知識(朝日カルチャーセンター立川教室2019年6月23日) ・「三国志」の詩人たち| 立川教室 | 朝日カルチャーセンター https://www.asahiculture.jp/tachikawa/course/136409c9-3481-1257-3837-5b318406eb4 ※前回講座記事 「三国志」の詩人たち(朝日カルチャーセンター立川教室2018年4月14日-6月23日) ※以降講座記事 漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明(東京都立川市2022年4月9日-6月25日)

4490. 大学入試センター試験で三国志関連2020(2020年1月18日)
※関連記事 新潟大学の入試国語で華歆 2019  昨年の上記関連記事にあるように、大学入試に三国関連がないか、チェックする季節となってきた。それで昨年の下記関連記事同様、大学入試センター試験に見られる三国ネタの記事。2020年1月18日土曜日が初日でその文系教科から。昨年同様、下記の読売新聞の大学入試速報を通じたもの。 ※関連記事 大学入試センター試験で三国志関連2019(2019年1月19日) ※新規関連記事 立命館大学の世界史入試で三国志関連2020(2月2日) ・大学入試 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/ ※新規関連記事 大学入試センター試験で三国志関連2021(2021年1月16日)

4491. TCGの小宴2013(2013年10月26日)
※前回記事 TCGの宴2013in大阪(2013年10月5日) 上記の前回記事に続き、下記公式サイトをチェックすると次のイベントについてお知らせがあった。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・『TCGの小宴2013』概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2013年10月26日土曜日9時30分から19時までの間(「物販コーナーは準備ができ次第9時より早くにオープン」とのこと)、東京都台東区 都立産業貿易センター 台東館9Fにて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの小宴2013」が開催されるという。冒頭の前回記事にあるように同名のイベントが最近では2013年9月14日に福岡で開催された。つまりは販促イベントだろうね。 ・展示会場/イベント会場/貸し会議室 東京都立産業貿易センター http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/

4492. 世界史から見た日中外交史(2015年5月24日)
・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter http://twitter.com/tmitsuda3594 ・Twitter / tmitsuda3594: 『三国志』の時代の「建前と本音」の外交についても ... http://twitter.com/tmitsuda3594/status/587183709645705217 ※新規関連記事 尾島ねぷたまつり 関羽Tシャツ(群馬県太田市2018年7月-)  上記のツイートで知ったこと。 ・トップ|八王子市 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/ ・市民自由講座「世界史から見た日中外交史」|八王子市 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/event/koza/chuokominkan/048671.html  上記サイトの上記講座ページにアクセスすると、2015年5月24日日曜日14時から16時まで東京都八王子市生涯学習センター(クリエイトホール) 5階 ホールにて満田剛先生(肩書きは「東洋哲学研究所委嘱研究員」と)による「市民自由講座「世界史から見た日中外交史」」という講座があるという。定員230人で無料。4月28日応募締切(必着)で往復はがきで応募する。宛先等、詳しくは上記講座ページにて。一見、三国とは無関係に見えるが、下記ブログ記事によると、「私の専攻する『三国志』の時代の外交関係についても、少し概説させていただきたいと思います。」とのことだ。 ・満田剛のブログ http://tmitsuda.blog112.fc2.com/ ※講師ブログ ・八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)市民自由講座「世界史から見た日中外交史」 http://tmitsuda.blog112.fc2.com/blog-entry-2283.html ※関連記事 三国志 歴史講座 時代の実像と変革者たち(2012年9月18日より隔週火曜全6回)

4493. 日経三国志 新宿メトロプロムナード(2018年5月7日-13日)
※前の記事 横山光輝 三國志 劉備、関羽、張飛、曹操、孔明(5体)(2003年?)  2018年5月18日金曜日、3時に目覚ましをかけたが5時前おき。そんなもん。アニメ「STEINS;GATE」23-24見切る。ラスト2話は物語構造的にまとめのための追加シナリオ的な。いやそのアニメを知ったのが、下記のネット番組のこの4月9日ライブ版で、そのお勧めのアニメ「STEINS;GATE 0」を知ったのだけど。原作のゲームはまったく知らなかったけど過去改変もので面白かった ・第77回「2018年春アニメチェック&冬アニメ総括」はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~ https://youtu.be/u5B2Ms3hsqI ※関連記事 アイディア:鑑賞会 追加分  5時30分から8時30分まで睡眠。セリエA 2015/16 第35節 フィオレンティーナ×ユベントスを見る。2016年4月24日木曜日現地時間20:45キックオフのね。それを見切る。 アニメ「パンドーラ」4話から7話までを見る。次のローマ×ナポリ、フジテレビのニュース番組「ユアタイム」を先に見ていたら、速報でネタバレしてしまった。  11時59分発の市バス。満員。次のバス停で座れる。観光地で大量に降りてった。12時28分、京都駅に到着。その前に豊橋駅到着時刻を確認したら夕方だったので、京都駅で何か買おうとする。まずイメージしたのは八天堂だったけど、 ・「くりーむパン」の八天堂 - 広島県三原市 http://hattendo.jp/ ※関連記事 中国の歴史 4 英雄たちの時代 ―孔明と三国志―(1986年8月20日発行) ※新規関連記事 ひまわりっ ~健一レジェンド~ 13巻(2010年2月23日発行)  そんなの都合よく開店してそうにないと思って、いってみたら、鳴門のいも屋というお店があって、スイートポテトを売っていた。量り売りが推し出していて100g300円ぐらい。これぐらいで何円です、ってのを見誤って安いと思って、買って、誤りに途中で気づいて昼食にしては高い買い物になりそうと気づいたんだけどだけどもう量っていたんで、いまさらキャンセルできず950円。まぁ、景気づけによいかもね、おいしかったし! ・鳴門のいも屋 http://www.imoya.jp/ ※関連記事 山手線南側の思い出巡り(2018年2月10日)

4494. 三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-)
※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日) 上記関連記事の三国志学会 第十三回大会の懇親会にて聞いたこと。下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 『三国志』の世界と人物(NHK文化センター松山教室2018年10月9日-2019年3月12日) 東京都調布市小島町2-33-1の文化会館たづくりや図書館分館にて生涯学習団体 アカデミー愛とぴあ主催で、2018年4月21日土曜日より毎月第3土曜日10時から12時まで早稲田大学講師 高橋康浩/講師「三国志の世界―英雄の群像―」の講座があるという。会費は「前期・後期 各4000円」とのことだ。 ・アカデミー愛とぴあ | aiTopia http://www.academy-aitopia-chofu.com/ ・サークルご紹介 http://www.academy-aitopia-chofu.com/sc/circle.html#c1-001 ・中央図書館 - 調布市立図書館 https://www.lib.city.chofu.tokyo.jp/contents?0&pid=29 ※関連記事  知れば知るほど面白い 英雄たちで知る三国志(2013年1月19日)  孔融の人物評価(2013年3月)  武将で読む 三国志演義読本(2014年9月)

4495. 早稲田大学の入試で三国志関連2016
※前記事 関西大学の入試で三国志関連2016 上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。 ・大学入試2016 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/ ※残念ながら2016年の分もRobot.txtでアーカイブが弾かれる。 そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年も早稲田大学入試に三国関連がある。 ※関連記事 早稲田大学の入試で三国志関連2015 ・早稲田大学 http://www.waseda.jp/

4496. 蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化(2017年4月5日)
下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。 ・東方書店 (toho_jimbocho) on Twitter https://twitter.com/toho_jimbocho ・Twitter /toho_jimbocho: 【入荷情報】『蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化 /早稲田大学エウプラクシス叢書』(楢山満照/早稲田大学出版部)が東方書店東京店に入荷しました! ... https://twitter.com/toho_jimbocho/status/851658683104641024 ※新規関連記事 三国志事典(2017年5月22日) 下記の出版社サイトの書籍ページによると、早稲田大学出版部より2017年4月5日に楢山満照/著『蜀の美術 鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化』(ISBN978-4-657-17802-2)が3600円(税別)で刊行されたという。後で引用するように、『三国志』が対象とする時代が含まれる。こういった三国も含む文物の研究書なんていつぶりだろうかね。 ・早稲田大学出版部 http://www.waseda-up.co.jp/ ※新規関連記事 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日) ・蜀の美術 鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化 | 早稲田大学出版部 http://www.waseda-up.co.jp/cat664/post-745.html ※関連記事  佐原康夫/著『漢代都市機構の研究』(汲古叢書31 2002年)  1976年 林 巳奈夫/編「漢代の文物」 ・画像が語る中国の古代 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=src;target=all;word=%89%E6%91%9C%82%AA%8C%EA%82%E9%92%86%8D%91%82%CC%8C%C3%91%E3

4497. 大津祭 宵宮 本祭(2017年10月7日8日)
※関連記事 大津祭 宵宮 本祭(2016年10月8日9日) 上記関連記事で触れたように毎年、滋賀県大津市で大津祭があって、一昨年と違って、忘れず今年も記事にする。毎年滋賀県大津市で開催され、2017年では宵宮が10月7日土曜日夕刻-21時、本祭10月8日日曜日9時-17時30分に開催される「大津祭」の曳山(ひきやま)に、孔明祈水山 (こうめいきすいざん)と龍門滝山 (りゅうもんたきやま)があるという。 ・大津祭曳山連盟 http://www.otsu-matsuri.jp/festival/ ※「リンクポリシー」を見るとリンクする前に連絡する義務があるとのことで、URLだけ示しておく。以下、同じ。まだこういったダメアーキテクチャって撲滅しないね。というよりFACEBOOKのリンクするボタンがあるのにそれを押す前に事前に連絡をしろってことだろうか…いや「トップページ以外へのリンクは原則として」断っているから無用な機能の筈なんだけど。 ・13基の曳山: 大津祭 http://www.otsu-matsuri.jp/festival/about-hikiyama.php ※このページから引用するに「蜀の諸葛孔明が、魏の曽操と戦ったとき」とあり、「曽操」って誰だろう?とそんな「そそう」に今年もツッコミを入れてしまう。訂正されないね ※関連記事 大津曳山祭総合調査報告書(2015年6月12日) もちろん孔明祈水山は蜀漢の諸葛亮由来で、龍門滝山は後漢の李膺由来だ。

4498. 第23回中華コスプレ日本大会(2017年11月25日26日)
※前回開催 第22回中華コスプレ大会(2017年5月27日28日) 上記関連記事にあるように、2016年11月19日20日に鳥取県の燕趙園で「第21回中華コスプレ日本大会」、2017年5月27日28日に「第22回中華コスプレ日本大会」が開催され、年二回のペースが定着している。 ・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ http://china-cos.net/ ・大会詳細 http://china-cos.net/essential-points2 ・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】 http://www.encho-en.com/ ※関連記事 2006年9月24日 中華コスプレ日本大会(in鳥取・燕趙園) それで上記ページ(二番目)によると、2017年11月25日土曜日、26日日曜日に「第23回中華コスプレ日本大会」が開催されるとのことだ。参加料金は大人で「2日間参加 3,500円(1日のみ参加 2,000円)/ 交流会費 2,000円」とのことで、小中学生が「2日間参加 400円(1日のみ参加 200円)/交流会費 500円」とのことだ。

4499. さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~(2017年4月20日)
※関連記事 三国志大戦 新カードカテゴリ「LEGEND」追加(2017年) 上記関連記事を書く際に知ったこと。 ・さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~【事前登録受付中】セガ公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/app/ 上記サイトによるとセガからリリース予定のスマホアプリゲーム『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』は現在事前登録受付中とのことだ。正式リリースの日付がわかり次第、追記予定だけど、ゲームの売り文句として「カワイイキャラが大暴れ!/新感覚パズルRPG!」「魅力的なキャラクターが織りなす/本格三国志物語!」「アプリもゲームセンターでも/ダブルでお得に楽しめる!」(※『三国志大戦』との連動性)が挙がってた。

4500. 『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)
下記ブログ記事で知ったこと。 ・尚書省 三國志部 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/ ・講座「『三国志』の世界を愉しむ」(2017年5月26日~7月21日) http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170309/1489028036 ※関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日) 下記サイトの下記ページにによると、東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター アカデミー文京 学習室にて、対象を「15歳以上の区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)」として2017年5月26日、6月9日、6月23日、7月7日、7月21日の金曜日それぞれ10時30分から12時までに慶應義塾大学講師 平井徹先生による講座「『三国志』の世界を愉しむ」(全5回)が開講されるという。定員は「40名(抽選)」、「受講料:3,200円」。すでに3月24日に応募は締め切られているが、「定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。」とのことだ。 ・公益財団法人 文京アカデミー http://www.b-academy.jp/ ・『三国志』の世界を愉しむ | まなびと出会う 文京アカデミーの生涯学習講座 http://www.b-academy.jp/manabi/detail?id=12470 ※関連記事 原文で読む 中国古代人物伝(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日) ※新規関連記事 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)