Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 10月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 4291 - 4320 / 6773 件 (0.0822 秒). 検索条件の修正

4291. メモ:第2回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2019年7月27日)
※前の記事 メモ:貂蝉と拳で愛を語り合う、そんな三国志ランチ会@横浜中華街(2019年7月27日)  2019年7月27日土曜日15時過ぎ、東京メトロ早稲田駅から東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス の38号館 AV教室に向かっていた。16時から18時30分まで開催の開催の三国志学会主催「第2回“三国志”の作り方講座」に参加するためだ。 ・三国志学会 http://sangokushi.gakkaisv.org/ ・“三国志”の作り方講座 http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata.html ※関連記事 第2回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2019年7月27日) ※前回記事 人事の三国志(2019年6月10日) ・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter http://twitter.com/3594gakkai ・早稲田大学 https://www.waseda.jp/

4292. 子どもに勧めたいダーク漫画TOP10(R25 2015年12月10日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。というより単なるリンク。 ・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter http://twitter.com/USHISUKE ・Twitter / USHISUKE: 『ナニワ金融道』よりダークってどういうことだ!でも2位よりかは1位の方がうれしいです、横光「三国志」。 ... http://twitter.com/USHISUKE/status/675584224900964352 下記サイトの下記ページの記事にあるように、ポータルサイト「R25」の2015年12月10日の記事に「子どもに勧めたいダーク漫画TOP10」というのがある。タイトルどおり、「子どもに勧めたいダーク漫画」という質問のアンケートを男性会社員200人からとったもの(まぁ思わず「ダーク漫画の定義は?」と尋ねたくなるがそこらへんは各自に任せるという一般的な形だね)。2位の『ナニワ金融道』、3位の『課長島耕作』を押さえての1位が横山光輝『三国志』だという。そこには投票した人のコメントが添えられていて、歴史や社会勉強になる以外には、「「読み応えがあるから(描写はえげつないが)」(39歳)」というのが印象的だ。 ・30オトコの本音に向き合う、ビジネスマン向けサイト | R25 http://r25.yahoo.co.jp/ ・子どもに勧めたいダーク漫画TOP10 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151210-00046352-r25&vos=nr25tw0000006

4293. 長野剛個展 理想郷 - Eternal Beauty and Desire(2017年5月6日-16日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・ほうとうひろし (HiroshiHootoo) on Twitter https://twitter.com/HiroshiHootoo ・Twitter / HiroshiHootoo: GW終盤の5月6日から銀座スパンアートギャラリーで、「信長の野望」や「三国志」「スター・ウォーズ」の装画で知られるのイラストレーター・長野剛さんの個展が開催されます。 ... https://twitter.com/HiroshiHootoo/status/856770872375365632 下記ギャラリーサイトの下記ページによると、東京都中央区銀座2-2-18西欧ビル 銀座画廊スパンアートギャラリーにて、2017年5月6日土曜日から16日火曜日までの期間(10日休廊)の11時から19時までの時間 (但し最終日は17時までとのこと)、長野剛個展「理想郷 - Eternal Beauty and Desire」が開催されるという。どこが三国に関係するかというと、下記ページを見ると、おそらく招待状(葉書)の両面の画像があって、そこにはソーシャルゲーム「大戦乱!!三国志バトル」カバーイラストとなった長野剛先生による「飛将軍 呂布」の絵がある。さらに裏面の画像を見る限り、展示即売の文脈なんだろうね。鑑賞していたら商談を仕掛けられるやつ。 ・銀座画廊スパンアートギャラリー SPAN ART GALLERY http://www.span-art.co.jp/ ・長野剛 個展 http://www.span-art.co.jp/exhibition/201705naganotsuyoshi.html ※関連記事  大戦乱!!三国志バトル(Mobage2012年5月25日)  赤兎馬Presents「三国志の宴3」第1部レポ  決定版 三国志 上下巻(2013年1月18日)  三国志(一) 桃園の巻(2013年2月1日)  まんが劇画ゼミ 7巻(1980年2月25日)  歴史人別冊 三国志 虚と実を徹底検証(2014年3月27日) ※新規関連記事 長野剛原画展2017(東京会場2017年6月16日-18日、愛知会場23日-25日)

4294. 2018春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2018年2月15日-16日)
※関連記事 横浜中華街関帝廟 2018年迎春カウント・ダウン(2017年12月31日) ※前回記事 2017春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2017年1月27日-28日) ※次回記事 2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日) 上記の新年の横浜中華街関帝廟におけるカウントダウンイベントに続き春節のカウントダウンの情報が来ないか、関帝廟のサイトをチェックしていた。 ・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》 http://www.yokohama-kanteibyo.com/ そうすると「關帝廟のご案内」のページに「年間行事」の表があって、2月に「春 節/(中国の旧正月)」があり、その説明に「旧暦1月1日/深夜0時のカウントダウン。/2018年の春節は2月16日(金)。」とある。さらに下記の横浜中華街サイトの下記ページに当たると、「横浜中華街では、「春節」を迎える2月16日の前夜、横濵關帝廟と横濱媽祖廟の両廟でカウントダウンが行われ、街は新年を迎えるお祝いムード一色に包まれます。」とのことだ。日時は春節2018年2月16日金曜日の前日の「2018年2月15日(木)24:00~」となっている。 ・[公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載! http://www.chinatown.or.jp/ ・2018春節 | [公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載! http://www.chinatown.or.jp/event/celebration/201710_01/ ※関連記事  2018南京町春節祭(2018年2月16日-18日)  2018長崎ランタンフェスティバル(2018年2月16日-3月4日)

4295. 三國志14(2020年1月16日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※関連記事 無双OROCHI3 Ultimate(2019年12月19日) ・三國志14 http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/ ※前作記事 三國志13(2016年1月28日) ※新規関連記事 『三國志14』発売直前公式生放送(2020年1月11日) ※新規関連記事 『三國志14』公式生放送(2020年8月24日) ※新規関連記事 三國志14 with パワーアップキット(2020年12月10日)  上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の上記サイトによると2020年1月16日に歴史シミュレーションゲーム『三國志14』が発売するという。PlayStation 4が9680円(税込)、Windows版が10780円(税込)とのこと。「「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!」という売り文句。

4296. 三国志読本(2014年5月16日)
※前巻記事 宮城谷昌光/著『三国志』文庫第十巻(2014年4月10日) 上記の関連記事を書く際に知ったこと。宮城谷昌光/著『三国志』(※不遜にも歴史書と同名だがあくまでも自作の小説のこと)関連の本だ。 ・文藝春秋ホームページ http://www.bunshun.co.jp/ そうすると上記サイト内にある下記ページによると、2014年5月16日に宮城谷昌光/著『三国志読本』(ノンフィクション、ISBN978-4-16-390058-2)が1500円(税別)で発売するという。 ・『三国志読本』宮城谷昌光 | 単行本 - 文藝春秋BOOKS http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163900582

4297. 横山光輝 高精度複製原画(2013年10月20日)
※関連記事 「三国志演義」を翻案した少年マンガの1980年代までの変遷(2014年6月28日) 上記関連記事の流れで、横山光輝先生の「項羽と劉邦」の正式名称なんだっけ(→『若き獅子たち 項羽と劉邦』ね)、と光プロのサイトと、流れで出版社のサイトにアクセスすると下記のページに行き当たる。 ・横山光輝オフィシャルサイト http://www.yokoyama-mitsuteru.com/ ・潮出版社 USIO http://www.usio.co.jp/ ・横山光輝 高精度複製原画 http://www.usio.co.jp/html/yokoyama_hukuseigenga/ 上記ページにあるように、2013年10月20日より、潮出版社より「横山光輝 高精度複製原画」が28381円(税別)で発売したという。上記ページにて注文できるそうな。そのラインナップを上記ページよりその説明を引用しつつ下記に挙げてみる。これを見ると、横山『水滸伝』の連載開始は『希望ライフ』1967年4月号と判る。 01 豹子頭林冲 「月刊「希望ライフ」1967年(昭和42年)4月号/水滸伝連載開始第1回の扉絵原画」 02 九紋龍史進 「1969年(昭和44年)12月20日発売 希望コミックス新書版「水滸伝」1巻表・背・裏カバー表紙使用原画」 03 桃園の儀 「月刊「希望の友」1972年(昭和47年)6月号本文使用原画」 04 劉備玄徳 「1974年(昭和49年)4月20日発売 希望コミックス新書版「三国志」1巻表・裏カバー表紙使用原画」 05 張飛 「月刊「少年ワールド」1978年(昭和53年)8月創刊記念号の扉絵原画」 06 関羽 「月刊「少年ワールド」1979年(昭和54年)6月号扉絵原画」 07 曹操 「大判「三国志」新装版3巻表紙使用原画。1983年(昭和58年)9月」 08 馬超 「大判「三国志」22巻。1983(昭和58年)年9月1日発行」 09 趙雲 「大判「三国志」新装版16巻使用原画。1983年(昭和58年)年末発行」 10 孔明 「大判「三国志」39巻1988年(昭和63年)5月29日発売。この巻のサブタイトルは「蜀魏の決戦」」

4298. 監獄学園-プリズンスクール-(2015年10月26日-)
※関連記事 監獄学園(2015年7月11日-) テレビ番組表を見て知ったこと。というより上記関連記事で触れた、三国志マニアのキャラクターである諸葛岳人(もろくずたけひと、通称ガクト)が登場するマンガ、平本アキラ/著『監獄学園』のアニメ作品が局を換えて放送されると思い込んでいたが、実は実写(ライブ・アクション)のドラマ『監獄学園-プリズンスクール-』だった。下記の公式サイトにあるように、それはMBSにて2015年10月25日日曜日深夜より、つまり26日月曜日より毎週月曜0時50分-1時20分、またTBSにて10月27日火曜日深夜より、つまり28日水曜日より毎週水曜日1時11分-1時41分にそのドラマは放送されている。30分番組だ。 ・ドラマ「監獄学園-プリズンスクール-」公式サイト http://prison-school.com/

4299. 2015春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2015年2月18日-19日)
※関連記事 横浜中華街関帝廟カウントダウン(2014年12月31日) ※前回記事 2014春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2014年1月30日-31日) 上記の新年の横浜中華街関帝廟におけるカウントダウンイベントに続き春節のカウントダウンの情報が来ないか、関帝廟のサイトをチェックしていた。 ・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》 http://www.yokohama-kanteibyo.com/ ※リンクを張るのに古式ゆかしき許可制なのでURLだけ示しておこう。 最新情報の「2015年2月15日更新」によると、「日時2015年2月19日(木) /午前0時カウントダウン獅子舞 /雨天の場合は中止になります。」とのことだ。つまり2015年2月18日水曜日から19日も木曜日の日付がかわるときに春節、旧暦1月1日に向けてカウントダウンが行われるという。その後に視しまいがあるのだろう。また昨年と同じく下記の横浜中華街の公式サイトを見ると、今回も春節の特設ページがある。開催期間は2014年1月31日金曜日から2月14日金曜日、つまり元宵節までで、2015長崎ランタンフェスティバルと開催期間が同じだ。 ※関連記事 2015長崎ランタンフェスティバル(2015年2月19日-3月5日) ・横浜中華街 Yokohama China Town http://www.chinatown.or.jp/ ・2015春節 | 横浜中華街 Yokohama China Town http://www.chinatown.or.jp/event/celebration/201411_01/ ※これによると横濱媽祖廟でもカウントダウンが行われるそうな。

4300. TCGの宴2015in東京(2015年3月29日)
※同様企画前回記事 TCGの小宴2015in岡山(2015年3月15日) 上記の同様企画前回記事を書く際に知ったこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・『TCGの宴2015in東京』開催概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/events/2015tokyoharu/ ※次回記事 TCGの宴2015in名古屋(2015年6月27日) 上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2015年3月29日日曜日9時30から19時までの時間(物販について「※物販コーナーは正午より開始します」とのこと)に東京都大田区南蒲田 大田区産業プラザ・PiOにて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴2015in東京」が開催されるという。同種イベントが各地で行われていて前回は下記の記事だ。 ※前回記事 TCGの宴2014秋in大阪(2014年12月21日) 冒頭の大会ページによると、「TCGの宴2015in東京」の企画は、「【登竜門】  【会場No.1決定戦】/【「烈女」「美周郎」】  【百人組手】/【『はじめようコーナー』&『ジョイと学遊ぼうコーナー』】/【物販コーナー】  【フードコート】  【キャンペーン臨時受付所】がある。ウリは「物販コーナーにて3,000円以上お買い上げ毎にPR-090「曹操」1枚をお渡し致します」とのことだ(でもそのPRカードはこのイベント内では使用禁止だそうで)。

4301. 三国志(まんがトムソーヤ文庫1996年4月3日第一刷)
※前の記事 諸葛孔明(バーガーSCデラックス1996年10月29日-1999年1月29日)  2018年12月2日日曜日15時30分、国際子ども図書館に居て、閲覧申請していた、マンガの羅貫中/原作、蛭田充/イラスト『三国志』(まんがトムソーヤ文庫、ほるぷ出版1996年4月3日第一刷)の準備ができてカウンターにとりに行く。 ・国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/ ※関連記事 龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月) ※新規関連記事 中国の民話《薬草編》下巻(1987年12月)  上記関連記事にあるように以前から気になっていた本。今、ネットで検索すると軽く出てくる。羅貫中/作、蛭田充/漫画『三国志』(まんがトムソーヤ文庫、ほるぷ出版1996年4月3日第一刷)ね。 ・ほるぷ出版 http://www.holp-pub.co.jp/ ・まんがトムソーヤ文庫世界編(全13巻) | ほるぷ出版 http://www.holp-pub.co.jp/books/09496/ ・三国志 http://www.holp-pub.co.jp/books/89805/

4302. リンク:本田圭佑の教育論(GOETHE2019年3月3日)
下記Twitter Accountの下記Statusで知ったこと。いやちょっと前にメモを残していたのだけどね。 ・伏竜舎@乱世の切り絵歴士 (fukuryusha3594) on Twitter http://twitter.com/fukuryusha3594 ※関連記事 扉(2019年4月10日) ※新規関連記事 最新学説で「三国志」に迫るツアー 呉(2019年8月22日-25日) ・Twitter / fukuryusha3594: 「僕にとっての一番の英雄は、『三國志』の曹操孟徳でした」本田圭佑 GOETHE WEB https://goetheweb.jp/person/slug-na3aafe30ae40 ... https://twitter.com/fukuryusha3594/status/1134334517068599296 下記サイトの下記ページに2019年3月3日に「本田圭佑の教育論「人生のプログラムを自分で見つけるための道づくりこそ教育だ」【本田思考②】」という本田圭佑選手のインタビュー記事が公開された。上記のツイート通り、その中には本田選手の発言で「僕にとっての一番の英雄は、『三國志』の曹操孟徳でした」と三国関連が含むのだけどもちろんそれがメインというわけではない。というか曹操が人気だということはあまり知られてない傍証というか。 ・GOETHE[ゲーテ] |男性月刊誌『GOETHE』発のWebメディア https://goetheweb.jp/ ・本田圭佑の教育論「人生のプログラムを自分で見つけるための道づくりこそ教育だ」【本田思考②】 https://goetheweb.jp/person/slug-na3aafe30ae40 ※関連記事  山手線西の思い出巡り(2017年1月21日)  SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOのハンコを渡す(2018年8月11日)

4303. 大型人形劇「三國志」総集編(香川県三豊市2011年7月3日)
※関連記事 人形劇三国志総集編公演まとめ2011 上記関連記事を書いた矢先に、アクセスログの2011年7月1日 (金)18:23:45に香川県のドメインから「人形三国志 7月3日」という検索語句を含むアクセスがあった。 ・マリンウェーブのページ http://www.city.mitoyo.lg.jp/marinewave/ そこで「"香川県" 人形劇三国志総集編」で検索すると、上記のサイトを見かける。そこの「平成23年度 マリンウェーブ自主文化事業」のページによると、香川県三豊市の三豊市文化会館マリンウェーブにて2011年7月3日日曜日14時開演で『日本・中国共同制作 精巧大型人形劇「三國志」総集編~あの名作NHK人形劇「三国志」が今、舞台に甦ります~』が開催されるという。全席指定席で一般2500円、高校生以下1000円。冒頭に掲げた関連記事と同じく、劇団影法師による公演だろう。 ・劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY http://www.kageboushi.com/

4304. 大型人形劇「三国志」総集編(2011年10月18日羽水高等学校)
※関連記事 大型人形劇「三国志」総集編(2011年10月15日立川市市民会館) 上記関連記事と同様に、ふと最近の活動が気になって「大型人形劇三国志」という語句で検索してみると、上記関連記事と同様に下記の高校サイトやニュース・ページに行き着く。上記関連記事と同様、すでに終わった公演の上、学内行事だが記録のため記事にしておく。 ・福井県立羽水高等学校ホームページ http://www.usui-h.ed.jp/ ・過去のNEWS http://www.usui-h.ed.jp/history.html  ※人形劇の写真1枚あり。左から張飛、諸葛亮、黒子、関羽、劉備が写る。ここの文に「五条原」とあるがおそらく「五丈原」の誤り それによると、2011年10月18日火曜日に福井県立羽水高等学校の生徒を対象に、福井県福井市の羽水高等学校第一体育館にて「芸術鑑賞」の演目として「日中合作大型人形劇「三国志」総集編」の公演があったという。

4305. 三国志を読む楽しみ(2013年10月6日)
下記サイトの下記ブログ記事で知ったこと。日が迫っているので取り急ぎ。 ・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ) http://www.chugen.net/ ・三国志講座 情報 http://sangokushi.chugen.net/4007/ 下記サイトの下記トピックおよびそのリンク先のPDFファイルによると、2013年10月6日日曜日13時30分から15時までの枠で和歌山県国際交流センター ラウンジ(和歌山県和歌山市手平2-1-2 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛8F)にて竹内真彦/講師「三国志を読む楽しみ」が開催されるという。参加費無料(要申込)で定員50人で、申込方法はPDFファイルから引用すると「郵便番号、住所、氏名(参加者名は全員記入してください)、電話番号を明記の上、ハガキ、FAXまたはE-mailで下記までお申し込みください。/なお、お申し込みをされた方には後日、国際交流センターより入場券を返送いたします。」とあり、ここでいう「下記」はPDFファイルに書かれてある宛先なのでそちらを参照のこと。 ・和歌山県国際交流センター Wakayama International Exchange Center http://www.wak-kokusai.jp/ ・<第2回 中国サロン> 三国志  三国志を読む楽しみ|和歌山県国際交流センター http://www.wak-kokusai.jp/topics_show/67

4306. 真・三國無双 クリエイターズスタンプ(2017年6月29日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・真・三國無双 公式 (s_sangokumusou) on Twitter https://twitter.com/s_sangokumusou ・Twitter / s_sangokumusou: 【鈴木P】「真・三國無双シリーズ」LINEスタンプの配信を開始しました!第一弾から第三弾まで各40個です。 ... https://twitter.com/s_sangokumusou/status/880248044792369153 ※関連記事 真・三國無双7 英傑クリアファイル(2017年3月28日) ・「真・三國無双」総合サイト http://www.gamecity.ne.jp/smusou/ ・「真・三國無双」総合サイト 関連商品 http://www.gamecity.ne.jp/smusou/#goods 上記ページと下記ページによると、2017年6月29日に「真・三國無双 クリエイターズスタンプ」40種×3弾分=全120種類が各弾120円で発売したという。もちろんLINEのアプリを使っている前提でその動作環境は「iOS、Android用LINE3.1.1、Android用LINE Lite1.7.5、Windows Phone用LINE2.7以上」とのことだ。120円。下記のページを見る限り40種類のスタンプなのかな? 下記スタンプのページから3ページ同じ文を引用するに「一騎当千の爽快アクションゲーム「真・三國無双」のスタンプ第三弾が登場! 武将たちの個性豊かなスタンプでトークを楽しもう!」とのこと。私はどちらのユーザーでもないけど想像するに使い勝手の良いセリフが並ぶ。 ・LINE STORE http://store.line.me/ ※関連記事 三國志 クリエイターズスタンプ(2017年2月20日) ・「真・三國無双」第一弾 - クリエイターズスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/1463286/ ・「真・三國無双」第二弾 - クリエイターズスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/1472399/ ・「真・三國無双」第三弾 - クリエイターズスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/1472395/

4307. 無双☆スターズ Steam版(2017年8月30日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※関連記事 無双☆スターズ(2017年3月30日) 上記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年8月10日のNewsに「無双☆スターズSteam版 8/30(水) 発売決定!」とあり、そこにリンクされる下記ページにあるように、2017年8月30日にコーエーテクモゲームスより『無双☆スターズ』Steam版が7800円(税別)で発売するという。対応OSは「Windows 7/8.1/10 64bit 日本語版」とのこと。『無双☆スターズ』は上記関連記事にあるように、『真・三國無双』のキャラクターも登場する無双シリーズのスペシャルゲーム作品だ。Steamは下記サイトにあるように、Valveによるゲームを中心としたPC向けプラットホームだ。 ・無双☆スターズ(PS4/PS Vita) https://www.gamecity.ne.jp/stars/ ・無双☆スターズ Steam版 https://www.gamecity.ne.jp/stars/steam.html ・Steam へようこそ http://store.steampowered.com/?l=japanese

4308. 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2016年12月1日-)
飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ・関羽チケット発売 12/1~  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=497 上記美術館公式サイトの上記お知らせページで知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館(長野県)では2016年12月1日木曜日から(例年だと2016年3月31日まで)関羽チケットの取り扱いしているという(つまりは入館券)。1枚400円。「関羽は商売と学業の神様でもあります。受験シーズンのお守りや、贈り物としていかがでしょう/また、このチケットは関羽を祀っている関帝廟(横浜中華街)で祈願してもらいました。 持っていれば、心強い味方になること間違いないでしょう。」(上記お知らせページより)とのことだ。さらに(チケットを)「お持ち帰りのかたには美術館特製の封筒にお入れしてお渡しいたします。封筒は「商売繁盛」と「合格祈願」の2種類。」とのこと。 ※昨年記事 関羽チケット(2015年12月5日-)

4309. 後漢の相見儀制(『集刊東洋学』第121号、2019年6月28日)
※関連記事 メモ:「三国志演義」翻案マンガにおける「明光甲」考(2019年6月22日) ※新規関連記事 いらすとや 三国志(2013年10月1日-2020年5月28日)  上記関連記事のが記事番号5000で清岡関連の記事で記念したんだけど、今回の記事番号5100は清岡とは関係ない分。 ※前の記事 狩野直禎先生追悼 三国志論集(2019年9月14日)  2019年9月14日土曜日昼以降、早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階第一会議室の「三国志学会第十四回大会」会場にいて、どのタイミングか忘れたけど、著者様から論文の抜刷を頂いた。それは『集刊東洋学』第一ニ一号(中国文史哲研究会2019年6月18日)pp.62-81 青木竜一「後漢の相見儀制――公儀における「敬」を中心に」。関係ないけど、お名前は五行的に極東でかっちょいい!とか思ってしまった ・集刊東洋學 | 東北大学 大学院文学研究科・文学部 https://www.sal.tohoku.ac.jp/jp/research/pub/publications/detail---id-108.html ※関連記事 魏晋南朝の従事中郎について(2016年3月) ※新規関連記事 六朝学術学会第25回大会(ZOOM2021年9月25日) ※新規関連記事 魏晋の対呉・蜀前線における都督区の細分化と軍事戦略との関係(集刊東洋学2022年1月) ※新規関連記事 後漢末曹操政権における軍師祭酒と軍謀祭酒(六朝学術学会報 第23集 2022年3月) まずは以下、目次 62 はじめに 63 一 後漢代の相見儀制における「敬」 68 ニ 「對揖」と「執板不拜」 71 三 後漢の相見儀制とその原理 76 おわりに 77 注 81 表1 諸漢儀およびその他伝世文献に見える後漢代の相見儀制 ※関連記事 図録 三国志(2019年6月19日)

4310. 「三国志」から中国文化を考える-竹林の七賢-(2013年10月19日)
※関連記事 通鑑三国志 -『三国志』の世界(2013年10月8日-12月24日) 上記関連記事の続き。下記ブログ記事で知ったこと。 ・尚書省 三國志部 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/ ・「三国志」関連講座について (※上記ブログ記事) http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20130909/1378657696 下記ページによると、神奈川県横浜市栄区の神奈川県立国際言語文化アカデミアにて2013年10月19日土曜日14:00-16:00に吉永壮介先生によるリレー講座:アジアの国々を知る1「「三国志」から中国文化を考える-竹林の七賢-儒教と道教の相克-」という講座があるという。受講料1100円。但し参加申込は「平成25年10月4日(金曜日)(必着) 定員に達しない場合は開催日前日16:00まで受付。」とあり、すでに定員に達し締め切ったとのことだ。 ・<リレー講座:アジアの国々を知る1>「三国志」から中国文化を考える 竹林の七賢-儒教と道教の相克- - 神奈川県ホームページ http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f440040/p684368.html ・神奈川県立国際言語文化アカデミア 【Kanagawa Prefectural Institute of Language and Culture Studies】 - 神奈川県ホームページ http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7807/ ※関連記事  より深く理解するための「三国志」講座(2010年10月15日-12月24日)  ノート:中国の神々と仙人(2009年10月17日)

4311. コーエーテクモゲームス『三國志13』発売記念 シリーズ歴代パネル展(2015年10月22日-2016年1月31日)
※関連記事 三国志ガーデン ブログ(2015年6月20日-) 上記関連記事を書くにあたって知ったこと。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ ※関連記事 2015年のKOBE三国志ガーデン内イベント 上記の公式サイトにあるように、兵庫県神戸市長田区にあるKOBE三国志ガーデンに、下記のように公式ブログがあるってのは冒頭の関連記事で触れた。そのブログの記事を早速、ソースとして使ってみる。 ・兵庫・神戸(長田)歴史ミュージアム「三国志ガーデン」ブログ http://ameblo.jp/3594garden/ ・「コーエーテクモゲームス『三國志13』発売記念シリーズ歴代パネル展」開催 http://ameblo.jp/3594garden/entry-12086252935.html 何かというと、上記ブログ記事にあるように、KOBE三国志ガーデンのジオラマ館にて、2015年10月22日木曜日から2016年1月31日日曜日まで「コーエーテクモゲームス『三國志13』発売記念 シリーズ歴代パネル展」が開催されるという。つまり光栄(現・コーエーテクモゲームス)のシミュレーションゲーム『三國志』の歴代のパッケージ・イラストレーションの展覧会だ。開館時間は12時30分から17時30分まで。水曜日休館で、ジオラマ館自体の入館料が大人400円、中高生300円、小学生200円。 ※関連記事  三國志13(2016年1月28日)  生頼 範義 氏、死去(2015年10月27日) ちなみに下記関連記事にあるように同場所で昨年同種の展覧会が開催されている。 ※関連記事 三国志 SEGA ゲーム展(2014年8月7日-11月4日)

4312. アートコレクション 複製原画 三國志(受注期間2016年3月6日-10日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2016年3月3日のNews、下記リンク先によると、「アートコレクション 複製原画「三國志」「ガスト」「遙かなる時空の中で」最新技術を使用した高品質デジタル複製原画受注販売中!」とのことで、シミュレーションゲーム『三國志』の複製原画11種が各18519円(税別)で販売しており、今検索すると、始めの受注期間が2016年3月6日から10日までだったようで、今、見ると、受注期間が「3月25日(金)~5月9日(月)」になってある。具体的に何の複製原画かというと『三國志』の各パッケージイラスト。購入ページから引用するに「パッケージイラスト 生頼範義・作」がII~IV、「パッケージイラスト 長野 剛」がV、VII~12、「パッケージイラスト 内田パブロ」が三國志13の11種類。A4サイズ ・アートコレクション 複製原画 https://shop.gamecity.ne.jp/var/limited/2016/artcollection/ ※関連記事  生頼 範義 氏、死去(2015年10月27日)  赤兎馬Presents「三国志の宴3」第1部レポ  コーエーテクモゲームス『三國志13』発売記念 シリーズ歴代パネル展(2015年10月22日-2016年1月31日) ・三國志13 http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

4313. TCGの宴(2012年8月18日25日9月2日)
アクセスログを見ると、2012年8月25日16:59:07に「三国志大戦 TCGの宴 Festival of tradingcardgame 大阪」という検索語句があったため、知ったときにはもう3分の2が終わっていたという話。 何のことかというと、下記公式サイトや各ページにあるように、『三国志大戦トレーディングカードゲーム』関連のイベントが、立て続けに開催される。2012年8月18日土曜日11時から18時まで宮城県仙台市 ハーネル仙台2F松島ホールにて「TCGの宴in仙台」が開催され、2012年8月25日土曜日11時から18時まで大阪府大阪市 御堂筋ホール心斎橋9FAB室にて「TCGの宴in大阪」が開催され、2012年9月2日日曜日11時から18時まで福岡県福岡市 エルガーラホール7F多目的ホールにて「TCGの宴in福岡」が開催されるという。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・公式イベント『TCGの宴in仙台』 8月18日(土) | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/tcgutage1/ ・公式イベント『TCGの宴in大阪』 8月25日(土) | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/tcgutage2/ ・公式イベント『TCGの宴in福岡』 9月2日(日) | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/tcgutage3/ ※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム(2012年3月8日) ※追記 TCGの宴in東京(2012年12月15日)

4314. 雷子(2015年4月9日)
下記の「三国志フェス2015 水魚の交わり」の出展ブースのページで知ったこと。 ・三国志フェス2015 水魚の交わり 出展ブース -企業スペース- Nintendo 3DSソフト『雷子』(らいし) http://3fes.sangokushi-forum.com/2015/booth2nd.html#raisi ※追記 三国志フェス2015 水魚の交わり 予習リンク集 その後、下記のTBSラジオの番組『エレ片のコント太郎』のポッドキャスト2015年1月19日配信分(1月17日)で今回の作品について触れられていることに気付く。 ・『エレ片のコント太郎』 http://www.tbsradio.jp/elekata/index.html ※関連記事 『エレ片のコント太郎』ポッドキャストで三国志ネタ ・2015年1月17日 http://podcast.tbsradio.jp/elekata/files/20150119.mp3 ※時間が経てばアクセスできなくなる。一ヶ月で削除だっけ? 下記公式サイトにあるように、2015年4月9日にクロンよりNintendo 3DS用ソフト『雷子』(シミュレーションゲーム)が5800円で発売するという。 ・雷子 http://www.klon.co.jp/raishi/

4315. 『三国志演義』と『西遊記』(ユリイカ1998年8月)
※前の記事 中華一番! 公式ガイドブック(1997年6月2日)  2019年4月13日土曜日13時半ごろ、前の記事に引き続き、国会図書館本館にいた。 ・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/ ※新規関連記事 メモ:四川フェス2019(2019年4月20日)  とある参考に13時54分、『ユリイカ』2010年1月pp.199-205師茂樹「文字を生み出す儀式」を読む。絵文字のことをやって伊藤剛さんの論をひいている。日本マンガ学会第19回大会に向けて閲覧申請していた。 ・日本マンガ学会第19回大会 https://www.jsscc.net/member/19_entry ※関連記事 リンク:世話字綴三国誌 6巻(1831年) ※新規関連記事 メモ:日本の三国志マンガにおける表象考察(中) (2019年2月22日)  14時42分に『週刊少年マガジン』2005年4・5号1/19号、pp.475-494「覇王の剣」目当て。『週刊少年ジャンプ』19841/1号 1・2号pp.47-65「天地を食らう」狙い。あと『GORO』1977年23号pp.141-160「青春の尻尾」狙い。15時50分、『コミックボンボン』「SD三国志」は時間がかかりそうなので次回回し。「SWEET三国志」は鎧が第一回では見当たらず。  そういった作業の中で、本題。『ユリイカ』1998年9月号が特集=『西遊記』で一見三国と関係なさそうだけど、そのpp.96-102が金文京「『三国志演義』と『西遊記』」というもろ三国ネタ。読み進めると、花関索と孫悟空の類似性に着目した論考だった。個人的にはこの特集で三国を入れ込む様はなんだかうれしくなってくる。 ・青土社 http://www.seidosha.co.jp/ ・青土社 ||ユリイカ:ユリイカ1998年9月号 特集=『西遊記』 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2875 ※関連記事  中国古典小説研究の未来(2018年5月)  諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号) ※新規関連記事 ユリイカ2019年6月号 特集=「三国志」の世界(2019年5月27日発売)

4316. 「三国志」総集編(2011年11月22日)
・劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY http://www.kageboushi.com/ ここ半年更新が活発になり有り難いことにRSS配信も実装され、またも2011年10月26日に下記のページの更新がRSSを通じて告知される。 ・11/22(火)「三国志」総集編 千葉県南総公演 - 公演情報 - 劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY http://www.kageboushi.com/2011/09/26_1638/ ※10月27日現在、RSSからのリンクや上記劇団公式サイトの各ページからのリンクのURLが「/10/」(10月の意)となっているのに実際は「/09/」(9月の意)であるため、リンク切れを起こしている。そのためそれが訂正されれば、上記URLは存在しなくなり、http://www.kageboushi.com/2011/10/26_1638/に移ると思われる。 それによると、2011年11月22日火曜日18時開演(17時半開場20時終演)で千葉県館山市の千葉県南総文化ホール大ホールにて「精巧大型人形劇「三国志」総集編」の公演があると言う。全席自由一般2000円(当日2200円) 高校生以下1000円(当日1200円)とのこと。チラシに「ファイナル公演」とあるのはそれが最後の公演という意味ではなく、後述するように何度も公演していることから「ファイナル公演」という公演名なのだろう。 ・千葉県南総文化ホール|千葉県館山市 http://www.nanso-bunka.jp/

4317. 教科書では読めない中国史(2006年3月)
※前の記事 中国古代化学(2017年9月)  2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事にあるように東京の神保町の東方書店の中に入った。 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/  いやその前に入り口前にある“ワゴンセール”が気になって。 ※関連記事 僕らの三国志大全(2012年12月13日)  2012年12月13日発売のムック『僕らの三国志大全』(綜合ムック、綜合図書、ISBN4862980848)が530円で販売していて、その他いろいろあったけど、冨谷至『教科書では読めない中国史―中国がよくわかる50の話』(小学館2006年3月1日)というのが定価1500円(税別)のところ720円であり、ぱらぱらとめくると『三国志』パートもあるようで。後で検索してみると三国志ニュースでちゃんと紹介してなかったようなので、ここで記事に。下記関連記事(1番目)に「三国に関係ないかなと思って手に取ったら、「分裂の時代」という章で『三国志』と『三国演義』の違いや、邪馬台国のことが書かれてあった。」とあるぐらい。 ・CiNii 図書 - 教科書では読めない中国史 : 中国がよくわかる50の話 http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA75983784 ※関連記事  第36回 秋の古本まつり(京都古書研究会2012年10月31日-11月4日)  『漢簡語彙 中国古代木簡辞典』『漢簡語彙考証』(2015年3月25日)  漢唐法制史研究(2016年2月)  2016年度(第28回)日本秦漢史学会大会(2016年11月19日)

4318. 女王・卑弥呼の人物像に迫る(NHK文化センター京都教室2018年10月15日-2019年3月18日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-) 京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町99四条SETビル3FのNHK文化センター京都教室にて2018年10月15日、11月19日、12月17日、2019年1月21日、2月18日、3月18日までの毎月第3月曜日各10時30分-12時に元名古屋女子大学教授 丸山竜平/講師「女王・卑弥呼の人物像に迫る ~遺跡から読み解く~」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、17560円とのことだ。 ・NHK文化センター京都教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー https://www.nhk-cul.co.jp/school/kyoto/ ・NHK文化センター京都教室:女王・卑弥呼の人物像に迫る ~遺跡から読み解く~ https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_934141.html ※関連記事 邪馬台国の時代 邪馬台国前史から交流した国々まで(栄中日文化センター2017年4月25日-9月26日) ※次回記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2019年4月15日-9月16日)

4319. 第1回天下統一戦‐桃園ならぬ桜園の誓い‐(2013年4月7日)
・尚書省 三國志部 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/ ・第1回天下統一戦‐桃園ならぬ桜園の誓い‐【2013/4/7(日)】 (※上記ブログ記事) http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20130318/1363637492 上記ブログ記事で知ったこと。 ・[mixi] 三国志的飲み家『いっぽ』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4328221 ※大元の情報源はこのmixiコミュニティになる。但しmixi会員でないとアクセスすらできない。 ・[mixi] 三国志的飲み家『いっぽ』 | 第1回天下統一戦‐桃園ならぬ桜園の誓い‐ http://mixi.jp/view_event.pl?id=73423882 ※同じくmixi会員でないとアクセスすらできない。 上記のSNS「mixi」内コミュニティの上記イベントページによると、下記関連記事で触れた、一旦閉店した三国志的飲み家『いっぽ』の主催で2013年4月7日日曜日11時より鶴舞公園にて「第1回天下統一戦‐桃園ならぬ桜園の誓い‐」(つまり花見)が開催されるという。参加費は2500円で「持ち込み大歓迎!」とのこと。「第1回」ということは続きもあるのかね? ※関連記事 三国志的飲み家『いっぽ』一旦閉店(2013年2月17日以降)

4320. 三国志ガーデン ブログ(2015年6月20日-)
※関連記事 生頼 範義 氏、死去(2015年10月27日) 上記関連記事を書くにあたって三国志祭の企画を確認するにあたって(ようやく)気付いたこと。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ ※関連記事 三国志祭 連動 三国志ガーデンイベント(2015年10月12日) 上記の公式サイトにあるように、兵庫県神戸市長田区にあるKOBE三国志ガーデンなんだけど、下記ブログの下記記事にあるように、公式サイト以外にも、2015年6月20日に公式ブログがスタートしたとのことだ。 ・兵庫・神戸(長田)歴史ミュージアム「三国志ガーデン」ブログ http://ameblo.jp/3594garden/ ・兵庫・神戸(長田)歴史ミュージアム「三国志ガーデン」公式ブログがスタート! http://ameblo.jp/3594garden/entry-12041239718.html また上記のブログの上部にリンクがあるようにTWITTERやFACEBOOKのSNSでも公式のアカウントをとったとのこと。