※前の記事
リンク:甘露寺縁起考(藝文研究第88号 2005年6月)
2023年1月21日土曜日、11時34分、神戸ハーバーランド駅出発。12時前、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。
・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi
※関連記事
三国志おみくじハシゴ(2023年1月1日-7日)
※新規関連記事
三国志人物おみくじ(2011年10月9日-)、三国志武将おみくじ(Cha-ngokushi2017年4月6日-)
上記関連記事にあるように年初の1月2日にに飯田市川本喜八郎人形美術館に行った際に、Cha-ngokushiのお土産に福袋を買ったのだけど、受付の奥から福袋の紙袋を受け取った際に中身が見え、そのほとんどがCha-ngokushiにあったものなんで、お土産としては失格、個人でひそかに楽しもうと、その一瞬で思ってた。ちなみに買ったのは残り4個の新春 三国志 福袋で、とことん孔明福袋は売り切れ。
・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/
※今年福袋記事
三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2023年1月2日-15日)
※昨年福袋記事
2022年福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年1月2日-)
でもお店に贈るんだったら、ダブっているものでもイベントの景品やなにかに使ってくれるだろうということで、この日は意を決して持ってきた。