※前の記事
リンク:中国版FGOで大部分の中華系サーヴァントの名前やイラストなどに修正が入り大混乱中(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2021年09月16日)
2021年9月18日土曜日。下記関連記事など自宅にいることが多く、そのためYouTubeを目にすることが多くなって、シリーズ化してしまった感があるけど、神戸市長田、三国志の街の動画。
※関連記事
リンク:六間道商店街 神戸市長田区(YouTube2013年3月16日)
リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日)
それが下記の動画、今回の本題。2019年3月23日公開の動画「神戸 新長田1番街 → 大正筋 → 六間道 歩き撮り 2019.03.21」。チャンネル自体は「jo oku」と銘打たれている。ナレーションなしの2019年3月21日木曜日18時7分(※動画の概要欄より)からの30分ちょっとの動画で、タイトル通り神戸市長田区の新長田1番街 → 大正筋商店街 → 六間道商店街の順に撮影されていて、大正筋商店街のところでは、KOBE三国志ガーデンの跡地がでてきて、そこに京劇のお面が残っている、義勇兵募集の看板も。そこから六間道商店街に移って23分57秒ぐらいに、閉店時刻後のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)がちらりと映る。
・jo oku - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCrZCy_xBiM_z3cAUIT6eTBQ
・神戸 新長田1番街 → 大正筋 → 六間道 歩き撮り 2019.03.21
https://youtu.be/J0uaF7NwE8I
※関連記事
KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日)
駒ヶ林駅(兵庫県神戸市長田区)