※前の記事
メモ:横浜中華街 三国演義 孫権コース(2019年5月26日)
5月26日日曜日14時頃。横浜中華街にいて、神奈川県横浜市中区山下町166(横浜中華街内) 横濱バザール 3階のブックカフェ関帝堂書店に向かう。
・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/
・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/
※関連記事
マンガ三国志(1998年6月20日発行)
※新規関連記事
王欣太談鄭問(2018年7月4日)
※新規関連記事
BOOKS&CAFE関帝堂書店臨時休業(2020年4月10日-5月31日)
鉄観音を注文。某所で話題になっていた、マンガ『三国志外伝』1巻のテーマは孔明だった。
※関連記事
三国志外伝(2011年10月20日)
それと守屋洋『三国志 随一の徳望をもつ男』(プレジデント社1990年11月30日発行)。雑誌『プレジデント』以外では書き下しが大半。それにしても「人形劇三国志」の張飛ばりなヒゲが印象的。
※関連記事
〈図説〉三国志おもしろ事典(1998年6月20日発行)
北方謙三「三国志の戦略学」(『PRESIDENT』2009年6.15号)
※新規関連記事
諸葛孔明の兵法(2023年8月16日発売)