下記関連記事にあるツアーに先立ち講座が2回開催されるうちの2回目。ちなみに1回目の参加者は会場でざっと数えると16名。無料だし解りやすい講座だしもったいない気がした。
※関連記事
三国志を極める 5日間(2016年9月7日-11日)
下記サイトの下記ページによると2016年7月23日土曜日10時から11時30分まで京都市北区等持院北町56-1 アカデメイア立命21 2階の国際平和ミュージアム会議室にて平塚順良氏(立命館大学非常勤講師)を講師として、2016年9月中国古典文化講座「三国志 天下三分」が開講されるという。受講料無料だけど、下記ページにある方法で事前申し込みの必要あり(ツアーに参加するしないに関係なく受講できる)。
・京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/
・2016年9月中国古典文化講座「三国志 天下三分」
http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/event/article.html/?id=30
・2016年9月中国古典文化講座「三国志 天下三分」 (※PDFファイル)
http://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=280755
※前回記事
三国志 官渡の戦い(2016年7月23日)