Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 04月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

三国志ニュース定期便 【論文紹介】人形劇三国志の遺伝子が現在の三国志マンガへ!?(YouTube2024年9月22日)


研究 ※前の記事 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 第16集(2024年5月30日発売)

 2024年9月23日月曜日祝日、前回の動画は5日遅れだったが、1日遅れに縮まって今回も論文紹介の動画で「三国志ニュース定期便 【論文紹介】人形劇三国志の遺伝子が現在の三国志マンガへ!? 2024年9月22日」を公開、18分23秒の長さだ。

・三国志ニュース定期便 【論文紹介】人形劇三国志の遺伝子が現在の三国志マンガへ!? 2024年9月22日 - YouTube
https://youtu.be/QGUevE8U8iA

※前回論文紹介動画記事 三国志ニュース定期便 【論文紹介】日本最古の関羽像?!(YouTube2024年9月15日)



 今回は清岡の最新論文の紹介、なのでネットでは未だ読めない。三国志学会より2024年9月8日発行の『三國志研究』第十九号掲載論文、清岡美津夫「日本の三国志マンガにおける鎧の変遷」だ。結論の一つを動画のタイトルにして、伝える情報を絞ってわかりやすくした。ちなみに『三国志研究』は年額2000円の三国志学会会員になったら毎年送られる。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志研究第十九号(2024年9月8日発行)

・三國志研究 第十九号
https://sangokushi.gakkaisv.org/kenkyu/kenkyu.html#19

 関連する三国志ニュースの記事は上記以外だと、下記のを概要欄に挙げている。

※関連記事 【対談】尽きぬ『三国志』の魅力(潮1998年1月号)

 この動画を10時30分にはアップ。15時38分、三国志ニュースの記事「三国志ニュース定期便 連載中の三国志マンガ 七作品(YouTube2024年5月26日)」 アップ。


 日常の記述に戻って、15時54分、ネトフリのドラマ「極悪女王」を見る。第2回を見終えたばかりでまだ序盤だからか、ダンプ松本さん役のゆりやんさんより、ライオネス飛鳥さん役の剛力彩芽さんの方が印象的すぎ。激しいプロレスの演技演出! →第3回ブル中野様出てくる、そんな感じかー。そしてようやくダンプ覚醒。このドラマ斎藤工さんがひっぱってる感。第4回。ゆりやんさんの芸幅がすげー活かされてる!結局ネトフリの「極悪女王」全5話、一気見みたくなった。9月24日火曜日、三国志ニュースの記事「邪馬台国を根本から再考する(大阪府大阪市2024年10月1日,11月5日,12月3日)」を書く、2時13分アップ。9月25日水曜日、2時45分、三国志ニュースの記事「三国志ニュース定期便 連載中の三国志マンガ 七作品(YouTube2024年5月26日)」アップ。9月26日木曜日、アニメ「推しの子」#23を見る。原作未読。2人の前世話は感動、いよいよお互いにするときが、と思ったら、エンディングテーマに繋がる強烈な引きがきた!つか、恋話からの落差が…次回の最終回は曜日が変わるから注意ね。日曜日ゴールデン、スタートでうちは月曜日だけど、それだったらBS11 10月6日20時見るわ。8時12分、三国志ニュースの記事「三国志ニュース定期便 三国志マンガのリストを1953年から読み上げる配信(YouTube2024年9月28日土曜日19時-)」アップ、ここでのレポート的な内容は後で追記予定。9月27日金曜日、アニメ「推しの子」#23を見る。原作未読。ネトフリで2回目。キーホルダーで隠れてたけど回想シーンからみて名札だね。前半、黒川が表札を確認するカットもあるし(アクア、語りなのかモノローグなのか微妙だけど)、次回、2人をつなげるのは黒川かぁ。もしかしてエンディング、放送とネット配信では違う?

※次の記事 リンク:函谷関遺跡考証(東洋文化研究所紀要 169巻 20216年3月発行)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/7089
  • 三国志ニュース定期便 【論文紹介】人形劇三国志の遺伝子が現在の三国志マンガへ!?(YouTube2024年9月22日)
  • 0コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。