Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 10月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

メモ:第4回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年2月23日)


教育機関 ※前の記事 正史『晋書』完訳プロジェクト いつか読みたい晋書訳(2020年2月20日-)

 2020年2月23日日曜日14時前、早稲田大学戸山キャンパス 38号館 AV教室にいて、「第4回“三国志”の作り方講座」の開演をまっていた。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

・“三国志”の作り方講座
http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata.html

※次回以降の記事 メモ:第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)

・第4回“三国志”の作り方講座
http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata/tsukurikata004.html

※関連記事
 メモ:第2回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2019年7月27日)
 第4回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年2月23日)
 【延期】第5回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年5月17日)

・竹内真彦 (TAKEUTIMasahiko) on Twitter
https://twitter.com/TAKEUTIMasahiko

※新規関連記事 リンク:桃園結義始末(未名 第三十六号 2018年3月)

※新規関連記事 リンク:『三国志演義』研究 : そのテキスト生成に関する考察(2000年9月)

※新規関連記事 最強の男―三国志を知るために(2020年9月)

 そのスタートを待つ時間、前のスクリーンには写真のようにクイズが流されていた。



 イントロダクションを経ての竹内真彦(龍谷大学教授)「『三国志演義』の作り方」の講演。なんでも竹内先生は現在、執筆中で、今回の講演内容はその本に含まれるということでレポートというか表題通り単なるメモを。

・(小説など)「後代テクスト」 三国志演義の影響から抜け出せてないのが多い。
・(羅貫中という個人に帰結しないという話)
・史伝 「伝」は語釈の意
・参加者はいつもの半分ぐらいだけど、スクリーニングをうけた精鋭たちって感じがある。
・最前列に座っていたんでオーディエンスの反応はどうだったのか気になったんで、知人に伺うと、シンプルに三国志演義の研究自体知らなかったんで、そこに関心して面白かったようで
・今回年齢層が若かった。女性の割合が多いし
・あとの飲み会にて、或る人の前の女子はうなずきながら熱心にメモっていたそうで。
・対談で青木さんの作劇話で、まず読者を惹き付け馴染みのあるジャンル(ロマンス、アクション、ミステリー、ホラー等)を見せておいて(あとイケメンとかキャラ)、歴史関連に導いていくというのは興味深かった。その前提となる本編では『三国志演義』に先行する「連環記」に呂布と貂蝉のロマンスがあるってことで
・十八侯をうめる話に 青木さんうけてた。
・毛宗崗本についての質問の回答がやはり生態系を連想していた、下記関連記事の修論とは別の理由で。

※関連記事 笑アニさまがやってくる!(NHK2018年7月16日)

・あと飲み会でで竹内先生の隣で結構近い話がでてたんで、「死せる諸葛、生ける仲達を走らせる」でなぜ日本では「諸葛」じゃなくて「孔明」?についてお尋ねしたら、やはり昔の中国語では「諸葛」と「仲達」で韻を踏んでいるとのことだった。その文脈がない日本では「諸葛」だと誰かわからないし両方とも字(あざな)で統一しがちなんだろうね。

※新規関連記事 三国志入門(文春新書2021年3月20日)

 2月24日月曜祝日、目が覚めたら4時4分マンガ喫茶のイスでねおちしてた。小走り気味にいったら4時25分中野駅始発に間に合った。あとはひたすら西に乗り継ぐ。がっつり眠る。アニメ「SIROBAKO」の劇場版、2月29日か、電車内のモニタで知る。数分停車の沼津駅でピリ辛イカフライといちごパンを食べていた。金山駅の前で先行列車原因の4分遅れ。しかし眠さがとれない。タラレバで某さんのオールカラオケに同行できても体力的にきついね。15時ごろ西大路駅到着。土日で京都→高円寺→阿佐ヶ谷→本郷→早稲田→高田馬場→高円寺→西大路でようやく西大路五条の中小企業会館へ確定申告!…と思ったら会館が工事中。看板によると今年は堀川今出川の西陣織会館だと。歩いていったった!エクストリーム・エクストリーム確定申告。さらに。例年だと相談や作成をせず提出だけの方は窓口が別で待たずにすぐチェック入れてくれるんだけど、今回は作成する方々と一緒の整理券が配られていて、提出だけなんでいろんなステージを通ってきたという(大半素通り)、最後のダンジョンというか。16時33分、さて休日の残りの時間。欲張らず着実にこなそう。いやその前に無事旅から帰ってきたのだけどね!2月25日火曜日4時に目が覚める。折田先生、26日と思い込んでいた。

※関連記事 神戸大学の入試国語でハイブリッド孫権(2019年2月25日)

※新規関連記事 リンク:台湾、握手の代わりに「拱手」を!(2020年3月20日)

 2月26日水曜日4時に目が覚めるが5時半起床。三国志ニュースの記事「川本喜八郎 三国志人形ギャラリー(東京ソラマチ2020年2月25日-29日)」「『三国志』ゆかりの詩詞を読む (兵庫県神戸市芦屋2020年2月29日)」を書く。2月27日木曜日4時23分起床。三国志ニュースの記「【中止】三国志ワールドの展開 (二松学舎大学2020年3月7日)」を書く。2月28日金曜日4時すぎに暖房タイマーで目が覚める。三国志ニュースの記事「人形劇 三国志 ダイジェスト版(チャンネル銀河2020年3月1日-5月24日)」を書く。6時22分、同じ幕末ながら、三谷幸喜さんの舞台中継「江戸は燃えているか」(2018年3月12日新橋演舞場)、「西郷どん」第28回、「黒書院の六兵衛」第ニ話と続けざまに見ていると変な気分になる、しかもどれも2018年7月末に放送されたものだから二重三重のタイムスリップ感!最近気づいたんだけどHDDプレイヤーに入れていて、長年、私が馴染んでいるライブ盤の「はらいそ」は実は高橋幸宏さんが歌っているカバー曲だった。

※次の記事 慶應義塾大学の日本史世界史入試で三国志関連2020(2月14日15日16日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/5253
  • メモ:第4回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年2月23日)
  • 0コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。