Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 12月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 5881 - 5910 / 6938 件 (0.0928 秒). 検索条件の修正

5881. 九州大学の日本史入試で三国志関連2022(2月25日)
※前の記事 名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)  2022年2月27日日曜日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。このシリーズも今年これで最後。 ・大学入試 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/ ※新規関連記事 大学入学共通テストの日本史B世界史Bで三国志関連2023(2023年1月14日)  そうすると下記関連記事の昨年に続き今年も九州大学の前期日程入試に三国関連がある、。 ・九州大学(KYUSHU UNIVERSITY) https://www.kyushu-u.ac.jp/ ※関連記事 九州大学の入試国語で三国関連2021(2月25日) ※次年記事 九州大学入試の国語で三国関連2023(2月25日)

5882. 三国志なりきり看板22周瑜,23典韋,24孫権移設(神戸 六間道五丁目商店街2021年3月27日)
※前の記事 リンク:中国獅子舞 日本神戸華僑總會舞獅隊 春節表演 桃園結義(神戸南京町2020年1月24日)  2021年3月27日土曜日、現地に行くまでの前置きも含めたいんで要らない人は読み飛ばして。

5883. 六間道三国志祭 旗(2021年11月7日)
※前の記事 ルーンマスター三国英傑伝(Windows 2021年11月2日)  2021年11月3日水曜日祝日。徒歩で河原町駅をめざすと間に合わないので四条駅にした。結局、予定のに乗る。8時40分四条駅発阪急京都線快速急行。神戸三宮駅で降りて、金券ショップへ。JR元町駅にいったら運転見合せの表示。阪神元町駅にのったら、10時14分発直通特急、高速神戸駅で普通に乗換え。10時24分から10時27分遅れて新開地駅発車。11時前に神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 真・三国志を見に行く小旅行(2021年10月30日) ※新規関連記事 趙雲と阿斗(神戸 魏武帝廟2021年11月14日-)  いや到着の前に商店街がいつもとちがって、写真のように旗が空中に何枚も掲げられていた。      ブックカフェCha-ngokushiで話を聞くに、というより前回訪問したときに準備されたときに聞いたのだけど、11月7日日曜日開催の六間道三国志祭向けの旗とのことで、勢力ごとに分かれていて人物名が並んでいる。今回初のこころみ。その人物のチョイスや並びはあれこれファンに配慮したものだそうな。上の写真は商店街の店名がでる電光掲示板が写り込んでいるのだけど、どうせだったら「ちゃんごくし」の瞬間を狙えばよかったな、と。      見よ、この人物の並びを!旗の裏表で同じ文字が書かれているので、水魚でも魚水でもお好きに。    

5884. 神戸市長田区 三国志と巨大ロボの街(YouTube 2020年11月8日)
※前の記事 どうぶつ三国志(なつぞら(79)2019年7月1日)  2020年11月14日土曜日、6時20分に目覚める。ツイッターのタイムラインに流れてきたこと。 ・神戸市長田区 三国志と巨大ロボの街 - YouTube https://youtu.be/ZKkzAuMVE3Q ※関連記事  SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOの写真を渡す(2018年8月12日)  三国志祭(神戸市新長田2020年11月1日)  六間道三国志祭(2020年11月1日)  女子的生活(1)(NHK総合2018年1月5日)  上記リンク先にあるように、YouTubeにて2020年11月8日公開のYutani Chの「神戸市長田区 三国志と巨大ロボの街」という動画。2020年11月1日開催の三国志祭を取材した5分59秒のものだ。中を見てみると新長田駅前から始まり、鉄人広場会場にいって、KOBE鉄人三国志ギャラリー前の会場にいって、六間道会場にいくという流れ。三国志祭りとは関係ないところもいっていて、終盤は丸五市場で、劉備像にも。 ※関連記事 ~神戸 六間道商店街三国志祭~懐中レーシング(YouTube 2020年11月14日-) ※新規関連記事 メモ:サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(テレビ朝日2021年2月13日)

5885. 九州大学の入試国語で三国関連2021(2月25日)
※前の記事 アプリ『真・三國無双』サービスイン記念特番(YouTube 2021年3月16日)  2021年3月23日火曜日、下記関連記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。 ※関連記事 早稲田大学の国語世界史入試で三国志関連2021(2月12日15日18日) ※新規関連記事 北海道大学の入試国語で三国関連2021(2月25日) ・大学入試 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/  そうすると下記関連記事の昨年に続き今年はこの大学の入試、2月25日の国公立2次前期試験に三国関連がある、というよりプチネタ。 ・九州大学(KYUSHU UNIVERSITY) https://www.kyushu-u.ac.jp/ ※関連記事 九州大学の入試国語で歴史書関連2020(2月25日) ※新規関連記事 九州大学の日本史入試で三国志関連2022(2月25日)  それは文学部の国語。文学部、その他両方。四の漢文の問七(その他では問六)。本文の欧陽脩にちなんで「宋代にできた作品」を全部選ぶ問題。「(エ) 赤壁賦」「(オ) 出師表」「(コ) 三国志演義」と選択肢がある。(エ)は該当する。

5886. 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明の北伐(NHK 総合2021年9月27日)
※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日) 上記関連記事を書く際に知ったこと。編集短縮版のせいか、同番組の三国ものがまだ続くよ、って感じなんだろうか。 下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK 総合にて2021年9月27日月曜日14時35分から14時50分まで番組『空旅中国 英雄が駆けた道 』「孔明の北伐」が放送されるという。「【語り】小谷直子」とのことで、上記関連記事と同じくNHK BSプレミアムの同名番組の地上波短縮編集版(15分)といったところだろう。(※追記。「初回放送日: 2021年5月28日」とのこと。) ・空旅中国 - NHK https://www4.nhk.or.jp/P5713/ ・空旅中国 英雄が駆けた道「孔明の北伐」 https://www4.nhk.or.jp/P5713/x/2021-09-27/21/2558/2005428/ ※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2021年9月26日) ※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明の北伐(NHK BSプレミアム2023年2月17日)

5887. 六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ再開(神戸2021年10月31日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter https://twitter.com/rokkenmichi5 ※関連記事 【中止】六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ4度目の再開(神戸2021年7月25日) ※新規関連記事 【イベント】神戸六間道商店街三国志祭2023年11月4日(土)懐中レーシング出演時間は14時50分からとなっています。(2023年10月30日) ・Twitter / rokkenmichi5: ‏【三国志なりきりサンデー&でたとこフリマ、10月31日、久しぶりに開催いたします!!】 今年はずっと開催できなかった「六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ」、緊急事態宣言明けて晴れて10月31日の開催から再開いたします。 掘り出し物見つけにろっけんみちへ!! ... https://twitter.com/rokkenmichi5/status/1448578346867036162 兵庫県神戸市長田区六間道五丁目商店街にて毎月最終日曜日恒例の「六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ」が流行り病により中止になっていたが上記関連記事にあるように2021年7月25日日曜日に再開される予定だったが、中止になり、そのまま緊急事態宣言に入った。その宣言が10月1日に解除されたので、上記ツイートにあるように10月31日に「六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ」が再開されるという。 ・三国志のまち、六間道五丁目商店街公式サイト http://rokkenmichi5.com/

5888. 魏武注『孫子』の思想(早稲田大学多元文化学会 2021年度秋期大会 2021年10月30日)
速報的に。下記Accountの下記Statusで知ったこと。 ・多元文化論系 (TagenBunka) on Twitter http://twitter.com/TagenBunka ・Twitter / TagenBunka: 今週の10月30日(土)の午後1時から多元文化学会秋期大会が開かれます。 学生や研究者の精力的な発表が行われるほか、今年度より新たに着任された渡邉義浩先生が「孫子」について講演を行います。 興味のある方はぜひご参加ください ... https://twitter.com/TagenBunka/status/1452906088613879810 上位ツイートの画像にあるように、2021年10月30日土曜日13時から16時30分まで、早稲田大学文化構想学部多元文化論系の多元文化学会主催で、早稲田大学多元文化学会 2021年度秋期大会がZOOMオンライン会議で開催され、その大会の最後に早稲田大学理事・文学学術院教授の渡邉義浩先生による講演「魏武注『孫子』の思想」が行われるという。参加希望は上記ツイートにある画像のメールアドレスまで連絡するとのこと。 ・多元文化学会 | 多元文化論系 http://www.waseda.jp/trns_cult/side/gakkai.html ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※関連記事  邪馬台国-『三国志』の中の魏志倭人伝(埼玉県本庄市2021年10月9日)  SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI PODCAST vol.162(2009年5月2日) ※新規関連記事 【歴史好き必見】三国志研究の第一人者と見るゲームの英雄たち(ゲームさんぽ2021年10月30日-) ※新規関連記事 教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日) ※新規関連記事 魏武注孫子(2023年9月11日)

5889. 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2022
・三国志ファンのためのサポート掲示板 http://cte.main.jp/ ※新規関連記事 三サポ板20周年記念 単騎先駆オフ会(2023年5月19日20日21日) ※新規関連記事 メモ:三サポ板20周年記念 単騎先駆オフ会(2023年5月19日20日21日)  上記サイトは私が管理するサイトの一つで、下記関連記事にあるように半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。そして半年に一回、この記事や下記関連記事にあるようにそのランキングの記録を残している。 ※2021年記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2021 ※2022年上半期記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2022上半期 ※2023年上半期記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2023上半期 ※2023年記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2023  この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。 ・閲覧ランキング http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr ☆ツリー別閲覧ランキング(2022/1-2022/6)  1.  三国志ファンは今どこに?  2.  国の色  3.  雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給  4.  太史慈の命日について  5.  :地名の班氏・狋氏・尸氏などの「氏」の意味  6.  周瑜の先祖 周興さん  7.  曹張無言問答  8.  なぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)  9.  明帝曹叡は曹丕の子か?  10. 曹叡の死亡年の西暦表記  11. 「黄天」?「黄夫」??  12. 五徳説-それぞれの王朝は何徳?  13. 魏晋の役人(獄吏)について質問です  14. 三国志の原文・書き下し文・日本語訳  15. 一合  16. 曹操の幼名(吉利、阿瞞)について  17. 成人って何歳から?  18. ...

5890. 三国志名臣列伝 後漢篇(2020年11月7日発売)
東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2020年第10号(総349号)(2020年12月11日発行)で知ったこと。というよりメモ書きからのピックアップ。 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ※関連記事 中国ドラマメモリアルBOOK(2020年11月7日発売) ※新規関連記事 リンク:もうひとつの三国志(東方464号2019年10月) ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※新規関連記事 図説 一冊で学び直せる三国志の本(2020年12月17日発売) ・国内書 三国志名臣列伝 後漢篇 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4167916060&bookType=jp  下記出版社サイトの下記書籍ページによると文藝春秋から2020年12月8日に小説の宮城谷昌光『三国志名臣列伝 後漢篇』(文春文庫)が803円(税込)で発売したという。タイトルにあるようにやはり人物ごとの小説だそうで何進、朱儁、王允、盧植、孔融、皇甫嵩、荀彧だという(ウェブページの「慮植」の誤りはイタい)。下記関連記事(3番目)にあるように雑誌『オール読物』で連載されていた。 ・文藝春秋ホームページ http://www.bunshun.co.jp/ ※関連記事 三国志入門(文春新書2021年3月20日) ・文春文庫『三国志名臣列伝 後漢篇』宮城谷昌光 | 文庫 - 文藝春秋BOOKS https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167916060 ※関連記事  三国志読本(文春文庫2017年5月10日)  三国志名臣列伝 後漢篇(オール讀物2015年12月22日-) ※新規関連記事 『三国志』再発見!講義(ZOOM2021年9月11日) ※新規関連記事 諸葛亮(日本経済新聞夕刊 2022年1月4日-) ※新規関連記事 三国志名臣列伝 魏篇(2021年9月22日発売)

5891. 画筌 巻之四 漢人物(1721年)
※前の記事 月刊 DaGama 1997年4月号(1997年2月28日)  2021年7月12日月曜日、下記のTwitter AccountのStatusで見かけたのだけど、そういや記事化してなかったと挙がっていた書籍紹介を見る。 ・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter https://twitter.com/toho_jimbocho ※関連記事 六朝詩人群像(2001年12月) ※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日) ・Twitter /toho_jimbocho:‏【国内書新刊】 『近世画譜と中国絵画:十八世紀の日中美術交流発展史』 小林宏光 著/上智大学出版/税込2,484円 近世日本で出版され始めた和製画譜は、絵画教本や複製画集として親しまれ、特に中国絵画に関する部分は、明清の中国絵画の作例を日本の画家や鑑賞者らに伝える貴重な情報源となった。 ... https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1090585586644135936 ・国内書 近世画譜と中国絵画 十八世紀の日中美術交流発展史 上製 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4324105283&bookType=jp  とここでこの書籍を紹介する流れなのだけど、上記のページで目次を確認しても三国が関係するかわからない。なので書籍紹介で記事化するのはなし(あるいはこの本を手にとって確認してから)。でもせっかくなので、目次にある『画筌』が気になって検索をかけたら、下記のデータベースに行き当たる。 ・古典籍総合データベース http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/ ※関連記事 古典籍総合データベース(早稲田大学図書館)  そこの記載によると、林守篤/編『画筌』は浪華(大坂)の保寿堂から享保六年(1721年)に出版されたそうで、データベースには巻之一から六まで収録されており、巻之四が「漢人物」とあり、そこに狙いを定めてざっと見るに、或る1つのページに、左上四分の一に張良の全身絵があり、そのとなりの右上四分の一に「諸葛孔明」の全身絵、左下四分の一に張飛の全身絵、右下四分の一に関羽の全身絵がある。

5892. 真・一騎当千外伝(ヤングキングBULL 隔月2018年8月4日-)
※関連記事 真・一騎当千 第4巻(2020年3月30日) 上記関連記事で触れたこの作品について刊行状況が気になって見てみる。そしたら下記のように少年画報社より 2018年8月4日発売の2018年9月号より『ヤングキングBULL』が創刊されたという。 ・少年画報社 http://www.shonengahosha.co.jp/ ・ヤングキングBULL 2018年9月号 http://www.shonengahosha.co.jp/book_Info.php?id=7603 ※新規関連記事 真・一騎当千外伝 勾玉列伝 第1巻(2020年11月30日) ※新規関連記事 リンク:コスプレイヤー茉夏が『真・一騎当千』呂布奉先のコス披露(マイナビニュース2021年7月11日) 冒頭の関連記事にあるように、少年画報社の『ヤングキングアワーズ』で連載中の塩崎雄二「真・一騎当千」とは別に、同作者は『ヤングキングBULL』創刊号から隔月で「真・一騎当千外伝」を連載しているという。その創刊号での紹介文を上記から引用すると「「真・一騎当千」スピンオフ‼︎今回の主人公は勾玉持たざる少年!?」とのこと。

5893. リンク:孔明と川本喜八郎(2021年8月20日)
※前の記事 リンク:三国志に見られる、日本らしい「アレンジ」(サーチナ2021年8月16日)  2021年8月20日金曜日夜。下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 (KawamotoPuppet) on Twitter https://twitter.com/KawamotoPuppet ※関連記事 三国志 海洋堂 フィギュアコレクション 復刻版第弐集(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日-) ※新規関連記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年12月2日-2022年3月31日) ・Twitter / KawamotoPuppet: 孔明と川本の不思議な共通点をご紹介。ぜひ、ご覧ください。 孔明と川本喜八郎 http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=780 ... https://twitter.com/KawamotoPuppet/status/1428623692880248834  上記ツイートで書かれている、下記の長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館のサイトの、2021年8月20日公開の下記ブログ記事「孔明と川本喜八郎」が今回の本題。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 休館(2021年8月20日-9月12日) ※新規関連記事 第27回常設展(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年10月21日-) ・孔明と川本喜八郎 http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=780 ※関連記事 川本 喜八郎 先生 逝去 2010年8月23日  上記の「孔明と川本喜八郎」は、『三国志演義』における諸葛亮がなくなった日、8月23日と、川本喜八郎先生がなくなった8月23日とから、両者にまつわる、興味深い話が展開されてある。

5894. メモ:超三国志 徹底解明!英雄たちの真実(NHK BSプレミアム2019年8月3日)
※前の記事 『独断』訳注商榷三則(2020年12月)  2020年12月30日水曜日、3時に目覚まし時計。セリエA 2020/21 第14節 ユヴェントス×フィオレンティーナを見る。結果知っている上で、ヴィオラ先制に加えクアド退場の流れ。楽しみ。0-3でヴィオラの勝利! 2019年8月8日WOWOW放送 アニメ「胡蝶綺」5を見る。信長主役。今風の絵だけど意外と史実をなぞっている。結構見ている。ドラえもんをみながらドキュメンタリー「ハイスコア」1-4を見る。メガドライブのソニックと、マッデンシリーズ(アメフトゲーム) ソニックの世界大会も比較広告もおもしろい。2019年8月9日土曜日NHK総合放送、ドラマ10「これは経費で落ちません!」第3回を見る。おもろい!経理部を軸に会社ドラマにここまで素晴らしく仕上げられるもんだね。営業部長を演じる東京03の人を起用してることに象徴されるように入りやすいようコメディに演出されている。人身御供の流れになりそうなところを和らげるってのを描いている。 ・これは経費で落ちません! | NHK ドラマ10 https://www.nhk.or.jp/drama/drama10/keihi/ ※関連記事 アニメーション文化 55のキーワード(2019年4月25日発行)  という感じで見ているビデオが2019年8月3日土曜日21時-23時NHK BSプレミアム放送の番組「超三国志 徹底解明!英雄たちの真実」に到達。メモをとりながら見てたら結構な量になったんで独立した記事にしてみよう。放送前の記事は下記の通り。それに続いてメモをつらつらと並べる。 ※関連記事 超三国志 徹底解明!英雄たちの真実(NHK BSプレミアム2019年8月3日) ※新規関連記事 逆転人生 中国のカリスマ日本語教師(NHK2019年10月22日)

5895. 川本喜八郎 三国志百態(ギャラリー新宿高野 1984年1月26日-2月8日)
※前の記事 神戸孔明めぐり(2021年6月26日)  2021年6月26日土曜日、12時前に神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。第三次緊急事態宣言が明けるのを待ってたので二ヶ月ぶりぐらいの訪店。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 メモ:横山三国志での孫夫人 ※新規関連記事 月刊 DaGama 1997年4月号(1997年2月28日)  今年もやってきた、華陀の赤紫蘇クリームソーダを注文。前の記事で「神戸孔明めぐり」とか書いていたけど、冒頭の三宮センター街2丁目のタペストリーに華岡青洲が描かれているので、華佗めぐりでもある(華岡青洲については下記関連記事参照ね)。 ※関連記事 第3回三国志シンポジウム 雑感3  12時前に黄巾党オムライスを食べ、12時45分にお店の宣言明けサービスのパッションフルーツが出てきた。嬉しいね、こういうの。    ※関連記事 川本喜八郎『三国志』そして『平家物語』(ギャラリー新宿高野 1985年)  それで上記関連記事の続き。 ・ANIDO official website http://www.anido.com/ ・川本喜八郎 « ANIDO official website http://www.anido.com/people/1106 ※新規関連記事 月刊 DaGama 1997年11月号  おさらい的に上記から下記へ引用すると、新宿ギャラリー高野で1984年と1985年に川本喜八郎氏の人形個展が開催され、前述の記事では1985年について触れたが今回は1984年の方について。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1982~84年、NHK人形劇「三国志」人形美術を担当。 1984年、人形個展〈川本喜八郎・三国志百態〉を開催。新宿ギャラリー高野にて。(協力:アニドウ) 1985年、人形個展〈川本喜八郎『三国志』そして『平家物語』〉を開催。新宿ギャラリー高野にて。 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5896. 『美周郎がはなれない』を広めたい!!(東京阿佐ヶ谷2022年2月1日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・大坪ケムタ #KEMNOMA (kemta) on Twitter http://twitter.com/kemta ・Twitter / kemta: 【定期】本連載決定を祝してトークイベント開催!三国志ファンに古代中華BL(ブロマンス)絵巻としての魅力に惹かれる人お越しください! 2/1阿佐ヶ谷ロフトA+配信 『美周郎がはなれない』を広めたい!! 出演:しちみ楼、金田淳子、ジェントルメン中村、大坪ケムタ https://otb.hatenablog.jp/entry/2022/02/01/000000... https://twitter.com/kemta/status/1482332557463232518 2022年2月1日火曜日18時開場18時30分開演で東京都杉並区阿佐ヶ谷の阿佐ヶ谷ロフトAにて、加えてオンライン配信でマンガディグトークvol.7「『美周郎がはなれない』を広めたい!!」が開催されるという。前売2000円、当日2500円、配信視聴1200円にて。イベント表題のしちみ楼『美周郎がはなれない』は下記の関連記事で触れたWeb連載のマンガ作品。出演者は作者を筆頭に上記ツイートどおり敬称略で「しちみ楼、金田淳子、ジェントルメン中村、大坪ケムタ」 ※関連記事 美周郎がはなれない(Matogrosso 2021年8月5日-) ・- Asagaya / Loft A - since 2007.12.1 - 絶望から希望へ http://www.loft-prj.co.jp/lofta/ ※関連記事 三國夜話(2014年10月19日) ・『美周郎がはなれない』を広めたい!! – LOFT PROJECT SCHEDULE https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/201730 ※関連記事 古代ギリシャナイト Z’ アレス軍神祭~スパルタvs三国志~(2020年7月11日) ※新規関連記事 三国志遍歴(2022年2月1日) ※新規関連記事 俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

5897. 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2021年2月11日)
※関連記事 春節ランタンオブジェ パビリオン(横浜中華街2021年2月12日-26日) 上記の関連記事で神奈川県横浜市中区山下町にある横浜中華街につて2021年2月12日金曜日の春節について何か三国関連のイベントがないか下記公式サイトを確認したわけなんだけど、上記の他にももちろんあって、その中でカウントダウンというのがある。 ・[公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載! https://www.chinatown.or.jp/ ・2021春節 https://www.chinatown.or.jp/event/celebration/shunsetsu2021/ それは春節前日から日付が変わる瞬間にあわせてカウントダウンするもので、上記ページによると横浜中華街内の横濱媽祖廟・山下町公園で開催されるとのことだ。

5898. 中国史カフェ 阿斗(大阪市生野区2022年7月10日-)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・中国史カフェ 阿斗 (chinesecafeato) on Twitter http://twitter.com/chinesecafeato ※関連記事 メモ:兵馬俑と古代中国(京都市京セラ美術館2022年3月25日-5月22日) ※新規関連記事 メモ:中国史カフェ 阿斗(2022年7月10日) ※新規関連記事 阪神杏仁温州ハシゴ(2022年7月18日) ※新規関連記事 中国史グッズ 阿斗(ネット2022年8月23日-) ※新規関連記事 中国史カフェ 阿斗 閉店(大阪市生野区2022年9月30日) ・Twitter / chinesecafeato: ご無沙汰しておりますm(_ _)m お店の方ですが、大分形になって参りました。 来月10日のオープンを予定しております。 お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。(^_^) お待ちしております! #三国志 #キングダム #中国史 #阿斗 ... https://twitter.com/chinesecafeato/status/1541356265888436224 上記アカウントでのツイートによると、大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)にて2022年7月10日より「中国史カフェ 阿斗」がオープンするという。「中国史」とあるものの店名が蜀漢の二代目の皇帝・劉禅の幼名なので、三国志関連が結構あるようだね。Tシャツなどのグッズ展開もされるようで、そこにも三国志ネタがある。※追記。営業時間11時-20時30分(LO20時)、火曜日定休日。テイクアウトもあって食券制。 ・桃谷駅前商店街ホームページ https://www.momodani.jp/ ※関連記事 中華料理 三国志(大阪市西区西本町) ※新規関連記事 三国志研究会(全国版)対面例会復活(2022年7月10日-)

5899. 第27回常設展展示替え再延期(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年秋)
飯田市川本喜八郎人形美術館のブログのRSS配信で知る。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ※関連記事 年間パスポート(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年4月1日-2022年3月31日) ※新規関連記事 三国志 海洋堂 フィギュアコレクション 復刻版第弐集(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日-) ・「一身これ胆なり」って誰??  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=755 ※展示替え記事 三国志~桃園の誓いから三顧の礼~(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年1月30日-2021年1月中旬) 上記のお知らせページに「さて、当館の今後は…と言いますと、6月に展示替えを予定しています!」とあって6月をまって上記の記事のように第27回常設展についての記事を書こうとしていた。その記事でも書いたように2021年1月までが第26回常設展だったのだけど、この流行り病のご時世で延期したという流れ。 ・常設展展示替え延期のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=765 ※新規関連記事 第27回常設展(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年10月21日-)  ところが上記の2021年5月27日のお知らせページに展示替えが再延期になると告知される。2021年秋に展示替えが行われるとのことだ。

5900. 区民広報紙 ながた 2021年3月号(長田区まちづくり課発行)
※前の記事 疫病退散(神戸 魏武帝廟2021年1月-)  2021年3月6日土曜日11時、前の記事に書いたように、時刻が来て神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)が開店したので中へ。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi  それで目についたのが新聞の、神戸市広報紙『KOBE』MAR. 2021。その表記は左開きの面で、逆の右開きの方は区民広報紙『ながた』2021年3月号(長田区まちづくり課発行) 裏側がながた」 2021年3月号 とある。店長から教えてもらうに、全体としては『KOBE』(全市版)だけど、神戸市の配布場所によって逆面をそれぞれの区の広報紙とのことだ。今、見てみると、16面あるうちの3面が区民広報紙だ。その1面が「ながた さんぽ」のコーナーで「vol.11 三国志編」とのことで、地図になっており、新長田地区にある三国志関連の石像・ブロンズ像や店などの場所(12箇所)がそれに書かれている他、それを徒歩で巡るコースや所要時間も書かれてある。    ・神戸市長田区:トップページ https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/nagataku/ ※関連記事 実は、馬渕が作りましたMAP 2020(2020年11月27日)

5901. ブラタモリ 埼玉(秩父・長瀞)スペシャル(NHK総合2021年4月24日)
・ブラタモリ - NHK http://www.nhk.or.jp/buratamori/ ※関連記事 ブラタモリ #80(NHK総合2017年8月19日) ・「埼玉(秩父・長瀞)スペシャル」 - ブラタモリ - NHK https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/G9L1YZWX1R/ ※新規関連記事 古代中国 よみがえる英雄伝説 曹操と孔明(NHK BSプレミアム2021年7月28日)  毎週土曜日19時30分から20時15分までNHK総合で放送(火曜日23時40分再放送)の『ブラタモリ』の2021年4月24日土曜日放送分は「埼玉(秩父・長瀞)スペシャル」だそうで、2017年7月15日放送「秩父」と、上記関連記事で触れた#80「夏休みSP 長瀞~なぜ長瀞は 人をひきつけるのか??」との再構成番組だそうで。大河ドラマの「青天を衝け」合わせだそうで。それで上記関連記事で触れたように「長瀞(ながとろ)」の方で秩父赤壁が出てきたので今回も期待できる。

5902. リンク:「三国志入門」宮城谷昌光氏(日刊ゲンダイDIGITAL 2021年5月13日)
※前の記事 リンク:「キャリア編集部女性手帳」2022年版の表紙作家紹介動画(2021年5月29日)  2021年5月29日土曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter https://twitter.com/tmitsuda3594 ※関連記事 『三國志』撰述における西方非漢族関係の記載に関する一考察(東洋学術研究2019年11月発行) ・Twitter / tmitsuda3594: ‏宮城谷氏のお考えを拝見するためにも、読んでおきたいと思います。 / 「三国志入門」宮城谷昌光氏 https://nikkan-gendai.com/articles/view/book/289023 #日刊ゲンダイDIGITAL ... https://twitter.com/tmitsuda3594/status/1398624897664905222  下記の「日刊ゲンダイDIGITAL」のサイトにおける下記ページは宮城谷昌光『三国志入門』の著者インタビュー記事となり2021年5月13日に公開された。 ・日刊ゲンダイDIGITAL https://nikkan-gendai.com/ ・「三国志入門」宮城谷昌光氏 https://nikkan-gendai.com/articles/view/book/289023 ※関連記事 三国志入門(文春新書2021年3月20日)

5903. 日本流行文化中的中国经典巨著:《三国志》与《三国演义》(2019年12月)
※前の記事 中央ケース(川本喜八郎人形ギャラリー2020年11月22日-)  2021年4月24日土曜日14時すぎ、上野の国際子ども図書館の児童書研究資料室に到着。明日から緊急事態宣言に入るので、次いつ都境をまたげるか、次利用できるかわからなくなるので。 ・国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/ ※関連記事 ヘンテコリンな六朝通史『建康実録』の最古刊本(東方461号2019年7月) ・児童書研究資料室 https://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html    ※関連記事 中華そば 劉備(岡山県倉敷市2007年?-)  上記の関連記事で触れた4月の頭に行きそびれているので、とりあえず開架の『ビランジ』をたぐり、下記の前号記事と同じく陳曦子さんによる連載「日中における中国四大名著の受容と再創作」をチェックしようとしていた。2020年9月15日発行の46号はおいてあったが、最新の47号はまだこっちには置いてなく永田町の方(国立国会図書館本館)のみだった。5月中旬以降?というか発行がうちの徒歩圏内なのだから定期送付してもらえばいいんだけど時期を逸した。 ・ビランジ : 本〈子ども〉文化 + 風俗 46号 https://www.jsscc.net/books/4737 ・竹内オサムのホームページ http://www8.plala.or.jp/otakeuch/ ・ビランジ http://www8.plala.or.jp/otakeuch/contents-biran.html ※前号記事 メモ:諸星大二郎が『西遊記』を語る「西遊妖猿伝」における表象分析(ビランジ45号2020年2月22日発行)  ひとまず『ビランジ』の購入方法をメモっておこうと46号の奥付あたりを見ていると、p.198「執筆者のご紹介」の陳曦子さんの研究成果が大学の出版部から刊行されたということを知る。後日、軽く検索するに下記ページに行き当たる。 ・新闻与传播学院 https://xwxy.jnu.edu.cn/ ・陈曦子 https://xwxy.jnu.edu.cn/2017/1018/c12874a323102/page.htm ※関連記事 メモ:日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)  そこには下記へ引用するに ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  3. 《日本流行文化中的中国经典巨著:《三国志》与《三国演义》》,独著作者,2019,暨南大学出版社。 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とあり、また下記の東方書店のページより、つまり、(一旦、読みやすいように繁體字にかえるけど)2019年12月に暨南大学出版社より陳曦子『日本流行文化中的中國経典巨著:《三國志》与《三國演義》』が刊行されたという。軽く検索をかけると右のAmazon.co.jpで取り扱っていて(こちらはペーパーブックで2020年4月30日出版、ISBNも最後の桁が異なる)、下記の東方書店でも扱っており、そこに目次が載っている。それを見るに著名にはないものの、どうやら三国のマンガを主な対象としているようだ。 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ※関連記事 中国古典小説研究 第22号(2019年3月31日) ・輸入書 日本流行文化中的中国经典巨著:《三国志》与《三国演义》 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=458692&bookType=ch ※関連記事 日中における中国四大名著のマンガ比較研究(同志社大学2013年3月21日)

5904. リンク:「三国志」は日本人も中国人も大好き(ニューズウィーク日本版2021年7月23日)
※前の記事 リンク:【三国志&鉄人28号】ぶらり歴史探訪ミニ【神戸】(2021年7月23日)  2021年7月24日土曜日、6時起床。はめフラ2-4 解決回。いや新展開を暖かく見守ろう。8時半出発。8時57分、阪急の河原町駅に到着するも、7時15分に阪急の京都線で人身事故発生だって、西院で。下記関連記事にあるように一週間前も京都で発生しているし。WiFiなしのロングシートの特急で出発、9時2分。 ※関連記事 パリピ孔明 6巻(2021年7月14日)  三ノ宮で寄り道して、10時27分元町駅発。10時45分ぐらいに神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。前日に続き一太郎氏との格闘だけど、もう注の部分だよ。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 リンク:【三国志&鉄人28号】ぶらり歴史探訪ミニ【神戸】(2021年7月23日)  その傍ら、下記Accountの下記Statusで知ったこと。 ・b'dg (gl_not_Squirrel) on Twitter http://twitter.com/gl_not_Squirrel ・Twitter / gl_not_Squirrel: 中国人には曹操が人気だけど、日本人は劉備が好き!? 中国人が選ぶ三国志最強武将一位が呂布??? ……違和感しかない 「三国志」は日本人も中国人も大好き(でも決定的な相違点がある) https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/07/post-76.php ... https://twitter.com/gl_not_Squirrel/status/1418704169217630211  下記の雑誌公式サイトの下記ページに「2021年07月23日(金)17時30分」の周来友(しゅう・らいゆう)「「三国志」は日本人も中国人も大好き(でも決定的な相違点がある)」という記事が公開された。 ・ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://www.newsweekjapan.jp/ ・「三国志」は日本人も中国人も大好き(でも決定的な相違点がある) https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/07/post-76.php ※関連記事  リンク:日本人は『三国志』を「自分のもの」にしている―中国人学生(レコードチャイナ2020年7月14日)  リンク:中国オタク「諸葛亮って日本人に不人気なの?」「さすがにそれはないはずだが……」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2020年10月18日)

5905. 『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦(YouTube2022年12月3日)
下記の出演者によるnote記事で知ったこと。 ・生放送に出演/修士課程の単位集めは残り6週|佐藤ひろお|三国志研究中 https://note.com/hirosatoh3594/n/n3d9df29cb8d7 ※関連記事 メモ:中国西遊記マンガ創作(ビランジ50号2022年9月20日発行) ※新規関連記事 Cosplay Collection Night @TGS(2011年9月17日) ※新規関連記事 リンク:『三国志集解』を教材に、漢文の家庭教師をやっています(note佐藤ひろお|三国志研究中2023年3月15日)  下記YouTubeのチャンネルの下記ページにあるように、というよりそのページにて、2022年12月3日土曜日20時より「『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦」がライブ配信されたという。2時間53分40秒の配信。タイトルにある「三國志 真戦」は下記関連記事にあるようにスマホアプリ。出演者は後に引用する。 ・三國志 真戦 - YouTube https://www.youtube.com/channel/UCmm-1Vh2VdyMx79fkSOZJJA ※新規関連記事 三國志真戦ビジネス能力診断(2023年4月24日-) ・『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦 https://www.youtube.com/watch?v=1kfYtnMfH90 ※関連記事  三國志 真戦(2021年5月19日-) ※新規関連記事 リンク:三国次世代:頂点を目指す戦い!(YouTube 2024年3月15日) ・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter https://twitter.com/Hiro_Satoh ※関連記事  三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)  志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年9月23日) ※新規関連記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2023年4月29日)

5906. リンク:凸版印刷、斯文会と『湯島聖堂文化講座』のオンライン配信を開始(2021年8月6日)
※関連記事 三国志 曹操 乱世の奸雄(2021年7月1日-9月7日)  上記関連記事で触れた湯島聖堂オンライン講座「三国志 曹操 乱世の奸雄」なのだけど、それに関するニュースを見かけたんで、情報共有を。それ自体が三国ネタというわけではないのでプチネタかな。 ・ホーム | 凸版印刷 https://www.toppan.co.jp/ ※関連記事 三国志を読む(2014年9月20日から毎月第三土曜日全5回) ・凸版印刷、斯文会と『湯島聖堂文化講座』のオンライン配信を開始 https://www.toppan.co.jp/news/2021/08/newsrelease210806_1.html 上記会社サイトの上記ニュースページにあるように2021年8月6日に「凸版印刷、斯文会と『湯島聖堂文化講座』のオンライン配信を開始」という記事が公開された。サブタイトルは「「史跡 湯島聖堂」で開催されている講座を動画配信/日本の近代教育発祥の地である「史跡 湯島聖堂」の新たな鑑賞体験を提供」。ここの講座の一つが冒頭の関連記事の「三国志 曹操 乱世の奸雄」ということ。上記ページから引用するに「新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、凸版印刷の映像制作・配信技術を活用して製作した動画コンテンツをオンライン上で配信します。」とのことだ。

5907. ざんねんな三国志(2020年10月23日)
※前の記事 新撰 小學脩身口授書 卷之七(1883年7月出版)  2020年10月22日木曜日。下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。 ・一迅社 \Febri&書籍編集部/ (febri_edit) on Twitter http://twitter.com/Kakousou3594 ・Twitter / febri_edit: 【10月23日(金)発売】 『ざんねんな三国志』、明日より全国の書店にて発売いたします赤いビックリマーク 「三国志」に登場する武将や軍師たちの“ざんねん”なエピソードが満載です ... https://twitter.com/febri_edit/status/1319242028354392064  上記ツイートにもあるように下記出版社サイトの下記書籍ページによると、一迅社より2020年10月23日に真山知幸『ざんねんな三国志』(ISBN 9784758017060)が1500円(税別)で発売するという。 ・一迅社オンライン http://www.ichijinsha.co.jp/ ※関連記事 真・恋姫†無双 萌将伝~乙女満漢全席~(2011年6月10日-) ※新規関連記事 一迅社とのコラボイベント(三国志大戦 2021年7月7日-8月4日) ・ざんねんな三国志 https://data.ichijinsha.co.jp/detail/75801706

5908. 【中止】六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ4度目の再開(神戸2021年7月25日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter https://twitter.com/rokkenmichi5 ※関連記事 六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ再々開(神戸2020年9月27日) ※新規関連記事 六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ再開(神戸2021年10月31日) ・Twitter / rokkenmichi5: ‏【六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ 今後の予定について】 4月より休止しておりますなりきりサンデー&フリマですが、6月は引き続き開催を中止致します。 7月(7/25開催)から再開する予定です。再開の際はまた掘り出しもの見つけに来てくださいませ。 何卒よろしくお願い致します。 ... https://twitter.com/rokkenmichi5/status/1404313367725035523 兵庫県神戸市長田区六間道五丁目商店街にて毎月最終日曜日恒例の「六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ」が流行り病により中止になっていたが下記関連記事にあるように2021年3月28日日曜日に再開になり、その次回、2021年4月25日日曜日開催分以降がその日から発令された緊急事態宣言により中止になっていた。下記サイトの下記ブログ記事によると2021年7月25日日曜日に再開されるという。※追記。7月分も引き続き中止とのこと。 ・三国志のまち、六間道五丁目商店街公式サイト http://rokkenmichi5.com/ ※関連記事 六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ再々々開(神戸2021年3月28日) ・六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ 今後の予定について https://rokkenmichi5.com/all/hurima/240/ ・4/25 三国志なりきりサンデー&でたとこフリマ中止 https://rokkenmichi5.com/all/hurima/237/

5909. 三国志とスター・ウォーズ語りKANちゃんねる(YouTube 2021年8月30日-)
※前の記事 リンク:もうひとつの三国志(東方464号2019年10月)  2021年9月11日土曜日6時前起床、下記Accountの下記Statusで知ったこと。 ・カンザキ 曹操とベン・ソロが好き (sosokan) on Twitter http://twitter.com/sosokan ※関連記事 三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断2019年4月4日) ・Twitter / sosokan: 本当にユーチューバーデビューしてしまいました 思い立って3日、無料動画編集ソフトをダウンロードしてまったくの素人が初めてw (しかも顔晒し;) 初回は曹操さまがいかにかわいいかを語ってます。 まだチャンネル登録0の誕生ほやほやなんで観てやって~! #曹操 #三国志 https://www.youtube.com/watch?v=sr5IMFMDQ64 ... https://twitter.com/sosokan/status/1432106848744722436  上記ツイートにもリンクされるように、下記のように、カンザキさんによるYouTubeチャンネル「カンザキ【三国志とスター・ウォーズ語りKANちゃんねる】」が開設され、2021年8月30日に動画「曹操語り1 正史三国志【魏書】 正史の曹操はかわいい!」が公開され、それをあわせ三国関連だとこれを書いてる時点で、下記のように4つ動画が公開される。 ・カンザキ【三国志とスター・ウォーズ語りKANちゃんねる】 - YouTube https://www.youtube.com/channel/UCJwpgw8fEH-jM479t7fFt8w ※関連記事 リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日) ・曹操語り1 正史三国志【魏書】 正史の曹操はかわいい! https://youtu.be/sr5IMFMDQ64 ※2021/08/30 ・曹操語り2 正史三国志【魏書】夫婦の話 卞氏と丁氏 https://youtu.be/sBCNN2y-eh8 ※2021/09/01 ・曹操語り3 正史三国志【魏書】夏侯惇と曹操信頼の物語 https://youtu.be/3C6L28CMaus ※2021/09/13 ・曹操語り4 三国志【魏】曹操の贈り物3選 https://youtu.be/NA52uijLtrU ※2021/09/22

5910. 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版(2022年12月5日)
 東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2022年第12号(総373号)(2022年12月12日発行)で知ったこと。 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※関連記事 曹植の遊仙詩について(お茶の水女子大学中国文学会報 第41号2022年4月) ※新規関連記事 三国志に学ぶ「良い戦略、悪い戦略」(2022年6月7日) ・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4873768762&bookType=jp 下記サイトの下記ページによると2022年12月5日にキネマ旬報社より渡邉義浩/監修『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版』(ISBN9784873768762)が刊行されたという。1760円。下記ページを見るとこのムックで触れられているドラマは『風起隴西』とのこと。 ※関連記事 風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-) ・キネマ旬報社 http://www.kinejun.com/ ・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版 https://www.kinejunshop.com/items/67939965 ※3年前記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版(2019年11月6日) ※新規関連記事 2023年見るべき中国時代劇ドラマ(2020年3月10日) ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※関連記事  後漢書 本紀[一](2022年11月28日)  ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日)