Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 07月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 2131 - 2160 / 20631 件 (0.1123 秒). 検索条件の修正

2131. 跪坐と垂足坐
仁雛さんから教えていただいた「漢代物質文化資料図説」を買ってきた。  林巳奈夫/著「漢代の文物」のときと同様、サイト「日本の古本屋」で検索し、古本屋で直接、買ってきた。 ・日本の古本屋 http://www.kosho.or.jp/ ・瓢箪山書房 http://www5.ocn.ne.jp/~hyoutan/  それから「漢代物質文化資料図説」の基礎データ。 ・「漢代物質文化資料図説」(中国歴史博物館叢書第二号、平装定价) 著者:孫機 出版発行:文物出版社 出版年月:1991年9月第一版 ISBN 7-5010-0372-6/K・143 価格:25.00元 ※中国の本なので実際は簡体字表記  ちなみに精装定价(ISBN 7-5010-0373-4/K・144)は方は35.00元。どちらにしてもそのまま日本円にすると格安なんだけど、やっぱり日本で買うと、すごく高くなるなぁ。まぁ「漢代の文物」より一桁安くかったので普通に買ったんだけど、もし私が中国へよく行く人だったら現地で買ってたかな。一桁安くなるし。  それで「漢代の文物」のときのように目次をあげたりして本全体の紹介をすればいいんだけど、その前に私にとって衝撃画像(?)を見てしまったのでその紹介をとりあえず。 ・三国志ニュースの記事「牀や榻のことばかり」 http://cte.main.jp/newsch/article.php/286  上記記事に関連する。そこでは この当時の中国人は腰をかけて座ることあったのかな? と思うぐらい画像石の類でもそういう光景は(私の狭い視野の中では)あまりみかけない。画像石や俑をみてみると、馬車でも乗っている人も馬を操っている人も律儀に正座しているし(汗)。※がんばって腰をかけている画像をさがしてみると、艇(?)にのっているところ、釣りをしているところ、機織り器をつかっているところ、そして強いていうなら馬にまたがっているところなどが見つかった。探せばもっとあるかも。 なんて書いていたけど、「漢代物質文化資料図説」の「55 家具II [木平]、榻、床、席、鎮、凭几、衣杆」のところ、221ページの圖版55にある55-13の挿図にばっちり腰をかけて足を垂らし座っている画像があった。その人は刀を持っているけど、状況はよくわからない。「中国古代の暮らしと夢」の俑の個人蔵と違って、ちゃんと巻末に出所が明記されている。 55-13 踞坐凭几者、画像石、江蘇銅山耿集、東漢、≪徐州漢画像石≫圖202 ※例によって元は簡体字だけど適当に繁体字に変えている。  それであわててその図を説明している本文を読む。223ページのところ。中国語だからうまく読めないんだけど、下のようになる。一つの段落をまるまる引用。  漢代通行跪坐、箕踞和垂足坐往往引起人[イ門]的反感。江蘇銅山耿集発現的一塊画像石、刻出一執刀人垂足坐于凭几之上(55-13)。這是一種無礼的姿勢、在当時很不多見。 ※例によって元は簡体字だけど適当に繁体字に変えている。 <清岡のテキトー訳>  漢代では跪いて座る(跪坐)ことが通用していて、箕踞(両足を投げ出して座ること)することと垂足(足をたれること)して座ることは人々の反感を引き起こす。江蘇銅山耿集で見いだせる一つの画像石で、一人の刀を持つ人が凭几の上に足を垂らして座っている(垂足坐)ところが刻みだされている(55-13)。この人は一種無礼な姿勢であり、当時においてほとんど見ることはない。  この部分の一つ前の段落では「几」(または凭几。日本語で言うところの脇息)の説明がある。坐っている(日本語で言うところの正座している)んで、足がしびれたりするんで、几に肘を乗せるんだとか(足への体重の負担を軽くするため?)、二段階に高度調整が出来る几もあるとか、そんな説明。それを受けての前記引用文。つまり(55-13)の画像石は几の上に足を垂らして座っている画像だ。この文だとわかりにくいんで、右上に跪いて座る(跪坐)ところと足を垂らして座っている(垂足坐)ところの絵を描いてあげておく。右上の絵の垂足坐は膝をそろえて座っていて身体のラインもはっきり描いているけど、これはわかりやすくしているだけで、実際には(55-13)の画像石の垂足坐は股を開き気味に右足を右膝より前におき、左足を左膝より後に置き、座っている。  しかし、行儀が悪いとはいえ、腰をかけて座るところは画像石に刻まれるぐらいだからないことはないんだね。とはいっても依然、腰をかけて座る目的のための座具はこの時代(もちろん三国時代も含む)の中国には作られてなさそうだ。 ※追記 メモ:踞牀

2132. イベント会場限定販売、三国志大戦ラーメン缶「味噌ん策」&「周瑜の醤油」
以前、三国志大戦3公式ウェブサイト(セガのアーケードゲーム『三国志大戦3』の公式サイト)にてエイプリルフールの企画としていろんなグッズが写真付きで出ていたことを伝えた。 ※関連記事 三国志大戦3公式ウェブサイトのエイプリルフール・ネタ 「三国志大戦3」2大イベント開催決定 『三国志大戦3』稼働開始(2007年12月13日) ※追記 イベントDVD『三国志大戦~三周年の宴~』(2008年6月26日) ※追記 「三国志大戦3 全国大会 覇業への道 ~英傑乱舞~」全国決勝大会(2008年7月26日) ※追記 「ラ国」公開記念プレゼントキャンペーン(2011年5月31日-7月18日) ※新規関連記事 「三国志大戦」×「CHUNITHM」コラボイベント(2021年4月1日-5月12日) 下記、三国志大戦3公式ウェブサイトの今日の更新を見ると、エイプリルフールに出ていたグッズのうち、三国志大戦ラーメン缶「味噌ん策」&「周瑜の醤油」が「三国志大戦」~三周年の宴~というイベント(明日、2008年4月12日開催)の会場限定で本当に販売されることが発表された。 ・三国志大戦3公式ウェブサイト http://www.sangokushi-taisen.com/ ・『「三国志大戦」~三周年の宴~』公式HP http://am.sega.jp/utop/news/sanshu/index.html 値段やセット販売なのか、それぞれ別々に購入できるのか不明なんだけど、エイプリルフールからを承けてイベント前日に「緊急販売決定!」としているあたり、面白い流れだね。 中にはエイプリルフールのネタを見て、販売決定のニュースを見ずに会場でこのラーメン缶を見る人がいるだろうから、そういう人にとっては嬉しいサプライズなんだろうね。 あと公式サイトでの今回の販売決定のお知らせには下記のように注意書きがある。 --引用開始--------------------------------------------------------- ※お土産用グッズですので会場内での飲食はご遠慮ください。 --引用終了--------------------------------------------------------- これって私の記憶が正しければ、エイプリルフールで更新されていた部分と同じ文言。そこらへんも面白い。

2133. 『横山光輝 三国志』(アニメ)2月21日放送開始
2008年2月21日木曜日からキッズステーション(CS放送のチャンネル)で『横山光輝 三国志』(アニメ)の放送がある。月曜日から金曜日の13:30(二回目放送20:00)の時間で連日放送される。 <3/3追記>2008年4月7日からは12:00放送開始。二回目の放送は同じく20:00開始 横山光輝/著『三国志』を原作としたアニメ。テレビ東京系で1991年から1992年までやっていたやつね。赤壁の戦いまであるやつ。 ・キッズステーション http://www.kids-station.com/index.html ・横山光輝 三国志 http://www.kids-station.com/program/program.56236.html ※関連記事  横山光輝『三国志』愛蔵版(全30巻)  三国志オリジナル・カレンダープレゼント(潮出版)  『横山光輝 三国志』(アニメ)5月5日/5月24日放送開始

2134. 「東アジアの出土資料と交通論」ノート4
※前記事 「東アジアの出土資料と交通論」ノート3  会場の写真を見ると分かるように長い机が縦に並んでいる会場配置になっている。清岡の座っている席の左でずっとノートPCで写真を見ていた人がいらっしゃったんだけど、やはり発表者だった。  ノートPCの入れ替え中、司会による次の発表の紹介が入る。  11:10。次の発表が始まる。予め配られたレジュメはA4の1枚と何かの記事(P32-33)のコピー。後者は発表後に司会からアナウンスがあったんだけど、山川出版社の鶴間 和幸・黄 暁芬/著『中国古代文明 (世界歴史の旅)』からのものだそうな。 ・山川出版社 http://www.yamakawa.co.jp/ ※追記 ノート1:三国志学会 第五回大会

2135. リンク:『魏晉石刻資料選注』
・古代中国箚記 http://ancientchina.blog74.fc2.com/ ・リポジトリ   (※上記ブログ記事) http://ancientchina.blog74.fc2.com/blog-entry-225.html  上記ブログのRSS配信で気付く。  何かというと、下記のように京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI = Kyoto University Research Information Repository)で『魏晉石刻資料選注』が公開されているという。 ・Kyoto University Research Information Repository http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/ ・Kyoto University Research Information Repository: 魏晉石刻資料選注 http://hdl.handle.net/2433/70897  ここ「三国志ニュース」としては下記の二つの記事に続くリポジトリシリーズ第三弾といったところだろうか。 ※関連記事  メモ:KURA(金沢大学学術情報リポジトリ)  リンク:「王粛「論秘書表」の基礎的研究」 ※追記 リンク:「盧植とその『礼記解詁』」

2136. 三国志ジョーカー 第5巻(2012年12月14日)
※前巻記事 三国志ジョーカー 第4巻(2012年8月16日)  上記記事にあるように、秋田書店の月刊マンガ雑誌『ミステリーボニータ』8月号(2010年7月6日発売)から青木朋/著『三国志ジョーカー』というマンガの連載が開始した。作中で天人の服装とも言われているスーツ姿の司馬懿が主役で、もちろん作中ではほとんどの人が当時の格好なのでヴィジュアル的に周りから浮きまくっているが、読んでいくうちに読者の目が慣れているくるのが不思議だ。 ・秋田書店 http://www.akitashoten.co.jp/ ※試し読みへのリンク追記 ・三国志ジョーカー|秋田書店 http://arc.akitashoten.co.jp/comics/sangokushi_joker/5  ※『ミステリーボニータ』編集部のツイッターアカウントで知ったんだが(コミック試し読み第一弾とのこと)、上記の出版社サイトからはどこにリンクを張られているのだろ? そのうち張られるのかな?  その『三国志ジョーカー』について、上記出版社のサイトの「コミックス」のページからリンクのある「発売予定のタイトル」によると、秋田書店よりボニータコミックスとして単行本5巻が2012年12月14日金曜日に440円で発売するという。前巻の4巻から四ヶ月後の発売日に当たる。

2137. 横山光輝三国志トランプ(2009年8月25日)
※関連記事 神戸市地下鉄海岸線と「KOBE鉄人PROJECT」の連携イベント(2009年8月)  上記の関連記事に引き続き、「KOBE鉄人PROJECT」関連の記事。 ・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ) http://www.chugen.net/ ・横山光輝三国志トランプ発売決定!  (※ブログ記事) http://sangokushi.chugen.net/1207  上記ブログで知ったこと。「KOBE鉄人PROJECT」から横山光輝三国志トランプが発売されるという。2009年8月22日23日開催の「第三回三国志祭」で先行販売され、インターネット上では上記サイト「英傑群像」で8月25日からの販売を予定しているとのこと。 ・KOBE鉄人PROJECT|鉄人28号・横山光輝三国志|光プロ|神戸鉄人プロジェクト http://www.kobe-tetsujin.com/ ※関連記事 第三回三国志祭(2009年8月22日23日)

2138. LF_NULL
ありません ...

2139. LF_NULL
ありません ...

2140. LF_NULL
ありません ...

2141. LF_NULL
ありません ...

2142. LF_NULL
ありません ...

2143. LF_NULL
ありません ...

2144. LF_NULL
ありません ...

2145. LF_NULL
ありません ...

2146. LF_NULL
ありません ...

2147. 赤壁大戦with三國志II武将FILE
ありません ...

2148. LF_NULL
ありません ...

2149. LF_NULL
ありません ...

2150. LF_NULL
ありません ...

2151. LF_NULL
ありません ...

2152. LF_NULL
ありません ...

2153. LF_NULL
ありません ...

2154. LF_NULL
ありません ...

2155. LF_NULL
ありません ...

2156. すいばらトロピカルなスティック野菜
ありません ...

2157. LF_NULL
ありません ...

2158. 三国志 (27)
ジャンル:ドラマ 表現形態:地上波放送 作者:中国中央電視台/制作 局名:東京MXテレビ 公式サイト:TOKYO MX *中国ドラマ「三国志」 関連団体サイト:TOKYO MX <前回      関連      次回> ・三国志との関係(備考欄) 羅貫中/著『三国演義』をテレビドラマ化した中国中央電視台/制作『三国演義』の編集版。「美髯公関羽、荊州に死す 前編」

2159. 三国志 第16巻
ジャンル:ドラマ 表現形態:CS放送 作者:中国中央電視台/制作 局名:V☆パラダイス 価格: 関連団体サイト:V☆パラダイス <前回      関連      次回> ・三国志との関係(備考欄) 羅貫中/著『三国演義』をテレビドラマ化した中国中央電視台/制作『三国演義』の編集版。

2160. 魏志 文帝紀 建安マエストロ!(9)
表現形態:雑誌連載 作者:中島三千恒 団体:メディアファクトリー 掲載誌:コミックヒストリア 価格:無料 公式サイト:雪中送炭 関連団体サイト:コミックフラッパー.com|コミックヒストリア最新情報 <前回      関連      次回> ・三国志との関係(備考欄) 三国志関連漫画。