Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 06月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 4801 - 4830 / 6756 件 (0.0892 秒). 検索条件の修正

4801. 三国志大学(2013年4月1日)
・尚書省 三國志部 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/ ・三国志大学【2013/4/1(月)】 (※上記ブログ記事) http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20130318/1363633163 上記ブログ記事で知ったこと。 ・新宿ゴールデン街 http://www.geocities.jp/golden_gai_gekijou/ ・三国志大学  (※上記サイトにリンクされたfacebookページ) http://www.facebook.com/events/345246482246811/ ※チケット予約・お問合せはこちらのページにあるメールアドレスへ。 上記サイトの上記ページによると、2013年4月1日月曜日19時開演で21時30分まで東京都新宿区の新宿ゴールデン街にてネタ見せライブ「三国志大学」が開催されるという。25人限定で1500円。出演はすっぽん大学で上記ページから引用するに「すっぽん大学が、いろんな方々に作ってもらった三国志ネタやります。」とのことだ。つまりは普段、テレビでは見れないネタが見れるかもしれない。 ・すっぽん大学のホームページ http://www.suppondaigaku.com/ ※関連記事  『爆生レッドカーペット』で三国志ショートコント(2012年10月13日)  新春 レッドカーペット(2013年1月1日)

4802. ω-Force 20th Anniversary Complete CD-BOX(2018年3月28日)
・GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※新規関連記事 真・三國無双 斬(2018年9月19日配信) ・[GAMECITYオンラインショッピング]ω-Force 20th Anniversary Complete CD-BOX https://shop.gamecity.ne.jp/goods/201632803000002001.html ※関連記事  真・三國無双8 オリジナル・サウンドトラック コンプリート(2018年2月14日)  真・三國無双7 オリジナル・サウンドトラック コンプリート(2013年3月6日) 上記サイト「GAMECITY」の上記ページによると、2018年3月28日にコーエーテクモゲームスより『ω-Force 20th Anniversary Complete CD-BOX』が60000円(税別)で発売したという。タイトルどおりω-Forceが手がけたゲームのCDが60枚あり、それらに『三國無双』や真・三國無双』シリーズが含まれるという。ただし上記の関連記事にある『真・三國無双8』ゲームBGMは未収録とのこと。

4803. 一から学ぼう 吸収!三国志 課外授業 公開収録(2018年12月30日)
※前の記事 明治時代の入試問題(国語・漢文)(2018年10月7日発行)  2018年12月30日日曜日21時35分06秒から都内某マンガ喫茶に居たんだけど、その日あるイベントのことを話に聞いたものだから、記事にもできず終いだったことがある。  ツイッターで知ったのだけど、USHISUKEさんがゲストとして、YOUTUBERグループ・女性ゲーマー集団「電脳◯乙女団」による「一から学ぼう 吸収!三国志」課外授業の公開収録に出演するとのことだった。名前からわかるかもしれないがゲーム『九州三国志』関連。その場所というのが大崎ゲートシティプラザB1アトリウムであり、下記の関連記事から前の記事まで続く同人誌コーナーの近くで、さらにその収録が午前中だったのに対し、清岡は午後から行ったので、実はニアミスだった。 ※関連記事 三国志群雄太守県令勢力図(上)(2018年12月1日発行)  その公開収録の模様の第一弾はこの記事を書いている段階で下記のように公開されている。第一弾に関しては新日の3選手と三国の3人物のそれぞれの特徴がよくわかった上に、それらがマッチングされるあたりコラボのポイントもわかりやすいという感想をもった。というか前提として魏蜀呉、分かれていたんだ。 ・【女性ゲーマー集団】電脳〇乙女団 https://www.youtube.com/channel/UCPIJ5djUM-Cnw5hRBzZf9xw ・【吸収!三国志】課外授業 武将と新日コラボの関係性 https://youtu.be/-Y0RY2bYHCc ※関連記事  九州三国志(2018年11月29日)  三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷) ※1/16リンク追記 ・【吸収!三国志】課外授業2 日常で使える故事成語 https://youtu.be/fhKRW_2mnBk ・電脳乙女団 (電脳〇乙女団) http://cyber-otome.com/ ・三国志漂流 http://3594h.blog95.fc2.com/

4804. 日進月歩(2012年9月30日)
「真・無双検索」関連で知ったこと。 ・無双シリーズオンリー同人誌即売会イベント 日進月歩 http://fkokmusoonly.web.fc2.com/ 上記同人イベントサイトにあるように、2012年9月30日日曜日11時から15時まで福岡県福岡市中央区天神の都久志会館4階にて三國無双・戦国無双・無双OROCHIシリーズオンリー同人誌即売会「日進月歩」が開催されるという。直接参加100スペースで委託参加20サークル。

4805. 三国志大戦トレーディングカードゲーム スターターデッキ 群(2013年6月27日)
※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム オフィシャルスリーブ Vol.5(2013年6月20日) 上記関連記事の書いた後に知ったこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・三国志大戦トレーディングカードゲーム スターターデッキ 群 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/starter04/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、2013年6月27日に『三国志大戦トレーディングカードゲーム スターターデッキ 群』が1200円で発売するという。つまりこのゲーム内にある勢力、魏、蜀、呉、漢などがあるが、それらの中での群雄のスターターデッキだそうな。

4806. ここはボツコニアン 3 二軍三国志(2013年8月5日)
下記ブログ記事で知ったこと。 ・尚書省 三國志部 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/ ・2013年8月新刊情報 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20130625/1372153048 下記出版社サイトの下記ページによると、2013年8月5日に集英社から小説の宮部みゆき/著『ここはボツコニアン 3 二軍三国志』(ISBN978-4-08-771528-6)が1050円で発売したという。タイトルに「3」とあるように「ボツコニアン」シリーズの3冊目とのことだ。 ・集英社 ― SHUEISHA ― http://www.shueisha.co.jp/ ・ここはボツコニアン | 宮部みゆき http://www.shueisha.co.jp/miyabe/ ・ここはボツコニアン/3/二軍三国志|宮部 みゆき|小説/戯曲|BOOKNAVI|集英社 http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-771528-6

4807. 2020南京町春節祭(2020年1月19日、24日-26日)
※関連記事 中国史人游行(神戸南京町2020年1月24日) 上記関連記事の続き。下記サイトの南京町ニュースに「2019.12.24 2020南京町春節祭の詳細をアップしました。」とあり、そこのリンクをたどるといつもの南京町春節祭のページに。 ・熱烈歓迎!南京町 http://www.nankinmachi.or.jp/ ・2020南京町春節祭 | 熱烈歓迎!南京町 http://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/2020/index.html ※新規関連記事 リンク:中国獅子舞 日本神戸華僑總會舞獅隊 春節表演 桃園結義(神戸南京町2020年1月24日) 上記イベントサイトにあるように、2020年1月25日土曜日の春節にあわせ、1月19日日曜日にプレイイベント、2020年1月24日金曜日から26日日曜日まで「2020南京町春節祭」(第32回春節祭)が開催されるという。それで冒頭の関連記事で触れた「中国史人游行」(仮装パレード)以外に三国ものがなにがあるかというと、今年も「関帝さま 祭壇参拝&写真撮影」が期間中の12時から19時までの間に行われ、つまり南京町広場の四阿に関聖帝君を祀る祭壇が設けられ、線香1本100円で参拝ができ、さらに「西遊記の仲間たちと写真撮影も」とのことだ。さらには同日程同時間で「関帝さま おみくじ」が200円で引け、さらに同日程同時刻で「お守り」が500円で販売しており、上記サイトの該当ページにある写真にはお守りに「関帝廟」の文字がある。 ※前回記事 2019南京町春節祭(2019年2月3日、5日、9日-11日) ※次回記事 関帝さま(神戸南京町2021年2月12日)

4808. 数寄語り 皇甫嵩戦記(岐阜県大垣市 時re風2023年9月15日)
 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。 ・時re風(ジレフー) (zirewho) on Twitter https://twitter.com/zirewho ※関連記事 【中止】歴史好きの集い(岐阜県大垣市 時re風2023年8月15日) ・Twitter / zirewho: 今後のイベントのお知らせ 数奇語り 20:30〜 9/15(金) 皇甫嵩戦記 語り部:清さん 9/22(金) ニミッツ 語り部:参謀長 他、ラグビーw杯イベント、ペアリングイベント等計画中です。 乞うご期待 ... https://twitter.com/zirewho/status/1700492108560503159  下記サイトの、岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fにある歴史が語れるバー「時re風」にて、2023年9月15日金曜日20時30分開始で、清岡美津夫「数寄語り 皇甫嵩戦記」が行わるという。15分程。 ・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー http://zirewho.com/ ※メモ記事 メモ:数寄語り 皇甫嵩戦記(岐阜県大垣市 時re風2023年9月15日) ※三国前回告知記事 数寄語り 三国志演義被害者の会2(岐阜県大垣市 時re風2023年7月21日) ※三国前回メモ記事 メモ:三国志演義 被害者の実像(岐阜県大垣市 時re風2023年7月21日) ※同場所清岡前回メモ記事 メモ:続・三国志マンガの歴史(岐阜県大垣市 時re風2023年7月14日) ※新規関連記事 数寄語り パリピ劉備(岐阜県大垣市 時re風2024年1月5日)

4809. 三国大戦スマッシュ!(2015年3月26日)
下記歴人マガジンの下記記事で知ったこと。なかなかソーシャルゲームにうとくそれらを紹介する機会がないのでこれを機に。 ・歴人マガジン http://rekijin.com/ ・【 今度は諸葛亮w 】大人気の要潤さん「三国大戦スマッシュ!」TVCMがオンエアー! | 歴人マガジン http://rekijin.com/?p=11186 ※関連記事 偉人は食から作られる!(2014年12月19日-) 歴史ドラマ一騎語り!(2015年4月20日-) 下記メーカーサイトの下記ニュースページによると、2015年3月26日にエイチームより『三国大戦スマッシュ!』がリリースされたという。下記の公式サイトによるとジャンルは「爽快ひっぱり大戦アクション」、対応OSは「iOS6以上、Android4.0以上搭載機種(一部端末を除く)」、利用料金はやはりベタに「基本無料(一部有料)」とのこと。 ・株式会社エイチーム(Ateam) http://www.a-tm.co.jp/ ・3月26日(木)配信開始した、 事前登録&リツイート数合計15万件突破の 爽快ひっぱり大戦アクション『三国大戦スマッシュ!』がさらなるアップデート! http://www.a-tm.co.jp/news/service/2015/03/30c_shopopen_sansuma.html ・三国大戦スマッシュ!(さんすま)公式サイト http://www.sangokutaisen-smash.com/

4810. 美酒味菜 鳳雛 閉店(東京都練馬区江古田 2016年12月29日)
※前の記事 山手線西の思い出巡り(2017年1月21日) 前の記事にあるように2017年1月21日土曜日20時15分ごろ、池袋駅構内、地下1階にいた。なんせその日は夕方17時より国会図書館を発って歩いて渋谷駅までいってそこから線路沿いに北上して池袋駅まで来ていて、すっかりお腹が空いてしまっていた。 そのため、知り合いのコストパフォーマンスの良いお店に行って、空腹を満たそうと、と西武池袋線普通列車に乗り込み、江古田駅で降りる。 ※関連記事 美酒味菜 鳳雛(東京都練馬区江古田) 上記関連記事にあるように江古田駅近くには名前だけは三国関連の「美酒味菜 鳳雛」があって、営業状況を通るたびにチェックして、いつでも三国志ファンを連れて入れるようにしている。それでも2016年7月29日土曜日の三国志 義兄弟の宴の三次会で4名連れて行くと予約でいっぱいで入れなかったってことがあった。 ※関連記事 三国志 義兄弟の宴(東京都港区 2015年9月13日-)

4811. レッドクリフ PartI&II(イマジカBS2015年4月)
※関連記事 「続・やまと屋ブログ堂」で三国伝 期せずして枕詞が上記関連記事の続きになってしまうのだけど、一般の番組のビデオが、下記リンク先にある2015年1月5日(月)20時49分からの『ウンナン極限ネタバトル ザ・イロモネア 笑わせたら100万円SP(仮)』に到達し、その番組内のチャレンジャーのパンサーの菅良太郎さんがモノマネのジャンルにて、髪を下ろし真顔で「『レッドクリフ』のエキストラ」と言うネタがあった。 ・ウンナン極限ネタバトル ザ・イロモネア 笑わせたら100万円SP(仮) | TBSテレビ http://www.tbs.co.jp/program/iromoneasp_20150105.html ・吉本興業株式会社 芸人プロフィール | パンサー http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?param=/r/s=i=2755/r=2757 それがネタとして成立するほど『レッドクリフ』は知名度があるのだな、と感心しつつ、よくよく思い出すと、下記関連記事にあるようにその年末年始はBSのチャンネルのイマジカBSにて映画『レッドクリフ Part I』(原題『赤壁』、153分)とその続編の映画『レッドクリフ PartII-未来への最終決戦-』(原題『赤壁:決戰天下』、149分)が放送されていたな、と。それが同放送局で4月にも放送されるという。 ※関連記事 レッドクリフ PartI&II(イマジカBS2014年12月2015年1月) ・IMAGICA BS ~映画はイマジカBS~ http://www.imagica-bs.com/ ・レッドクリフ PartI | イマジカBS ~映画はイマジカBS~ http://www.imagica-bs.com/program/episode.php?prg_cd=CIID135093&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06 ・レッドクリフ PartII-未来への最終決戦- | イマジカBS ~映画はイマジカBS~ http://www.imagica-bs.com/program/episode.php?prg_cd=CIID135094&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06 上記のページから放送時間を抜き出すと、「Part I」が2015年4月2日木曜日21時から23時40分まで、4月29日水曜日11時30分から14時まで放送され、「PartII」が4月3日金曜日21時から23時30分まで、4月29日水曜日14時から16時30分まで放送されると言う。つまり連続で見ようと思えば、4月29日放送分を見れば良いってことか…その日は祝日だしね、昭和の日に平成かつ21世紀の映画を見る、でも題材は三世紀初頭の中国で、おまけに元末明初の小説の要素も多分に含まれている、というメディアどころか時代が交錯したことになる。

4812. 龍狼伝 第二章(2016年4月6日-10日)
※関連記事 龍狼伝(2015年5月2日-6日) 上記関連記事の続き。 ※関連記事 龍狼伝 中原繚乱編 16巻(2015年11月17日) 上記関連記事にあるように『月刊少年マガジン』に山原義人/著『龍狼伝 中原繚乱編』(マンガ)が連載されているのだけど、それを原作として(正確にはその前作の『龍狼伝』だろうけど)、下記サイトにあるように2016年4月6日水曜日から10日日曜日まで全8ステージ、東京都足立区千住3-92のシアター1010にて舞台『龍狼伝 第二章』があるという。具体的な日時は上記公式サイトより2016年「 4月 6日(水)19時~/4月 7日(木)14時~ 19時~/4月 8日(金)14時~ 19時~/4月 9日(土)13時~ 18時~/4月10日(日)13時~」とのことで、「プレミア先行チケット 9,000円/一般チケット 7,500円/(全席指定・税込)」だという。 ・舞台『龍狼伝』第二章 公式サイト http://www.butai-ryurouden.com/ ・THEATRE1010|トップページ http://www.t1010.jp/ ※関連記事 RE-INCARNATION RE-SOLVE(東京2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪2016年1月9日10日)

4813. ねこ戦 三国志にゃんこ 弐(単行本2016年10月8日)
※関連記事 呉から明かされたもう一つの三国志(2016年9月15日) 上記関連記事に続き、三国志研究会(全国版)第3回例会の二次会にて、教団さんが見せてくださったリストで知ったこと。 下記出版社サイトの下記コミックス発売情報ページによると、2016年10月8日にKADOKAWAより、そにしけんじ/著『ねこ戦‐三国志にゃんこ‐ 弐』(ISBN9784041047958)が電子書籍版、単行本共にが800円(税別)で発売したという。これは下記の作品ページで連載していた作品の単行本化だ。 ・ねこ戦 三国志にゃんこ - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype https://comic.webnewtype.com/contents/nekoikusa/ ・ねこ戦 - 無料コミック ComicWalker http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS07000009010000_68/ ※関連記事 ねこ戦‐三国志にゃんこ‐ コミックNewtypeへ(2016年8月15日) ※前巻記事 ねこ戦 三国志にゃんこ(単行本2016年2月10日) ・ねこ戦 三国志にゃんこ 弐: 本|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD|KADOKAWA公式オンラインショップ http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321605000430/

4814. 江戸の女装と男装(太田記念美術館2018年3月2日-3月25日)
 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。 ・太田記念美術館 (ukiyoeota) on Twitter http://twitter.com/ukiyoeota ・Twitter / ukiyoeota: 某ゲームにて葛飾北斎を女性化したキャラクターが登場しましたが、江戸時代の浮世絵でも歴史上の偉人を女性化することはすでに行われています。こちらは『三国志』の三顧の礼。孔明の家を訪れる劉備・関羽・張飛が女性たちの姿で描かれています。3/2より開催の「江戸の女装と男装」展で展示予定。 ... https://twitter.com/ukiyoeota/status/948815737577091072 ※関連記事 三国志 英雄100年の興亡(2017年8月29日)  下記美術館サイトの下記展覧会ページによると2018年3月2日金曜日から3月25日日曜日まで東京都渋谷区神宮前1-10-10の太田記念美術館にて企画展「江戸の女装と男装」が開催されるという。どこが三国と関係するかというと上記statusでも、下記ページからリンクされる出品リストによっても歌川国貞「玄徳風雪訪孔明見立」(文政3年(1820)頃)など三国に関係する絵も出品されるという。 ・太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/ ※新規関連記事 リンク:「月岡芳年ー血と妖艶」展スライド・トークその4「月百姿」(2020年8月27日) ・江戸の女装と男装 http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/crossdressersinedo

4815. 三国時代の日本 卑弥呼と弥生時代展(2013年3月23日-6月30日)
※関連記事 KOBE三国志ガーデン オープン2周年イベント(2013年3月23日24日) 上記関連記事を書く際に気付く。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、神戸市長田区二葉町5丁目 アスタくにづか5番館南棟2階 KOBE三国志ガーデン ジオラマ館にて「三国時代の日本 卑弥呼と弥生時代展」が開催されているという。ジオラマ館の入館料は大人400円、中高生300円、小学生200円だ。展示内容は「弥生時代の風俗を三国時代と比較展示。弥生遺物展示・再現CG・卑弥呼再現フィギュアなど(予定)」とのこと。

4816. STOP劉備くん!!交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年9月23日)
下記のイベントの第2回目について確認しようと9月8日に会場のサイトを見ていたときに知ったこと。 ※関連記事 三国志朗読(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月21日) 下記の公式サイトによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2018年7月2日月曜日から9月30日日曜日まで開催の特別展「STOP劉備くん!!展」にあわせ、2018年9月23日日曜日17時から18時まで特別イベント「STOP劉備くん!!交流会」があるという。「定員30名 先着順」とのこと ・KOBE鉄人三国志ギャラリー 28号と三國志の展示室&グッズショップ http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/ ※関連記事 STOP劉備くん!!展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月2日-11月3日) ※新規関連記事 三国志講談「苦肉の計」「連環の計」(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年10月21日10月28日) ・【公式】STOP劉備くん!!展(神戸) (STOPRYUBI) on Twitter https://twitter.com/STOPRYUBI ・潮出版社 USIO http://www.usio.co.jp/ ※新規関連記事 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日) ・WEBコミックトム http://www.usio.co.jp/html/comic_tom/ ・STOP劉備くん!!リターンズ http://www.usio.co.jp/html/stop_ryuubikun/

4817. 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年12月1日-2020年3月31日)
飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 即位礼正殿の儀に伴った無料観覧(2019年10月22日) ※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 お正月特別開館(2020年1月2日) ・12月1日、関羽チケット販売開始!  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=628 ※昨年記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月1日-) ※再来年記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年12月2日-2022年3月31日) 上記美術館公式サイトの上記お知らせページ(11月22日)で知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館(長野県)では2019年12月1日日曜日から翌年3月31日まで関羽チケットの取り扱いしているという(つまりは入館券)。1枚400円。上記ページから引用するに「プレゼントにする際は「商売繁盛」か「合格祈願」の袋に入れてお渡しします。」とのこと。

4818. 大三国志(2017年7月31日-)
・大三国志 公式サイト http://d3.wegames.co.jp/ 上記公式サイトにあるように「配信プラットフォーム:Google Play、App Store」で「基本無料(アイテム課金あり)」のRPG『大三国志』は2017年7月31日にWeGamesJapanより正式リリースされたという。売りをSYSTEMのページから下記にまとめる。 ・究極の三国志戦略RPGがついに日本上陸!! ・200万マスの巨大な中国大陸で ・空前絶後の同盟規模 ・300名以上の武将 × 100種類以上の戦法 × 部隊の組み合わせ

4819. 邪馬台国からヤマト王権へ(東京都新宿区2019年6月2日)
下記関連記事の続きで講座を紹介。 ※関連記事 中国×日本『三国志』版画の中の風と霧の表現(立命館孔子学院2019年5月30日) 下記サイトの下記ページによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター新宿教室にて2019年6月2日日曜日13時から16時15分まで東京大学名誉教授 佐藤信先生による講座「邪馬台国からヤマト王権へ 最新古代史研究」があるという。「会員 6,480円 一般 7,776円」とのこと。 ・朝日カルチャーセンター | 新宿教室 https://www.asahiculture.jp/shinjuku/ ※関連記事 「魏志」東夷伝の世界(東京都新宿区2019年5月19日) ※新規関連記事 邪弥生時代の北部九州におけるクニの成立と対外交流(東京都新宿区2019年7月13日、8月3日、9月14日) ・邪馬台国からヤマト王権へ https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/cd1a265d-4984-e47b-fc0e-5c430b0fc121 ※関連記事 中国古代家族史研究 秦律・漢律にみる家族形態と家族観(2012年2月)

4820. 十三支演義 ~偃月三国伝~ 4巻<完> (2014年2月7日)
下記の雑誌サイトにあるように、2014年2月7日にアイディアファクトリー/RED/原作・監修、紗与イチ/マンガ『十三支演義 ~偃月三国伝~』4巻(最終巻、KCx、ISBN: 978-4-06-380674-8)が581円(税別)で発売したという。 ・ARIA|TOP|講談社コミックプラス http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/01399 ・ARIA|十三支演義 ~偃月三国伝~(4)<完>|作品紹介|講談社コミックプラス http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234647501 ・イチ履歴 http://blog.livedoor.jp/s41peony/ ※作画者のブログ ・十三支演義~偃月三国伝~4巻本日発売 (※上記ブログ記事) http://blog.livedoor.jp/s41peony/ ※前巻記事 十三支演義 ~偃月三国伝~ 3巻 (2013年9月6日) ※関連記事 講談社にて二つの三国マンガ連載終了(2013年10月28日11月26日)

4821. みにきゃら真・三國無双 ポストカードスクールカレンダー2014(2014年2月中旬)
※関連記事 真・三國無双 声優乱舞 2014春(2014年2月8日) 上記関連記事を書く際に、今年はスクールカレンダーとして発売されると知って下記のページにアクセスする。 ※関連記事 みにきゃら真・三國無双 ポストカードスクールカレンダー2013(2013年3月3日) ・真・三國無双 専門ショップ >真・三國無双 関連商品 GAMECITY [オンラインショッピング] http://www.gamecity.ne.jp/shop/smusou/goods/ 下記サイトにあるイベントで先行販売されていたが、上記ページのオンラインショップでもわかるように一般の販売も開始される。 ・イベント|真・三國無双 声優乱舞 2014春 ~究極歌宴~ http://www.gamecity.ne.jp/event/2014/smusou/ 何かというと前述のページにあるように、2014年2月8日の上記イベントで『みにきゃら真・三國無双 ポストカードスクールカレンダー2014』が1000円(税別)で発売されたという。昨年と同じであれば、タイトル通り、デフォルメされた『真・三國無双7』のキャラクターが描かれた、ポストカードとしても使える、2014年のスクールカレンダーだ。また前述のオンラインショップでは2014年2月11日までに入金すると2月中旬発送予定だという。Amazon.co.jpでは発売日が2月19日になっている。 ・イベント|真・三國無双 声優乱舞 2014春 ~究極歌宴~: グッズ http://www.gamecity.ne.jp/event/2014/smusou/merchandise/

4822. 雷火(1987年5月12日-1997年8月26日)
※前の記事 「ガマンできないマンガ」教えます! #13(モーニング2017年10月12日号)  2018年10月5日金曜日昼には国会図書館新館に居た。 ・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/  前の記事で書いたようにすでにひとつの目的を達成しているので、次の目的へ。寺島優/原作・小島利明/構成・李志清/作画「三国志」(個人的な通称では「寺島三国志」)の初出情報を求めて。というのも以前から耳にしていたのに、下記関連記事で触れた論文ではすっかりそのことを忘れていたので。まぁ、もともと網羅しきれないつもりで書いた論文だからなんだけど(それに網羅するとテーマから外れるし)。 ※関連記事 三國志研究第十三号(2018年9月15日)  13時20分、まずは「寺島三国志」の文庫を(館内でつながっている)隣の東京館でその文庫版をかりる。1996年の出版で。小札の鎧がたくさん。小札の重ね方が逆だけど。下記関連記事参照。 ※関連記事  メモ:鎧 and リンク:東アジアにおける武器・武具の比較研究  メモ:日本マンガにおける秦始皇帝兵馬俑鎧甲デザインの伝播(2018年6月23日)

4823. 宝塚プルミエール #3(WOWOWライブ 2017年6月24日)
番組表を見て知ったこと。 ・WOWOWオンライン http://www.wowow.co.jp/ ※関連記事 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日) ・宝塚プルミエール|宝塚オンライン|ステージ|WOWOW http://www.wowow.co.jp/stage/takarazuka/prm/ 上記番組サイトの上記ページによると、BS放送チャンネルのWOWOWライブでの『宝塚プルミエール』#3は「花組「邪馬台国の風」」とのことで、の2017年6月24日土曜日18時30分から19時までの初回放送のメイン特集に「古代ロマン『邪馬台国の風』作・演出/中村 暁」があるという。それは下記関連記事でふれたステージ。リピート放送は「6/28(水)午前8:30、7/1(土)午前10:30、7/11(火)午前8:30、7/12(水)よる8:25、7/19(水)午後4:30、7/21(金)よる8:00」とのことでまだ視聴可能。 ※関連記事 邪馬台国の風(宝塚大劇場2017年6月2日-7月10日、東京宝塚劇場7月28日-8月27日)

4824. 神道の形成と古代祭祀(國學院大學博物館‏ 2017年10月14日-12月10日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・國學院大學博物館‏ (Kokugakuin_Muse) on Twitter https://twitter.com/omega_force_kt ・Twitter / Kokugakuin_Muse: 展示中の「後漢書」や「魏志倭人伝」には、はっきりと「卑弥呼」という文字が。「鬼道に事(つか)へ、能く衆を惑わす」と書いています!「鬼道」とはなんだか恐ろしげな響きですが、一体どういうことなのでしょうか…!?答えは、本展にて☆ ... https://twitter.com/Kokugakuin_Muse/status/923466605434060800 下記博物館サイトの下記企画展ページにあるように2017年10月14日土曜日から12月10日日曜日まで東京都渋谷区東4-10-28國學院大學渋谷キャンパス内の國學院大學博物館にて企画展「神道の形成と古代祭祀」が開催されるという。開館時間は10時から18時まで。入館料無料。どこが三国と関係するかというと、下記ページからリンクされる展示目録によると、「■ 第Ⅰ章 「神道」とは何か」の「(2)「神道」という言葉 -神道の霊魂観-」に「9 ─ 『後漢書』巻115(東夷列伝) 1 宋・范曄撰 原典:宋・5世紀 國學院大學図書館蔵」と「10 ─ 『三国志』「魏書」巻30(烏丸鮮卑東夷伝倭人条) 1 西晋・陳寿撰 原典:西晋・3世紀 國學院大學図書館蔵」が見える。 ・國學院大學博物館 考古と神道で知る日本の文化・歴史(国学院大学博物館) http://museum.kokugakuin.ac.jp/ ・企画展「神道の形成と古代祭祀」 http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2017_kodai_saishi.html ※関連記事 あの人、こんな字!―歴史上の人物たち― 【中国編】(台東区立書道博物館2017年6月27日-12月17日)

4825. 陳 舜臣 先生、逝去 2015年1月21日
訃報です。 2015年1月21日に作家の 陳 舜臣 (ちん しゅんしん)先生が老衰のため逝去されました。享年90歳でした。 ・訃報:陳舜臣さん90歳=作家「阿片戦争」「中国の歴史」 - 毎日新聞 - 毎日jp http://mainichi.jp/select/news/20150121k0000e040227000c.html ※関連記事 秘本三国志(一)(2009年3月25日) 陳舜臣先生のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。

4826. 第25回中華コスプレ日本大会(2018年11月24日25日)
※前回開催 第24回中華コスプレ日本大会(2018年6月2日3日) 上記記事にあるように「中華コスプレ日本大会」の年二回のペースが定着している。 ・中華コスプレ大会実行委員会公式ホームページ http://china-cos.net/ ・大会詳細 http://china-cos.net/essential-points2 ・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】 http://www.encho-en.com/ ※関連記事 2006年9月24日 中華コスプレ日本大会(in鳥取・燕趙園) それで上記ページ(二番目)によると、2018年11月24日土曜日、25日日曜日に「第25回中華コスプレ日本大会」が開催されるとのことだ。参加料金は大人で「2日間参加 3,500円(1日のみ参加 2,000円)/交流会費 2,000円」とのことで、小中学生が「2日間参加 400円(1日のみ参加 200円)/交流会費 500円」とのことだ。申込み〆切は11月12日月曜日まで。サイトのフォトギャラリーを見てわかる人はわかるように、三国関連のコスプレも多く含まれる。基本土曜の昼夜の撮影、日曜昼の撮影で、土曜日に17時から18時まで交流会があるとのこと。

4827. 官渡戦役 ボードゲーム会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年6月29日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter http://twitter.com/eiketu ※関連記事 三国志ゲームラボ(毎月第三土曜日2018年12月15日-) ・Twitter / eiketu: 急きょ、三国志ギャラリーで今月末2つ追加で #三国志イベント 実施します! ①6/29 官渡戦役ボードゲーム会(2セット有。英傑が関わったもの) ②6/30 三国志読書会 渡邉義浩『漢帝国ー400年間の興亡』を読む (三国前夜を学ぶ) 共に13時~最大夕方、各500円 ... https://twitter.com/eiketu/status/1139047732645990401 下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2019年6月29日土曜日13時よりコマンドマガジン「官渡戦役」ボードゲーム会が開催されるという。参加費500円とのこと。表題のボードゲームが今のところ2セットなので最大参加人数が4人だけど、同じボードゲームを持ち込めば参加人数が増える仕組み。 ・全国のボードゲームカフェ 348店【ボドゲーマ】 https://bodoge.hoobby.net/spaces ・【2019年6月29日】コマンドマガジン「官渡戦役」ボードゲーム会 6/29(土)13時~ - 兵庫県/KOBE鉄人三国志ギャラリー https://bodoge.hoobby.net/spaces/3594g/events/5809 ・KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志 http://www.kobe-tetsujin.com/ ・KOBE鉄人三国志ギャラリー 鉄人28号と三國志の展示館&グッズショップ http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/ ※関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月31日)

4828. 曹植の「罪」とことば(2016年3月)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ 上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第1号(総306号)(2017年2月3日発行)により知ったこと。そのメルマガの発行元の書店の下記ページによると、(神戸大学大学院人文学研究科)中文研究会より2016年3月に『未名』第三十四号(ISBN/ISSN 0914-6334)が発行されたという。下記書店では1601円。そこに論文、林香奈「曹植の「罪」とことば」が掲載されたという。 ・国内書 未名 第三十四号【中国・本の情報館】中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900010164&bookType=jp ・学会・研究会と刊行物|人文学研究科について |神戸大学大学院人文学研究科・神戸大学文学部 http://www.lit.kobe-u.ac.jp/graduate/book-list.html ※関連記事  曹丕、曹植の詩文における押韻状況について(2014年12月)  三国志学会 第四回大会懇親会 ※新規関連記事 曹植と飛翔する「蓬」について(2017年3月)

4829. ニュースな史点の三国志ネタ(2019年3月15日)
※前の記事 華佗の舞(尾張西枇杷島まつり2019年6月8日9日)  2019年3月14日木曜日5時半に目覚し時計。3月15日金曜日4時半に目覚まし。7時45分、下記のブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の記事を読んでいた。 ・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む http://blog.livedoor.jp/kashikou/ ※関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-) ・中国オタク「呂布はガンダムで言えばシャア」(注:馬は関係無い) http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52010768.html ※2015年01月03日19:05 ・中国オタク「日本で他国作品原作アニメの制作ってどれくらい有り得るの?」 http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52014752.html 2015年02月19日19:05。アニメ『三国演義』があった。 ・日本と中国の三国志イメージの違い補足 三国志が中国で扱い難くなった理由など http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52014881.html 2015年02月21日19:05 ※関連記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日) ・【日本と中国の三国志のイメージの違い】呂布は美形枠? シャア・アズナブル?(ダ・ヴィンチニュース) https://web.archive.org/web/20150218120047/ddnavi.com/news/227229/ ※下記関連記事にあるように実は過去、三国志ニュースでとりあげていた。 ※関連記事 呂布は美形枠? シャア・アズナブル?(ダ・ヴィンチニュース2015年2月18日) ※関連記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日) ※新規関連記事 リンク:そもそも三国演義や水滸伝がパロディでは?(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2015年6月23日)  夕方出発。青春18きっぷ。新快速15分遅れでやむを得ず京都までいっての新幹線を選択。米原駅までの1駅、2120円。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温7℃。19時35分米原駅発東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。その米原駅でためたウェブページのひとつに以下のようなのがあった。 ・徹夜城の多趣味の城 http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/TETUYA.HTML ※関連記事 ニュースな史点のエイプリルフール・ネタ2018 ※新規関連記事 ヘンテコ歴史本閲覧室(徹夜城の多趣味の城2020年8月20日時点)  それは上記サイト「徹夜城の多趣味の城」の「史劇的な物見櫓」→「ニュースな史点」の「2019/3/15の記事」の「またお墓の話まとめ」に三国ネタがあった。そのタイトルから予想されるのだけど西高穴村大墓、河南省文物管理局のいうところの「曹操高陵」に関するもの。 ※関連記事 リンク:曹操高陵在河南得到考古確認(2009年12月27日)

4830. 京都祇園祭で三国(2018年7月)
・京都祇園祭 http://www.gionmatsuri.jp/ ※関連記事 京都祇園祭で三国(2017年7月) ※次年記事 京都祇園祭で三国(2019年7月)  上記サイトにあるように、京都の祇園祭は毎年7月に開催され、観光で人気なのは山鉾が街中に立てられる宵山、前祭:7月14日-16日(今年は土日祝)、後祭:21日-23日と、それらの山鉾が街中を回る、山鉾巡行、前祭:7月17日、後祭:24日であるという印象がある。特に今年、2018年は前祭の宵々々山、宵々山、宵山が土曜日日曜日祝日、後祭の宵々々山、宵々山が土曜日日曜日なので一般的には足を運びやすい。その反面、より混雑してしまうのだけどね。  それでどこが三国と関係するかというと、下記関連記事にあるように、今年も前祭:孟宗山、菊水鉾、後祭:鯉山といったところだろうか。菊水鉾に至ってはローカルルールっぽく三国と関係するが、孟宗山は『三国志』に載る人物の孟仁の人形が出てくる。 ※関連記事  京都祇園祭山鉾巡行に孟宗山(7月17日)  7月16日 京都祇園祭宵山に菊水鉾  菊慈童 酈縣山(横浜2017年10月28日)  7月16日 祇園祭宵山に鯉山