※前の記事
真説三国志(1993年5月15日初版)
2022年9月17日土曜日18時、前の記事に続いて横浜中華街の横濱バザール3Fの「BOOKS&CAFE関帝堂書店」のパンダ部屋にいて、引き続き本を物色していた。
・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/
・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/
※新規関連記事
Fani通2022上半期(F会2022年12月30日)
※新規関連記事
メモ:三サポ板20周年記念 単騎先駆オフ会(2023年5月19日20日21日)
次に見かけたのが次の本。
それは田中芳樹『中国武将列伝 上』(中公文庫 中央公論新社1999年12月18日初版)。著者は小説家だけど、小説ではない文章。
・中央公論新社
https://www.chuko.co.jp/
※関連記事
リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)
・中公文庫 - 中央公論新社
https://www.chuko.co.jp/bunko/
※関連記事
中国傑物伝(1994年9月18日発行)
・中国武将列伝(上) -田中芳樹 著|文庫|
https://www.chuko.co.jp/bunko/1999/12/203547.html
※関連記事
決戦!三国志(2015年12月15日)
※新規関連記事
闘 中国百将伝(1994年10月25日)
もちろん前の記事のと違って。タイトルが三国ではないので、三国ネタは部分的で、pp.149-168「隴を得て蜀を望む 後漢時代」pp.169-184「横行する虚像 三国時代」とある。この本の冒頭で田中氏のセレクションで、99人の中国の武将を上げているのだけど、p.162「三国志の時代」とあり、p.163で31番曹操 32番関羽 33番周瑜とし、さらに34,35,36,37番はそれぞれ司馬懿、陸遜、鄧艾 杜預。p.168ではNHK「人形劇三国志」のエピソードを持ち出してまで呂蒙を擁護している。